- 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:14:29
- 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:26:29
不眠症がめちゃめちゃ憐れまれるなら寝るほど偉い世界もありかな?
- 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:33:42
鏡のない世界は光ファイバーとか技術的に存在しない物が多そうだし、車のミラーとかもなくて危なさそうだから個人的に無し。
お金がいらない世界もお金以外の物に価値が発生してお金代わりになるか、物々交換主流になりそうで物の入手難度が高そうだからパス。
ってな訳で消去法的に眠るほど偉い世界かな。眠れなくても偉くなれないだけで人権を失うとかではなさそうだし。 - 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:44:31
- 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:00:01
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:13:53
- 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:35:54
眠れば眠るほど偉い世界は居眠り運転が怖すぎる
- 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:25:18
お金がいらない世界
お金=借用書みたいになってる世界
程々にしないと家が借用書だらけになる
眠るほど偉い世界
寝てばっかで生活インフラがストップするし、災害時はダイハード間違いなし
鏡のない世界
鏡由来の技術がない分凄まじく遅れてるし危ない
お金がいらない世界かな
元の世界と比べて比較的に近い - 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:07:21
少なくともお金が要らない世界で金で家が埋まる以外のデメリットが見当たらないんだよな…別に沢山持ってたからって借金取りに追われるわけでもないし、なにか買えなくなる訳でもない、金で家が埋まる点を除けば色々ただで貰える世界と見ていいかもしれん
- 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:11:33
お金のいらない世界って現実と比べて土地とか倉庫の価値どのくらい上がるんだろうな
その辺の貸し倉庫でも何億円かは入る筈の広さだし - 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:14:35
- 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:17:28
- 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:17:32
もしかして通販系は出前くらいしか存在出来ないなこの世界?
- 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:18:49
- 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:21:03
- 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:28:14
お金がいらない世界はクレジットカードとかキャッシュレスで買い物すれば物理的なお金は増えないから問題無いのでは
- 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:28:27
鏡という概念がなくて発明されないだけの世界なら、代わりにカメラとモニターで代用できるんだろうか
- 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:32:41
- 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:33:34
- 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:39:25
眠るほどえらい世界は昼寝先以外得しないぞ
あそこ居眠り運転や店とかもすぐ閉めるし食べ物買えなくて死ぬ - 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:22:24
- 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:31:16
眠り世界は
眠るのは偉いことだけど居眠り運転の過失は償うべき派
と
眠りは何より尊いのだから居眠り運転の過失は問うべきではない派
が延々争ってそう - 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:35:00
車はミラー映らないしバックモニターも映らないから事故起きまくるよ
- 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:25:14
お金がいらない世界のお金ってどういう存在なんだろうか
- 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:26:56
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:27:26
カメラがないってことは光による焼き付きとかがないってことだから日焼けとかももしかして無いのかね