講義の出席カードだけ出して帰るやつ…糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:01:22

    精神がチンカスなのん

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:02:56

    なんのために大学来てるのかわからないよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:03:20

    テスト範囲を講義中に教える教授…クソ
    聞いてるやつを探すのがかったるいんや

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:03:27

    最近の大学は最初と最後にピッてやるデジタルじゃないのん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:03:55

    ねえそんなに講義受けて欲しかったら毎回リアペか確認テスト出して配点を500億%くらいにすればいいじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:03:57

    よし企画を変更して簡単なテストを最後にやってダブルチェックしよう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:04:46

    >>1

    スレタイみたいなのをチクるの…神

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:04:49

    >>4

    ウム…ピ逃げする奴もいるんだなァ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:04:50

    ウチのところは教授がパスコードを言ってスマホアプリで打ち込むと出席になるタイプなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:05:01

    >>5

    出る前提なんすよ出てもらっていいっすか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:05:33

    おいっ ワシの出席カード代わりに書いといてくれっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:06:06

    所詮就活予備校やんけなにムキムキ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:06:16

    そこそこ配点がある小テスト=神
    講義に出て話を聞くモチベに繋がるんや

    出席確認が主目的でろくに配点もない小テスト…糞
    教授お前はなんだ?いい歳書いてそんなメンヘラみたいな態度で教授と言えるのか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:06:18

    >>3

    授業にちゃんと出席して講義聞いてりゃいいだけの話ですよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:06:33

    代返…神
    俺は徹夜で麻雀できるんや

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:06:47

    >>9

    俺と同じタイプだな


    GPSチェックしてちゃんと出てるか確認する教授=神

    バカが制裁されていい気分になれるんや

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:07:00

    >>9

    俺の大学と似たシステムだな…

    自分とこは講義の最初に数字を黒板に書いてそれをスマホで打ち込んで出席するタイプスね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:07:39

    ンゴーバカだな出席重視なんてバカ救済なのに

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:07:48

    >>14

    おかしいだろ教授ップ

    講義の時間は昼寝時間でしょうが

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:08:27

    >>2

    何のためにって……学歴を取得しながら遊ぶためやん

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:08:28

    >>19

    出席してるならなんでもいいですよ

    でも中間期末テスト大丈夫か?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:08:33

    他人がどういう姿勢で受けようとどうでも良いですよ
    騒ぐ奴は退場!

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:08:43

    必修以外の出席確認なんてあるんすか
    ワシの大学ほとんど出席確認とかないんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:09:09

    >>21

    あぁ過去問手に入れれてるから問題ない

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:09:38

    >>24

    持ち込みOKというルールは撤回された

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:10:04

    >>19

    ハイ!(シラバスを読んで評価配分確認してそれでいいと思うんなら)いい(別に止めはしない)ですよっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:10:05

    単位獲得≠ 授業の内容理解
    別に理解してなくても単位は取れるんや

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:10:41

    カードリーダーとformsの課題提出(200時程度)をもって出席とします(教員書き文字)
    ムフッ 期限は本日の23時59分にしようね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:10:48

    >>18

    うちの大学のある教授は出席だけしてれば後は帰って良いよってスタンス取りながら実際には講義で教えた重要なキーワードを知ってなかったら絶対に小テストや期末テスト合格出来ないようにしてて笑ったんだよね

    バカ救済の講義と見せかけて実際にはバカを殺す講義だったなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:10:48

    出席確認用の提出物がある上にそれらの配点が30%にも満たない講義は地雷と言われとるんじゃ
    おどれも学生ならそういう講義は避けたいじゃろう

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:11:12

    まあ単位取れるなら好きに受けて良いと思うっス

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:12:51

    研究やら興味ある分野に関連する科目なんて精々4年で10個ぐらいなんだ
    全部の科目を本気で受ける奴がいるなんて思わない方がいいっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:13:26

    >>8

    教授にガン見されてるのにピ逃げしてく奴メンタル強すぎを超えた強すぎ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:14:59

    最近は文科省の指導で出欠席はカードとかの電子管理が多くなったのん
    じゃけん、カードを立場が弱い友人に渡してやってもらうんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:15:33

    >>32

    興味ない分野が後で研究に役立つことって多々あるからがんばるのん

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:24:02

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:28:51

    (教授のコメント)ワシなんて課題図書を5冊くらい出した上で全部読んでないと答えられない小テストを毎時の授業で課してやるよ もちろんメチャクチャ高配点

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:32:47

    >>24

    過去問と同じテストを行うというルールは撤回された

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:33:39

    >>33

    ククク効かないですよォ

    我の受講している講義は生徒の約半数がピ逃げするから人の波に紛れられてノーダメですよォ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:35:53

    >>39

    よしっじゃあ予定を変更して出席確認のための小テストをやろう

    もしネット上では出席してるのに小テストしてなかったら落単のペナルティね!

    をしてくるのがうちの大学の教授全員です

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:42:38

    教授「授業終わりに出席を取れ……鬼龍のように」

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:45:12

    オデの大学...神 出席不要ッなんや
    オデの大学...糞 試験が多過ぎるんや
    オデの大学...神 だいたい過去問通りなんや
    オデの大学...糞 たまに教授が変わって学生が荼毘に付すんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています