こんな奴が

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:39:12

    人気上位ってマジ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:40:13

    ケンカ腰でしかスレを建てられないのかスレ主の度量が知れるな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:40:25

    右上と下は挑発してるからセーフ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:41:02

    クルタ族って性格悪いんだな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:43:11

    人気上位?私がそう言ったか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:43:59

    >>2

    今の煽りまさか全力か?クズめ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:45:12

    ケンカ腰でしか話出来ない人「ケンカ腰でしか話出来ないのか?」

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:45:56

    >>6

    「これだからやめられねぇ!レスバはなぁ!俺の一番の楽しみを教えてやろうか?てめぇみてぇな論破野郎を、返り討ちにすることだぁ!!」

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:45:58

    なんでこの人こんなに性格悪いの?旅団のせい?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:46:34

    >>9

    過去編の時から口悪くなかった?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:47:02

    >>9

    薄汚いクルタ族だから

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:49:03

    >>4

    生き残りがこいつなせいでクルタ族の血が煽りカスの気質なのでは?とか言われてるのシンプルに風評被害過ぎる...

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:50:43

    >>12

    でもクルタ族の外出試験から見ても、一族的に頭に血が上りやすいっぽいからな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:50:56

    スレ画は心配して連絡したキルアにその態度すんのが終わってて面白い

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:52:06

    元々クルタ族の中でも性格悪いと思うクラピカ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:52:25

    >>14

    コネが足りなくてキルアに紹介して貰ったビスケへの態度も酷いぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:53:18

    むしろキルアはなんであんなに良い子なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:53:43

    心配して電話してくれたキルアへの態度
    キルアの紹介で雇ったビスケへの態度
    初対面のレオリオに喧嘩を売る

    後何があったっけ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:56:42

    >>17

    まあクラピカがこういうヤツってのは理解しててその上でいいヤツだってのもわかってるからね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:57:28

    >>1

    継承戦とかマフィア仕事の時とかは舐められないように強く出るのも大事だし…

    それはそれとして天然煽りするけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:00:06

    ゴンとかセンリツ相手には殆どそういうこと言ってないあたり素直な相手には割と普通なのでは

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:02:20

    変化系にはあたりが強い...?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:02:48

    >>21

    変にかしこぶった人が嫌いなんだろうか


    いや割とみんな賢いけど…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:07:25

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:08:05

    >>22

    変化系には捻くれ者が多い(ヒソカ談)から本能的に先制口撃なのかもしれない

    レオリオ相手には相棒感あるから変な意味でなく甘えてるところがありそうだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:09:21

    >>1

    ──という「喧嘩」をもたらしかねない慎んだ方がいい言動…

    ここまでが魅力だ。宜しいか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:10:28

    >>1

    継承戦編で明らかにトゲが強くなってるのは、ヤクザ稼業に加えて「人間の皮をまとった獣」を相手どり続けた影響のような気がする

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:17:53

    >>1

    オモシレー男だからな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:20:03

    >>17

    まぁキルアも最初はなかなかアレなとこあったけどまだ若いしいい感じにスクスク成長したというか

    クラピカはちょっと手遅れというか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:26:18

    キルアは友達が欲しいみたいなのが根底にあるけどクラピカは一族の色々が最優先であんまり今の人間関係を大事しようって意識なさそう(実際は大事でも気づいてないというか)

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:43:44

    というか人気投票で2位取った頃はここまで煽りカスのイメージなかった。今やったらもうちょい落ちるんじゃないか

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:48:44

    >>30

    ゾルディック家にキルア連れ戻された時クラピカも着いてきたけど今だとあれ凄い意外なんだよな

    ゴンレオリオは分かるけどクラピカよく付き合ったな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:51:35

    クソ煽り野郎なのは確かだがレオリオの過去聞いて思う所持つ位には良識あるし
    根や行動から良い奴なのは分かるからね

    口悪いせいで根や行動見る前に第一印象最悪になるのは否定できないが

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:53:07

    ワンセンテンスはそもそも煽り目的だからセーフ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:58:17

    >>32

    別にクラピカにそんな薄情なイメージないわ…

    というかそんな奴だったらヨークシンで3人に念の鎖刺すの迷わずやるだろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:05:46

    >>35

    薄情ではないけど付き合い良いイメージはないな

    レオリオからの電話無視して死にかけたゴン放置したし

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:05:48

    クラピカは「幼稚な美少年」「こじらせインテリ」「身内大好きヤンキー」の属性で構成されてるから、ハマる人は多いでしょうよ
    最終的になんだかんだ「仲間に対する思いが熱い美少年」に落ち着くもの

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:18:16

    私がフォローしてあげないと…と思わせるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:33:17

    ゴンにはちょっと優しいけどキルアとレオリオには遠慮がないというか…

    >>36見て思い出したんだけどヨークシンの時ゴンからの電話にはちゃんと後で折り返したんよなクラピカ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:58:03

    相手が自分より数段ややこしかった時のクラピカ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:54:32

