- 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:31:08
- 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:32:33
もう今週だったのか
- 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:34:49
ガチャ関連の事前情報
・事前登録者数が3000万を突破したので恒常ガチャ20回分のガチャチケ配布
・リリース記念として24日に恒常ガチャチケ10枚、25日に限定ガチャチケ10枚配布予定
・初心者ガチャとして50連(10%OFFなので実質40連)で星5が確定するガチャあり
・初心者ガチャ後に恒常星5を一人ピックアップして回せるガチャあり(こっちは天井80連)
・限定ガチャは50%すり抜けの80天井、限定武器ガチャはすり抜け無し80天井
あとはログボだったり、いわゆるプレイヤーレベル的なのが一定レベル到達するごとにガチャ石とかチケットがもらえて、最終的に45レベに到達すると星5武器が一つ選んでもらえる - 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:36:37
- 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:38:53
- 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:39:17
- 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:40:08
UIがだいたい原神だからプレイしやすそうではある
移動手段増えた原神なら探索快適そう - 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:40:46
個人的にガチャの副産物でキャラの凸素材と交換できるのはかなりでけぇわ
まあだいぶ集めんといかんが - 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:46:24
- 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:48:11
気が早いけどコラボでパニグレのルシアかα来ないか期待している
- 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:50:25
Q. どんなゲーム?
A. パニグレの会社が開発してるアクションオープンワールドRPG、端的に言えば崩壊3rdの戦闘システムっぽい感じの原神。
Q. ガチャどんなもん?
80連で仮天井、160連でピックアップキャラ確定。限定キャラはすり抜けあり。武器ガチャはすり抜け無し。リリース時点での配布は多め
ガチャの副産物でキャラの凸素材と交換可能、限定キャラもピックアップ期間中なら凸素材を交換できるっぽい
Q. キャラはどんな感じ?
割と年齢層が高め、リリース時点でのメイン地域である瑝瓏出身のキャラや、瑝瓏で活動するために衣装をアレンジしてるという設定のキャラが多いので、衣装周りのデザインが似通っている、一応メインの国は瑝瓏含め6つほどあるらしいので今後に期待。
Q. ストーリーは?
CBT2時点だとローカライズの関係でテキストが翻訳されてなかったりしたそうなので不明。ただキャラストーリーなどは良かったという評価もある。CBT1だとストーリー部分が不評だったとのことで、ストーリーは90%作り直しているらしい(出典:開発者インタビュー)
Q. アクションゲーとしてはどう?
CBT1時点ではかなり高難易度だったが、探索時に面倒になるという意見もあってCBT2時点ではほどほどの難易度に。高難易度なボスコンテンツが用意されており、そちらでは攻撃パターンが増え、高火力で殴ってくるボスと戦える。育てきたキャラを活躍させやすいのが魅力。攻撃時の硬直や、回避の硬直といった操作時のストレスがほとんどないタイプのアクションゲー。
Q. オープンワールドゲーとしてはどう?
高所にはワイヤーアクションのように飛んでいけるギミックが配置され、壁などもウォールランでスムーズに登ることができ、ネズミ返しがある場所も乗り越えることができるので探索部分は快適ではある。
Q. オリジナリティはないの?
音骸システムという人間以外のモンスターを倒すと収集し、装備することができてモンスターに変身して攻撃したり、召喚してバフをもらったりするシステムがある。これがこのゲームにおける厳選要素。
まぁこれも仁王2の妖怪技システムと同じといえばそう。 - 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:54:25
- 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:56:56
ぶっちゃけキャラデザが似通っているという意見にはそうだね……としか言えないので今後に期待。
全体的に暗くない?っていうのも、平和な地域は明るく、危険な場所は暗いという関係上戦闘や世界観を押し出したPVだと必然的に暗い部分が多くなってしまうのは仕方ない。町中とか自然が多いエリアとかは明るいよ。
あと鳴潮の公式YouTubeチャンネルには一部キャラのキャラクターPVがあるぞ、どこかで見たことがある3D→2D演出もあるけど、全体的にクオリティは高いぞ、凌陽くんのとかボーカル入りで気合はいりまくってる。
そんでもって公式サイトのニュースのところからキャラクターのプロフィール詳細も読めるぞ、星5と配布3人のだけだけど、わりと細かいことが書いてあるのでストーリーとかキャラに興味があるならぜひ。 - 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:13:57
恒常の☆5確定ガチャあるのは嬉しいな
PV見たときから鑑心気になってたけどリセマラは面倒だからやりたくなかったんだよね - 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:18:07
ちなみにこれアカウント紐付けらしいから目当てのキャラ欲しいとかじゃ無い限りリセマラはやらん方がいいよ
- 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:19:25
この手のはリセマラ無理だから大人しくさっさと始めて長くプレイするべきだな
- 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:21:25
どうしてもリセマラで限定キャラ引いて始めたいとかならGmailとかで複数メアド用意してアカウント大量につくっておくしかないね。
まぁ多分ガチャ引けるようになるまで30~40分、慣れてきても20分以上はかかるだろうからあまりおすすめはできないけれど - 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:25:23
これってマルチあるって聞いたけど原神みたいにワールド歩き回れるのかコンテンツ限定なのかどっちなんだろう
- 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:26:59
今のところ気になってるキャラが丹槿と桃祈の消滅コンビだけど、そいや消滅の星5キャラってまだ居ないのか
多分1.1で追加されるのは凝縮っぽい今汐と焦熱っぽい長離だからそれ以降にならないと消滅星5は実装されないのかねぇ - 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:28:47
- 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:30:26
パニグレは普通に遊べてるけど流石にコイツはスマホではキツいか
PS5版早いとこ出してほしいけどDLしてガチャだけ回したり特典だけ受けとるのもありかな? - 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:32:16
上にもあるけどリリース翌日と翌々日に恒常ガチャチケ10枚と限定ガチャチケ10枚が配布されるから受け取るだけ受け取ってた方がいいかもね
- 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:40:29
武器ガチャもあるのか、どうにもそこがあると手を出しにくく感じる
- 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:44:35
まぁモチーフ武器がないと性能を発揮できない、というバランスではないし
武器ガチャはすり抜けない、恒常ガチャの方もキャラガチャで星5武器がすり抜けないってだけマシではある
それこそゲーム内で確定で恒常の好きな星5武器一個手に入るしね
- 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:45:29
- 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:51:50
マルチは絶対やらないとイベント開始すら出来ないタイプのゲームなのか気になる
- 27二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:54:41
- 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:54:51
マルチ開放しないとイベントができないかどうか、って意味?
それなら多分今後マルチ前提イベント実装するか次第だとは思うけど、少なくとも今はマルチ開放しなくてもイベントには参加できると思うよ、あくまで基本的にはソロゲーでマルチはおまけだし
- 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:56:20
海外のインタビューで対応の計画はあるとのことなのでいずれは出ると思う、いずれは
- 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:59:25
PS版はちょっと時間はかかるけど後から出すってアナウンス出てるから安心して良さそうよ
- 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:59:48
ストーリーの出来はどうなんだろうね
パニグレはデフォのストーリー薄味だったけど、その後の新章イベントからは普通に面白いし、最新章の「クレイドルパレード」はめちゃめちゃ評判良かったからなあ
あれ位気合が入っていたら、間違い無しなんだけどね - 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:02:17
あんまりガチャ絡みとかバランスがきっつ!ってならんかったら手を出してみるかな
- 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:05:51
CBT1でストーリー部分が賛否両論でほとんど作り直したっていうのが不安な部分でもあり、それだけちゃんとストーリー部分意識して作り直したのなら期待しても良いのではっていう期待感もあり、結局はリリースされてみないことにはわからないという結論
- 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:10:07
流石にキャラの攻撃モーションまで原神と同じってことはないよね?
- 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:12:20
PS版は4でもできるのかしら
- 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:14:35
- 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:15:49
とりあえず鳴潮待ちの間にパニグレ始めた勢なのでやりますよ
- 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:27:36
- 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:34:29
ゲーム業界あんま詳しくないけどUIあそこまでそっくりにしてもOKなんてだいぶゆるいんだな
- 40二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:37:40
CBTやった勢に聞きたいんだけど翻訳はどうだった?
あまり気にしない方ではあるんだけど酷過ぎるレベルだとストーリー飛ばすかもしれない - 41二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:42:14
翻訳部分に関してはCBT時点だとまぁ褒められたものではないかな
質自体もそこまで、モンスター名の表記揺れ、未翻訳テキスト、そもそもテキストが実装されてないとほんとにテスト段階だったから。
一応ローカライズに関するアンケートを取ったりでローカライズの質は意識してたり、公式サイトのキャラプロフィール文とかはテキスト量のわりに違和感はそこまでなかったりするから、そこまで壊滅的になるとは思わないけど……
- 42二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:26:53
やりたいけど、スタレやら原神みたいなゲームってスマホじゃちょっとやりにくいんよな……
PS5版出たりとかってしないんだろうか… - 43二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:41:02
ちなみに事前登録サイトでWEBイベントやってるので興味ある人はやってみるといいよ、ちょっとだけどガチャ石と音骸っていう聖遺物的なものをゲットできるよ
- 44二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:41:58
BGM気になるなぁ
多分ヴァンガードサウンドさんだから大丈夫だと思うけど
パニグレも最初のイベントBGMの「narwhal」も盛り上がりのきっかけの1つだったからね - 45二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:43:13
音関連のワードが多いからBGMをはじめとして音周りにはこだわってそうな気がする
- 46二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:06:47
本日19時より事前ダウンロード開始
- 47二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:28:05
新しいストーリートレーラーが公開、哥舒臨と書いてかじょりんと読む、読めるかぁ!
- 48二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:33:08
凌陽くんのデザインがめちゃくちゃ好みますだから早く会いたいぜ
皆はもう推しキャラや好みなキャラは見つけたかい? - 49二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:43:21
難しい漢字がいっぱいだな
- 50二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:47:55
- 51二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:11:58
- 52二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:04:33
パニグレはちょっとプレイして、スマホでアクションゲームとか無理じゃね? と思って辞めたので
PC用に作ってるこっちには期待したい - 53二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:00:08
最初が中国モチーフの瑝瓏って事もあって難しい漢字いっぱいだけど、一応読めなさそうな漢字にはルビを振る予定って明言して気がするのでメインストーリー範囲なら読み上げの音と合わせて覚えられるでしょう、きっと、多分、おそらく
- 54二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:26:37
- 55二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:34:06
同じ消滅でアーマー配れる桃祈と相性が良さそうなのもポイント。
体力減らすのもスキル使えばいいだけで、かつスキルもCT0で通常攻撃感覚で出せるから操作感がシンプルっぽそう、慣れればわりと使いやすいキャラかもしれない。
音骸の消滅ハーモニー効果も通常攻撃・重撃を振ればいいだけだから、入れ替えなくても火力が維持できるのもいい。
- 56二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:42:32
- 57二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:46:36
多分1.1で今汐と一緒に来るんじゃないかという予想
- 58二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:59:40
ダウンロード終わった
容量は約6GBっすね - 59二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:00:51
スマホは課金用にして基本はPCでやるわ、崩壊3rdみたいにsteam版だとデータ共有出来ない可能性もあるから公式から落とすわ
- 60二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:08:27
PCは18GBくらいかな
- 61二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:18:22
エピックからDLしてる人、ダウンロードはちゃんと鳴潮のランチャーを起動してからやらないとダメだぜ!
なんだったらエピックからダウンロードしたはいいけどランチャーがいつまで経っても起動しないなんてこともあるから、そういう時はDLしたフォルダの中にあるランチャーアプリから直接起動するといいぜ! - 62二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:34:55
ユニバースチャンネル特別番組……?
- 63二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:36:26
日本版の声優って発表されてる?
- 64二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:38:14
一部はされてる、一昨日の生配信とかで何人か公開されたけど、主人公である共鳴者の女性の方とか紹介されてないキャラも居る。
- 65二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:17:19
PCでやってるんだけどランチャー?画面が大きすぎて右下のダウンロードボタン押せないんだが
画面の大きさ変える方法ってある? - 66二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:25:07
ランチャーが大きすぎるなんて事が起きるのか……
上の方(YouTubeとかTikTokのアイコンがあるところ)をドラッグして移動してみる……とか、サイズは変えられないと思う - 67二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:29:59
環境がわからないからなんとも言えないけれど、PCならディスプレイ設定とか確認してみたらいいと思う、「テキスト、アプリ、その他項目のサイズを変更する」って項目とか、解像度あたりを調整したら画面内に収まるかも?
- 68二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:06:18
いよいよ明日かぁ
- 69二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:57:49
スマホとPCの両方で動くゲームだから
PC版もそんなに難しいアクションゲームじゃないんだろうな - 70二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:06:13
アクションとしてはソウル系みたいな限られたリソースを駆使しつつ慎重な動きが求められるタイプでも、モンハンみたいなターン制でもなく、レスポンスの良い操作で敵の攻撃をジャスト回避だったりパリィでいなしつつ攻撃を続けていくってタイプだからねぇ
ゴリ押しが通用するレベル帯なら簡単だし、一発の被弾が致命傷になるレベルだとひりつくって塩梅じゃないかな - 71二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:55:41
- 72二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:23:20
GTX1650だと難しいっぽいな……
- 73二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:45:38
スマホとPCに事前ダウンロードしたったぜ
ウェブイベントはよくわからんのをロックしたけどまあ大して価値ないだろうしええか…… - 74二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:01:11
ipadくんちゃんと動くと良いな…
- 75二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:15:14
プレイ動画とか事前情報見ずに始めるから探索とか戦闘面が楽しみ
キャラの見た目だけ調べて見たけど性癖ドンピシャはまだ居ないから今後に期待したい - 76二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:21:35
キャラデザインはまだ出身のバリエが限られてるからあれだけど、必殺技で光る共鳴痕見せるために共鳴痕ある場所をさらしてる人が多い(桃祈の背中、吟霖の太もも)のが良いと思います。
共鳴痕の場所ってだけで個性が一個できるからいいよね - 77二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:34:30
- 78二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:51:08
同じ会社の前作もモーションがバージルに似てるとか言われてたな
- 79二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:03:19
前作でコラボしたニーア、brsからもインスパイアは受けてそう
- 80二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:21:50
初限定キャラ「忌炎」のキャラクタートレーラー、槍使い……ではなく長刃(大太刀)使い、風を操る力があるのでそれで槍作ったり青龍作って攻撃してる。
- 81二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:25:45
個人的には両手で槍と長刃使ってるモーションが好き
- 82二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:38:27
- 83二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:41:42
バージルに関してはゲーム内の椅子でもパロってるしかなり好きそう
- 84二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:35:28
まぁ中華ゲーの刀・居合キャラは大体バージルの影響受けてると言ってもわりとマジで過言ではないからな……
- 85二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:03:19
明日かぁ、楽しみだなぁ
- 86二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:15:25
Sヴィラ様とかもそうだけど、長い得物を蹴りで扱うのスタイリッシュでカッコいいのよね
- 87二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:25:12
足癖悪いキャラは良いぞ
- 88二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:44:13
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:53:08
- 90二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:04:22
ゲームでキャラのバトルモーションとか見るの好きだからアクション凝ってるの最高!って気持ちとプレイヤースキルはゴミだから使いこなせるか不安って気持ちが両立してる
でもめちゃくちゃ楽しみ - 91二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:13:19
キャラ変更のCTがほぼ無いから4,5秒で3キャラ入れ替えつつ即座にスキルとか強化技撃って引っ込めてって繰り返せるんよね、バフもらったキャラが交代するとバフ切れたりするから即座に火力出す編成とかじゃないとやれないけど
- 92二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:04:31
いよいよ本日リリース、ゲーム開くと10時開始とか言ってるけど日本時間だと11時からです、お気をつけを。
- 93二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:34:11
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:37:14
Xとかでタイトルの読み方「なるしお」だと思ってた~人そこそこいるの結構ビックリしてる
読み方的には「なるしお」と「めいちょう」の二択になるのはわかるけど、この二択で「なるしお」の方選ぶか……? - 95二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:15:13
もうすぐやねぇ…
ホヨバ信 者だけどなんだかんだ楽しみにしてる、面白かったら原神スタレと併用して虚無期間とかにやります - 96二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:52:59
ちょっと早いけどログインできるようになってた
- 97二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:00:24
女主の見た目が結構好みだ
- 98二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:00:30
あと一時間だ~待ち切れないぜ
- 99二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:02:12
アップデートできるからしておこう、結構時間かかりそうだな…
- 100二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:03:47
チュートリアルストーリーみたいなのはもう出来るんだね
なんか始まったわ - 101二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:05:09
だねぇ、入れた
- 102二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:06:10
今日仕事なうえに事前ダウンロードもやり忘れたぜ!まぁ帰ってから晩御飯食べてるときにダウンロードしとけばいいか
- 103二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:21:01
探索の操作感だいぶ良いな
- 104二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:25:04
非戦闘中はスタミナ消費しない…というよりは自動回復するのはやっぱストレスフリーだねぇ
- 105二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:42:16
サーバーとか大丈夫な感じかな?
帰ったらガッツリ楽しむつもりなんだけど緊急メンテとかでできなかったら泣ける - 106二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:43:38
モブNPCがおおい!
- 107二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:05:06
今のところは大丈夫、まぁMMOみたいな感じじゃないし問題ないでしょう多分
- 108二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:20:19
iPadでコントローラー使えない感じか?
- 109二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:33:48
スタミナ消化できるようになるまでゆっくり目にやって2時間はかからないね
- 110二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:58:54
- 111二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:07:53
たまに漂泊者喋るからびっくりするな
選択肢でしか喋らん系かなと思ってた - 112二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:09:02
おもろいけどこれ結構酔うな…
- 113二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:22:01
ストーリーはまあ可もなく不可もなくって感じだけどオートにしてると台詞が終わってすぐ次の台詞が始まるのが微妙に気になるな
- 114二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:30:04
いきなり朗々と喋り出すからちょっとビックリするよね
- 115二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:30:54
コントローラ非対応で草
これ無理だな - 116二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:19:44
- 117二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:25:46
- 118二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:28:20
女主人公の太もも素晴らしい
- 119二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:29:16
- 120二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:34:43
ふむパッドが認識されんな
そのまま原神起動したら普通に認識されて動かせたんでソフト側だと思うんだが
うーん。 - 121二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:37:13
- 122二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:37:32
PCだけどコントローラーで普通にできたよ
インストした場所の問題とか? - 12311624/05/23(木) 13:38:59
- 124二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:39:43
せめて原神で鍛えてもろて
- 125二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:41:49
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:06:52
原神スタレが虚無だから入れたけど今のところ戦闘はかなり緩いな
タッチ操作でも余裕でやれてパリィとか通常攻撃連打してたらそのまま勝手にしてくれるし
続けるか分からないけど何日かは触ってみるか - 127二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:09:35
コントローラーの件でツイッター探したらBluetoothきって有線で繋げって声多いけど
やっぱ鳴潮だけ反応しなくてダメだなぁ。他は大丈夫だしDS4なんだが
わからんのでまた今度にしよう - 128二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:11:30
音骸システムが結構いいかも
狼の音骸使いやすい
亀は何で踊るんだ - 129二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:12:12
- 130二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:18:57
アクションなかなか楽しいけどスマホだからキッッツイわ…ps5に期待
- 131二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:23:51
- 132二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:32:11
- 133二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:34:59
原神やってるユーザーからするとクエストが似たり寄ったり何で、このゲーム独自のは少ないかなって印象はある
- 134二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:36:00
- 135二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:40:17
ストーリー進めてたら主人公がいきなり喋り出すわ(渡された情報にはミスリードが仕掛けられているのでは?)と深読みし始めてどうした急にって戸惑ったわ
- 136二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:41:06
まんごすちんちん!
- 137二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:49:17
- 138二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:51:31
プレイ出来るようになってからずっとやってたけど面白いよ、設定とかはとっ散らかってまだそこまで理解出来てないけどこれはあるあるだし。
でも原神みたいにずっと続けられるかってなったらどうだろうかって感じ。
とりあえず課金もしたし、しばらくはやってみたい。
原神ってなんであんなダラダラプレイ出来たのだろうか。 - 139二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:57:33
プレイした感想としては話の難解は原神の何倍も上だけど
移動に対しては原神と比べ者にならないレベルの爽快さだ - 140二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:57:55
個人的には出てくるキャラのパンチが弱い気がする
なんかみんな当たり障りの無いと言うか、似たり寄ったりな感じに見えるからもうちょい尖った個性が欲しいな - 141二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:59:31
性癖に深く突き刺さるようなキャラが居なくてやろうか迷ってる…
ゲームシステムとかは面白そうなんだけど - 142二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:04:43
- 143二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:06:39
- 144二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:09:08
帰ったら触ってみようと思ってるけど個人的にはもう少しキャラのバリエーション見せて欲しかった
国(地域?)ごとに特色がありそうなのは分かるんだけど原神でモンドと璃月が最初からあったのはキャラの幅的に大きかったんだなって - 145二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:10:46
デイリー4つは苦痛だったけど最近の原神は魔神任務や伝説任務、デートイベントでもデイリー進むし別にええかとなってるわ
- 146二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:32:10
個人的にゲーム続けるの快適さが1番重要だから有難い
キャラ個性は掘り下げ進めば分かってくるだろうし今後に期待 - 147二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:38:39
女主人公が一番えっちやな…くノ一みたいですこ
- 148二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:39:19
モルトフィー使いやすいなぁ、スキル範囲で使えるから道中雑魚倒したり、強敵相手には必殺撃ってメインアタッカーに変わればいいから使い勝手が良い
- 149二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:39:29
超独断と偏見なんだけど
ストーリー30点
アクション80点
キャラ60点
ぐらいの感想
まぁストーリーに関しては原神も最初微妙だったし今後に期待かな - 150二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:40:13
- 151二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:42:42
キャラに限らず地名も固有名詞は慣れない漢字多めでキツい
- 152二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:49:13
スタレ序盤よりは分かりやすい気がする
- 153二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:49:24
やってみたけどストーリーが難解すぎる…
キャラも難読漢字ばっかで入れ込みずらい… - 154二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:49:34
ローカライズというか固有名詞が多すぎて覚えきれない 原神以上に雰囲気でストーリー読んでる
- 155二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:50:32
ちょっとプレイした感想やっぱいろいろ粗を感じるな
まあ最初が一番粗いのはあるあるだしアクションは面白そうだからシナリオとか今後に期待したい
原神の場合は最初にモンドを持って来ることで
まずはファンタジー感をだしてプレイヤーを世界に馴染ませてくれたけど
鳴潮は最初からバリバリ中国っぽいからちょっと面食らうかも
- 156二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:50:46
ローカライズは別に悪くないけど固有名詞がアレなのはホントにそう
でも原神やスタレ程の難解さは無いからそのうち覚えて慣れる - 157二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:51:23
まぁ始まったばっかだしその内慣れるよ(スタレ並感)
- 158二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:54:39
回避がR1はマジでやりにくい、ボタン変更出来ないのが自分の中では大幅マイナス
- 159二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:09:44
- 160二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:12:04
アンケートのメール間違って消してしまった…
何処からか答えられないかな? - 161二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:12:08
なんかプレイアブルキャラの太ももが太過ぎてスタイルが悪く見えるな
モブくらいが丁度いいわ - 162二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:13:25
まぁまぁそんな焦らんでもって思ったけど7月にはもうゼンレスゾーンゼロが来るんだよな。まぁゼンゼロはいいとして8月はナタが来るし
頑張れ鳴潮。個人的には女漂白者がマジでかわいいから頑張って欲しい
いや女漂白者マジでかわいくない? - 163二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:13:33
- 164二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:14:41
これキャラデザというより服が地味な気がする
顔面は最高 - 165二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:15:13
漂泊者ちゃんかわいいけどなんか常に口半開きっぽく見えてアホの子感が…
- 166二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:15:54
- 167二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:16:07
- 168二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:39:10
停止と方向転換に制動時間が微妙に大きいの若干ストレスだわ、あと壁登りの引っかかり方、この辺はなれかなぁ
- 169二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:40:48
何はなくともコントローラーが欲しいんだけどPCじゃなきゃダメ?iPadでやりたいのに
- 170二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:43:43
キャラデザは原神と差別化するために等身高めで原色から離した色遣いにしたかった感じなんだろうなと思う
テイルズのV→Xみたいなリアル調に少し寄せた感じ - 171二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:43:46
ある人の配信見たけどストーリーがスキップされてて草
そんなことある? - 172二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:44:16
- 173二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:46:30
- 174二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:46:51
個人的にキャラ頭身は原神より断然鳴潮派だから服装やら派手にしてキャラ立ちさせて欲しいん…
- 175二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:48:18
休む選択肢とかついていかないとそうなるのか
- 176二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:50:00
え、コントローラー対応してないのまじ?
iPad民ワイ、流石に絶望なんだが - 177二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:02:12
原神未プレイのスタレ民だけど今のとこ結構楽しい
難解な固有名詞もスト進めればいつか理解出来るやろスタイルをスタレで経験したから取り敢えず流し読みしてる - 178二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:30:18
4時間ほど遊んでみたけど・・・なんか全体的に微妙というか・・・これといった強みが無いというか・・・
自分が原神やってるからかもしれんが、やっぱ何もかも原神パクっただけにしか見えないんよな
それでいてキャラは全体的にパンチが無い感じもする
ストーリーは用語が難解なのはまあここらへんのゲームにはよくあることだからいいとして、
それでも雰囲気だけでも楽しめるかというとそこもちょっと微妙
総じて、つまらなくはないけどプレイし続けるほどモチベが保てそうかというと否
まあ、4時間で判断するものじゃないと言われればそれまでだけど、
もうちょい遊んで惹き込まれるようなストーリーにならない限り、自分はここまでかなぁ・・・ - 179二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:32:26
初っ端からぱいのデカいねーちゃんに囲まれてこうじゃねんだよなぁってなった
あと花とか生き物とかのグラフィックを原神と比べてう~ん…ってなる
カクついてる感じ?
それにくわえてストーリーの引き込みが弱い
わくわく感がない…
戦闘のパリィは楽しい - 180二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:35:35
- 181二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:37:59
最初の国が中国モチーフだとなんかこう当たり前っちゃ当たり前なんだけど「これ中国のゲームなんだな」って感じてしまう だから何だって訳じゃないんだがファンタジー感が薄れるというかまあ街並みは綺麗だから見てて楽しいけどさ
- 182二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:40:22
アクションでどれだけ人取れるかで今後が決まりそう?
まぁ今後ストーリーが良くなるかもしれないけど - 183二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:40:43
- 184二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:40:50
日本人がファンタジー=中世ヨーロッパのイメージで固定されてるからそう感じるのかもね
- 185二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:41:09
JRPGも海外から見たら割とうーんって感じだったりするから
国ごとに合った内容ってのはあるんだろうね
個人的には中国的な価値観みたいなのが感じられて楽しいけど - 186二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:42:41
ホヨバがモンドやヘルタ/ヤリーロを先に持って来た理由が分かるというかなんというか
- 187二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:43:11
ちょっと触れてみたけどもしかしてこれUIの調整できない感じ?
- 188二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:47:54
先に原神やってるからつい比べちゃうよね
いっそなにも知らない状態だったら普通に楽しめたと思う…
でもあまりにも原神に似すぎじゃない?
アイコンの位置はどのゲームも似たり寄ったりだけど見た目まで似せるとな~
もうちょっと続けてストーリーが面白ければな、と思う
- 189二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:50:33
改めて言われるとどっちも原神とスタレはこういう世界観のゲームですよ〜っていう取っ掛りとしてのわかりやすさ+明確なファンタジー要素入れて魅力出してるのか
- 190二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:58:47
公式が原神煽ってるから、原神と比べるなと言えないのがね・・・
- 191二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:01:54
帰ったらやるつもりなんだけど
原神でなく幻塔と比べた場合はどうだろうか - 192124/05/23(木) 18:02:04
やってみた結果つまらない・続かないという感想や比較すること自体はいいですが対立煽りや不要な上げ下げを行う場合は削除します。
まぁもう完走しそうですが。 - 193二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:07:46
幻塔と比べるとしたら幻塔のジェットパックとかロボットアームみたいな探索を楽にする要素みたいな無駄に長いCTとかが無いので探索面は鳴潮の方が楽で楽しい。
キャラの操作感とか戦い方は似てるから、音骸システムで差別化してたりパリィが好みかどうか次第。
キャラデザとかは好みの差もある(自分は原神よりはスタレや鳴潮のデザインの方が好きだから)ので置いておく、ストーリーに関しては幻塔はムービーに日本語音声が合ってないというか再生し切る前に終るとかが結構目立ってた印象があったからそこまで覚えてないけど。
メインストーリーは今のところはなんとも、まぁでもぶっちゃけ原神のモンド編とかスタレのヘルタ編もそこまで引き込まれたかって言われるとそうでもない(個人的には)ので、序盤はこんなもんだと思う。
忌炎のキャラストとかは良かったっていうCBT勢の感想は何個か見たことあるかな
- 194二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:10:07
明確な強みというと音骸システムになるから、モンスターコレクション要素とかが好きなら良いかもね。
- 195二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:12:53
PC以外のお供系は強すぎず弱すぎずのバランス難しいんだよなぁ…
- 196二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:15:37
https://bbs.animanch.com/board/3384488/?res=2
リリース日だし、仕事終わりの人たちがそろそろ始める頃合いだろうから2スレ目立てました、先にこっち埋めてね
- 197二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:15:38
アクションは好みだからPS5版出してくれ
- 198二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:16:26
うめ
- 199二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:16:46
ありがとう、音骸システム?の想像がちょっとつかなくてわくわくするので入れてやってみるよ
- 200二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:17:51
このレスは削除されています