あの…マスターデュエル初めて見たんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:23:57

    先攻取っても環境に初動で大量展開されてボコボコにされるんスけどどうすればいいんスか
    手札事故で何も出来ない時あるし必死こいてブルーアイズやホープ召喚しても効果であっさり除外されたり攻撃高いモンスター出してくるんだよね酷くない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:24:48

    "初めて""見た"!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:25:09

    >>2

    揚げ足は醜い!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:25:10

    >>2

    youtubeだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:25:23

    >>3

    揚げ足は美味しい!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:25:59

    やっぱり誘発や捲りマシマシの環境デッキだよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:26:09

    おデッキみせて

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:26:41

    ホープは先行制圧出来るから先行制圧すればいいんじゃないんスか?
    捲り性能に関してはぶっちゃけ汎用捲りカード頼みなのん

    ブルーアイズは知らない…
    知ってても言わない

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:26:49

    お言葉ですが遊戯王を始めるにおいてブルーアイズは罠ですよ
    デカいモンスターは立つけど妨害が足りなくて耐性に穴があるから簡単に突破されてしまうんや

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:27:01

    お言葉ですが青眼はランクマ不向きですよ
    流石にカードパワーが足りないと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:27:23

    デッキを見ないと何も言えないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:27:29

    ぶっちゃけランクマは全力で○しにくるやつしかいないから
    こっちもガチデッキ使ってやられる前にやるしかないんだよね
    好きなデッキで楽しみたいならルムマかカジュアルでやることをオススメするよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:27:38

    >>5

    身体に悪い!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:28:01

    よしそれじゃあ企画を変更してルムマ対戦会でも開こう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:28:10

    初心者には招待キャンペーンで貰える相剣デッキ以外まともに戦えるデッキはないんだ
    くやしか

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:28:59

    不思議やな
    MD初期はあんなに頼もしくみえたドラグナーの先攻制圧が今ではあっさり突破される

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:29:07

    >>12

    待てよ月初以外のプラチナは環境全然いないんだぜ

    まっ今の遊戯王は環境じゃなくてもバカみたいに強いデッキが多いからバランスは取れないんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:29:21

    >>15

    待てよソロやれば普通にそこそこ組めるレベルのジェムが手に入るんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:32:14

    >>16

    ウム…モンスターに対しては2〜3妨害は簡単に構えられるけど魔法罠はちょっと対処しづらいんだなァ

    しかもうららもGもメチャクチャ刺さる…!

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:33:27

    ブルーアイズ使うならスキドレくらい入れろって思ったね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:33:31

    デッキレシピと今のランクを教えてもらおうかァ
    低ランク帯ならライオ・ホープレイを立てるだけでも十分だと思われるが

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:37:10

    >>21

    ブロンズ3で転生炎獣(うららとか特設入れてまだ未完成…)…

    前はストラク一箱そのままらしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:48:42

    親父・・・転生炎獣は初心者向けなんかな?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:50:02

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:51:02

    >>23

    ウム…

    ストラク3箱と今売ってるやつ買えばデッキ組めるから

    まだ組みやすいんだなぁ


    まあストラク入ってない新規のURの枚数が結構要求されるんやけどな

    ブヘヘヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:51:06

    >>19

    待てよ 罠と魔法1ずつも意外と構えれるんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:52:00

    >>25

    しかも意外と汎用性も無くて他デッキに流用できない…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:54:35

    オトン...タフカテに転生炎獣の有識者っているんかな?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:55:07

    URドカドカ入った最終的な型は結構ネットに載ってるけどね
    ポイント足りない状態からとりあえず組んでそこからどういうカードが抜けたり入ったりしていくかという過程をレクチャーしてくれる人やサイトが貴重を超えた貴重なの

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:57:32

    サラマンなんてデバッカーかオブファイアからガゼルサーチしてなんやかんやで咎姫まで繋いで転生レイジング出すだけやんけ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:57:54

    転生炎獣は展開ルートを知らないと火力が出しにくいんじゃねえかなと思ってんだ
    専用リンク3すらあまり攻撃力が無いしな(ヌッ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:58:31

    >>28

    カードカテに以前あった転生炎獣の教科書で良いんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:59:48
  • 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:33:27

    ストラクから組んでかつ予算がそこまでないならデバッガー型がいいと思うのん
    追加で欲しいのがレイジングフェニックス、パイロフェニックス、咎姫、転生炎獣ウィーゼル、サラマングレイト・オブ・ファイア、コード・オブ・ソウルあたりだから新パック回せばだいたい事足りそうっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています