- 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:51:34
- 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:53:28
前売り券に指をカッターか何かでちょっと切って血判を押す
それを映画館で受付に出せば席取ってもらえるよ - 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:55:43
映画館のサイト行ったら普通に席予約するように操作して、支払いの所でチケットに書かれてる番号使って席取るらしい
映画館の予約始まるのは大体三日前らしいから明日か明後日かくらい
俺もやったことないからちょっと怖い - 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:55:53
予約期間が始まったらまず映画観る劇場のサイトに行きます
そこで観る回を選択して座席を指定します
そしたら情報を入力してから支払い方法になります
ここでムビチケ番号を登録するというボタンがあるはずです
そこで番号いれて予約完了してください - 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:56:35
それは5年前の話な
- 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:58:11
- 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:59:05
サイト行った上で座席指定の仕方がわからん
今手探り中なんだけど - 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:00:53
- 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:00:56
近場がイオンシネマなんだけどこのサイトから座席指定するんよな?
座席指定できるページが見つからんのや - 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:01:39
まじ?だから金曜以降のスケジュールがないのか
- 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:03:06
- 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:06:20
自分も前売り券初めてだからちょっと怖い
- 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:06:40
週末のスケジュールが出るのはだいたい火曜のところが多いかな。
Tジョイ系はいつも遅くて水曜とかになるけど。
109系列は他よりも予約開始が1日早いので注意。(なので109系列はもうほとんど週末のスケジュール出てると思う) - 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:06:50
皆がコンビニで買ったチケットがムビチケな
- 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:07:51
ローソンムビチケだから事前席予約できる映画館と当日現地行かないと席取れない映画館があるらしい
初めてローソンで事前を買ったから詳しく知らんけど - 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:07:54
- 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:08:47
tohoシネマズのムビチケは[券種を選択してください]ボタンを押しても出てこないから注意な
下の方にスクロールしたらムビチケを選べる - 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:08:51
会員は3日前だから注意な
- 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:09:12
コンビニ券の予約開始は明日くらいからか、初めてだから焦ったけど早とちりだったな…
- 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:09:56
0時からの最速上映はあるんかな
- 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:10:36
シネマイレージ会員は明日の21時からだから気をつけて
- 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:12:46
- 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:12:59
まあ後回しにしてるよかは早めに用意した方が良い
今回は上映館数ありすぎるほどあるから無いとは思うが、場所によってはRTTTみたいな事にならんとも限らんからな - 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:13:42
今の段階で公式から最速上映のお知らせ無いならないと思う。
- 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:14:14
観に行く映画館の会員になった方が初日いい席取れそう?予約が早くできるって事でおk?
- 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:15:25
- 27二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:16:08
だいたい何日前から予約ってサイトに書いてあると思う
- 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:16:36
- 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:17:53
ありがとう安心した
- 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:18:14
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:19:30
やっぱ初日や土日に行くなら会員必須かなぁ
- 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:20:16
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:21:16
スレ主じゃないけど、23日に所用で県外行くからそん時に見ようと思ってるんだけど前日に使うのはダメなんか?24日が公開だろ?
- 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:22:08
- 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:29:52
最初の土日は府中toho混みそうね
- 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:31:03
補足でシネマサンシャイン系列もTOHOやイオンと同じ会員が3日前の21時からで一般が2日前0時
- 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:31:37
特にダービー終わりの時間帯めっちゃ混みそう
- 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:36:46
行く予定のとこの会員登録しよう思ったけど有料でやめた
- 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:37:20
今更気づいてすごいアホな質問するんだけどさ
ムビチケってたとえば2枚まとめて買っちゃった場合、一回の上映で2席指定って形になって、同じ映画を別時間帯に1枚ずつ使うってできない? - 40二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:39:39
- 41二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:40:34
逆にダービーの時間は少し空きそうだな
- 42二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:42:31
- 43二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:46:40
シネマシティの会員先行の予約状況を見てると、
初日は初回とレイトはそれなりに埋まってるけど満席にはなってないし
そこまで席にこだわりないなら無理に金払ってまで会員登録する必要はなさそうかな、と。
有料会員登録は映画によくいく人向けのサービスだし。
ただ劇場版ウマ娘を同じ映画館で何度もリピートするつもり(10回とか)なら元は取れるかも - 44二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:48:12
今回は館数も多いし期間も長いからよゆーよゆー
- 45二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:50:46
しかし・・・特典の小説が欲しいしネタバレも怖いし何より映画は最初の三日間の動員数がめっちゃ大事と聞いているから早めに見たいのです・・・
- 46二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:57:50
①まず劇場予約開始の日時以降に予約をする
基本2日前から予約開始なので今回は22日(水)の0時ちょうどから開始の24日の分を予約できるところが多い
②見に行く上映回を選択する
力入れてるとは思うが大手の館でもないと2スクリーンは使わないだろうから時間が限られてる場合劇場の確認を怠るな
③座席位置を選択する
会員でない場合は先にいい席が取られているものと考えておく方がいい(会員は最速よりさらに早く予約できるとこが多い)
④券種選択に進む
前売り券(ムビチケ)はここで使う。恐らく購入した時に「電話番号」を登録したはずだがこれが必要
券種選択画面には大抵「ムビチケを使用する」って部分があるのでそれを選択する
次に「ムビチケ番号」を入力し「電話番号の下4ケタ」を暗証番号として入力する
完了すると「券種選択」の一覧に「ムビチケ○○」っていうのが出てくるのでこれを選択する
⑤支払い
支払いはムビチケ購入時に済んでいるので必要がない。「0円」表記になってるのが正しい
後は本人情報やメルアドその他諸々入力して注意事項のチェックボックスを確認すればOK
⑥確認
チケット購入完了画面になったら一応それをスクショしておくといい
チケット番号と電話番号があれば最悪メルアド入力間違っても紙のチケットを劇場で発行して入れる
完了メールが届いたらそれに添付されてるアドレスを開いてQRコードとかを発行しておく - 47二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:14:17
109シネマズ系列は初日の予約始まりましたね
- 48二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:40:27
都会は知らんけど大体の映画は当日上映前に売り切れとかほぼ無いし数日前からWEB予約とかしたこと無いな
遅れたり行けなくなっても予約キャンセル出来ないとこのが多いし劇場に着いてから普通に券売機でムビチケ使ってるわ
どこもT-JOYみたいに座席仮押さえで指定時間までに券売機操作できなかったら支払いor前売り使用なしで座席リリースだったらもうちょい使うんだけど