スカーキングの息子…すげえ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:55:34

    優しくされただけで敵に靡いたし…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:56:06

    当たり前を超えた当たり前
    あのハゲがチンカス過ぎて話になんねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:56:13

    えっ 息子だったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:56:36

    ヌンチャクにもなる強き息子やん新しいパパの所で元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:56:55

    スコ…すげぇこの後からかなりいい活躍するし

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:57:03

    こいつマイゴジくらいのデカさってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:57:05

    怒らないでくださいね
    実子だろうと部下だろうと気まぐれで暴力振るうような恐怖の象徴と優しくしてくれる兄ちゃんだったら後者を選ぶじゃないですか

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:57:23

    >>3

    とにかくスカーキングってヤツは子供への愛情はないがハーレムを築いて子供を産ませまくる危険な奴なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:58:05

    悪巧みの顔してるときだけは親父の血が見えますね…悪巧みしてる時だけね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:58:30

    暴君は身内から刺されるんだよね 
    聖なる反逆者に懐くのは仕方ないっスね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:58:31
  • 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:58:44

    >>8

    こいつだけジャンル違うくないっスか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:00:44

    スーコはね…クソガキと言われているが心を開くまではいつコングに制裁されるかずっとビクビクしてるの 普段の生活が伺えますね…ガチでね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:01:50

    どうして王の息子が一番危険な斥候と囮と戦力を兼任してるの?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:02:39

    >>13

    よしっあいつを化け物のいる湖に誘い込んでやったぜ これであいつも終わりだ


    えっ 勝ったんですか?えっ この肉食べて良いんですか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:03:40

    コイツが洗脳バイブぶっ壊すとは思わなかったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:04:56

    >>16

    ふうむ…恩のある余所者のコングにだけ命を懸けさせるような一族ではなかったということか

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:06:48

    >>14

    なんでって側室との子供だからやん...

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:07:19

    >>14

    代わりがいくらでもいるからマイペンライ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:09:47

    スカキンの歳とあの集団にいる子供って事を考えるとスカキンが雌猿レイプッして産ませたガキッの可能性が一番高いよねパパ
    ついでに言えばスカキンが自分の子供に愛情注ぐとは到底思えないから群れの適当な奴に世話とか押し付けるだろうしおそらくマグマに落とされたハゲ猿が実質的な親代わりだったと考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:10:38

    >>17

    ウム…スカーキングからの扱いで心が折れてただけでコングみたいな気概のある奴が出てきたら奮起するんだなァ

    ふうん仮にもゴジラ族と戦争を挑んだだけはあるということか

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:12:11

    おおっ!ガキザルがコングアックスを抜き取ってる!コングに渡しに行くんやっ

    えっ なにっ なんだあっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:16:21

    せめて名前を作中で言って欲しかった
    それかボクです

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:20:06

    >>23

    うーんマネモブにタイタンの言語は理解できないから仕方ない本当に仕方ない

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:02:29

    >>22

    コングの兄貴がピンチだ…いよいよ未来のグレイトエイプの希望が動き出す

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:03:40

    >>20

    ふうむ 血の繋がりがないスーコを大事に護ってたなんてあの殺された猿は良い奴だったんだなあ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:07:10

    >>26

    生みの親より育ての親なんだ


    血縁なんかよりも一緒に過ごした時間や経験の方が遥かにおおきな意味を持っていると思った方がいい

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:09:12

    >>14

    為政者にとっては子供と言えどもいつ自分の敵になるのか分かったもんじゃないんだ


    優遇したりなんかせずに、使い潰すつもりで酷使した方がいい

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:16:05

    >>27

    それはアイリーンとジアのことを...

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:31:43
  • 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:41:57

    >>29

    前監督の妄言を真に受けるならモスラあっとゴジラもっスね

    見てみいアイリーン博士とジアが疑似親子として元サヤにおさまった時のモスラの顔

    母親の顔しとるわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:21:27

    あのゴリラはほぼ見ず知らずのガキの親が殺された事に激怒しているのか!?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:01:08

    もしかして疑似親子が裏テーマなんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:44:03

    >>32

    コングもかつて髑髏島で親を頃されているからね


    無力な子供をいたぶるような卑劣なマネはもちろんだが、そんな子供から親を奪うような卑劣な行いを目の前でやられてはとうてい黙ってはいられないのさ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:47:49

    >>34

    ここから一匹だけでよくあの島で生きてこれたと思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:48:37

    コングは王の器を持つキング・コングだからね
    スーコが感化されるのも当然なのさ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:48:51

    >>33

    ふうむ あなたのいる場所が私の故郷ということか

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:50:02

    >>8

    やはりコイツだけ北斗の拳やマッドマックスの世界観だと思われるが···

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:51:57

    これでも自分のガキを溶岩に落としてないんやで ちったあリスペクトしてくれや

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:52:20

    >>32

    お見事ですコングボー やはりあなたは強く心優しい救世主だ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:58:48

    >>39

    王(キング)というより暴君(タイラント)というより暗君(フーリッシュ・ルーラー)だな…

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:06:36

    ぎゃはは!ワシのシーモがあの生意気な猿を凍らせてるでぇ!

    「待てよ、これからもっと面白くなるんだぜ」

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:08:23

    マブダチコンビの強さを見せてやりますよ…“ガチ”でね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:11:51

    >>43

    この二匹の笑顔が好きなのは俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:15:30

    支配しか知らないスカーキングと殴り合ってでも絆を結んだコングでは覚悟の質が違う…これは差別じゃない差異だ…
    でもスカーキングも驚いたと思うよ。ただの猿だと思ってたコングがまさかゴジラの背中に乗っても許される仲だったなんてねっ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:17:42

    ゴジラ×コング…聞いたことがあります 即席の連携なのに完璧にお互いをサポートしてみせると

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:18:30

    >>45

    (コングのコメント)

    おーっ島に不時着してきたイーウィス族の同族が争ってるやん止めるやんけ

    ナニっ!?殺しあってたのにその後和解してマブダチになった!!?

    感謝するよ人類!!1度戦いあったら友人だと学んだおかげでゴジラとマブタチになってスカーキングを失神KOだ!

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:18:38

    >>39

    スーコの保護者の反応的に癇癪で子供殺してるの一度や二度じゃありませんよね?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:19:34

    >>47

    兎に角スカルクローラーはコングをしてやりあっても和解できない存在として認識されてる危険な連中なんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:19:54

    スカーキングがシーモに乗ってイキリ散らしてるのを見て「オラバカザルはようワシに乗れっ!」するゴジラが好きなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:20:49

    >>48

    そもそも玉座の周りに侍らせてる自分の子供抱いてるメスに対しても

    一切興味持ってないしメスも一挙一動一投足に怯えてるから

    マジでボボパンする道具とその結果くらいにしか思ってないんだよねスカキン

    コイツだけ怖さのジャンル違わない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:22:15

    >>15

    あのシーン手を伸ばすコングに頭抱えて怯えてるから普段の生活透けて見えるんスよね

    一切制裁しないどころか飯まで分け与える…そんなコングを誇りに思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:22:43

    >>49

    相手がグレイトエイプの族滅目的なので仕方ないを超えた仕方ない

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:23:41

    >>50

    スキュラ「おかしいだろゴジラップ」


    ティアマト「扱いの差が酷すぎると言ったんですよゴジラ先生」

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:24:16

    ここの骨がデカ過ぎを超えたデカ過ぎ
    何kmあるんだよえーっ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:24:39

    >>54

    ティアマトは設定上の強さは凄い……ただそれだけだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:24:45

    >>53

    聞いた情報なんで詳しい事は知らないんスけど、このクソトカゲ共のアルファ級個体の化石と思わしき頭骨がアメコミに出たって聞いたんスけどガチなんスか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:24:47

    >>53

    タイタヌスコングと今回出会ったタイタヌスグレイトエイプって別種の筈なんスけどコングの一族だけ滅んだのはなんでなんスかね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:25:19

    モスラあっがかなり明確に人間の守護神やってたのが良かったそれがボクです
    ムフフ 平成モスラっぽいのん

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:26:19

    >>54

    やりたい放題してたお前らにだけは言われたくないと思われるが···

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:27:05

    >>59

    (タイタンのコメント)

    俺達のことは無視するくせに人類とイーウィス族の要請には答えて守る人間贔屓のモスラ…クソ

    生存競争なんだから俺たちの行いも黙った見とくべきなんや

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:27:22

    >>58

    髑髏島の種族は地上への適応の過程で世代ごとに小型化がどんどん進んで行ったァ 島に残った種族はその結果スカル族に対するアドバンテージを失っていって滅ぼされたんだァ コングはめちゃめちゃ遺伝子の先祖返り

    ただルーツはグレイトエイプと同じらしいよ 人種の差のようなものと思われる

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:27:45

    >>54

    ゴジラ「ほいだら忠誠の証に大人しくしてて貰おうかおーん?」

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:28:21

    >>63

    こ…コングはゴジラに忠誠なんか誓ってないのに…こんなの納得できない…

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:28:32

    >>58

    小説版(未邦訳)曰くスカキンが古代にゴジラに喧嘩売ってあの溶岩地帯に追放された時

    スカキン見限って髑髏島に隠棲する一族がいてそれがコングのご先祖らしいっス

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:28:46

    >>61

    人間がモスラに救援信号出すってことは世界のバランスが崩れてるってことやん…

    怪獣どうしのいざこざは大抵ゴジラが何とかするだろうしな(ヌッ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:29:25

    >>64

    どうして友達に忠誠が必要なの?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:29:54

    >>67

    どないする?まぁ地下を任せればええやろ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:30:10

    >>27

    どこぞのMCU作品でも「アイツは父親であっても親父じゃのかった」なんて台詞があるくらいなんだ。軽蔑が深まるんだ。

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:30:14

    >>59

    モスラ…すげぇ…タイタン吹き飛ばせる力持ってるのに優しい不殺主義者だし…最終決戦でも猿は糸吹き掛ける程度で済ましてるんだバブみが高まるんだ


    無重力状態が解けたあと?…ククク…

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:31:45

    >>70

    殺したのはモスラじゃなくて重力なのでマイ・ペンライ!

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:32:32

    とにかくゴジラってやつはコングのことを認めてるんだか認めてないんだかただちょっと自分と対等であることを許している危険なアルファ個体なんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:32:51

    >>70

    無重力状態が終わる前までかなり時間かかってたしあの距離から落ちたコングも無傷で無事だから死んでないと思われる

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:33:01

    重力反転しても飛べるモスラも大概だけどね
    「おーっ水中と変わらんやんケ!」で泳ぎだすゴジラは化け物を超えた化け物なの

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:33:43

    >>65

    ふうむ 先祖から高潔な精神だったということか

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:34:02

    >>66

    その判断条件を人間に任せるくらい人類を重んじてるの偏愛やんけシバくやんけ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:35:16

    >>62

    >>65

    どうして日本語版の漫画と小説が無いのか教えてくれよ

    そんな重要情報を隠してるだなんてハリウッドには失望したよちょっとくらいは翻訳する意地を見せてくれよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:36:07

    コング族=タイタン種族の人類ポジション
    能力的に他のタイタンに劣っていてもそれ以外で人間の強みを出せるめちゃくちゃヤバいタイタンなんや
    はっきり言ってスカキンは危険で厄介な分類になる

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:36:17

    >>72

    この二匹ダッシュがぶち殺せぇ!と同じノリで笑ってしまったんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:36:20

    >>76

    テメーらが好き勝手に暴れるからだろうがよえーっ!?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:36:33

    >>77

    見たくても未翻訳だし輸入しないと入手出来ないから話になんねーよなんだよね 酷くない?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:37:18

    >>76

    うーん人間さんに飼われないと生きていけない蚕がモチーフの一つだろうから仕方ない本当に仕方ない

    もちろんワシの妄想

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:37:19

    >>52

    スーコが完全にDV日常的に受けてる子供で気の毒だったんだよね 同じ年頃のグレイトエイプも見かけなかったし死亡率高いのかもしれないね

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:39:00

    >>78

    あのイーウィスの重力装置の仕組みを速攻で理解してシーモのれいとうこうせんで止めるのも知能がヤバすぎを越えたヤバすぎ

    恐らく大戦時もああやって数の暴力と凶悪な知恵でゴジラ族を罠に嵌めたのだと思われるが···

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:39:48

    >>78

    ウム…実際自分より遥かに強いシーモを従える方法見つけてそのシーモを悪意の元で利用したり本人がちゃんと強かったりで厄介さは図抜けてるんだあ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:40:09

    >>57

    ガチですね

    DCコラボコミックで登場してますねぇ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:40:36

    >>84

    やっぱ怖いっスね頭の回るヴィランは

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:41:10

    アルファ・タイタンって結局ゴジラギドラコングでいいんスか?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:42:02

    >>70

    もしかしてそんなモスラですらゴジラや他の怪獣と共にガチで殺しに行ったギドラってヤバい奴だったんじゃないスか?

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:42:04

    >>74

    強すぎて出番が少ないんだよね

    スカキンじゃ相手にならなかったし仕方ないけどね

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:42:36

    シーモ…げきえろ
    囚われのダイナマイトボディメスブタは麻薬ですね

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:42:41

    >>89

    あたぬか!

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:43:15

    >>90

    現最強の前作主人公ポジションだから仕方ない本当に仕方ない

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:43:31

    コングは新しい家族を見つけた…
    いよいよゴジラの嫁探しが始まる

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:44:24

    >>89

    お言葉ですがギドラは真正面からゴジラとやり合える実力者な上に地球環境を自分好み変えようとする外来種だからモスラ的にもアウトなやつですよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:44:36

    >>94

    モスラ「ふんっ、お前のようなメスブタをゴジラの嫁と認める訳ないだろう」

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:44:58

    >>94

    待てよ ゴジラ族の雌が遺した卵から生まれたミニラかベビーみたいな子供と出会う話なのかも知れないんだぜ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:45:41

    >>89

    侵略的外来種だし下手したらあの姿自体タイタン真似てるだけの不定形生物の可能性あるんスよモンバスギドラ

    はっきり言ってクトゥルフ神話の部類に入る

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:46:42

    もうあの世界で敵なんて作りようがなさそうなんだよね
    シーモまで従えてるからほぼ敵なしでしょう
    続編で人間が余計な蛆虫ぶりでも発揮しないか心配なのは俺なんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:46:48

    待てよモンバスモスラはゴジラへの献身が強すぎてゴジラの嫁が見つかったらメチャクチャ喜びそうなんだぜ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:46:52

    >>98

    >不定形生物の可能性

    なんじゃあ このデスギドラの本体みたいな可能性は

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:48:50

    >>99

    スペースゴジラ…

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:51:15

    >>98

    待てよ 妄想を事実のように語るのはよくないんだぜ というかアイツ骨あるしなっ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:53:07

    >>87

    アルファ個体だけどアルファコールなしでも他のタイタンを従える方法見つけてたりマジで怪獣と殴り合いができる人類って感じの悪辣さなんだァ 軽蔑が深まるんだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:53:59

    >>103

    どうしてあの厄ネタしかない骨をメカゴジラの制御ユニットに使おうとしたの?

    ◇本当に何故···?

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:54:25

    >>54

    スキュラ「核施設を襲いまくってやねぇ…海に殺人バクテリアばら撒いてやねぇ…オゾン層ぶっ壊してやねぇ…人間を串刺しにして殺して回るのもおモロいで! あっゴジラだマジ殺す」


    ティアマト「ゴジラ…糞 ふざけんなっただ地球上で一番エネルギーが集まる場所でパワーアップしてただけヤンケ殺すヤンケ」

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:55:42

    >>105

    何故って…ゴジラ達怪獣に奪われた地球の覇者の地位を奪い返すためやん…

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:57:11

    直前までキレ散らかしてたゴジラがモスラに吹き飛ばされてからメチャクチャ聞き分けよくなるのが好きなんだよね
    ふうん カーチャンには頭が上がらないということか

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:59:56

    >>106

    ゴジラ「◯す…。」

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:02:43

    >>99

    ギドラが敵として最強格過ぎたんだよね

    というかKOMがゴジラモスラギドララドンとスター怪獣総出撃過ぎるのん

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:05:28

    >>108

    コングも困惑したと思うよ おっかないヤクザの親分みたいなゴジラがいきなり女房に横っ面引っ叩かれて借りてきた猫みたいになるんだからね

    二人の世界に置いてけぼりにされてゴジラの咆哮に合わせてノリで咆哮上げるコングが好きなのは…俺なんだ!

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:08:03

    >>111

    あそこで

    ゴジラ ×(モスラ) コング

    の並びになるのが良いよねパパ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:09:48

    あと出せそうな敵で強そうなのと言ったらヘドラかビオランテかギドラの死体流用のガイガンくらいしかいなさそうなんだよね
    よく見るとこいつら大体ゴジラがキレそうな案件っスね...

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:10:32

    >>113

    待てよ 大事な怪獣を忘れてるんだぜ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:11:19

    >>105

    それは機龍!のことを…

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:12:00

    >>113

    X星人…

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:12:42

    >>113

    ◇この謎の重力操作能力を持つクリスタルは…?

    ◇このオキシジェン・デストロイヤーによって汚染された海域は…?

    ◇この95%以上が未探査領域の地下世界は…?

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:13:17

    待て 面白い奴が現れた

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:13:22

    >>6

    マイゴジ 50.1m

    スーコ 149フィート(45.4m)

    キングコング(髑髏島の巨神) 31.6m

    らしいっすよ(ヤーポンは見難い!)

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:15:00

    >>111

    友達がカーチャンに怒られてるんだ 気まずいを超えた気まずい

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:15:25

    >>119

    地下世界と怪獣パートがメインだから縮尺の感覚狂うんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:15:28

    >>114

    あの怪獣がついに動き出す

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:15:30

    ところで公式がスーコ雌だと言ってたけど息子扱いしていいんスか?

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:16:16

    >>120

    ジャイアンの母ちゃん…?

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:16:40

    >>123

    オスじゃなかったっスか?

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:17:24

    >>124

    俺はカーチャンの奴隷じゃないっつーの!

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:17:35

    >>123

    監督が「He」表記してるからオスだと考えられる

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:18:03

    >>119

    でかっ…でも…でけーよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:18:14

    >>123

    恐らくシーモと間違えてると思われるが

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:24:52

    地球全土を包む氷河期を起こしたスーモがマスコット枠なんて…まあ可愛いからええやろ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:25:58

    地下世界はまだ5%しか探索できてないらしいし、やろうと思えばいくらでもデカくて強い野心持ち怪獣は作れると思われる

    未探索エリアごとに先住民用意して予言というなの書き置きでどんな怪獣か軽く説明すればいいしなヌッ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:26:21

    >>130

    いやちょっと待てよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:28:36

    ゴジラの敵とコングの敵が消費されたんだァ
    次はモスラの敵を出してもらおうかァ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:29:23

    >>133

    とうとう鎧モスラが本気になる…

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:29:34

    >>133

    いよいよダガーラが本気になる

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:30:46

    バトラ…?

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:31:26

    アスラ「俺も入れてほしいんですけど」

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:31:28

    >>136

    やはりバトモスか いつ出発する?私も同行しよう

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:31:47

    >>118

    リバースがネトフリ限定なのは仕方ないが…知名度は大丈夫か?

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:33:37

    >>139

    ああ 名前だけならキレてるぜ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:34:48

    >>138

    院ファン島民

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:24:35

    賛否両論はあるかもしれないけどモンスターバースのゴジラめちゃくちゃ情というか個体としての性格を感じて大好きなのは俺なんだよね

    メカゴジラの助太刀とかマジで嬉しかっただろうし、それだけにスカーの軍門に下ったのかっ(アルファコール勘違い)した時は哀しみと怒りがバーストしたんじゃねーかと思ってんだ

    えっモスラ復活したんですか
    えっ誤解でコング協力してくれるんですかっ
    えっ人間共もバックアップしてくれるんですかっ

    しょ、しょーがねぇなボッチで対応しようと放射線チャージしてきたってのに…////
    オオオオオッッッ(テンション爆上げ咆吼書き文字)

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:45:07

    >>102

    地球深層部から謎の甲殻類が湧いてくる展開もいけるしな(ヌッ

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:52:13

    >>107

    (芹沢猪四郎博士のコメント)

    おいおい 人間が怪獣のペットになるべきでしょうが

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:24:38

    >>77

    まっ怪獣黙示録とプロジェクト・メカゴジラも英訳されてないからバランスはとれてるんだけどね

    …ふざけんなよボケが(アメリカ人書き文字)

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:48:45

    >>142

    今回のゴジラは休日出勤とサビ残を強制されてキレてるような描写で人間味あるなと思ったのが俺なんだよね

    怪獣バトルだと容赦なく都市破壊するけど北極海向かう時はわざわざ水路歩いたりコロッセオ壊さないなんてゴ...ゴジラって優しい怪獣王なんだな

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:57:45

    メチャクチャ笑えない行為なはずなのにフランスで原発を襲って原子力エネルギーを吸収したゴジラに

    “大仕事の前に焼肉を食べてスタミナをつけようとする井之頭五郎”

    を感じるようになってきた それが最近のワシです

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:07:57

    >>147

    うおォん(咆哮書き文字) 俺は怪獣原子力発電所だ 

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:12:42

    >>133

    まだ試したことはありませんがね

    モンバスモスラの実力ならデスギドラも素で完封できるんじゃないかと思えるんですよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 04:18:06

    >>147

    >>148

    ゴジラ「原子力発電所は麻薬ですね…1度キメただけでもう進化しちゃって…戦いに行く時はここんところ毎日です」

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:53:05

    >>149

    アイツ全身マグマだから糸焼け落ちるし舐めすぎを超えた舐めすぎだと思われるが…

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:24:07

    タイタンは原子力エネルギー食らってもちょっと強化されるだけなのにゴジラが食ったらバカみたいに強くなるの理不尽すぎて話になんねーよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:25:40

    いいんだ Gにはそれが許される

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:28:27

    嘘か誠かゴジラは人類の核エネルギーを食べてからゴジラ族でも特異的な進化を遂げたと考察する科学者もいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています