やばっ やっぱヒーローっているんだな

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:42:43

    俺のことだけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:44:35

    ペコ お前は膝を痛めているんだ
    白旗上げる勇気ってのも覚えた方が良い

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:45:42

    少し泣かせてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:45:43

    >>2

    しかし…スマイルが呼んでいるのです

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:47:55

    原作=神 滅茶苦茶面白いんや
    アニメ版=神 滅茶苦茶面白いんや
    実写版=神 滅茶苦茶面白いんや

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:48:52

    松本大洋…聞いています
    最初は独特な絵柄で躊躇しがちだが一度慣れると癖になってしまうと

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:49:57

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:51:45

    >>4

    まさかスマイルのために打つってワケじゃないでしょ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:52:33

    あれ スマイルお前知らなかったのか?
    血って鉄の味がするんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:53:12

    >>8

    いいやオイラがヒーローだからということになっている

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:53:49

    ヒーロー見参
    ヒーロー見参
    ヒーロー見参
    (ペコ書き文字)

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:54:15

    >>10

    愛してるぜ(オババ書き文字)

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:54:20

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:56:59

    >>10

    ヒーロー=弱点がない

    だから膝にキツい角度で打っても返してくれるんや

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:57:27

    >>13

    決着シーンで久しぶりに純粋に卓球を楽しむことができた年相応の少年のような表情はキレてるぜ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:59:23

    また連れて来てくれるのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:00:37

    >>16

    ニヤリ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:02:06

    おー、ワシの人生の原典やん
    ムフッ辛くなったら定期的に読み返そうね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:05:44

    血反吐吐くまで走り込め、血便出るまで素振りしろ=神
    人より秀でたものが無いワシの金言であり人生の指標でもあるんや

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:06:07

    なんやねんそのヒーローって
    アホらし、キョーミないわ
    はーっ何かもう疲れちゃったなぁ全部終わりにしてどこか遠くへ行こうかなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:07:57

    >>5

    そろそろ実写映画のリメイクが見たいですね…ガチでね(グッ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:14:15

    >>20

    血反吐吐くまで走り込んで血便出るまで素振りしろって言ってんだよヒーローさんよーっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:16:43

    映画の曲=神
    アニメの曲=神

    YUMEGIWA LAST BOYと僕らについては比類なき名曲なんや

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:21:51

    どこで間違えたのか何に躓いたのか教えてくれよ
    どこ見て歩けば誉めてくれるのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:23:01

    消されたやつだから言っていいのかわからないけど『四季折々に揺蕩いて』を合わせたMADが好きだったそれがボクです

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:23:45

    >>25

    よう兄弟会いたかったぜ

    たまに見たくなるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:26:53

    アニメ版で孔さんの掘り下げがあって嬉しかったのは俺なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:29:17

    ピンポンにはいろいろ素晴らしいシーンがあるが
    この”二回目のチャイナ戦”こそが最も爽やかだと自負している

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:32:53

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:34:08

    >>28

    アニメ版だとチャイナが最終的に日本に残ってて日本代表入りしてたのが本当に良いよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:35:03

    努力する天才が最強…神

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:38:47

    >>30

    やめろやめてくれウェンガこれ以上泣かせるのはやめろ

    "辻堂"文革

    (ワシの涙腺)ぼうっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:39:07

    これでも松本大洋先生は慎重派でね
    卓球選手の動きを徹底的に研究・分析していたよ
    その結果、vsドラゴンの時のペコとドラゴンの動きは卓球選手の動きのソレと漫画的なソレが完全に融合した完璧な画に仕上がっている

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:43:48

    はーっ どうせ行くならヨーロッパでドイツとかスェーデンが良かったなぁ
    のセリフが好きなのが俺なんだよねこのセリフひとつでめちゃくちゃ表現されてるでしょう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:46:04

    マジで完璧な補完をしたアニメだと思う
    それが僕です

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:48:57

    >>31

    それでいて凡人にも他に選べる道があるんだ

    人生観が深まるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:53:58

    プロになったドラゴンも代表落ちするなんて哀愁的でセンチメンタルだろ
    地方大会の悲哀を感じますね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:58:08

    文革が母親と別れた後に涙ぐんでたり仕送りのどんなお菓子よりも母親が作ってくれたワンタンが好きって言うところでジーンと来るのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:00:15

    >>37

    負けていいし諦めて辞めてもいいようになったけどそれが嫌なぐらいには卓球が好きなことに気付けたんだモチベが深まるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:34:37

    ほぼアニオリなのにメチャクチャ人気のキャラ“江上”だ
    卓球の神様は凡人を愛してはくれないが許してくれるんだ 卓球好きが深まるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:38:46

    アニメを500億回見た後に原作を読んだら川に飛び込むシーンと海に入水するシーンが別になってて困惑したのは...俺なんだ!

    先に見たのもあるけどアニメ版の方が流れが綺麗で好きなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:39:55

    >>28

    ウム...辻堂メンバーの声援で胸が熱くなるんだぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:44:54

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています