サラミ以外語られない漫画

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:52:25

    それがクッキングパパですわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:52:43

    寿司チャーハン…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:53:00

    おいおいおにぎらずも触れられるでしょうが

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:53:38

    ワシが特に好きな料理漫画なのにあんま触れられないんだよね
    何故…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:54:44

    そういえば語られてるのは基本蛆虫オンパレードな料理まんがばっかりっすね…
    なんでなんやー!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:55:19

    ◇この謎の生物は…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:56:14

    息子の誕生日プレゼント代をパチンコで溶かす
    そんなクソ虫を埃に思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:56:54

    >>5

    美味しんぼはサラミレベルがジャブレベルでいくらでも出るんだ悔しいだろうが仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:56:54

    クッキングパパ…聞いたことがあります
    初期の夢子さんがガチモンの肉食系で怖いと

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:56:56

    インパクトある絵が投下されればワラワラ増えると思われる
    田中を筆頭にナチュラルクズだらけだし

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:57:31

    無料公開の時も全然話題にならなくて悲しかったのが俺なんだ!
    み…見ろ…荒岩なんて家族愛も深いし仕事もキッチリこなしてる理想的な父親なんだぞ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:58:32

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:58:42

    美味しんぼでも料理部分はろくに触れてないし読んでない層が多いと思うんだよね
    多分分かりやすい愚弄ポイントがあんまりないし漫画を読まない連中が大半だから語ってないんだと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:58:45

    >>5

    みんな蛆虫叩いてる時は正義の気分になれるから仕方ない本当に仕方ない

    そして強度の高い蛆虫ほどウケるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:59:14
  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:00:05

    >>15

    男らしい見た目のわりに喘ぎ声は女みたいスね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:00:17

    >>15

    一話以降こんなど直球な描写なかったはずだからだいぶ異色なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:01:27

    待てよ ホワイトすき焼きもなかなかのシロモノなんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:01:33

    >>4

    何故って…こんな所で触れられないほうが幸せヤンケ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:02:12

    >>15

    あれクズ知らないのか

    朝チュン描写は結構あるんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:02:53

    マネモブの食べてみたい料理を教えてくれよ
    ワシはもちろんめちゃくちゃクソでかおにぎり

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:03:59

    >>5

    お言葉ですがクッキングパパもそもそも読んでないし美味しんぼみたいに読んでネタにするネットの連中が少ないだけで異常者まみれですよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:06:11

    >>21

    タケノコや山菜の春巻き…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:07:07
  • 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:07:19

    >>21

    チキンプイプイ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:07:24

    >>22

    お言葉ですが美味しんぼもたいてい未読っぽいですよ

  • 272224/05/20(月) 17:08:49

    >>26

    ウム…だからタフカテで愚弄されてる美味しんぼの画像はネットのまとめサイトに転がってるものしかないんだなァ

    クッキングパパはそういうまとめサイトでまとめられる事美味しんぼに比べりゃ少ないからね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:09:09

    >>22

    倫理観が昭和なだけで悪意持ってる蛆虫は少なくないっスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:10:26

    >>13

    料理や食材は普通にガチだから別に愚弄しようとも思わない

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:10:45

    >>21

    なんか海外の手掴みで食べる肉…

    あーっ 名前が出てこねーよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:11:44

    >>21

    すまし汁の親子丼…

    感覚としては白だし使った親子丼に近いっスかね

    ただ白だしよりもあっさりしてて出汁の匂いが良いから具材減らして二日酔い対策にも良いのかもしれないね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:13:14

    嫁さんも、あの時代にパパ以上じゃないかってくらいのバリキャリなの凄くないすか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:17:17

    >>21

    しゃあっドラゴン・エッグ!!

    実際にBBQで作ったら小さめのサイズでもアホほど小麦粉使ったんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:23:29

    >>32

    やっぱり連載開始の時代(1985年)からすると

    好きで仕事やってる嫁を家庭的な旦那が支えるってのは珍しい環境だったんスかね…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:35:34

    忙しい時以外17時に仕事が終わって5分で帰宅外も暗くないうちに風呂や夕飯でリラックス
    そんな人生は楽しいか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:35:57

    >>34

    初期だと荒岩さんの元上司とかも男は仕事、女は家事、男が台所なんて言語道断みたいな価値観の人もいたからレアケースだと思うのん

    まっ、今は時代が進むごとに価値観が変わったし↑の上司も厨房に立ってたりしてるんだけどなっ

    荒岩さんの会社周り、料理出来る人がかなり出来てるし町内会の爺ちゃん達も料理教室に行くどころか近隣の学校に料理教えに行くレベルになってるからご町内の料理スキルアベレージ上がってそうだよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:37:09

    >>8

    楊枝食ったときにそのまましねって思ったね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:42:01

    >>37

    俺と同じ意見だな…

    女房に愛想つかされそうな回があったけど全く同情出来なかったんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:43:22

    >>9

    妻帯者なのを知ってるのに普通にアプローチを掛けに来るのが恐ろしいを超えた恐ろしい

    もう頼れる上司じゃなく男として見ててやべーよ

    まあ連載時期を考えれば女を複数人抱けるくらいの器のデカい男が出世するし強いみたいな偏見もあったりしたんだけどねっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:58:40

    >>39

    そもそも男が料理するのが恥ずかしいから隠してるっていう大前提自体が

    現代から見るとかなり理解しにくいっスからね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:02:16

    >>21

    牛骨ラーメン…

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:06:56

    >>15

    "COOK.1"というより"COCK.1"という感覚

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています