- 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:03:29
- 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:11:56
SEED FREEDOM MSV
- 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:13:30
ちゃんとガンダムが戦う話するならシン主人公になると思う
アスランはカガリの立場が強すぎるので - 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:20:22
正直キラ・アスラン・シンメインでやるのは厳しい気がするけど(正直この3人揃うと強すぎるので敵をかなり捻らないといけなくなる)需要が高そうなのはこの辺りだしなぁ。
新主人公を置いてこの3人ともかかわりがなくはない、が安パイだろうけど
スターウォーズEp7~9と言われると不安しかなくなる。 - 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:35:00
新主人公がピンチになった場面で突然敵が爆散、エフェクト的にシリーズファンから「あっ(察し)」ってなるぐらいの出番がいいかもね
- 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:35:48
でもシンはシンで分シンする化け物だからなぁ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:36:54
シンを主人公にするの最初から投げてたんなら今度こそシンを主人公として書いて欲しいです
- 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:38:52
エピソードメンデルとかをやって欲しいが…MSが出てこないよなぁ…
- 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:39:11
少なくとも監督は奥さん抜きでSEEDに手を付ける気なさそうだしなあ
- 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:39:46
敢えて過去編やる可能性も
- 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:39:52
またちょっとした後日談的なドラマCD出して欲しい
- 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:40:20
短編とかでいいから平和なほのぼのとか望んでしまう
- 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:40:30
ナチュナル主人公で連合サイドにフォーカス当ててほしいなっm
- 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:40:51
無難にMSVとか脚本完成してるらしいフリーダム強奪事件くらいが現実的かね
- 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:55:37
- 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:03:10
インタビューとか見てると最初はそのつもり(種自由はSEED完結作)で作ってたっぽいけど、
今回の反響のデカさを見て何かしらやってもいいかもとは思いはじめてる気がする(ティーチイン上映会で誰が主役の見たいかみたいな質問してたし)
ただメインでガッツリ関わる事はなく監修みたいな立場になるのではと個人的には思ってる
- 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:05:35
- 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:12:30
- 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:14:47
名前だけであんまり本編に関わらなかった地域の話とか見てみたい
エクリプスもいいけれど世界観広げて欲しいのよね - 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:15:53
大西洋連邦のコンパス部隊の話見たいよな
基本ミレニアムやアークエンジェルと違って裏方、物量作戦よりに近いけど補給や復興支援能力は物量に支えられているって感じので。
最後らへんブルコスやザフト脱走兵の高性能機に苦戦させられるけどライジングフリーダムとイモータルジャスティスがで〆で
- 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:22:55
種割れするルナ見てみたい
- 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:25:19
- 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:26:50
- 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:27:34
漫画でアスランの孤独グルメ(inファウンデーション)とか普通にみたいな
- 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:27:54
- 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:29:43
SEED JUSTICEのタイトルはどっかで使ってほしいんだけどな
ただアスカガの恋の試練は大体運命でやっちゃったからなあ - 27二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:30:27
フリーダム強奪事件OVA出るならその番外編扱いで小説か短期集中連載漫画でスピンオフとしてやって欲しいな
- 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:31:05
キララクの息子が主人公とかどうだ。スパコの父とアコードの最高峰たる母(それ抜きにしても両親は英雄)だけど、自身の力はそれ程でもない事にコンプレックスを持ちつつも両親の愛情は一身に受けているのが分かるから余計に申し訳なく思っていた時に何か訳アリな美少女と出会うボーイミーツガール的なの。
- 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:31:35
- 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:33:17
シンが映画みたいに明るくなる経緯やアグネスがコンパスへ出向するきっかけの話をメインでやるんじゃないかな
- 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:33:28
- 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:33:38
SEED Z'GOKもといジエッジ的なのが見たい
- 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:35:09
タイトルがSEED Z'GOKだったら大爆笑する自信ある
- 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:35:56
- 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:36:08
OVAの話、
特典小説の最後に出てきたアグネスの元カレ(名前忘れた)が家族が戦争で死んだ、って言ってたから
多分そのあたりでキラを恨んで~みたいな話はありそう。 - 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:38:00
シンが明るくなってジャスティスに乗るとかアグネスがコンパスにきた経緯とか映画に繋がる部分は軒並みやる構想だったっぽいね
- 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:39:51
個人的には食事系スピンオフやってほしい
種自由から数年後あたりで衛宮さんちの今日のごはんみたいにラクスがごはんを作る話とかアスランとメイリンが潜入先で食事する話を漫画で読みたい - 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:40:15
FREEDOM ジエッジがあるなら、
・メイリンがザフトではなくオーブ国防軍に所属する事を選択するまでのエピソード
・メイリンとカガリが和解と言うか仲良く?なるまでのエピソード
・カガリアスランメイリンでオーブの膿出し大騒動
・メイリンとアスランがキャバリアーとズゴック(隠者弐式)受領してターミナルに出向するまでのエピソード
・カガリがアスランメイリンにファウンデーション調査を依頼するまでのエピソード
・ファウンデーション調査中のアスランとメイリンの同僚としてちょっとした一幕
個人的にはこの辺りが見たい - 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:40:31
- 40二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:41:43
映画以降の話を外伝みたいな形でやるんじゃないかな
少なくともキラがメインの話はもう作られないと思う - 41二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:42:21
ちゃんと揚げ物以外も作ってたでしょう!分量多過ぎ?それはそうね…
- 42二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:43:06
ノイマンが注目される話を作って欲しい自分とノイマンが注目されて欲しくない自分がいる
- 43二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:44:43
新主人公でいくなら、シンルナがムウマリュポジ。カガリはトーヤに代表を引き継いで相談役。アスランはそのまま。キララクは終盤に少しだけ主人公を助けるポジとかかな。
- 44二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:46:34
個人的なイメージだと将来的にはアスランは国防軍に戻ってオーブ軍の中枢にいて、逆にFREEDOMアスランポジとしてキララクが暗躍してそう
- 45二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:47:41
- 46二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:02:07
次世代の話やるなら別の爆破されちゃったスレで言われていた成長したトーヤの友人に大西洋連邦の議員の息子やウィリアム君に地球出身のコーディネイターの女の子とか、前世代より平和に近付きつつあるって感じの話にして欲しいな。
今回も頭コズミックイラって雑に言われてるしさ
- 47二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:03:12
種自由でいくらでも外伝作れるネタが増えたの大きいな
コンパスのMS整備士たちが戦闘後のワンオフ機整備に奮闘する話とかターミナルの新人エージェントコンビが国際的陰謀に挑む話とか色々作れるわ - 48二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:13:28
スターゲイザーみたいな本編と同じ時期でキラ達とは別の場所での話見たい
ついでに映画に出れなかった量産機達も出して… - 49二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:16:40
MSVはぜひ作ってほしい
具体的にはストライカーパックシステムを十全に使いこなすダガー系とかウィンダム系がやられ役じゃなく主人公として活躍してるのを見たい - 50二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:18:08
むしろ種自由ってネットで言われてた「SEEDってこんなんだよね」を割と否定してた感あるから変なネットミームには流されないと信じたい
監督がイベントとかに出てきたときに割とその場のノリで適当なこということはあるけど
そんなんを昔からやってたうえで20年経って出てきた映画がこれだったし
- 51二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:19:03
ネットに流されるタイプなら逆襲のアスランお出しされてると思うの
- 52二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:19:19
そこに関しては作られないというか作ってほしくない感がある
もうキララクのことはそっとしておいてやれよ…というか
出てくるとしてもせいぜいガンダムNTにおけるバナージくらいのゲスト出演程度に抑えてあげてほしい…
- 53二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:24:05
デスティニー相手にこんなの知らないよぉ!!ってなったとことかラクスを支配者として象徴に祭り上げようとしたとことか
アコード勢の行動はなんかちょいちょいネット上で広まってたデスティニーは弱いだのラクスが教祖のラクシズだの間違ったSEED観をベースにしてたような気がしてならない
- 54二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:29:03
- 55二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:30:44
- 56二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:32:16
個人的にはメンデルの闇探索的なモキュメンタリーを見てみたいな
連合プラント関係なく関与してた勢力は幅広かったしね
劾やソキウスのような戦闘用コーディもだけどブーステッドマンやエクステンデッドに使われた強化や心理コントロール系の技術も関与してるだろうし
なんやかんや言われてるカーボンヒューマン製作に使われた遺伝子改変技術も大元はメンデルで基礎技術が作られてても変じゃないしね
- 57二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:33:16
壬生義士伝みたいにキラ・ヤマトについて子供たちや関係者にインタビューして実像に迫るライターの話を小説か漫画で読んでみたい
孫世代が学業きっかけで調べる話でも良いかも - 58二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:35:06
- 59二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:36:04
- 60二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:38:09
ストフリが強奪されたうえに大量のMSに護衛されながら逃亡している
→足が速く戦闘力の高いモビルスーツで追いかけないといけない
→変形して高速で追撃できるライフリ・イモジャ登場!
とかまあいろいろできるわな
それで雑魚蹴散らして追い付いてさあストフリと戦うぞ!ってなってるところでブラックナイト乱入からの撃墜とか - 61二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:40:40
いっそもう100年後ぐらいの話でもいいのよ?
- 62二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:19:38
大洋州連合とスカンジナビア王国が気になるからそこが舞台の話を見てみたい
親プラント国かつコーディネイター大歓迎な大洋州連合がどんな社会なのかを大洋州連合在住のコーディネイター視点で掘り下げる話とか
別スレでAA組がスカンジナビア王国に匿ってもらったのはシーゲルの出身地でクライン家の親戚や関係者がいるのでそのツテを頼ったからでは?って説を見かけたので、スカンジナビア視点でAAを匿う話やコンパスオブザーバーとして動く話とか作れそう
- 63二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:24:03
- 64二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:24:51
- 65二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:25:49
オーブ連合ザフトのモブから見たキラヤマトは見てみたいな。ヤキン・ドゥーエ戦でフルバーストで装備やられて戦線離脱したり、お陰でトドメさされそうなところを助かったりしたザフト兵や連合兵、オペレーションフューリーの時にストライクフリーダムの戦いを間近で見たオーブ兵やメサイアの戦いに参加した3軍の兵士の視点で見たストライクフリーダムの無双とか
- 66二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:31:54
あの世界の未来ではアウラの様にアンチエイジング技術や医療技術も発展しているから、ナノマシン技術や強化人間技術、カーボンヒューマンを転用した後天的遺伝子操作の発展で、ナチュラルとコーディネイターの枠組み微妙になった世界で、ナチュラルとコーディネイターの枠組みでわけられていた世代のかつてパイロットだった老夫婦のなれそめを孫、曾孫に語るなんて思いついた。カズイの老後インタビューみたいだけど
御婆さんは本当に砂時計を壊そうと、大きなダガーに乗っていたんですかとか、おじいちゃんはオーブの戦いであのキラ・ヤマトのストライクフリーダムに撃墜されて離脱したんですかとか、コンパスに入って英雄のシン・アスカ見た事ある?等々聞く感じの
- 67二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:49:51
普通にシンちゃんが主人公でまたキラ率いるヤマト隊で戦ってほしいわ
正直映画じゃ出番の分担の関係でキラの活躍もシンの活躍もぜんぜん見足りないから、もっとキラシンの共闘を見せてくれ - 68二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:50:32
キラアスランシン全員リストラしろ
- 69二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:53:49
SEEDのキャラ人気を舐めないほうが良い
キラが出なくなるってなるだけでだいぶ弱くなるし、シン、アスランさえも出なくなるならもうSEEDじゃなくて良いってなるわ
他の作品にリソース回してもろて - 70二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:54:57
キラと新型フリーダムさえ出てれば正伝としていけると思う
- 71二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:04:18
メンデル絡みのエピソードゼロは小説でならできそうか
スパコやアコード以外にも厄ネタありそうだしブルコス襲撃後も稼働してた件やバイオハザードの詳細も知りたい
ラクス母視点、デュランダル視点、種運命で出た手記の持ち主視点のどれからでも地獄の予感がする - 72二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:13:47
実際コーディは生まれなくなっていって先細りだろうし次世代系は難しいよね
- 73二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:20:04
シンが主人公の新作はともかくキラはもう行きつくところまで行きついた感あるから主役はないと思ってる
シンはまだ出汁が出そうな気がする - 74二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:30:10
アスランは正直もういいかな
面白いけどDestinyとFREEDOMの間で吹っ切れすぎてお助けキャラとしては面白いけど...って感じ - 75二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:32:24
正直福田監督はOVA終わればやる気ないんじゃねえかなぁ
アストレイが続くかエクリプスみたいな新シリーズが漫画で出てくるかくらいじゃね - 76二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:32:48
正味映画でシンが主人公ってのも想像しづらくなった感ある
- 77二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:34:57
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:35:05
キラたちの話を主軸にした話はゴールインしたから完全に一区切りついちゃって下手に引き延ばすと晩年を汚すというか蛇足になるだけだしね
それならいっそ外伝とかのほうで自由に広げる宇宙世紀の一年戦争外伝スタイルに派生させたほうがいろいろいい
- 79二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:38:43
キラの出番がOPぐらいしかなかった種運命の序盤が種に比べてガクっと人気が落ちた、みたいな話は聞いたことないから既存のキャラ+新キャラでも上手いことやれば人気のある続編は作れそうではある
- 80二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:44:49
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:46:31
むしろ種運命リアタイのときはシンが新しい主人公として視聴者が感情移入しはじめたときにキラが復帰して
あれシンは!?シンはどうしたの!?って感じになっちゃった結果キラたちに前作キャラが出しゃばってきて乗っ取っただの変なヘイトが向いた…なんてのもあったからね
なんだかんだ主人公が交代したことでシリーズの持ち味が死んだとかさえなければ新主人公でもわりと受け入れられはするのよ
- 82二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:47:05
普通にキラは求められてたと思います...
キラとフリーダムの子供人気は本当に異次元だったよ - 83二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:48:47
- 84二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:50:15
序盤も序盤で最初以外暫くインパルス全然活躍しなかったからな
- 85二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:51:01
ぶっちゃけ普通にキラで新作見たいです
- 86二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:51:38
迷ってないアスランが出てきたらあいつだけでいいんじゃないかな…ってなるし
迷わせる展開は種と種運命でやりすぎてこれだからアスランはさあ…って20年言われ続けてきたからな
もうアスランはフルメタルパニックふもっふ!的な大真面目にド天然やらせるみたいな外伝やらせるくらいのほうがいい気がする
- 87二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:51:52
アストレイとかスタゲやエクリプスがあったりとコズミック・イラで外伝作ったり年表を拡充させやすくて世界観や創作のポテンシャルは宇宙世紀くらいあるなと思う
- 88二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:51:55
正直キラよりもアスランとカガリじゃねえのでしゃばってたの
- 89二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:53:10
それはそう というか監督がぶっちゃけてたけど
「本当なら種の延長でやりたかったが新主人公出せって言われたからミネルバ組設定して
でも結局もてあましたからアスラン側を主軸においた話にスライドした」
って言ってたからまああの当時の修羅場な制作環境とゴリ押しの影響よ…
- 90二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:53:40
好きなキャラなんてなんぼでも活躍してくれてええからね、満足することなんてねぇんだ
- 91二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:53:48
種運命からの新キャラが種からのキャラほどではないにしろ人気はあるので
新キャラ投入しての続編は作れなくはない、の理屈はわかるけど正直キャラ造形していたであろう両澤さんがいない今はなぁ… - 92二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:53:50
ちょうどシンが種割れして暴れ始める辺りからフリーダムが空から降ってくるようになったと言うね
どういう見せ方だよって言う - 93二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:55:15
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:55:16
石田さんの種20週年のインタビュー見る限り音響監督からアスラン中心ってディレクションがあったっぽいのは確かよ
- 95二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:55:50
まあ正直元々いるキャラだろうが新キャラだろうが誰が主人公になろうがかっこいいモビルスーツ乗り回して楽しく大暴れしてくれたらそれでいいよ
いちいちこれこれじゃないからやだなあ…よりこれこれこうで楽しかった!を探すだけだ - 96二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:56:23
でもDestinyが一番盛り上がってたのって良くも悪くもキラが絡んでからだし、シンと対決してたのは興奮しっぱなしだったよ
- 97二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:56:38
- 98二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:57:57
- 99二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:58:04
キラアスランシンで稼ぎたいならまぁアスランとシン主人公で4話ぐらいのOVAでいいと思う
CEを育てたいなら年表をもっと進めて欲しい - 100二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:59:54
C.E.を第二の宇宙世紀に出来れば一番いいよね。正直宇宙世紀の年表ギチギチになってきてるし……
ただそう簡単にはいかなそうだよなぁっていうのはギアスシリーズを見てるとひしひしと感じる。ロゼはおもろかったけど。
- 101二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:00:20
まあ何はともあれあれだ
20年ぶりくらいにSEED熱が再燃したのでとにかくなんでもいいから供給が欲しいわ!と
ぶっちゃけ過去出てないモビルスーツのHG化だけでもいいぞ!とくにゲイツとゲイツR! - 102二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:00:29
サイドストーリーやる余地はいくらでもあるからなあ。ジャンク屋でオレカスタムアストレイ乗り回してるヤンキーとか弱小国家に雇われた傭兵とか性懲りもないテロリストとか。
- 103二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:01:12
両澤さんじゃないキラ、アスラン、シンってこれじゃない感あるんよな
半分両澤さんのFREEDOMですらうん?ってなるとこあったしもっと寄せてくれるなら勿論見たいけどキャラが離れてくなら嫌だかな
特にアスランは福田監督じゃ駄目だわ、盛り上がり的には100点だったけど好きだったアスランでは無かった - 104二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:01:38
あの3人を中年にしないと多分存在感くわれるぞ
- 105二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:02:01
まあだからこそいままでの本編軸から離れた外伝方向で広がっていってほしい!ってとこがあるんだよね
最悪の場合本編キャラに関わらない外伝なら「まあどんな荒唐無稽なメカが出てきてもアストレイなら仕方ない」的に「まあ外伝だから…」で切り離して考えられるから
- 106二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:02:28
火星コロニーだったりスタゲでチラ見せした腕だったり太陽砲台だったりと、色々ネタはあるのよね。
- 107二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:02:54
口悪くいうともっと雑に外伝やって欲しい
森田さんに皺寄せ行くけど - 108二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:03:01
- 109二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:03:23
エクリプス的な感じで…
- 110二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:04:11
アストレイ若干トラウマなんだよね
最初の方からXまでは楽しんで見れてたけどなんかどんどんとんでもない方向に向かっちゃうし、なら本編だけで良いわってなっちゃった - 111二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:04:23
アストレイばっかりであとはスタゲとエクリプスくらいだもんな。折角魅力的な量産機といくらでも厄ネタ生えてくる世界なのにもったいない。
- 112二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:05:37
それこそ大西洋VSユーラシアwith漁夫の利プラント(の代理で大洋州)とかやったら面白そう。ガチガチのSFミリタリー路線で。
- 113二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:05:37
むしろアストレイに限らずガンダムの外伝=千葉関係がここんとこ増えすぎてるのでいい加減新人の発掘方向に手を伸ばしてほしい
アストレイに00に鉄血にブルーリメイクにEXAに…とここ十年?くらい千葉絡みが多すぎてパターンがマンネリになりつつあるし
あの人シリーズが長く続くとどんどん「そこまでやっちゃう…?」ってレベルでインフレ起こすし…
- 114二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:05:38
キラアスランシンで新作やるなって言ってるわけじゃない
宇宙世紀みたいにCEが育ったらいくらでもやりようがありそうだなってだけで - 115二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:05:59
千葉さんには悪いけどもう関わって欲しくないわ
- 116二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:06:48
別にCE80年の話やった後に過去に遡った話やってもいいもんな
- 117二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:08:05
3人抜きにしてもメインキャラだけでイザークとディアッカとかムウ関連とか外伝のやりようはあると思う
- 118二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:08:28
- 119二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:08:53
両澤さんのキャラが魅力的なのは同意だけど、個人的にはあの世界観をもっとオモチャにして欲しいから仮にやるならむしろ従来の種に囚われない芸風で見てみたい。マンネリ化は避けたいし。
- 120二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:10:05
- 121二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:10:59
真面目に初代以来の記録更新という快挙だからな。おえらいさん方も脳を焼かれて「コズミック・イラ売れるのでは?」となってくれたら嬉しい。
- 122二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:11:47
- 123二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:11:54
- 124二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:12:38
デスティニーはPSダウンしてません…エネルギーが半分になっただけです…
- 125二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:12:42
- 126二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:13:04
- 127二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:13:25
- 128二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:13:29
- 129二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:13:52
マジで?バイアスかかってない?
- 130二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:14:10
お前ただのメイリンのファンかよ
- 131二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:14:32
- 132二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:14:52
元々キラの精神ボロボロだったっていうのは演出してたんだけど演出のニュアンスが微妙すぎてどうとでもとれたってことらしい
そういうとこで解釈が割れてたのが種自由っていう答え合わせがあってようやく悪い方向悪い方向に解釈して作品にネガティブな感想ばっか広めたがる人が否定された感じ
- 133二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:14:55
- 134二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:15:05
続編希望とは無関係な議論は他所でやってくれ。
- 135二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:15:22
種の最終回を経て少し壊れた状態がDestinyにおいての自然でしょ
- 136二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:15:27
- 137二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:15:40
キャラクターは考えれば考えるほど一貫してるのが運命だと思うよ
状況が二進も三進もいかないだけで - 138二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:16:28
雑に叩いてもいい認定されてるから適当に見られてる感はある
もちろん褒められた出来ではないが - 139二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:16:40
ガンダムとかニチアサとかで毎回新作が出るたびに「こんなの〇〇じゃない」って言い出す人がいたりするけど
まあ「〇〇っぽい」ってぶっちゃけその人の感性しだいでどうとでも肯定・否定できちゃうしね
ぶっちゃけ極論すれば個々人の好みの問題なので完全な「〇〇っぽい」なんてできなかったりする
- 140二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:19:04
- 141二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:20:41
- 142二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:20:44
宇宙世紀におけるポケ戦的なの欲しい…スターゲイザーか
- 143二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:20:54
なんならバカスカ出さなくてもいいから数か月に一度くらいSEED関連プラモ出してくれるとかその程度でゆーっくりゆーっくり話題供給してくれるだけでもいいな…ってなる
地味にHGでもMGでも同じシリーズでコンプリートできないストライカーパックをどっちかのシリーズでコンプ目指すとかでも話題繋ぎはできるし
- 144二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:21:15
捏造ストライカーパックみせて
- 145二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:21:38
20年で2時間ぐらいだぞ
- 146二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:21:39
- 147二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:22:21
人気作とはいえよ
ガンダムで新作が作られるのは稀 - 148二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:22:51
個人的に種自由で数少ない不満点がストライカーパックがあまり活用されなかったとこだな…
せっかく肩まで装備できる105ダガーが出たのにソードもランチャーも装備してくれない素ダガーのままなのがもったいなかった…
- 149二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:24:23
宇宙世紀がいい意味で異常なだけだからな
とはいえアストレイ関連がとんでもねえ広がり方してるせいとかでSEEDはそのガンダムシリーズの中でも外伝がわりと多い方ではあるんだが
だからこそ実質アストレイ一強みたいな状況になっちゃってる今からもうちょいエクリプスみたく別方向に広がりを見せて宇宙世紀みたくもうちょい多様化をだな…と思わんでもない
- 150二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:24:30
漫画増やして
アストレイ以外の - 151二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:25:22
新作も欲しくない気持ちもないではないが設定資料集出して欲しい
- 152二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:26:17
- 153二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:26:58
声優にすら成長してないって言われたシンの成長描いた続編が欲しい
ぶっちゃけ活躍は見れたけど一番見たかったのはシンの成長なんだ - 154二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:27:28
種は食ネタ系の掘り下げ少ないと思うんで鉄板のメシ系スピンオフをちゃんと本腰入れて作ってほしい
プラントやオーブの食文化から始まりミレニアム・AA組の夜食シリーズとか
映画ではラクスしか料理してなかったのもちょっと価値観古臭いなと思ったんで男メシ系の補完も見たい - 155二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:27:44
アストレイはタイトル通り「王道ではない」ことが根幹だからねえ。やることなすこと破天荒なロウ、ジャーナリストとしてはアレな行動が多いジェス、とキャラもメカもどうしても癖が強くなる。だからこそ正道の戦記物とか欲しくなるのよね。
- 156二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:28:40
両澤の引き出し漁ってドラマCDを作れ
- 157二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:29:33
森田抜きでスピンオフとかできたら一気に作風は広がると思う
ただし整合性は今以上に死ぬ - 158二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:29:36
- 159二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:29:54
- 160二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:30:25
なんにせよ、「もっとこの世界を見てみたい(そしてそれが可能な余地もある)」というのは良いことだ。
- 161二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:31:14
色々言われると思うが種シリーズ通しての主人公はキラだと思ってるからまたキラメインで見たいよ俺
- 162二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:31:16
アレで活躍してなかったは無理あるやろ...
活躍してたけど普通にもっとみたいでええやん - 163二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:31:39
- 164二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:32:38
- 165二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:33:30
ぶっちゃけ整合性が死ぬのなんてガンダムではよくあることだしへーきへーき
というかアストレイの時点でコズミック・イラには何生えてきてもまあ野生の変た…天才がなんかやらかしたんだろーなーってできる余地あるからへーきへーき
なんならメンデルからなんか生えてきたとかしてもいい
- 166二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:34:56
キラもアスランもシンも好きだけどそれに頼らない世界を見たい気持ちがある
- 167二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:34:59
- 168二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:36:21
- 169二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:36:29
- 170二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:37:17
今から色々やっても数年後だろうからねえ。
- 171二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:37:45
願望があってアスランの機体がタイトルバック飾るの見てみたい
みたいだけ続編とかはそんな望んでない - 172二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:37:57
- 173二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:37:58
イザークが地球の史跡を回るスピンオフ漫画見たいと思ったけど
そもそもあの世界じゃ史跡なんて軒並み崩壊してそう - 174二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:38:29
イザークとかムウはまだ拡張性あるキャラだと思う
- 175二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:38:57
ガチで予想すると早くて三年遅くて5年
- 176二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:39:06
- 177二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:43:41
あの世界ならキラクローンでメタルギアみたいに最強の兵士作ろうとか考える奴出てきてもおかしくないよなと思う
- 178二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:45:07
- 179二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:46:10
- 180二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:46:33
- 181二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:46:59
うーん
- 182二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:47:36
昔からいるキャラの活躍がもっと見たいと昔から居るキャラをもう幸せにしてやってくれ…は両立するからな…
- 183二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:48:07
- 184二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:48:31
- 185二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:48:59
フリーダム強奪事件では是非ともアウラの語りを聞きたい
クルーゼ、デュランダルの語りが抜群に良かったからアウラの思想も聞いて対比したい - 186二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:49:40
スタジオ確保もめちゃくちゃ大事な要素やね
映画が遅れた一因だし - 187二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:50:17
- 188二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:51:56
こっから最低2クール求めるなら5〜10年ってところじゃないすかね
- 189二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:52:19
今後もシリーズを展開していくなら別に両澤シナリオに拘る必要ないと思うんだよ。宇宙世紀みたいに色んな人間が色んなキャラを使って物語を展開していけばいいと思う
- 190二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:52:32
- 191二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:52:34
さすがに死ぬまで行くのは個人的には許容したくないな…
というか種運命当時からシンは製作の事情でワリ食わされたりと不憫だから公式でそれやらかされたら少なくとも俺はブチ切れるぞ
某ライダーの復活のアレと同じようなレベルだそれ
- 192二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:52:40
監督が多忙だしサンライズもハサウェイやマクロス新作やら抱えてるし次のガンダムTVシリーズの準備も進んでるだろうからOVAはまだまだ時間かかりそうよね
- 193二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:53:02
- 194二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:53:19
まあいつか何か関連作品が出てくれればいいなーって感じで
無理して急いで続編出された結果不満点多いものになるくらいならのんびり作ってほしいね - 195二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:53:32
ぶっちゃけるとキラならテレビシリーズは通ると思う
- 196二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:53:41
- 197二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:53:42
いや監督が最初から主人公として描くの諦めてたって暴露してた
- 198二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:54:06
まぁキラ人気だし
- 199二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:54:10
- 200二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:54:11
でも今回でキラの話終ったから…