    >>36

    その時のクラピカメールでのやり取りできないしゴンの状況はシンプルに知らなかったんだろ

    別に死にかけなの承知で無視したわけじゃない

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:29:05

    >>40

    まぁ読んでる側からしたらアレだけどほんとに知らない立場と考えるとウェルゲーさんの反応もわからなくはない

    プラス周りが敵だらけの継承戦中で全方位警戒してるだろうし…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:29:45

    >>34

    明らかに舐められる訳にはいかない場面だしな、あそこ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:45:45

    品性が金で買えればなあ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:20:40

    >>37

    物は言いようを極めせし者

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:23:42

    クラピカって控えめに言ってサイコパスだよね
    どう見てもお前が悪いよ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:26:39

    元々が理屈屋な上に
    一族皆殺しされてるから誰一人信用なんてできないし
    後ろ盾もないから舐められるわけにもいかないという生い立ちをしてるからな
    下手に距離を縮めてクルタ族ということを知られたら命を狙われるかもしれないんだし
    攻撃的になるのもやむを得ないわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:27:14

    こんな風にか弱い女性を心配する優しさだってあるんだぜ
    節穴目?なんのことやら…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:29:46

    >>47

    殺したのは旅団ってわかってるから誰1人信用できないとは思ってないんじゃね?

    心開かないとはあると思うけど

    舐められるのが嫌なのは元々プライド高いからだと思うぞ

    攻撃的になれば逆に命の危険が高まると思うから元々の性格だと思うぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:30:29

    登場して早々によく知らん他人相手に品性は金で買えないよとか言う奴だし…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:30:34

    >>48

    お姫様扱いされて実はちょっとうれしがってるビスケ好き

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:41:52

    >>51

    ちょっとというか多分かなり嬉しい

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:43:48

    華奢で儚げな少女のとこ以外聞いてなさそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:48:09

    ゴン達と一緒にいる時はだいぶマイルドだったよな
    最初のレオリオに対してもだけどちょっと距離おくと一気に悪化する
    最近のは復讐と環境のストレスもあるだろうけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:03:57

    >>46

    言う必要性やレオリオの本心はともかく、ここのレオリオは外面からは金の亡者って感じにしか見えないし…

    そしてここあってこそマラソン中の和解が輝くんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:16:22

    イケメンでもカバーできないくらい嫌な奴

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:32:39

    >>48

    多分キルアからは美少女扱いしておだてろくらいしか言われてないだろうに、わざわざ脅すみたいな言い回ししか出来ないあたりがクラピカの限界だよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:54:05

    >>57

    これは交渉だって思考が抜けてない

    おだてりゃ食いつくって発想がしづらい奴

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:03:34

    >>57

    でも少女呼びはしても「美」少女とは言ってないんだよなこいつ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:07:06
  • 61二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:10:50

    ひょっとしてイズナビってめちゃくちゃ優秀?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:12:34

    賢いのに他人の感情の機微に疎いあたりがサイコ感を増している

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:14:45

    >>61

    短期間でクラピカの人間性まで見抜いて能力の方向性決めてんの優秀すぎる

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:28:30

    >>46

    明らかにライン超えた発言してるのレオリオの方じゃん

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:47:08

    >>64

    レオリオは3度喧嘩売られたから判ってて喧嘩売った

    クラピカは喧嘩売るつもりもなく素

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:47:58

    >>64

    ハンタ読んだことなくてよくこのスレに書き込めるな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:57:07

    >>66

    読んでるけど

    お前何言ってんの?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:57:42

    読んだらそのレスは出てこないでしょ普通

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:01:16

    (クラピカ基準の)普通の理解力が無い人間なんて世の中にはゴロゴロ居るのをクラピカは分かってない、それ抜きにしても事実確認は凡ミス防ぐために必要だろう

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:01:21

    ケンカ腰でしか話が出来ないのか?
    束ねる管理人の程度も知れるな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:02:03

    >>69

    一言多いんだよなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:04:23

    こいつ自身は煽り耐性よわよわなのが実にめんどくさい

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:07:17

    >>68

    話しながらは知っているけど、それはそれとしてレオリオの発言が酷いのは事実だろ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:07:53

    別に煽り耐性が低いわけじゃないんだよな
    スラム流でしか会話ができないのか?も相手に煽られた時のカウンターだし

    クルタ族が絡むと眼真っ赤っかになるだけで

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:04:04

    とり消せ😡✋

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:14:47

    王位継承編だと立場上強く出ないといけない場面が多くて余計にそう見える

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:17:17

    でもコイツめちゃくちゃ顔が良いな…

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:20:14

    王位継承編だと大量のモブ顔やコワモテが出てくるのでクラピカマジで顔が神だなと思うし
    あの顔で生きてくのしんどそうだなとも思う
    ビルに最初は嫌味言われてるし

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:22:35

    でも今さら人当たりのいいクラピカなんて見たくない

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:22:58

    今後クルタが真の悪なのが発覚してさらにクラピカが嫌われる可能性がある

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:27:17

    なんだかんだで感情的なのがいい

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:38:25

    >>18

    念の師匠への態度

    雇い先のリーダーに護衛と迎撃について知ったかぶる


    とか?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:46:48

    作中キャラにも読者にも「こいつはこういう奴」って思われてるの凄い事よ
    キャラと読者で評価割れるなんてゴンですらそんな感じだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています