灰原っていつ頃から

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:55:30

    コナンのこと好きになってたんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:00:00

    多分明確に意識し始めたのはバスジャック回からだろう
    それ以前は一言で説明するのは難しいけど少なくとも好意は無かっただろうし

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:27:58

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:46:07

    >>3

    ダメだろベルモット

    あにまん掲示板なんかに書き込んだら

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:59:14

    恋愛的な好意がいつからってのは難しいけど、国立競技場の時点で好意は持ってたと思うぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:01:54

    異性として意識しだしたのはピスコの事件の時だと思う
    で完全に落ちたのがバスジャックかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:05:45

    まあ、最初は姉を助けられなかった奴だけど、「恋人の一人でも作りなさい」って台詞の時点でこうなることはまあ予想できたよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:12:52

    >>7

    多分明美的には工藤新一に妹をそういう意味でも託したいって気持ちはあったんだろうな。

    姉だから妹なら絶対工藤新一の事を好きになるだろうって確信みたいなものもあったのかも知れない

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:19:13

    >>8

    それは違うんでないか? 明美は工藤新一のことは人並み程度に知ってたか知らないかだし、

    江戸川コナン=工藤新一も今際に知ったことで、最後に頼んだのは妹のことじゃなくて10億円のことだし

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:23:52

    25巻で蘭を避けたり、意味深な表情でコナンを見てたりする場面があるので、少なくともその前から好きだったと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 15:42:44

    >>5

    初期の頃は(俗っぽい表現だけど)好みのタイプでからかい甲斐のある年下男子くらいの認識だったと思う

    人間性に対して好意を持つようになったのはピスコの時からかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています