- 1初心者🔰24/05/20(月) 21:53:55
- 2初心者🔰24/05/20(月) 21:56:31
- 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:57:16
まさかそんな早く完走するとは…
- 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:58:43
サイレンスの引き換えってもうできないんだっけ?
自分が始めた時には事前登録の報酬とかで交換できたんだけど - 5初心者🔰24/05/20(月) 21:58:44
私もびっくりです!みんな優しいです!
てか薄いのはご愛嬌で許してください!
全部デストレッツァが悪いんです
!! - 6初心者🔰24/05/20(月) 21:59:43
- 7初心者🔰24/05/20(月) 22:00:06
- 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:00:22
先鋒はイネス手に入れるまではテンニンカ頼みになるのはほぼ間違いないから
最優先で育成リソース注ごう - 9初心者🔰24/05/20(月) 22:00:42
- 10初心者🔰24/05/20(月) 22:01:04
- 11初心者🔰24/05/20(月) 22:01:27
- 12初心者🔰24/05/20(月) 22:01:51
- 13初心者🔰24/05/20(月) 22:02:20
- 14初心者🔰24/05/20(月) 22:02:49
手持ちコレしかいないです!どうしましょう!!!!!!!!!
- 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:03:55
狙撃にティフォンおるやん
S2は高台ソーンズと呼ばれるほど雑魚散らしに強いうえ
S3はかなりのボスキラー性能誇るから
まだ特化までしなくてもいいから素材集まり次第育てよう - 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:04:10
キャラ自体が足りてないと思うならサイドストーリークリアできるところからやって配布キャラゲットするのと、購買資格証組の交換だな
- 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:04:19
やはり医療と術師が少し心もとないな
医療は前スレにも出てたハニーベリーがお勧め、術師は何か配布か交換いたっけか……? - 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:05:00
一応プリンが配布術師、あとウルサスの子クリアできるならアブサントも
- 19初心者🔰24/05/20(月) 22:05:29
- 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:06:06
先鋒はテンニンカは絶対必要
他の先鋒なら個人的にはスカベンジャーかな
層が薄いなかだと2ブロックできる先鋒はとても大切だし前衛が出てくるまでの時間稼ぎになる - 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:06:07
あとはイェラ、アステジーニ、トミミ、ミニマリストあたりが配布のはず
- 22初心者🔰24/05/20(月) 22:06:29
- 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:06:52
術士で無難なのは我らがCEOとちゃうか
どのみちシナリオ進めるなら昇進2にする必要があるし - 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:07:19
- 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:07:44
- 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:08:15
- 27二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:08:15
なんか特殊なやつは草 補助な補助
ポデンコとかは序盤便利だった記憶 - 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:08:21
特殊スワイヤーは強いんだけどコストを馬鹿食いするクセ強オペレーターだから比重は後ろかなぁ…個人的にはね
- 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:08:44
当座の経験値と龍門幣のステージ をどこまで星3でクリアしてるか知りたい 育成が足りないなら育成を効率化するキャラを集めた方が良いと思うし
- 30初心者🔰24/05/20(月) 22:09:05
- 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:09:28
術攻撃ができるのと耐久力もそこそこあるからヴィヴィアナもお勧めよ、個人的には初心者にはかなり扱いやすいオペレーターだと思う
ただ、星六が多くなりすぎると当然育成がしにくくなるので、先にアーミヤをもうちょいレベル上げるか、ウルサスのサイドストーリーに寄り道してアブサント手に入れるのもいい
- 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:09:35
特殊はグラベル急いで育てよう
このゲームかなりの頻度で特殊ポイポイ投げて遊ぶゲームだから
使い方覚えておくだけでかなり違う - 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:09:37
異格スワイヤー育てるならジェイ育てた方が育成コスト軽いし汎用性あるかなあ……
- 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:10:31
ヴィヴィアナさんはいわゆるボスキラー枠
タイマン(+医療)張って殴り倒す人。受けられるマッターホルンが育ってるから優先順位はやや下がる感じ
スワイヤーさんは継続的にコストを支払って色々する人
その枠としてジェイが強い(育成コスト含めて!)のと執行者(出しては撤退を繰り返す、当然コストを食う)にめちゃ強実装されているのもあってやや向かい風
- 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:10:39
ヴィヴィアナは対ボスでタイマンする子なんだけど、飛びぬけて強いとか具体的にどこで使うとかはまだあまり……
特殊のスワイヤーは行商人、コストを勝手に使って自己強化する子。モジュールないとコストが先鋒入れない限り全然貯まらなくなるから、あまりお勧めはしないぜ……前スレでおすすめされてたジェイも実はこの「勝手にコストを喰う」オペレーターなんだけど、代わりに回りを回復してくれるグムみたいな働きと相手の特殊能力を一部封じる効果とコストの軽さと星四の育成コストの安さで総じて強いな!ってなってる感じだったはず
- 36初心者🔰24/05/20(月) 22:11:26
- 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:11:57
グラベルは正直昇進1してるだけでもある程度使えるし、育てといても良いな
- 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:12:02
その二人ならテンニンカかな
- 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:12:50
戦術演習 資源調達で唯一常設の奴ね
- 40二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:12:52
経験値は戦術演習ってステージ
LS-○ってとこ - 41二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:13:59
- 42初心者🔰24/05/20(月) 22:14:03
- 43二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:14:08
システム的に、とりあえずコストがないことには二進も三進もいかないからテンニンカの優先度はかなり高いと思って良い
- 44初心者🔰24/05/20(月) 22:15:05
- 45二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:15:30
- 46二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:16:20
- 47初心者🔰24/05/20(月) 22:16:23
- 48二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:16:56
潮汐の下は純粋に難易度も高いんだよな
その分配布のルーメンも強力だけど - 49初心者🔰24/05/20(月) 22:17:50
私がなんとかなるサイドストーリー存在しますか⁉️
- 50二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:17:53
- 51二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:17:56
- 52二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:18:08
- 53二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:18:26
- 54初心者🔰24/05/20(月) 22:18:40
- 55二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:18:55
- 56二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:18:58
- 57二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:19:14
ごめん素で間違えたわ
- 58初心者🔰24/05/20(月) 22:19:34
わー🙌感謝です
- 59二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:20:04
グレイディーアはスカジ、スペクター、アンドレアナなどのアビサル所属で固めた編成必須の強キャラだよ。
アビサル編成しなくても、最大チャージ3回の引っ張りスキルが普通に強いよ。 - 60初心者🔰24/05/20(月) 22:20:38
やってみます!
- 61二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:20:57
重装と医療薄めだし回復重装のグム育てるのもありかもなあ
回復重装って高台ないとこでも回復できるから出番は無くならないし - 62二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:21:27
先鋒 テンニンカ(コストがものすごく稼げる先鋒最強クラスのキャラの一人。コスパが良い上に動画などの攻略再現含めて一番優先度高め)
重装 グム(地上における回復役的な奴。さっきの6-5みたいに高台が少ない場所でも回復役として活用できたり単純に敵抱えつつ回復するので使い勝手がいい)
クオーラ(前スレでも言われてた通り硬いしスキル3で物凄く回復しつつブロック4になると便利キャラ)
狙撃 ティフォン(昇進1のスキル2の時点でスタン+2回同時攻撃かつスキル2回目使用後はソーンズと同じく永続発動に変化と操作も楽な方で物凄く強い 狙撃の中でも相当上位のキャラなので育成〇 昇進2にすると硬い敵にもロックオンして永続防御無視攻撃ができるスキル3が使えるようになってボス相手でも活用可能になると幅が広い)
術師 アーミヤ(昇進2で自HPが減って最後撤退する代わり術防御に関係なく確定でダメージを与えられるようになるスキルが結構対ボスで強い 後々昇進確定なので素材節約を兼ねた先行投資としては悪くない)
補助 オーキッド(一応 性能的に凄く強くもないけど減速一体ぐらいいると戦術幅広がるのと星3で素材安い)
特殊 ロープ(敵を引っ張って穴に落とせるキャラ 相手を吹き飛ばすショウと逆な感じ 一体ぐらいいるとこっちも戦術幅が広がるので グレイディーアという美人が上位互換的な配布でいて強いからそっちが水晶ではあるけど素材結構要求されるので序盤穴に落としたいと思ったら育てるのもアリ)
グラベル(昇進1で覚えるスキル2が数秒間ダメージ無効のバリアで実質スキル1の上位互換に近い 低戦力&サポート借り状態だとボスやエリートの攻撃を受けて抑えるのはかなり難しいのでグラベルを投げて囮に耐える戦術をかなり活用すると思うから余裕があれば昇進1には上げたい) - 63二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:21:45
- 64二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:23:14
- 65初心者🔰24/05/20(月) 22:23:18
- 66二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:24:00
サリアは初期星6の中でも未だに出番多いくらい代替効きにくい部類の便利キャラだから
求人票から上級エリート出てきたら真っ先に狙っていいと思うぞ - 67初心者🔰24/05/20(月) 22:25:09
- 68二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:25:19
新イベステとかで投げれば大抵ソーンズがなんとかしてくれるからなんとかならないシチュを想定して育成するといいと思う。
物理火力はソーンズ、ティフォンで足りそうだし
術火力としてカシャ、アーミヤ、ムースとかどうかな - 69二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:26:33
- 70二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:26:55
サリアはスキル3つとも使い所あるからなあ
回復量、範囲回復、足止め術脆弱ってスキルの強みが全部違うし腐らないよな - 71初心者🔰24/05/20(月) 22:26:59
- 72二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:27:00
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:27:25
スポットも重装としては結構ペラペラだけど素材安いからグムと二枚看板でやってくのもありかも
☆3だから対して素材使わないしお金も安いから合わなくても後悔しずらいし
あと後々ローグでも使えるしな - 74二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:27:37
- 75二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:28:06
- 76二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:28:16
- 77二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:29:14
- 787624/05/20(月) 22:30:34
みごとにかぶった、お恥ずかしい上に一番おっそい……!
おいは恥ずかしか、生きておれん……(理性0) - 79初心者🔰24/05/20(月) 22:31:25
- 80初心者🔰24/05/20(月) 22:32:10
- 81二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:33:49
- 82二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:33:50
上級エリート重装の組み合わせはホシグマもサリアも初期キャラなのに
今も出番めちゃくちゃ多いくらい使い道あるんだが3択のうち残り1択がユーネクテスだから注意
あと上級エリート防御だと持ってるソーンズも範囲になっちゃうな - 83二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:34:17
- 84二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:34:53
- 85二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:34:55
- 86二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:36:32
エーベンホルツとノーシスか……
そこまで優先度高くないからスルー、育成に力入れてください
ちなみにエーベンホルツは「チャージすると凄く凄く凄く強い一撃を撃てる」という浪漫砲、ノーシスは敵を凍らせることでなんかいい感じに場を整えるちょっと変わった奴でどっちも「変わったオペレーター」です
ノーシスは比較的癖がないけど、でも必須級ではないな……狂人号で無双してた記憶はあるんだけども、わざわざそのために拾いに行くのもちょっとアレだし - 87二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:36:57
なんだかんだ星6は育成コストかかるからなぁ
やっぱり素材やお金が少ない内は星3や4を育てておくのが丸い - 88初心者🔰24/05/20(月) 22:38:02
- 89二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:38:05
狂人号ってサイドになったっけ
なってたら配布星6医療のルーメンが強い…ってよく考えたらS3運用しかしてねぇ
S2は悪くなかった記憶はあるが星6Sレベル7は初心者だと大変かな - 90二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:38:13
素材も金も溜め込んでる既存ユーザーと違って
スタートした直後はとにかくなんもかんも足りてないから星6引いても素材全然足りてないからねえ
日本だと半年後に現環境最強キャラ2人同時に実装される予定だからそれまで溜め込んでおくのもいい - 91二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:39:17
入手方法が謎なオペレーターは今のうちに聞いておくがよろし
- 92初心者🔰24/05/20(月) 22:39:44
- 93二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:39:47
狂人号はエピソード入りしてるな
でも今の状態だと育てるコストが高すぎて使いにくいと思う
気になってるキャラの名前教えてもらって良い? - 94初心者🔰24/05/20(月) 22:40:23
あと、CMの天災オペレーターのなんとか、みたいな、ドクターはこの名前どこかで聞いたことある?ない?みたいな
- 95初心者🔰24/05/20(月) 22:40:35
レオンハルトだ!!!!!!!!!
- 96二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:41:01
- 97二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:41:21
- 98二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:41:33
レオンハルトとテキーラ…どっちも金髪やね
- 99初心者🔰24/05/20(月) 22:41:34
その子です!!顔が好きです!!!!!!!!!
- 100二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:42:05
- 101初心者🔰24/05/20(月) 22:42:09
- 102初心者🔰24/05/20(月) 22:43:05
はえーー!!!、恐ろしい世界ですね
- 103二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:44:03
- 104初心者🔰24/05/20(月) 22:44:33
推しのタイプがバレてしまう!!!おすすめキャラあったら教えてください。
女の子も大歓迎です。たまたまアークナイツで女の子を見つけられてないだけで - 105二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:44:39
レオンハルトはまあコストさえどうにか稼げばってとこだろう
- 106二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:44:59
かなり素直な範囲術師 星3のラヴァの星5版っていうとイメージしやすいかな ただ星5なのでちょっと育成コストがかかる
- 107二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:44:59
テキーラは重装なりなんなりで抱えた敵を一掃したり、ボスに合わせて強力な攻撃を与えるってコンセプトだね。これは攻撃タイミングの見極めに習熟が必要かも
レオンハルトも重装で抱えた敵や、大量のラッシュを一掃するタイプのオペレーターだね、レオンハルトはシンプルだからかなり使いやすいと思う - 108初心者🔰24/05/20(月) 22:45:06
- 109二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:45:17
レオンハルトはそこまで癖強い感じでは無いかな?
スキル発動がちょっと忙しいかも
攻撃方法はラヴァと同じタイプの術師だね
拡散術師だからコストがちょっと重いし、運用するなら先鋒の強化しといた方が良い - 110二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:45:26
ちなみにもっと恐ろしい限定の存在がいてね……
レインボーシックスシージっていうゲームのコラボキャラと、モンスターハンターコラボのコラボオペレーター……
「復刻が絶望的」と言われている……
まあ金髪はその中にいないし大丈夫でしょう - 111二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:46:12
- 112二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:46:15
モンハンの方は6-11で重宝したな
- 113二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:46:23
そうです、コストを大量に確保するためにはテンニンカが一番シンプルで最高の答えなのです
- 114二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:46:55
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:47:17
テキーラはスキル未発動時にはブロックも攻撃もしなくなるという特殊な前衛だから、多少キャラ揃ってからのほうがいいかもしれん
育てると☆5の中ではかなり強いけどね - 116二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:47:22
- 117初心者🔰24/05/20(月) 22:49:03
レオンハルトを使うにはテンニンカが大事で、
テキーラを使うには慣れが必要だから色々進めていく上で、コストの壁にぶち当たって、テンニンカが大事ってことですか? - 118二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:49:39
今更かもしれないが一応書いとくぜ…!あくまで個人的なおすすめだから参考程度にどうぞ
役職ごとの育成優先度
先鋒:テンニンカ>>>>好きなブロック数2先鋒
前衛:なし(ソーンズとラッピーで十分)
重装:クオーラ>ベースライン。マッターホルンも強いがクオーラS2で術攻撃も無理やり耐えたりベースラインで術耐性を配ったりすればなんとかなる。
狙撃:ティフォン
術師:アーミヤ
医療:ハニーベリー(ショップ交換)=パフューマー
補助:なし(足止めはティフォンがいるから優先度が下がる、とりあえずオーキッドを未昇進レベルマで使ってみるのはあり)
特殊:グラベル≧ジェイ
全体での育成優先度
テンニンカ(特化3)>>>>ティフォン>医療どっちか>グラベル(昇進1スキルレベル7)>クオーラ>アーミヤ>ジェイ(できればモジュールまで)・ベースライン>グラベル(昇進2)
※追記が無いキャラは昇進2レベル20~60スキルレベル7で1回育成ストップして大丈夫
まずはコストが足りないのでテンニンカ最優先(できれば特化も)、火力はティフォンとソーンズで十分なので次は圧倒的に不足している医療、そこから先はその時足りない役職を育てていく感じでいいと思う。グラベルは陣形が崩れた時の保険として滅茶苦茶お世話になるのでとりあえず昇進1レベルマスキル7までしとくと便利なんじゃないかな
- 119二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:49:52
テキーラさん、なんとコスト10
- 120二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:50:20
- 121二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:51:22
最終的にテンニンカを育てろに話が戻るの笑うんだけどまあそうだよな〜って納得感もある
- 122二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:51:30
- 123二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:52:19
- 124二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:53:28
イネスあたりの超絶ぶっ壊れ先鋒来てようやく編成から抜くかーって感じだからなテンニンカ
場合によってはイネス抜いて普通に復帰 - 125二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:54:05
どんなキャラもコストがないと配置できないからコストを稼げるキャラを真っ先に育てないと宝の持ち腐れになるっていうね
- 126初心者🔰24/05/20(月) 22:54:06
- 127二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:54:42
イネスはぶっ壊れと言ってもサンドバッグ必要だからね
- 128二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:56:25
スレ主に私の端末渡して「どれ性癖?」って聞くのが一番楽な気がしてきたけど、キャラ一覧出してくれた人もいるしそこで見つけてもらうしかないか……
金髪っぽいのお気に入り登録してまとめて表示する準備してたけど主観バカほど混ざってて当てにならないし…… - 129二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:56:57
ソラとか?
金髪だしアイドルで性格は明るい系だと思う - 130二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:57:38
- 131初心者🔰24/05/20(月) 22:57:43
ええ、気になりますもはや
- 132二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:58:00
- 133二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:00:03
- 134二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:01:24
- 135初心者🔰24/05/20(月) 23:03:06
- 136二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:03:55
- 137初心者🔰24/05/20(月) 23:04:58
- 138二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:05:22
そういえば星3は昇進1レベル55まで上げると素質が強化されるので余裕があれば上げておくと何かと便利かと
- 139初心者🔰24/05/20(月) 23:05:36
- 140二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:05:49
- 141二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:07:11
ドロシー借りてセリフ聞いてみるといい。脳がとろけるぞ
- 142二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:07:19
ブレミシャインはいわゆる回復重装っていう役職で敵を抱えながら味方を回復できる職業 ただちょっと性能が特殊で結構昔のキャラだからキャラパワーが低めって言う欠点はあるけどかわいいからOK
- 143初心者🔰24/05/20(月) 23:07:38
- 144二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:08:10
ブレミシャイン
星六、重装。二アールさん(本名マーガレット・二アール)の妹。
【アークナイツ/Arknights】6★ 重装 「 ブレミシャイン 」 ボイス / 6★ Defender 「 Blemishine 」 Voice
フレイムテイル
星六、先鋒。
【アークナイツ/Arknights】6★ 先鋒 「 フレイムテイル 」 ボイス / 6★ Vanguard 「 Flametail 」 Voice
ドロシー
星六、特殊。
【アークナイツ/Arknights】6★ 特殊「 ドロシー 」ボイス / 6★ Specialist「 Dorothy 」Voice【CV. 佐藤聡美】
ナイチンゲール
星六、医療。
【アークナイツ/Arknights】6★ 医療 「 ナイチンゲール 」 ボイス / 6★ Medic 「 Nightingale 」 Voice
百聞は一見になんとやら。時間があればどうぞ、ボイス集です
- 145二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:08:53
ドロシーの声聞いてるとマジで頭がふわふわする
- 146初心者🔰24/05/20(月) 23:09:06
- 147二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:09:39
ドロシー勝利ボイスの「(略)あなたって真理の女神に頭にキスでもされてるの?そうだ…おでこに触ってもいいかしら?(略)」好き
脳がふわふわするんじゃあ〜〜 - 148二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:09:47
- 149二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:10:35
- 150二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:11:00
しまった、URL貼ろうとしたけど再読み込みしたら普通に失敗してるかもしれん……見れなかったらすまんスレ主
youtubeで、doctorXっていうアカウントの人がボイスのまとめ動画上げてくれてるから見てくれ(サブプラン:口頭) - 151初心者🔰24/05/20(月) 23:11:46
あ!信徒じゃない人だ!
- 152二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:12:12
- 153初心者🔰24/05/20(月) 23:13:07
- 154二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:16:27
翠玉難しいけど頑張ってねー
- 155二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:16:37
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:18:15
なんか再読み込みしてしばらく待ったらちゃんと貼れてるな……重ね重ね申し訳ない、動画四つも貼り付けたのがまずかったのかな
- 157初心者🔰24/05/20(月) 23:18:36
- 158初心者🔰24/05/20(月) 23:21:01
今日はここまでにして睡眠します。皆さんありがとうです。おやすみです。
- 159二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:21:52
お疲れさま、いい夢をー
あと今後のドクター業が順調でありますように - 160二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:24:09
お疲れ様
スレ主がアークナイツをもっと楽しめますように - 161二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:30:43
お疲れさまです
スレ主のこれからが楽しいドクター生活でありますよう - 162二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:47:53
前スレで出たか分からないから一応書いておくが、このゲームは高レアになるほど育成コストも重いんだ
戦力の整ってないうちから半端に星五星六をあれこれ育てようとすると確実に素材もお金も枯渇する
星三星四は育成コスト軽めで、それでいてその職分でしてほしいことはこなせるスペックを持ってるから、
序盤のうちは育てる高レアは一、二体に絞って残りを星三星四で固めるのが無難な育成方針だ
色んな先輩ドクターがおすすめするオペが大体星四か星三なのもそういう理由 - 163初心者🔰24/05/21(火) 05:36:56
- 164二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:59:37
一応保守
- 165二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:51:25
マジレスするとテンニンカは星4だから育成コスト重くない側
- 166二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:34:00
通常ステージの素材ドロップがちょっとしょっぱいと言うか、イベントステージのドロップが良いと言うか、って感じだから、イベントステージクリアできるようになると素材が集めやすくなって育成も楽になるんだよな
そこまでの戦力を得るために、育成素材が軽めの星3、4を育てていくってイメージ
勿論テンニンカみたいにどこまでいっても使い続ける低レアもいるし、一概には言えないんだけど - 167二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:33:05
- 168二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:32:17
保守
- 169二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:27:57
とりあえず初心者ミッションってやつ進めたら色々ゲットできるからオススメ