信長のシェフ時空での寧々への手紙ってどんなイベントになったんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:56:00

    是非とも見てみたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:01:55

    段々字が小さく行間が狭くなっていく……

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:10:48

    佐久間さんへの愚痴とか見てると何となくイメージできそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:29:01

    公印まで使うほどの大切な文章やからな……
    ケン、なんとかふせげ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:29:37

    イメージ的になんか濃姫の前で書いてそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:44:04

    取り敢えず一緒に読んだ秀吉が顔を青くしてケーン!と呼びに行くのは見えた

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:59:13

    公印使う上に最後がのぶ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:33:43

    羽柴襲名の再放送がされるだけだと思うんだ、この漫画の寧々さん正統派のツンデレだし

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:38:57

    この作品の数少ない不満のひとつ
    寧々さんの出番が少なすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:40:39

    >>8

    この一幕の前に夏とコミュニケーションしてる秀吉さんうぃ睨む顔に影が降りてる寧々さんが可愛くて好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:27:23

    佐久間への愚痴は祐筆だけど、こっちは自筆なんだっけ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:34:39

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:31:01

    >>10

    だって久し振りに帰って来て一緒にデートしてるなかいきなり町娘の尻に手を出すなんて酷いことしてるからね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:37:59

    秀吉さん愛してないわけじゃないけど面と向かって褒めるの目茶苦茶恥ずかしがってるから微妙にすれ違ってるのよねこの夫妻

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:49:45

    >>13

    よくよく考えなくても久々のデートだってお互い分かってるはずなのにそれやる根性流石過ぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています