- 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:43:06
- 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:45:59
競走馬モチーフの建物とかレースモチーフのアトラクションは正直見てみたい
- 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:46:11
- 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:46:34
デープボンドのこしあんハントとかあるんでしょ?
- 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:46:38
- 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:48:19
つまり夢の国=ディズニーランドやん
- 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:51:50
広い広場には大きな遊具や乗り物があって子供たちの笑顔が溢れているんだぞ
実質夢の国だぞ - 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:55:18
大人の夢の国やめろ
- 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:56:21
千葉にある方の夢の国も人の夢と業が渦巻いてるから実質同じ
- 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:57:55
でもこっちの夢の国はネズミの出没はご法度なんだよなぁ(ネズミは馬産の天敵)
- 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:59:34
グランアレグリア城の前でよくカップルがエモ写真撮ってるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:02:59
Dランド
・動物モチーフのキャラクターがいる
・大人が日常を忘れて夢を見れる
・園内のガーデニングも見どころの一つ
・もちろんグルメも◎
・お土産も豊富、カチューシャを買って被るのも良し
・アメリカンドリーム(西部開拓時代)に思いを馳せることができる
T競馬場
・動物モチーフのキャラクターがいる
・大人が日常を忘れて夢を見れる
・場内のガーデニングも見どころの一つ
・もちろんグルメも◎
・お土産も豊富、ソダシキャップを買って被るのも良し
・アメリカンドリーム(ssの血筋)に思いを馳せることができる - 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:04:23
でも競馬場のマスコットキャラってサンリオなんすよね
いやまあサンリオピューロランドも近いけどさ、東京競馬場 - 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:06:52
- 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:07:57
実質サンリオっていうかサンリオの人気投票にもいた事あったからガチでサンリオなんだよな…
- 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:10:11
一部も何も元々サンリオなんだよなあ
ターフィーランドJRAマスコットキャラクター「ターフィー」の公式ホームページです。キャラクター紹介やイベント情報を掲載しているほか、楽しいコンテンツが随時更新されます。turfy.jpちなみにハルウララともコラボしてるので競馬はサンリオとズブズブ
- 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:39:00
夢が散る方が多いんじゃないかな?
- 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:41:23
こんなおっさんの罵声と歓喜が30分毎に轟く香ばしい夢の国は嫌だ。
- 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:49:52
年パス持って通ってたくらいのDオタだけど競馬場でもやってること変わらんなと思った
数時間待って推しの写真撮って非日常的な風景の中ををぶらぶら歩いてそこでしか楽しめないグルメを味わう - 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:56:42
ファン同士がSNSでバトルしたりするのも同じだな…
- 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:04:08
入場料が200円の方の夢の国