AIにパンクハザード編を書いてもらおう!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:16:38

    序盤のあらすじ(あらすじのみ手動)
    「魚人島から出航し新世界へと到達したルフィ率いる麦わらの一味は、突如電伝虫から謎の救難信号を受信する。救出の為信号が発信された地点に辿り着くが、そこは炎が燃え盛る灼熱の島であった。探索班のメンバーは更に巨大なドラゴンを発見し襲われるも、ロロノア・ゾロがこれを斬り伏せる。倒したドラゴンを見ていると何処からか声が聞こえた為調査すると、何と人間の下半身がドラゴンにくっ付いていた。それは下半身だけで喋る何とも奇々怪々な生物であった。」

    続きの物語(AI)
    「ルフィ、ゾロ、ナミはパンクハザードに辿り着いていた。しかしそこでは既にシーザーが王下七武海の一人、ドフラミンゴと取引している最中であった。取引内容は、シーザーがドフラミンゴに対してジンベエを拘束して差し出す代わりに、海軍本部最高戦力と言われる大将藤虎ことイッショウの身柄を要求するものであった。ルフィ達はその現場を目の当たりにする。その時何者かに捕らわれた子供達がおり、それを助けて逃げ出そうとする。」

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:24:57

    「しかしシーザーに捕まってしまう。その時ナミがシーザーに毒付き逃げ出す事に成功した。ルフィとゾロは子供達を連れてナミを追う。
    その頃海軍本部元帥サカズキは、ドフラミンゴを追ってパンクハザードへとやって来た。更に大将藤虎ことイッショウも藤虎隊を率いてやって来た。またインペルダウンでは監獄署長マゼランら脱獄囚達が檻を破って脱走していた。
    一方ルフィ達は子供達をゴーイングメリー号に乗せてゾウに向かっていた。しかしまたもや海軍の追っ手がやって来た。
    ルフィはシーザーに捕まっていた子供達を救い出し、子供達は海軍基地へと逃げ込んだ。
    一方海軍基地ではマゼランが脱獄囚達を率いて暴れ回っていた。しかしそこに藤虎が現れてマゼラン達を一網打尽にした。そして藤虎とルフィ達は共に行動する事となり、パンクハザードから脱出を図るのであった。
    一方パンクハザードではドフラミンゴとシーザーの取引が行われようとしていた。しかしその時突如謎の人物が乱入して来た。それは何と元海軍本部大将青キジであった。
    青キジはドフラミンゴに対してバスターコールを発動させて攻撃を仕掛けるが、しかし麦わらの一味もそれに加勢する。そしてルフィ達はシーザーとドフラミンゴを追い詰めるが、そこに藤虎が現れてルフィ達の前に立ち塞がった。」

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:37:39

    なんかもう色々とめちゃくちゃ過ぎて草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています