- 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:59:30
- 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:04:50
- 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:05:24
かつての産業革命や現在のAIでも起こってる雇用問題に対するような重要な道具だぞ♪
- 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:07:53
スレ画はまさにスレ画の場面で役に立ったわけだし完全な無能というわけでもないと思う
- 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:09:56
特に資料とかで明言されてないけど日用の私物もポケットに入れてるよね
- 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:11:35
- 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:26:16
交通安全のお守りって実際ひみつ道具だったんだろうか
- 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:26:54
赤まむしドリンクとか
- 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:27:50
カバン型のぬいぐるみとかでもなければ普通の荷造りセットとして使えるよねこれ
- 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:08:58
スレ画にももしかしたらレアメタル使ってるんだろうか…無駄遣いしすぎだろレアメタル
- 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:09:45
夢確かめ機とか言う未来デパートのジョークグッズ
一応危機を脱した事もあるけど機械使ってまで確かめる事じゃないだろ! - 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:41:12
- 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:44:26
無能ではないけど秘密道具じゃなくなったって意味なら、壁掛けテレビとか糸なし糸電話とかかな
- 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:37:18
やかんとかも入れてたよな
- 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:54:45
ロボット王国かなんかの映画で
ただのヤカン!とかいつものガラクタだけど水汲みに使えたみたいなのあったな - 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 04:53:12
透明パンツ、スカートめくり用マジックハンド、おねしょ蛇口
ドラちゃんなんでそんなの持ってんの? - 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 07:20:45
スレ画と違ってデメリットだけの無能道具なんて山程あるぞ
びんぼう紙とかムシスカンとか - 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 07:38:37
- 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 07:55:16
- 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:11:24
- 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:32:03
- 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:52:28
- 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:01:46
ハッタリバズーカと見せかけミサイルが最初に浮かんだ
- 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:05:17
- 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:43:57
- 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:31:02
- 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:28:21
我に艱難辛苦を与えたまえ!するための修行道具?
- 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:30:29
何でもできる様になると苦労を求める様になるのかもしれん
なんか不老不死の果てに刺激を求めて苦行に身を晒すみたいな感じで - 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:50:13
- 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:32:35
たぶん未来デパートにもあるんだろうな、福袋
- 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:58:05
あれ発明した奴も売り出した側もアホだが、そもそもなんでドラちゃん持ってたんだか
- 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:06:30
あの時の「普通の道具があって良かった」って台詞好き
- 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:07:41
耐えきれない人だと10回ぐらいで死ぬって言い切ってるの怖すぎる
- 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:21:56
地球破壊爆弾……
- 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:37:27
- 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:41:26
- 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:01:39
- 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:03:41
- 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:05:29
- 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:42:37
F先生が当時そこまで考えてたかどうかは分からないけど、そういう設定が好きかどうかでいうと滅茶苦茶好きそう
- 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:48:25
- 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:53:05
- 43二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:05:30
野生動物が襲ってきた際の対処法になるかな、むやみに傷つけずに驚かせて追い払う事が出来るので考古学者とかが使っていそうではある
デメリットしかない道具といえば【くろうみそ】があるが、あれは怠け者だったりワガママな人の性根を直す為に使うんだろうか
- 44二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:46:57
- 45二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:56:24
「見えなくなる目薬」はどういう用途で生まれたんだろうか
人目が気になる人向け? - 46二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:53:57
インスタ映え用の飾り説は目から鱗だった
- 47二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:26:28
- 48二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:27:21
- 49二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:49:46
いらないレシートとか貰ったポケットティッシュとか無限に入れてそう
- 50二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:12:10
うそつきかがみは『何のためにあるんだ…?』と思ったな
容姿に自信が持てない人を励ます為に造られたのか、ムカつく相手への嫌がらせ用なのか… - 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:14:46
保守
- 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:35:23
風の子バンドは寒がりを克服する為とはいえ、【本人以外の人物が口にしたワードもNG】なのはやり過ぎ感があるな
- 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:39:35
多分合宿とか監獄とかで集団矯正用なんだろ知らんけど
- 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:40:25
メーカーの技術アピールだと思う そして誰も買わないから不良在庫から福袋かセールを経由してドラえもんの手に
- 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:46:16
たい焼きを出せと言われてタイヤと木をぶつけてくるなんて勘違いじゃなくて嫌がらせの類だろ
- 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:48:52
捨て犬団子とかいう考えたやつ作ったやつが食えと言いたくなる道具
食べた動物じゃなくて食べさせた飼い主が帰れなくなる仕様だったら面白いのに - 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:04:05
融通が効かない道具といえば《スケジュールどけい》があるね
無理矢理すぎるのと認識機能がお粗末なのは『これ不良品だろ!』と文句言いたくなるレベル - 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:41:06
- 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:30:26
- 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:55:14
荷物はいってるしもう入らなくね?
- 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:56:01
雲の王国で故障したドラえもんのポケットから出てきた巨大びっくり箱みたいなの何だろうな
- 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:22:55
保守
- 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:54:11
バインバインが未来で一般販売されてたら一週間以内に宇宙崩壊しそう
- 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:17:06
おねしょ蛇口なんか歳よりに便利になる
- 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:28:35
一種のガードシステムかね、あの時はドラえもんの内部回路に異常が出てたから《誤って道具を使ったら更に被害が拡がる恐れがある》と感知されたらあのびっくり箱が出るみたいな感じなのかな
- 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:49:02
- 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:35:02
子供の頃はハイテクで面白そうだなと思ってたけど、改めて見るとやってる事地味だし普通のおはじき買ったほうが安上がりだなと思った
- 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:38:17
めちゃくちゃ危ない遊びで草
- 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:40:47
- 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:26:56
- 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:35:08
【お金がきらいになるくすり】は何の為にあるの?って原作読んだ時に思ったな
ケチな守銭奴を懲らしめる目的か?