カプコン!エージェント・アシュリーのバイオを出せ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:10:44

    本編の動向を見るに適性は見受けられる…
    リメイクで更なる人気が出たしこれのスピンオフを出せばそこそこ売れるはずだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:11:29

    >>1

    大統領の娘がエージェントになれる訳ないだろコラッ!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:12:15

    >>2

    少なくとも6の時にはもう大統領が変わっているからマイペンライ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:13:09

    今アシュリーでたら40手前くらいなのん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:15:43

    >>4

    ガナードの後遺症で不老にすればマイペンライ(大丈夫)

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:16:35

    シェリーバーキン…待ってるよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:17:22

    どうして大統領のアニキは娘の胸に弾道ミサイルを配備してるんだ…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:18:29

    >>7

    大統領にしてはオッパイがでかいだと?そのエビデンスは?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:18:41

    有るとしてもレオンが所属してるチームの指揮官になるとかだと思うけどねぇ

    とは言ってもレオンもそろそろ引退を考える歳なの

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:18:52

    >>5

    レオンも若いままにできてハッピーハッピーやんけ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:19:14

    カプコン!あとついでにマヌエラのスピンオフも出せ
    境遇はシェリーとほぼ同じ…
    エージェントになるしかなかったシェリーよろしく前線に出してもおかしくないはずだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:21:03

    >>9

    ほいだらお前くらい働ける後進を育ててからにしてもらおかあーん?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:21:33

    いい加減ゲームじゃなくていいからジェイクを出せと言ったんですよCAPCOM先生

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:21:40

    >>10

    しゃあけど 男キャラで生物兵器に適応して生き残ったやヤツがおらんわ

    武器商人やデュークは怪しいけどね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:23:01

    カプコン!そろそろ大人ナタリア主人公のそれを作れ
    設定上は超重要人物…
    アレックスの人格が注入されている事と元のサイコパスさを考慮すれば意外といいサイドストーリーが作れるはずだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:24:15

    カプコンには致命的な弱点がある
    それはメスブタが…はう

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:24:21

    >>15

    リベの色々は1のt-abys含めて全部カプコン空間行きになったんだ...

    だから...すまない

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:25:07

    >>16

    激えろでゲームより右手が忙しくなることや

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:25:25

    >>18

    えっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:27:06

    >>16

    re4のメスブタ=神

    綺麗にしつつバタ臭くないしゴブリンでもないんや

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:27:08

    カプコン!ブルースと鳳鈴の子供を出せ
    最終的に恋仲と化したしスパイであるフォンリンはどうせ亡命するから2人の子供を主人公にはせずとも登場人物の一人として活躍させても良いはずだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:29:14

    ウェスカーが持って帰ったスティーブの死体ってあの後音沙汰あったのん?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:31:21

    >>22

    さあね…ただダークサイド・クロニクルズで>>11の女の子が登場するんだけど不治の病だからその治療としてウェスカーが提供したベロニカを投与されて生き延びる感じだからスティーブの役目自体は終わったけどその死が無駄になったわけではないのは確かだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:32:57

    カプコン!U.S.S部隊を出せ
    オペラク自体はつまらないがこいつらのキャラは良い…
    幸いパラレル設定なので次回作のブルーアンブレラ辺りで存在を示唆すればファンは喜ぶはずだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:33:23

    >>23

    あざーす(ガシッ)

    お持ち帰りしたきりほったらかしじゃなかったんスね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:34:56

    >>1

    カプコンって昔と比較してメスブタキャラクターが老けてないっスか?

    キャラの見分けをつけられるように工夫するのもいいが

    二次元的な可愛さを忘れるな…DOAのように

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:36:17

    カプコン!ピアーズは出すな
    貶されがちだがなんだかんだクリス編はあのオチが良い…
    リベ2みたいにテキストだけならまだも余韻が台無しになるからこのままにしておくべきはずだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:40:54

    >>24

    このPVみたいなUSS対SPECで一本短編映画が欲しいのが俺……!

    かつてオペラクにハマった尾崎健太郎よ

    『BIOHAZARD Operation Raccoon City』U.S.S. VS SPEC OPS PV[日本語吹き替版]


  • 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:21:22

    カプコン!RE:5ではここを詳細にしろ
    8を見るにマジで無関係且つ同名の他人だったっぽいけど混乱している奴も多い…
    苗字を書くとかいっそここの記述を消し去ってしまえば色々分かりやすくなるはずだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:24:24

    >>17

    待てよ名前だけならちょっとだけ7に出てるんだぜ


    ………尚更なぜカプコンはリベレの内容を出したがらないんだ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:28:58

    カプコン!ダークサイド・クロニクルズをreシリーズで出せ!相手は2作しか出てないのに人気のクラウザー……例え過去作と矛盾が出てもreやからエエやろで通せるはずだ!
    あとついでにハンクも出せ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:32:17

    アレっ?アンブレラは?
    ごめ~んナレ死で倒産しちゃった えっ
    はおかしいやろあーっ
    アンブレラクロニクルズも設定変えて良いからせめて最終章だけでもリメイクして欲しいですね…マジでね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:35:29

    >>29

    別にイーサン・ウィンターズじゃなくても

    イーサン・ウェスカーやイーサン・ワイ、イーサン・ワジムシクソボケジャワティー

    の可能性もあるやん…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:36:08

    >>31

    ウム…4からのDCに加えてマーセ3Dにもレオンを差し置いて抜擢されるくらいだから多少優遇したって良いはずなんだなァ

    アシュリーに懐かれるレオンみたくマヌエラに懐かれるクラウザーが見たいんじゃあっ


    ウム…ミニゲームやテキストでの登場以外だと2の時系列作品にしか出てきてないんだよねすごくない?

    ハンクとその弟子ベクターに加えてレディハンクを正史入りさせた作品をくれェ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:37:08

    >>11

    RE4のせいで荼毘に付した説があるんだ

    クラウザーの闇堕ちが深まるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:37:36

    >>33

    イーサン・ウェスカーはそれはそれで問題あるやろうがよえーーっ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:39:27

    >>32

    アン・クロは確かテイロスの設定が矛盾しているからREにしてそこら辺を解消してほしいんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:48:19

    >>36

    ・髪色が金髪

    ・ウイルスではないがカビの適性があった

    ・肉体的な意味でのタフさ


    参ったなぁ風呂敷が広げられちゃうよ

    職業か普通のITエンジニアだから頭脳自体はずばり高いわけじゃないっぽいけどそれが逆に途中で弾かれたために生き残れたみたいな感じで誤魔化せるんだよね

    面倒くさくない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:51:41

    >>34

    レディハンク=激エロ

    声も可愛いし何より足露出してるのは神のようなデザインなんや

    まあどういう存在なのかは全く分からんのやけどなブヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:56:38

    >>33

    ってなんでワイくんが!?(くぅ疲書き文字

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:05:22

    >>35

    はーっはーっはーっ


    待てよ原作のクラウザー視点だとマヌエラの生存は確定事項で本編の死亡ルートを見ると闇堕ちする気配がないからそこに関しては心配しなくて良いんだぜ

    待てよRE時間軸のオペレーションハヴィエはレオンのいないパラレルだからそのパターンもあり得るんだぜ


    はーっはーっはーっはーっはーっはーっ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:08:12

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:12:28

    カプコン!RE:6はこいつについて掘り下げろ
    レディハンクとか意味不明だがなんやかんやげきえろなのでスルーされたがこいつ本当に意味がわからない…
    逆輸入アリスじゃねと考察されたぐらい謎なので多少は脚色しても問題ないはずだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:19:16

    CAPCOMゲーはキャラの行く末や設定の扱いが猿先生レベルでいい加減だから仕方ない 本当に仕方ない

    どんだけの設定とキャラ達が猿空間に消えたと思っとんねん

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:25:06

    出番が終わっただけのキャラを猿空間送りと言い張る奴は醜い!

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:55:27

    >>45

    ビリーとかアシュリーとかは良いんだよ……大事なのはジェイクとかジルとかシェリーとかの美味しい役割貰ってるのに消されてるやつらの事だ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:57:46

    カプコンはいい加減リベレの続編だしてレイモンドとジェシカの掘り下げをしろって思ったね
    あんな意味深な終わり方して音沙汰なしとかそんなんアリ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:39:12

    >>47

    それよりもナタリアどうなったか教えて欲しいのが俺なんだよね

    冷静に考えなくてもアレが放置されてるのやばいんだなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:47:13

    >>43

    エイダ編の2pキャラでしたっけっスか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:48:59

    もしかして旧来のバイオファンのおじおばに向けて作るならクリスを出した方が喜ぶと思ってるんじゃないスか?

    カプコンさんワシはおじさんの立場から若いジェイクたち新世代が活躍する様を楽しみにしとるんです!ワシの気持ちわかってください!

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:46:13

    >>50

    ジェイクはマジでどこいったんやろなあ...

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:12:36

    >>51

    出ないまま作品の時系列だけ進んで気づいたら今のクリスたちの年齢なんてことにはならないで欲しいですね…マジでね...(グッ



    まっ さすがにRE5とかやったりしたら風向きが色々と変わるだろうからバランスはとれてると思いたいんだけどねっ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:17:17

    バイオスレ建つ度に書いてるんスけど8の時点でクリスは文字通り人生の半分を対BOWに費やしてるんだよね 酷くない?

    いい加減主人公交代するべきだと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:17:13

    ハッキリ言って主人公交代は滅茶苦茶難しい
    バイオブランドに新しい幅をもたせるに作ったアンブレラコア・レジスタンス・RE:バースが爆死した上に実写・CGドラマも爆死するんだから話に何ねーよ 売れるか分からないキャラの新作の為に年単位の金と時間を使う余裕なんてバイオ開発チームに期待できねーよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:39:14

    >>54

    変化球ばっかじゃねーかよえーっ!


    人気あるキャラ使ってストレート投げ込めばあんまりな惨劇にはならない気がするんだ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:42:43

    ひょっとしてカプコンは風呂敷広げるだけ広げて畳む事を一切考えてないんじゃないっスか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:07:48

    >>53

    だから将来有望な若者のピアーズを登場させるんだろっ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:29:46

    カプコン!BSAAのオリジナル・イレブンメンバーを開示しろ
    5からの新設定をクリスとジルだけ明かしてもう十数年と、これ以上燻らせる必要はない…
    次回の腐敗したBSAA編である程度明かされればプレイヤーもスッキリする筈だ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:38:26

    カプコン!ジョーを主人公としたスピンオフを出せ!
    クリーチャー相手に一切物怖じせずにパンクラチオンで屠っていくジョーを観たいファンは多い筈だ!つーかぶっちゃけホラー要素無くても成立する!シリーズ初のホラゲーじゃないバイオは話題性抜群なはずだ!

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:40:46

    >>53

    >>57

    このまま順当に進んでいくと次はローズが死ぬ事になるんスけど...いいんスかこれ...

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:43:14

    >>60

    いいやローズのピンチにイーサンが墓から蘇る!して助けることになっている

    というかこれでローズ荼毘に伏したらいくらなんでもイーサン報われなさすぎるんだなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:44:31

    >>56

    ウム...明らかにキャラを持て余しているんダァ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:08:55

    >>62

    魅力的なキャラを作るのが上手だからポンポン使い潰さずちゃんと利用してくれと思ったね

    >>46が言うようにビリーみたいなキャラ以外は出した方がファンも喜ぶに決まっておろうが

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:14:24

    レオン…お友達のアーク・トンプソンはどうなったんかな?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:20:45

    >>15

    アレックス抜きにしても元々の性格に問題あるとかそんなんあり?

    ナタリアが力を掌握しても問題は大有りヤンケ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:29:22

    >>63

    カプコン「 悪いな…俺はほら"未来"しか見てないから 過去にはこだわらないから」

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:51:44

    >>66

    “リメイク”を作るのに“未来”!?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:17:08

    >>60 >>61

    ウィンターズ家の物語話は終わったから考えなくても大丈夫ですよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:20:57

    >>15

    アレックス...聞いたことがあります

    なんか大物ぶってたけどやってること羅列してくとあまりにも情けなさすぎると

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:46:03

    >>69

    威風堂々として大ボスらしい傲岸不遜さはあってもやはりウェスカーを冠する者だったんだ

    なんなら真っ当に戦って真っ当に爆殺させられたアルバートより小物なんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:31:22

    >>69

    自分からクローン作って自分で消しに行こうとするの猿ムーブすぎて笑っちゃうよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:58:20

    >>46

    えっジルってもう猿空間送り扱いなんですか

    悲哀を感じますね…

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:46:49

    >>72

    最後に登場したの5ってネタじゃなかったんすか

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:53:52

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:55:58

    >>73

    ネタだよ デスアイランドに登場したからね

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:57:00

    ぶっちゃけホラーゲームとして確立したいなら本当にその辺のチンカス一般人を主役にしたほうがいいと思われる

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:03:18

    >>75

    教えてくれ 仮にも1と3で主人公をつとめたキャラクターが5以降ゲームに出れてなくて良いのか?

    あとレベッカ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:04:53

    >>76

    それって……ま、まさか……Reアウトブレイク……?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:47:26

    >>77

    ウム...ただレベッカも現状かなりのおばさんなんだなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:03:42

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:08:40

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています