- 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:09:30
- 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:10:45
ワシのお年玉はどうなったんやろなぁ…
- 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:12:45
はっきり言ってお年玉程度の金額、学費や生活費の足しにしかならないから
無くなるよ - 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:13:21
親父…でもジイちゃんが残りは親父に渡した言うて千円だけくれたんやけど
- 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:13:36
- 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:13:36
大した額じゃない!
- 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:14:54
嘘か真か知らないが子どもに渡して計画的な使い方を学ばせた方がトータルプラスになるという教育者もいる
- 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:16:28
ガキッの1万円は大人の10万円ぐらいに相当するからそれ渡してガキッの好きに使わせたほうがいいですよ
- 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:19:51
それは友達がポケモンを買ったりするなかで何も買えなかったワシのことを…
- 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:42:17
マネモブは親戚の子にあげてるんスか?
- 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:50:54
ここ数年は親戚の集まり自体が無くなりましたね マジでね…
- 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:57:49
えっ、みんな成人した後通帳渡されて今までの分はここに入ってるからって言われましたよね
- 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:58:50
預かってあげるなんてクッションがまずなかったのん
- 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:00:32
もしかしておもちゃ配った方が良いんじゃ無いスか?
- 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:00:58
500円玉=神
流石に取られんのや - 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:01:37
うちの親=神
ちゃんと専用の口座を作って全部入れといてくれたんや - 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:02:42
- 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:29:13
しかし鬼龍はコインランドリーの漫画のアイドルのグラビアページ切り取ったりキー坊のbb煌を強奪しようとしたのです
- 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:43:01
おとん...
預かってるワシのお年玉でステーキ食わせてくれんかな? - 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:59:53
- 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:03:33
大学の学費に使われるならまだいいよ