- 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:41:37
- 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:47:06
不老不死さえも普通に受け入れるから居てもおかしくないよな火の鳥
- 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:48:30
素性を明かさない一般人が色々歩き訪ねていくストーリー
最後にその一般人が火の鳥だったと判明して飛び去ってEND - 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:58:11
- 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:01:03
鳥繋がりでお空や射命丸や久佗歌との掛け合いもあるんじゃないか
- 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:05:41
火の鳥のアレは相手が悪いこともあるから…
- 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:15:01
しれっと地獄や月にも行ってるヤツ
月人からしたらスレ画は攻撃対象なんだろうか? - 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:18:27
なんか妙に情けないことも言うけど宇宙規模の活動範囲だからかなり凄い存在ではある
東方もそんな感じか - 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:24:54
- 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:27:20
割と普通に出入りしてそう
東方キャラが「あら火の鳥じゃない今日は縁起がいいわね」「うへーわたしあいつ苦手ー」みたいな日常会話してそう - 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:45:17
永琳と不老不死問答やっている姿は想像できる
- 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:01:30
妖怪の山に普段は生息してそう
- 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:55:38
幻想郷だと人間組は気にしてなさそう、というか多分知らないかもな
妖怪組の一部だけ顔見知り - 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:17:35
- 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:25:54
コズミックパワーで何でも有りかと思いきや原始時代の狩人に負ける情けない奴でもある
いや神話の怪異って大体そんなもんといえばそうかもしれんが - 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:37:42
そうか…近づいたら穢れが付くかもしれないから迂闊に攻撃できないのか…
- 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:39:06
不死の血を飲んだら人間辞めた判定になって博麗の巫女が狩りにきそう
殺せない場合は封印だろうか - 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:44:03
擬人化して幻想郷の住民と弾幕ごっこをする
- 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:46:31
- 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:51:11
紫が色々と苦労しそうだな…
- 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:25:03
- 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:29:52
- 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:52:23
異変が終わった後の宴会に参加して楽しんでそう
- 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:55:41
- 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:50:31
- 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:51:24
- 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:32:39
妹紅は不死になった経緯が火の鳥本編に出そうな話だから定期的にからかいに行きそうだな
- 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:52:36
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:57:18
命の恩人の岩笠を殺して蓬莱の薬飲んだ過去を煽られて殺し合いになる予感がする
- 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:39:10
スレ画の弾幕は嫌らしい、初見殺し的な配置が含まれてそう
- 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:07:23
一見するとわかりやすい逃げ道が用意されてるんだけど
そこ通ると狙ったかのように横から飛んできてピチュるんだよね - 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:14:41
- 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:16:18
それもしかして我王だったりしない?
- 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:57:11
火の鳥が血を欲するように誘導するのって孤独すぎて話し相手を作るという理由もありそうだから蓬莱人含めた不老不死がいる幻想郷だと落ち着いて暮らしてそうに思うのは俺だけ?
- 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:09:50
遊ぶ時に結構ストレス溜まるやつ〜
- 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:58:13
火の鳥の生態って妖精と近い気がする
どちらも一応死ぬけど一回休みの感覚で時間が経ったら復活する・炎を浴びると復活するという似た特徴があるし - 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:23:21
まあ殺しても燃やせばまた生き返るんですけどねホーホホホ
- 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:27:30
血を飲んだ人は咲夜の能力を応用して人間に戻す事はできないかな?
- 39二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:35:05
他にも強大な妖怪とか火の鳥の感性や価値観を理解しそうな存在も多いし
かなりうまくやっていけそうだと思う
人間だけど上記の魔理沙なんかも、普通に火の鳥とやり合えるガッツやパワーを持ってそうだし
霊夢や早苗も火の鳥がどういう存在か理解した上で普通に付き合ってそうだし
- 40二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:42:50
輝夜は火の鳥ってこんな感じかあ…ってなってそう