悪役令嬢の中の人 雑談スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:25:48
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:26:12
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:29:56

    スレ埋まるの早くなぁい?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:30:44

    一日持たずに埋まったな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:31:39

    スレ立て乙
    この間の無料公開でまた読者が増えたのかね
    エルハーシャのインパクトもあったし

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:33:49

    原作者@まきぶろ先生

    https://twitter.com/mkbr_bgn

    書籍版挿し絵@紫 真依先生

    https://twitter.com/25mai1102

    コミカライズ作者@白梅ナズナ先生

    https://twitter.com/siraume_nazuna

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:33:58

    スレ立て乙
    まだまだ語りたいことが尽きないぜ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:34:57

    夏のバカンスイベントでゆったりした白シャツ着ていつになくリラックスした表情を見せるエルハーシャ様と夕暮れのビーチを歩くスチルください

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:35:42

    たておつ
    存分に殴りたいこの笑顔

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:37:44

    正直エルハーシャ様と真ピナちゃんの恋愛ルートめちゃくちゃ見たいです

  • 11前スレ19724/05/20(月) 22:37:48

    前スレ193さんへ

    デイビッドが強制労働へというくだりを

    悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】 - 騎士は誓いを失うR15 残酷な描写あり ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまぁ ヤンデレ 主人公にとっては ハッピーエンドncode.syosetu.com

    に書いてあるとのことでしたが、どのへんの部分か教えていただきたいです

    >自殺を禁止された上で鉱山で一生労働を課されると聞いても「自業自得だ」としか思えない。「もっと重い罰でもいい」そう思う自分すら居た。

    ここのことなら、これは偽ピナの処遇なので

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:41:23

    >>10

    エルハーシャ様も魔力多くて寿命長めだったりするのかな

    リィナがいなかったIFではエルハーシャ様は放蕩息子装ってるんだろうけど、そっちのIF時空で出会いが有ったらみたいなの見たいね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:44:03

    >>9

    真ピナかわいそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:45:18

    >>9

    どうしてこの美少女顔面をここまで歪められるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:47:09

    >>14

    リィナの性根が歪んでるからね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:47:20

    >>14

    中身が醜いと顔まで醜くなるってことだよ多分

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:49:37

    生徒会の一人でエミの友達の裏切りは処罰どうなるんだろうな
    レミリア様からしたらエミの友達という羨ましい立場に座れているのに裏切って偽証を手伝った訳だし

    裏切った理由が
    ・リィナに好感度上昇アイテム使われてた
    ・元々エミリアが気に食わなかった(目障りだった?)
    ・星の乙女に信仰心があった(ピナの入学を知らせたのはこの子)
    ・ゲームでのお助けキャラだった(強制力が働いた?)
    どれでも偽ピナ相手のコマの顔が露骨過ぎてレミリア様が許す訳なくね?という気持ちになるので言及が欲しい~

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:51:38

    デイビッドとステファンはアホだから魅了に気付かなかったで多少なり同情できる
    但しマウント取りたくて婚約破棄したウィリアルドと義姉を嫁にしたくて裏切ったクロード、お前らはダメだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:58:45

    実はこの作品の好感度上昇アイテムがどういうものかよく理解してない
    俺の感覚だと魅了されて操られてたようなもんなら憎むべきは偽ピナだけで
    四馬鹿含めて魅了されて裏切らされた連中も被害者じゃね?って思うんだけど
    感想とか見ると「操られてたからしかたない」的な反応を見ないので
    多分俺が思い描いているようなアイテムじゃないっぽいんよな
    あくまで好感度を上げるだけで洗脳効果はないのか?とも考えたが
    あそこまで露骨に態度変わるとやっぱ洗脳あるんじゃ…とも思うし
    どういうアイテムなのかわかりやすく解説してもらえると助かる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:03:41

    >>19

    ・洗脳ではない

    ・少しでも好感があると効果が出る

    ・あほ共は醜い欲望によりエミを裏切った

    ・あくまで好感度が上がるだけ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:06:26

    >>19

    わかりやすく

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:06:30

    >>19

    悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】 - 元婚約者の悔やむことR15 残酷な描写あり ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまぁ ヤンデレ 主人公にとっては ハッピーエンドncode.syosetu.com

    >「魅了」については

    >ポケ◯ン戦闘中の状態異常としての「メロメロ」を防ぐのが「魅了を防ぐ魔道具」

    >課金アイテムで強制的に上がるのは「なつき度」でシステム的に別物って感じ

    作者さんによるとこういう感じらしい

    だから四馬鹿その他偽証に手を貸した人達は「魅了」はされてなくて「魅了」を防ぐ魔道具なども反応しなかった

    エミへの好感度はそのままに急に高いなつき度だけ生やされた状態でやることがなぜかエミを陥れることなんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:09:03

    >>19

    好感度が上がるだけで「盲信しなきゃ!服従しなきゃ!」って脳矯正されてるわけではないので、レミリア(エミ)に対して行った仕打ちに関しては本当に純粋な気持ちで愛してるなら「いくら好きな相手から頼まれても身内を陥れるなんてできないよ」と思い止まることもできたはずというか

    実際はなんかこう貶めたい気持ちとかいい感じに漁夫の利を得たい欲求を優先してズタボロに傷つける道を選んだから中の人が出てきちゃった

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:10:39

    >>20-23

    ありがとう、ポケモンは知らんがなんとなく輪郭はつかめた

    ただ

    >エミへの好感度はそのままに急に高いなつき度だけ生やされた状態でやることがなぜかエミを陥れること

    というのはやっぱ謎だわね… 好感度をエミからピナに移す効果、とかならわかるんだけども

    四馬鹿みたいに私欲が邪魔してそうした連中はともかく、他の連中はもともとそんなにエミのこと好きでもなかったんか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:12:56

    >>24

    星の乙女の施し狙いとか身体の関係持っていいなりになったり色んなカスがいた

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:13:17

    多分嫌いかと言われれば嫌いではないけど内心でふんわり「いい子ちゃんがよ…」とか「そんなになんでも持ってるんだから一個大きめの傷がつくぐらいでようやくフェアってもんだろ」みたいなやっかみ精神は持たれてそうな感じはある

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:16:53

    >>17

    魂の実験の1人ではないんだっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:17:19

    >>19

    ・傍にいると甘い香りがして

    ①思考力が落ちる(好きでもないのにスキンシップ等をつい許してしまう)

    ②嫌われたくないと思ってしまう(最後の最後で見限るという選択肢を取れなくなる)

    ③相手の望みを叶えてあげたいor助けてあげたいと思ってしまうようになる(個人差有り。ウィル達も後半はガン無視するようになったのでこれは効果が一番低いと思われる)

    ④接触に好感を持ってしまう(「気持ち悪いのに嬉しい」というバグ状態になる)


    これらが発動する。で、一見すると悪い行動も全部薬の効果のせいでまともな思考が出来なくなったから、のように思えるかもしれないが(俺も最初読んでた時そう思ってた) 攻略キャラの4人はモノローグや回想で思考力は接触を許す程度には落ちるが実際は損得や社会関係を思考する能力自体は残っていた&ピナが傍にいない非接触時に断罪をそれぞれの目的の為に計画したのが判明した


    レミリアとアンヘルが再三「いくらでも気付けたのに」と言うぐらい不自然でおかしな事ばかりだったのを見ないフリして愛する女性を冤罪で社会的に殺して自分を愛するように仕向けようとしたりつけこむ事を選んだ。レミリアはエミがそんなアホな事に巻き込まれて心が死んだからお前らに同情はいらねえとキレた

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:18:19

    >>19

    デイビットがわかりやすかった

    偽ピナから「レミリアに叩かれた」って言われて最初は「いやレミリアがそんなことする訳ないだろ」ってなったけど、「実はレミリアは貴方のことが好きで私に貴方を盗られると思ってヤキモチ焼いたの」って言われて「レミリアが実は俺のことを!?ふーん可愛いとこあるんじゃん(愉悦)」してた

    完璧なエミリアに劣等感あって内心(俺より劣っててくれたらいいのに)って思ってたのを偽ピナが巧く引き出したというか


    要するにエミリアを自分より低い位置に落として上から接したいって願望が実は根底にあったんだということで、まぁレミリア様ぶちギレ案件よね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:18:26

    特に描写されてないけどアイテム使われた上で踏みとどまれた人もいたんかね
    あの茶番の際の四面楚歌っぷりを見るといたとしてもかなり少数な気はするけども…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:20:36

    >>30

    元々好感持ってない人間には効果がないらしい

    ただ偽証を頼まれた事を家のしがらみやらで外に出せない人もいたとかなんとか

    その中の一人が実家への手紙という形で証拠を残してて後で表彰されてる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:20:39

    >>19

    好感度は上がるけどここから惚れる訳じゃない

    偽ピナが使った時に心中は「ムカつくけど邪険に出来ない、嫌いな筈なのに無碍に出来ない」って思考になる

    魅了のみ=「何か素敵な女の子に見える、ついお願いを聞いてしまう」

    星の乙女信仰+魅了=「ピナ様こそ正義!それに逆らう奴は悪党!恋敵のレミリアを冤罪で貶めても許される!」

    みたいに個々の対応に差がある

    四馬鹿は「才能で勝てないレミリアに嫉妬」「レミリアにマウント取りたくて責める(若しくは冤罪と知りながら見過ごす」「そのくせ後で復縁する気満々」とどこまでも図々しい

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:21:46

    >>28

    魔族用の惚れ薬もあったらしいけど作中で使われてたらアンヘルや第一王子達もこうなってたのかもと思うと怖いな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:24:35

    >>28に合わせて4馬鹿の中でクロードだけは明確に星の乙女がなんかしてるのに気付いてたし本性もほぼ見抜いてたけど義姉が追放された後に自分が妻にする為にわざと他の3馬鹿誘導したので特にキモいと言われている

    お前原作だとヤンデレ系の攻略キャラなんか?というレベル

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:25:59

    思った以上に回答来たので安価つけられないがどうもありがとう
    俺の理解力低いのは認めるが、正直思ったほどには効果強くないし効能もややこしいアイテムだねこれ
    作中でも評価されていたように人を陥れることだけは腕利きの偽ピナだからこそ扱える代物な気がする

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:26:08

    >>30

    ウィリアルド達も最初はアイテム有りでも何やこいつってなってたけど、不安そうなエミリア見て嬉しくなったり偽ピナにエミリアがウィリアルドを盗られると思って嫉妬して醜い振る舞いをしたって言われて、段々ピナのこと信じちゃってる

    エミリアが元から気に入らなかったら追い落とそうとする偽ピナに好意を抱くだろうし

    ①アイテム使われる

    ②エミリアに劣等感や嫉妬がある

    の2つともクリアしてたら効きそう


    王妃様がアイテム効かなかったのはそこら辺もあるだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:26:46

    魔族用の薬もアンヘルが解析させた結果「使用した相手に依存性と向精神薬の作用が現れる」らしいから星の乙女バフがかかってたら恐ろしいことになったかもしれない
    ただアンヘルはレミリアの見立てだともし籠絡されても国にとって利になる方を選ぶ人種だから信用できる(レミリア様が信用って言葉使うの凄いな…)らしい

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:27:50

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:28:21

    >>24

    ・レミリアの公爵家で従う家の大半は利権狙いの問題ある家が多い

    ・金銭で吊られた女や肉体関係で従う男もいた

    ・国の宗教が星の乙女崇拝なので強烈な信仰過激派も

    ・噂を信じピナに同情して協力

    と理由は様々 なおレミリア様は「裏切った輩に同情の余地無し、全員悉く地獄に叩き落す」と容赦しない

    精々生まれ変わっても未来永劫苦しむ苦痛を与えるか死んだ方がマシな人生になるかの二択

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:29:22

    >>33

    原作だと

    『アンヘルは民と国の未来のために私情を殺して行動できる為政者だもの。たとえ彼らがこれからピナに惑わされて何を吹き込まれたとしても、ただ自分が好意を感じるというだけの女よりも国のために必要なわたくしを選ぶ、と心の底から信頼できる。だってピナよりもわたくしの方がどう考えても有用でしょう? まぁ惑わすためのアイテムはわたくしが封じたけど。』

    ってあるからアンヘルは大丈夫らしい

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:30:25

    4馬鹿って回想判明した時お互いがお互いに「お前あいつの事キモがってたのにどうした!?」って思ってるの判明してんだよね
    なんでそこからこれ絶対おかしいよ!にいけなかったのか…

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:31:11

    >>35

    星の乙女を守護する精霊の加護もデカいと思うよ

    主人公補正&幸運補正みたいなもんで、「星の乙女の周りにいる人間の好感度あげて守らせる」「味方にバフかけたり使うアイテムの効果がめちゃくちゃ上がる」ってやつのおかげで、周りの好感度上がりやすいし使った薬の作用が本来より大きくなってた

    偽ピナの所業がひどくて、中にいた真の星の乙女の魂が体から逃げたので、その時点で精霊の加護が切れてチートタイム終わったんだよね偽ピナ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:31:50

    ただ恋の秘薬も星の乙女が使ったことで変なバフがかかったんじゃないかとも思う
    だってそうでもなきゃ瘦身薬や毛生え薬とかと同じような扱いで売れないレベルの代物でしょこれ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:32:21

    >>31

    効いた人間は偽ピナに最初からわずかなりとも好感を抱いてたってことか

    なんか四馬鹿筆頭にボロカスな反応多かった気がするんだが一体どこに好感を抱いたんだろうかそいつら

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:32:44

    >>39

    噂を信じて同情した組は「反省しない悪い人をこらしめるお手伝い!」って認識だったんかな

    学生とはいえ国の要職を育てる学校の生徒が取るべき選択ではなかったね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:33:22

    >>43

    アンヘル曰く「これほんとは気休め程度の香水なんだが」とのこと

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:33:59

    噂は信じても偽証まではちょっとなあとか関わりたくないなあとか考えて遠巻きに見てた組もいたんだろうが
    後々の復讐を考えると彼らは大変懸命だし幸運だったな

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:35:19

    >>45

    一応、証拠や裏付ける揃ってるって話だったから乗った人もいたらしい

    ただ偽証は法律で犯罪だとハッキリ決められてる訳で、なのでまあ皆やってるからとか言いながら万引きするのとぶっちゃけ同じという

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:35:54

    >>46

    今日のあの子なんかいい香りするな…ドキドキ、みたいなもんやろね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:37:30

    レミリアがキレてるのってエミに助けてもらった人とかも偽証に協力してたのが結構大きそうでな
    エミが覚えてるかはわからんがレミリアは「コイツとコイツはエミに助けてもらってたのに裏切った」って全部把握してて相当それが許せなかったみたいだから

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:38:06
  • 52二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:38:11

    >>44

    男性キャラは割とボディタッチとかいう身も蓋もない手段で落としてたな

    ハンカチの偽証した貴族とお財布にされてた貴族の表情が卑しくて先生すげえやと思いました

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:38:56

    偽証を頼んでくる時点でどれだけ証拠揃ってると口で言っても相手は冤罪の可能性がある、と貴族の家ならわかっても良かったと思うがな…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:40:17

    >>41

    ステファンは王属の別の人に調べてもらおうって提案したら義姉の婚約破棄狙ってるクロードに却下されて王子疑うとか叛逆か?って釘刺されてやめた

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:40:35

    >>45

    >>47

    >>48

    後日談によるとその手の偽証に加担しなかった生徒も一定数いたらしいね

    魅了薬は効く距離まで近づいて関わる時間が増えるほど効果が上昇するから「何あれ…」って遠巻きに見てた子には効果薄いらしい

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:41:18

    >>44

    ウィルたちの場合は

    ピナが擦り寄ってくる→レミリアが不安そうにする→レミリアが嫉妬してくれてる!?→レミリアが嫉妬する姿を見たいがためにピナの接触を許す→レミリアを嫉妬させてくれるピナへの好感度がほんのちょっと上がる→わずかでも好感度得れば後はアイテムで上げ放題

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:43:04

    Web版の感想へのお返事で「レミリアにとってウィリアルド達四馬鹿はエミ大好きな同担って認識だったから、よりにもよって同担が推しを裏切って絶望するレベルで傷つけたことに怒り狂ってる」とあってなるほど~って思った
    トップヲタであるレミリアにとって、同担だと思ってた奴らがアイドルをSNSとかで荒らしまくってスキャンダルまみれにして引退まで追い込んだ状態なんだなと
    それはまぁ処すよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:43:34

    まあ四バカは薬を盛られたという情状酌量の余地はきちんと認められて偽ピナや使用人たちと違って五体満足で魂も傷ついてないし。精神は死んだも同然?まあ最悪来世に期待かな

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:45:11

    >>35

    解説の一つを書いた者だけど、正直言ってややこしいってのはその通りだと思う

    この作品では珍しくあまりスマートでない部分だと感じてる

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:46:48

    四馬鹿「あのピナって子にコナかけられてるけど正直困るぶっちゃけうざい」
    レミリア様「全くね醜悪な女だわ」

    最初はマジでこんなノリだったからな

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:47:27

    >>55

    星の乙女って名前に惹かれて近づくミーハーなら元々好意あるし噂を鵜呑みにしやすいよね

    そういう意味でもあのアイテム便利だな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:47:32

    レミリアはスフィアが来るまで人間側の味方は作っていても気を許すまではいかなかったし
    ソーンの店がなくなった&スフィアは自身で真実にたどり着いたなら、と懸念を徹底的に潰した上での受け入れだよね
    エミの護衛や親友令嬢の裏切りも目の当たりにしてたら無意識でも人間不信になってそう

    そして周囲の疑いの目、友人の裏切り、家族(義弟)や幼馴染からの身に覚えのない断罪で
    エミが誰一人として味方がいない状況(レミリアは認識できていないので)にどれだけ絶望したのかも分かってそりゃ深いところに引きこもりますわ…となる

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:47:47

    >>54

    四馬鹿の中でもステファンには時々擁護が付くのはそこが理由だよね

    他の連中と違って違和感をちゃんと行動に移そうとはしていたから

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:49:14

    >>51

    >「嫌がらせだって犯罪よ! 私、おかしいと思ってたのよ。あんなに何でも出来て誰にも評判が良いなんて、絶対変よね。きっと今までも目立たないところで分からないように鬱憤を発散してたんだわ。だから評判……外面だけ良かったのね」


    エミが悪意に弱い理由がなんとなくわかったわ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:51:15

    全然関係ないけどこの表情とてもエッチだよね
    これを引き出してくれたことだけは偽ピナに感謝しているよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:53:42

    スフィアさんは仮に薬盛られた挙句に偽ピナとうっかり交流深くなっていたとしても最低限中立を保ってくれそうな信頼感あるな
    偽ピナへの好感で目が曇ったとしてもそれはそれとして証拠も無しに断罪に加担するには倫理観がありすぎるし

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:54:17

    >>44

    実際に対面して会話したことのある人間に対して欠片も好感なく嫌悪しか抱かないって難しいからなぁ

    ピナは少なくとも平均以上に可愛いだろうから「変な子だけど見目はいいなぁ」とか

    星の乙女という国にとって重要な存在なので「利用価値はあるよなぁ」とか

    奇行に対しても「不慣れな生活に馴染もうとしてがんばってるのかな?」と少しでも好意的に受け取ろうとしちゃうとか

    そういう些細なプラス感情も好感にカウントされるんじゃなかろうか

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:55:05

    >>55

    あとそもそも好感度が低い相手には上昇率が低い

    王妃はピナに対して好感度0な上に会う回数が少なかったから魅了の効果がほぼ無い

    四馬鹿が籠絡したのはそれだけピナに対して初期好感度が高かったのも一因

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:56:11

    >>67

    妙な話だが女はクソ!美人はクソ!みたいな歪みまくった価値観の奴の方が耐性あるわけか

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:56:21

    >>65

    その…下品なんですが…フフ…

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:58:10

    >>68

    四馬鹿は初期好感度よりも時間の方がでかかったんじゃないかな

    というか>>60にもある通りで初期ってマジで全然好意的な評なかったし

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:58:57

    偽ピナ肩書とビジュアルと外面はいいからな
    次の更新あたりで外面もダメになってくるかな?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:02:29

    >>71

    世話役だから長時間関わるのとレミリアの嫉妬する姿を見られたのがめちゃくちゃ嬉しかったのとでああなっちゃったんだろう

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:03:01

    偽ピナの失敗は定期的にエミの不安顔を4バカに見せなかったこと
    映像を残しておけば4バカの好感度は下がらなかった

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:10:19

    >>64

    善良過ぎて前世も周りが愛情たっぷりに育ててくれたから人を動かすタイプの悪意には勝てないんだね

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:13:15

    >>47

    Xでは誰も傷つかない楽しい話題のみRTしましょうってのはこういうことだよね

    どんなに本当っぽく見えてどんなに義憤に駆られたとしても

    無責任に追随してたらいつしっぺ返しがこないとも限らない

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:16:05

    >>65

    たまたまレミリア目覚めたけどそれなかったらここまでの人生マジでなんだったんだろうねって展開

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:18:43

    >>77

    二度目の人生来ただけラッキーじゃん、何贅沢言ってんのキモッて

    偽ピナならフォローしてくれるよきっと

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:18:56

    >>58

    レミリア様四馬鹿に関してはこれからも容赦なく鉄槌下し続けるだろうけど

    でもあの四馬鹿が自らの行いを心から悔いて自己憐憫ではなく今の自分の処遇を受け入れたらちょっと鉄槌甘くしそうなくらいには情はあるのかなレミリア様かつての同担だし

    あの四馬鹿にそれができるのかは疑問としてあるけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:21:39

    >>78

    鉱山「見上げた根性やな…」

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:21:54

    >>79

    ないんじゃねえかなあ…

    レミリア様って徹頭徹尾「エミのために」「エミのレミリアならそうする」でのみ情が深くなるだけだしさ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:23:44

    >>75

    レミリアのエミの真似を見たアンヘル曰く「お人好し過ぎてこれだけ手馴れた悪意にならろくな抵抗が出来なかっただろう」だしレミリアもエミに人の汚さこそが武器な政治の世界は適正ゼロって評価なのでその辺の能力や適正はエミはガチで無い

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:25:08

    >>67

    同情した時点でアウトだから効果の強さはほんまにすごい

    それと犯罪するかは別なのはそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:26:12

    >>82

    なんか偽ピナが来なくともそこの面がネックになって結局失脚させられてたかもねエミ

    偽ピナがやったほどに酷い追い詰められた方じゃなく、もっと穏当に権力から遠ざけられて隠居とかそんな感じだろうけど

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:26:18

    >>82

    本来なら成長したクロードがカバーする予定だったんだろう、四馬鹿の中では謀略してた方だし

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:26:24

    ウィリアルドは本編の後廃嫡されて冷や飯食いになるだけらしいけど、
    廃太子かつ他国の王妃に遺恨を生じさせた元凶という政治的に特大の厄ネタをそのまま放置するほどあの国の貴族って愚かじゃないよね?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:28:12

    >>54

    自分達がおかしくなってて信用できないから第三者で絶対中立な人に頼ろうした学生って点は割と同情してる

    そっからの選択がカスだけどそこだけは、みたいな

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:28:25

    作者の言の通りなら4人は末代になったみたいやから経緯はともかく辛い人生を送ったんやろうなとは思うのよね上がる目は全部レミリア様に潰されるし多分軽々しく自死する根性もないしさせてもらえない、それこそピナの末路ほどではなくてもうまーく同情を装って苦しめられると思うわ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:28:58

    >>86

    殺すのはレミリア様が(苦しんでるとこ見れないから)止めるし、後々魔族との結婚とかが進んだら国民の寿命が伸びていきそうだから数十年で死ぬなら放って置かれるかも

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:30:10

    >>86

    貴族連中の意志がどうだろうがエミリア的には末永くじわじわと苦しめたいわけだから

    建前上はそれ以上の処罰は無いようにあの手この手でくるんじゃないかね

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:30:45

    >>84

    ただ王妃様からはガチで気に入られてたらしくて、だからその辺は王妃的にはまわりが助ける予定だったんだと思う

    お人好しで善人だけど馬鹿ではない一途な娘って王妃的にはめっちゃ可愛かっただろうな…

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:31:00

    >>72

    炊き出しに大失敗した時点でだめそう

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:32:39

    四馬鹿とリィナに真に許しを与える機会を持ってたのは純然たる被害者のエミだが、レミリアがそこの情報はシャットアウトした上で転生させたので未来永劫その権利が行使されることはなくなったという…
    そして生まれ変わったエミはママ大好きなので、ママを陥れた人たちに好印象を持てるかと言われたら否だろうな

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:33:39

    >>88

    ウィルについて言えばあんなクソみたいなことをやらかした身の上でも

    自分が死を選んだらレミリアは悲しむことを知っているので、自殺したいけどできないって心境だね

    確かにエミのレミリアなら悲しむだろうからそこは間違いではない

    誤算は今のレミリアは悲しむふりだけしてめっちゃ楽しむだろうってことで

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:34:27

    >>91

    王妃といいソフィアといい人望っていう得難い才能は持ってたんだよなエミも

    それが前世では周囲の愛情の賜物かつ本人の善性と結びついて悲劇で終わったけど幸せな人生だったことに繋がってて、こっちの世界だと途中までは上手くいったけど器のレミリアボディの才覚が凄すぎて周囲にコンプレックスを生み出して悪意に呑まれる場を作ってしまった

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:35:22

    >>91

    実務自体ができないわけじゃないし象徴的な人気もあったし腹芸ができないのが弱点なだけで有能な人間で周りを固めたら問題なかったはずやもんなぁ、お妃様にするメリットの方がはるかに巨大やったはず

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:35:45

    真レミリアも王妃に対してだけは内心で様付けして呼んでるのであのレミリアをして敬意のある存在らしい

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:35:55

    >>84

    ただそうなっても4バカの誰かが支えて幸せになる道はいくらでもあるんだよな

    ただそうならなかった

    ならなかったんだよ

    だから…この話は4バカの破滅でおしまいなんだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:36:12

    >>79

    誤解を恐れずに言うならレミリアにとっての断罪ってエミっていう唯一神のための聖戦みたいなもんだから慈悲を見せるとしたら神(エミ)から直々にもう十分って言葉が下ったときぐらいじゃないかな……

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:37:24

    >>94

    レミリア様も悲しむぞ

    「もっと苦しめたかったのに」って

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:37:48

    >お人好しで善人だけど馬鹿ではない一途な娘

    理想を実現するだけの能力や発想や行動力もあって国に対して真摯で自分の息子にベタ惚れしてるのに事前にもし貴女の息子が他の女性を愛したら私は身を引きますとか言ってくるような子だった訳で、はーーーー嫁に来る日が楽しみだわーー!してた

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:39:56

    >>101

    まあそのプランは星の乙女のせいで完全に瓦解しちゃったんですけどねーハハハ

    多分レミリアの次に偽ピナを憎んでるのこの人だろうな…

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:40:21

    原作だと王様だけじゃなく王妃様も理由は別々だけどレミリアにもう一度帰ってきてもらえないか希望を持ってたそうなので手に入る筈だった理想の未来を潰したピナへの嫌悪もひとしおだろう

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:41:16

    王妃様劇中だとなんかもう一人息子を見る目してないからね

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:42:42

    腹黒い謀略家ほど身近には信頼できるお人好し置きたがるんだよな
    エミにはそういう魅力もあるしウィリアルドが変な劣等感持たなきゃ王妃になってもやって行けたと思う

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:43:31

    >>101

    実際王妃としては実息子がほぼ廃嫡状態で、後年どう過ごしてたんやろうか…しっかりしてそうだから別に旦那や子どもが失意の晩年過ごしててもこの人は割としっかり自分でうまく自分の人生送ってそうな気もするんやけども

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:44:06

    >>71

    「抗う方法あったのかな…」まで考えてとりあえずエミの言うことをちゃんと信じる、もしくは事実関係を王族なんだから影に調べさせる、だけで解決するのに思い至って考えるのやめた

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:44:50

    正直4バカの気持ち自体はわかるから嫌いというかほんとバカなガキ共だなぁという印象
    偽ピナとの噛み合わせが最悪だった悲劇

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:44:55

    >>105

    『バカは可愛い』にも2種類

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:45:23

    >>107

    なおそうしようとしたステファンはクロードに脅されてやめた模様

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:45:49

    >>106

    王様が早くおくたばりになるらしいので第一王子だけでカバーできない実務面を王妃が行う事になると思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:46:13

    >>110

    クロード、お前義弟降りろ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:46:58

    >>105

    レミリア様なんかまさにそれだしな!(暴言)

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:47:19

    >>112

    夫になれ…ということですか?

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:47:54

    クロードは好きな女の子が手に入りそうになって血迷った結果最悪のルートに道を踏み外した感じだよな
    気持ち悪い奴だけど同じ立場なら間違わないかというと…ましてあの年代のガキって変な万能感あるアホだし…

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:48:28

    >>114

    きっと他人になれってことだね

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:50:45

    世間知らずなバカガキ共と過酷な環境で王として一族を引っ張ってきた大人なアンヘル
    そら勝ち目ないですわ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:51:07

    >>117

    成長イベント起きる前に世界が終わったから…

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:51:48

    >>108

    自分もこんな気持ちだわ

    人生失敗する間違えるなんて当たり前だけどこの四馬鹿は絶対に間違えちゃいけないところで大ポカやらかしてでもそうなるように仕向けられたところもあってって思うとどうしても憎み切れないのよな心底大馬鹿野郎共とは思うけど



    以下ネタバレ


    リィナが来なかったifストーリーで

    ウィル「いくらお前でも娘に手を出したら許さんぞアンヘルぅ!!」

    アンヘル「親馬鹿は結構やが落ち着けこんな子供に手出すか」

    エミリア「うちの夫がごめんなさい…」


    こんなやり取りがあってすげえ悔しくなった

    リィナの奴なんてことやらかしてくれたんだよって

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:52:01

    市民から見た星の乙女って今どんな印象なんだ。意味わからん慈善事業(笑)で疑問持たれてたけど

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:52:38

    >>117

    じゃあアンヘルが幸せかっていったらエミリアが来なきゃ言うまでもない生涯と命運だったのでぶっちゃけエミリアルートはクソみたいな人生についてきた漸くの救済時間という

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:53:12

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:54:29

    まあ実際国がかなり傾きかけたり被害者出てたのでその嘘に説得力あったのがね…

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:55:10

    恋のライバルがたくさんいると忘れそうになるけど
    結局誠実で優しい奴が勝利するよねって話

    まぁアンヘルもこっそりおそろいアクセやらドレスやら送るお茶目なとこもあるけど

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:56:16

    偽ピナは後の方で指示したか何かで殺人までやらかしてるので実は思うより同情の余地がなかったりする

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:56:19

    >>119

    俺も似たような気持ちだけどまあぶっちゃけこのルートこそがifみたいもんだしと思い込んで見てるぜ

    正史では四馬鹿は気のいい奴らだしアンヘルもめちゃくちゃお労しいことがあったけど一応救われたし

    ピナちゃんも他の誰でもないピナちゃんとして充実した人生を送れたんだ

    ひとりだけ救われない悪役令嬢がいたのはまあコストということで

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:57:06

    >>124

    アンヘルってムーブが一歩間違えたら負けヒロインになるムーブばっかしてんだよな…

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:59:10

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:00:54

    >>127

    奥手で不器用なあまりほわほわ系の弟に叱られてるしな

    少女漫画だとこの手のキャラクターは当て馬でちょっと刺激的なワルとゴールインするが残念、この漫画(小説)は恋に恋するお子さま向けのお話とは違うのだ…

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:00:54

    擁立するか後見人になるだろう教会も、散財癖持ちの人を陥れるのが趣味で国交関係にヒビ入れかけた戦犯が星の乙女ですなんてイメ損もいいとこだしな

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:01:04

    >>125

    確か違法な物入手したときに口封じで消されたんだっけ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:02:35

    >>131

    仲介人が殺されてて物的証拠は消えてたけど違法のはずの香水ぶっかけてアホが出てきたからあ、やっぱコイツが殺したんだなってなった

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:04:23

    偽ピナ嫌がらせどころか殺人も躊躇ねえのな

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:04:46

    >>9

    ワタシってサバサバしてるからの主人公みたいなツラだなここ。あっちは全部ブスやが、表情で性格ブスなの分かるな…!

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:04:49

    良く惚れた相手を手に入れるために策略巡らせるヤンデレみたいなキャラいるけど
    それに対するカウンターみたいな末路のクロード
    素直にエミを愛していたらひとり勝ちだったのになぁ…

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:07:32

    王都での炊き出しもアレなのに食中毒で汚物塗れにされたから国民からの信頼ももう消えてそう

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:08:11

    >>126

    エミ憑依ルートだとエミの娘に転生果たしてアンヘルと出会って…っぽいんだよなレミリア

    リィナが余計なことさえしなきゃエミ憑依ルートがレミリアへの救済になってた

    余計なことしたせいで悪役としてなんかパワーアップした

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:10:11

    >>135

    原作者のまきぶろ氏の十八番、というか性癖みたいねこれ

    自業自得で失恋して悔し泣きするイケメン最高ってノリでざまぁ系書いてるおもしれー作家

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:15:40

    正直4バカで1番哀れで愚かなのはクロード
    勝ち確で調子こいたせいで最悪な振られ方したあげく家族の絆すら断ち切られて没落する実家という泥舟に1人残される

    天国の親父に顔向けできんぞ

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:15:55

    >>134

    網浜さんは教師編だと普通に頼りになるしいい女に見えてくるぞ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:20:41

    クロードは婚約破棄されるのを待つんじゃなくはっきりレミリアの味方してたら一人勝ちできてたかもなのにな

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:26:06

    >>17

    コイツの目的なんだったんだろうな

    まさか依存されて嬉しい系でもあるまいし

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:30:41

    恋敵陥れる腹黒謀略系のキャラクターってお前それ素直に気持ち伝えた方が勝率良くない?ってやついるけどクロードがそのタイプ
    というかお前偽ピナの薬全く効いてなかったんかい!

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:32:33

    ピナに一ミリも好感なかったんだっけ

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:36:27

    >>114

    レミリア様「もう他人だから気安く近付かないで」

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:42:36

    >>144

    途中から普通に魅力されてるから(姉さんを追いつめてくれてありがとう)みたいな好感はあったと思う

    本編文

    「言い寄ったり体に触れてくる彼女に嫌悪感しかなかった。今はなぜか、あの時と同じことをされているのに嫌悪感と同時に勝手に感情は嬉しいと湧いている」

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:46:04

    あんな四面楚歌状態で唯一自分を信じてくれる幼馴染(いとこなので間違ってはない)とかいう勝率爆高ポジションをみすみす逃して……いやマジでなんで……

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:52:49

    クロード「ここで次期公爵として良い所を見せれば姉さんも王子を諦めて私に靡く!」
    なおエミを裏切った時点で詰みである
    おまけにアレンジャーとしては優秀でもクリエイターとしては未熟なので傾いた公爵家を立て直せる訳もなく

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:54:00

    ・優秀な人間が自分より優秀な人間に接した時に劣等感や妬みを持つ←理解できる
    ・いつも隙がない(ように見える)好きな子の困った顔が見れて嬉しい←わかる
    ・好きな子が冤罪を強く訴えているのに全く聞く耳を持たない←わからない

    擁護できるところもあるけど最後の点が共感できなすぎてな〜

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:15:08

    >>147

    策謀家という奴は人間の情を軽んじられるから策謀家になれるんだ

    だって真っ当に人情があったら「それは駄目だろう」「そんな事は許されない!」になるからね


    まあクロードは策謀家(笑)なんだがね、「姉さんを手に入れるにはウィルを破滅させるしかない!」くらい考えろと

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 04:20:20

    >>129

    悪役令嬢レミリア様という刺激的なワル()とゴールインはしてますね…

    やはり少女漫画のキャラクターでは?(ぐるぐる目)

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 07:05:28

    >>149

    まあぶっちゃけそこは話の都合を感じる

    復讐対象に明確な落ち度がないと困るし…

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 07:17:04

    「僕もウィルが姉さんと別れてくれて良かったと思ってるよ」

    途中から読み始めたワイ「課金アイテムの効果とはいえ優しい義姉をこんな簡単に切り捨てちゃうんだなあ…」

    無料公開分全部読んで原作も読んだワイ「お前お前お前お前」

    意味が分かると怖い話になるなんて聞いてないよ…

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:08:00

    >>127

    レミリアが婚約者の件のカタがついて気持ちの整理が出来てから告白しようと思ってただけだから(震え声)

    いやでもアンヘル視点だと「子供が自分より早く狂化したらと思うと伴侶も子供も作れなかった」って言ってるので奥様と息子娘に囲まれて良かったね……となる

    魔族の皆さんレミリアを聖女だ女神だと崇めてるから「レミリア様がアンヘル様と結婚してウチの国の王妃になりまーす」ってなった時の魔国のテンション限界突破してそう

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:31:20

    偽ピナ自分の行いを反省しないだろうけど長い間責め苦を受けたらさすがに後悔するのか?

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:54:09

    >>132

    「誰も死んではいないし、わたくしがあの方にされたことはもういいから」とレミリア様がエミのレミリアとしてお人好しっぽいことを言って助命懇願してた(なお目的は生き地獄に落とすため)がこの仲介人が1人消されてるんだよな…

    偽ピナはお得意の口車に乗せて誘導しただけで実行犯は別にいたんだろうか

    それとも仲介人同士で勝手に争った結果だったとか?

    まあそれでも偽ピナがとんでもねえ奴である事には変わりないが

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:57:05

    >>155

    原作者先生によるとレミリア様が「ピナさんが反省するまで待ってあげたいの」とか言って半不老化させるそう…もちろん発狂もさせない状態で

    でも10年も鉱山での責め苦受けてもレミリアへの呪詛ばっかり口にするようなやつは100年経ってもそのままだと思うな…

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:59:42

    >>157

    あんな目に遭って後悔も反省もしないってのも凄いな

    まあ生前からそうだが

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:04:14

    仮に身体を戻して釈放したら真っ先にレミリアを潰しにいきそう(勿論釈放なんてさせないが)

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:06:22

    >>155

    反省出来る人間は前世での失敗繰り返さないと思うんすよ……

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:08:11

    >>158

    真ピナの体乗っ取った時点で即「ゲーム世界に転生した!?おっしゃ逆ハーレムするぜ!」だからな、救いようが無い

    エミはレミリア様の体乗っ取った時に喜ぶどころか「家族に会いたいよ」って泣いたのにさあ……

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:10:56

    転生前も後もずっとあいつが悪いこいつが悪いだからな…

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:16:43

    時間が巻き戻っても大人しくするどころかもっと過激な方法でレミリア(エミ)を消しそう

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:20:59

    >>161

    しかも「この身体の女の子もどこに行ったんだろう…大丈夫かな…」とまで思い遣れる

    レミリアたん強火オタクっ子なんだけど自分が憑依した子がレミリアたんだと知らない時点でこれだもの

    心根はマジモンの善人だよ

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:21:56

    >>161

    ぶっちゃけ自分でも泣く自信があるわ

    いっそ普通に死.ねてたほうが楽よ、いくら好きなゲームの世界とは言えいい年になってから突然異世界で生きることを良しとするには現世に未練が多すぎる…

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:25:24

    >>161

    言うてまあ逆ハーすっぞ、まではそこまで邪悪とも思えん

    現代日本でオタクが異世界転生となったら普通程度の倫理観の持ち主でも舞い上がっちゃう人はそれなりにいそうだからね

    あかんのは一時の舞い上がりがずっと続いてたばかりか他人を貶めることばかりを考えてたことだと思う

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:31:34

    真ピナを王都に連れてきたおじさんとゲームではお助けキャラらしいその娘さんは
    この世界の今現在どうなってるのかな
    不幸にはならないでほしいな

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:05:25

    >>166

    個人的にはエミinレミリアに初見で悪感情と言うか警戒心持つこともそれ自体は責めるようなことではないって考えてるよ俺

    悪意マシマシで話聞こうともしないリィナが論外であることはさておいて、ゲーム知識がある人間からするとありえないキャラにレミリアがなってる→狙いは何だ?って疑念に至るのはごく自然なことよね

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:12:13

    >>166

    一時の舞い上がりじゃなくて、あのぶりっ子ムーブと人を貶める事にだけはやたら長けた才能は多分前世からの据え置きだぞ

    小中高と同じようなやり方で気に入らない奴を嵌めてたら、あのムーブが年齢的にも通じなくなってくる大学で捏造証拠掴まれて引きこもりになったそうだし


    あの女、巧妙だけどワンパターンで「信頼は基本的に有限のものだ」ってのが解ってない

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:14:47

    >>156

    実は仲介人が死んでることはレミリア様は知らねえんだ

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:18:29

    アンジャッシュ状態のアンヘル見たい

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:22:15
    悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】 - 5R15 残酷な描写あり ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまぁ ヤンデレ 主人公にとっては ハッピーエンドncode.syosetu.com

    読み直してたけど偽ピナのアイテム使用は二段構えだったみたい

    この辺の説明は書籍版でも変わってなかった

    >課金ショップでは1つで好感度が5%も上がる「恋の秘薬」が無制限に購入できた

    >行動を共にした時の好感度上昇を2倍にできる「魅力の香水」

    >あの香水のフレーバーテキストには「一緒に過ごす事で相手は好意を抱くようになる」と書いてあった

    常時香水つけたまま相手にまとわりつく=一緒に過ごすので好意を抱くようになる、秘薬でその好感度を更にアップさせる

    香水で好感度あげた後なら秘薬も仕込み放題、秘薬は人間界の調査方法じゃ判別不可能(あの王妃様の調査でさえちょっとした魔力しか出てこず)

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:24:28

    荒れ地の魔女か?みたいな濃い目のビジュアルで好奇心旺盛かつ有能なドレリアス伯爵夫人と、声がクソデカで顔が濃いくてcvを宮野真守でお願いしたいロレーヌ子爵が好きすぎるからもう三回くらい出番ください

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:26:42

    >>172

    偽ピナって成長力はないけど初期ステだけ異常に高い悪意持ってたんだなって

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:27:47

    >>132

    偽ピナは鉱山労働になってから怨みのある人物に顔を焼かれたとあったが

    この仲介人の身内なんじゃねえかなと勝手に想像してる

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:29:24

    モブに厳しいのクソ妹並みに害悪

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:31:09

    別にレミリア様とエミが100%正義ってわけでもないんだよな…本来のゲームの筋書き変えたのは事実だし
    じゃあなんでここまでやってもまあしゃーないかみたいになってるかっつったらこの人元々ラスボスで生来の悪なのでまあこうなるか、って感覚が大きい
    しかも本来死ぬまで眠ってるはずだった悪

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:32:40

    夢魔のイベントだけゲームのレーティング上げてない?大丈夫?って思ったけど箱入り潔癖のレミリア様がクリア出来た辺り大丈夫か

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:34:22

    >>168

    俺ならまず世界崩壊狙いを隠すために油断させてるのか?って疑い、んでどうもそういうわけでないとなったら次に疑うのは逆ハーな気がする

    そして申し訳ないが正直キモいなこいつと思う気がする

    だからといってわざわざ嵌め殺そうなんて思わんしできるだけ関わり避けつつ粛々と世界救済に勤しむ感じかな…

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:53:04

    エミって異常者側ではあるからねえ
    もし自分がレミリアに転生したらどうするだろ…周りロクでもねえのばかりだし護衛は身体狙ってきてるしなんか想像できねえな

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:53:41

    >>179

    特別穿った見方でなくとも疑われるに足る素因あるからねエミのプレイング

    きちんと話し合えば誤解は解けるだろうけど、悪人でなくとも慎重な性格の人が相手ならそれも中々難しい

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:55:40

    >>180

    本来物語の負を全て担うポジションが真レミリアなのでレミリアになった&ピナに他プレイヤーが転生した時点で多分本当なら詰んでる

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:56:02

    >>174

    あくまで「星の乙女」なのは真ピナの魂の方で

    エミリア様が絶望した時に、同時に真ピナの魂も絶望して真ピナの魂と肉体の繋がりが切れちゃって

    その際に精霊の加護も真ピナの魂と一緒に精霊の世界に避難してる描写が原作番外編にあるんで

    あの断罪劇以降は厳密には偽ピナは「星の乙女」ではなくなってる(元の素質はそのままだから何も出来なくなってる訳じゃないけど成長性は多分凡人レベルに落ちてる)


    あと「星の乙女」には相手の好感度を上げるバフが掛かる力があるそうで、課金アイテムの効力が滅茶苦茶あったのはこれの影響もあるらしく

    真ピナの魂が精霊界に渡った時点でそれ以降の偽ピナは課金アイテム使おうがただの前評判がいいだけのクソ女でしかない

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:58:18

    レミリア様同担拒否どころか同担大歓迎で聖女様は素晴らしいってしてたらものすごい恩恵くれるのに偽証に手を貸した友人どもは馬鹿だなあ

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:03:17

    >>184

    それだけ星の乙女のネームバリューが大きかった


    原作後半だと秘薬の効果が切れたのと、偽ピナの本性が露になるにつれて、完全な冤罪だったとまでは言われずとも

    「そらあんだけいい性格した勘違い女が婚約者にベタベタしてたら苛めたくもなるんじゃない?」

    って空気が出来はじめて偽証を撤回する人間も少数出てきていた

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:04:21

    結局四馬鹿のしたことってエミに自分に対する負い目を持たせたかったんだろうなって
    そうして支配したかったとかいうマジクソムーブ

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:06:27

    >>186

    なんで「俺だけは君を信じる」を選べなかったんだろう

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:06:31

    偽証を撤回した奴らって恩赦受けれたんだっけか?

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:09:23

    偽証したせいで家が没落して親兄妹親戚からお前のせいだって責められるアホモブを見たいという気持ち

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:10:49

    「エミリアならここまでしても大丈夫だろう、自分の事がこんなに好きなんだから奮起してまた功績を上げるはず、その時に許して迎えに行ってあげよう」
    「エミリアならここまでしても平気だろう。互いに婚約者がいなくなった今、堂々と想いを伝え自分の伴侶にできる」
    「エミリアならここまでしても大丈夫。それにもしそうじゃなくても友として男としてこれからは僕が支える」
    「エミリアならこの程度どうということはないから、すぐに取り返すだろうしその頃には自分も功績を上げてる予定だから義弟でもなくなった今堂々と彼女を自分の妻に出来る」

    馬鹿どもは相手がエミリアが精神崩壊したと知らないので一種の神格化みたいなのしてたんだろうな

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:10:53

    >>178

    悪化する前に解決って言ってるからちょっとだけエッチなイベントくらいで済んだんだろう

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:12:23

    >>190

    その結果愛で封じられてたラスボスが覚醒しました

    はーこの

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:12:31

    >>168

    まあ推しキャラの良さを広めたいから10年単位で修練してますなんて発想に思い当たるわけないしな…

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:13:04

    >>188

    レミリア的には司法にお任せみたいなので撤回勢は法的に相応の減刑はあるはず

    つっても協力者は学校のホール埋まるほどいたのに指で数えられるぐらいしか撤回勢はでなかったらしい

    チャンスやったのにみたいな反応だったので恐らく最後通告

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:13:27

    >>179

    まあエミちゃんも、まさかピナの体にも憑依転生する人がいるとはさすがに予想できまい

    リィナは間違いなく醜悪ではあるから分かりづらいけど、エミリアちゃんの立場で偽ピナの信頼得るのって、中の人がリィナじゃなくてもわりと難しいんだよな

    それでも憑依転生した人がリィナじゃなくもっと賢い人だったら直接話さなくとも遠巻きに見てるだけでエミリアがそんな人ではないとわかりそうだし

    現代知識から自分と同じ境遇だってわかりそうだし

    本当にリィナが真ピナちゃんに憑依したのが運のつきだった

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:15:46

    >>195

    全く予想外だったんかね他にも転生者いるのって

    俺が小心者だからかもしれんが、自分が転生したなら他にも転生者いるのではって考える自信があるもので

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:16:46

    >>196

    一応ゲームの通りの彼女が来るかは不安がってた

    結果はまさかの中身アレが来た

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:19:19

    まああそこまで理不尽ななじられ方されるのは流石に想定できんとしても、
    あれだけ内容改変してても文句言われることに思い至ってなかったっぽいのは普通に迂闊だったわね…

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:28:28

    >>198

    ゲームの中じゃなく現実だと認識してるエミは自分が一度死んでるのもあって死人が出るより良いはずってなった

    偽ピナはそもそも生前から他人の尊厳や生死に興味なかった

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:30:00

    エミは優しすぎた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています