識者「育成はウマ娘とかパワポケだぞ」俺「ほーん」

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:18:33

    俺「嘘つき!!カード管理とか完全に遊戯王とかマジックじゃん!!」

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:19:50

    育成似てるのシャニマス方面かなと思うわ2つ駄目でも一つ極めたらクリアできるし

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:20:31

    シャニソンのが近い

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:21:32

    遊戯王やマジックって言うよりslay the spireが1番近い

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:21:49

    >>4

    これ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:31:40

    >>4

    これ

    あと言うほどウマに似てるって言ってた人いなくない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:33:02

    >>6

    UIはウマ娘とかパワプロに似てるかも?

    縦持ちのソシャゲは突き詰めれば大体そんな感じになるかもしれないけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:39:29

    類似ゲームで例えるならウマでなく間違いなくシャニソンで、それらの元ネタがslay the spireなわけよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:37:39

    ウマやシャニがしっくり来なくて学マスはすんなり適応できた理由分かった
    パワプロじゃなくてカードゲームだからだ(パワプロ系苦手)

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:38:26

    成功率がないっていうだけでウマとは近くて遠い

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:39:46

    >>9

    分かる

    運要素もデッキの引きだと思えば飲み込めるんだよ

    あと育成短いのも良い

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:09:42

    >>11

    ウマ娘と似たような育成システムって感じだったから1周が時間かかるかと思ったら、ウマ娘で例えるとジュニア期で育成終わるぐらいの体感時間でびっくりした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています