……で、世界を操っているのはこの俺

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:28:08

    アラン・ウェイクよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:28:45

    さっさと続編出せよバカヤロー

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:29:03

    シリーズ作品のあれもこれも全部αとΩ兼ねるような立ち位置すべりしたってネタじゃなかったんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:29:37

    確かに操れているけど
    開発費回収は大丈夫か?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:30:26

    >>2

    へ、何が続編や

    レメディー作品は全部繋がってるから別ジャンルの別タイトルでも実質全部続編なくせに

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:31:33

    >>3

    ああ、マックス・ペインの作中作に出てくるノワールヨークが2の舞台になったからどうということはない

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:33:10
    Address Unknown(マックス・ペイン/RCU)  - アニヲタWiki(仮)【5/9更新】登録日:2024/05/08 (水曜日) 16:08:00 更新日:2024/05/09 Thu 12:15:56 所要時間:約 3 分で読めます ▽タグ一覧 Alan Wake Alan Wake ...w.atwiki.jp

    ふうん「ニューヨークそっくりな異世界で自分のドッペルゲンガーを追う物語」ということか


    23年越しの伏線回収なんだよねすごくない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:34:07

    >>4

    ああ、ダウンロード専売なのでどうということはない

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:35:01

    まあ気にしないで
    どうせ暗い夜道をライトと銃を持って歩く事になりますから

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:35:45

    >>3

    マックス・ペイン「俺はコンピューターゲームのキャラヤンケしばくヤンケ」


    ディラン「作家が書いた警官が別の世界で実在してたんだァ」


    ウム……

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:37:04

    >>9

    ちなみにアランやメインキャラが闇と戦えるのは「ブライトプレゼンス」というやつが力を貸してるからであって普通はその辺の雑魚すら無理ゲーな強さらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:38:27

    よしっ数多の世界の主になってやったぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:40:53

    MIRRA WAS HERE(PC書き文字)

    後付け設定とかじゃなくて少なくとも13年前の時点で構想はあったらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:57:08

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:04:56

    >>3

    ガチだよ

    ちなみに無限にループする世界の中で闇落ちした未来の自分と戦ったり闇落ちを乗り越えた更に未来の自分からアレコレ指示されたりもしてるらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:06:54

    滅茶苦茶興味あるけどなにからプレイしたらいいかわからないのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:08:52

    >>16

    俺と同じ意見だな…

    CONTROLのDLCと関わってるらしいけどそこから入っていいのかも分からないのが俺! 尾崎健太郎よ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:38:22

    >>16

    とりあえずまずはアランウェイク→アメリカンナイトメア→コントロール→アランウェイク2で続いてるっスね

    待てよアランウェイク2にはクォンタムブレイクをやってないと理解できない要素が思いの外たくさんある上にクォンタムブレイク自体にもコントロールとアランウェイク2の伏線が大量にあるんだぜ

    待てよマックス・ペインもプレイ動画くらいは見といた方がいいんだぜ

    待てよプレイ動画でスルーされてるマックス・ペインの作中作が結構重要な伏線なんだぜ

    待てよ……

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:39:51

    >>17

    ちなみにコントロールのDLCは「アランウェイク要素がある」とかじゃなくて「アランウェイクの直接の続編」と言えるレベルの内容らしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:40:21

    >>18

    そして鬼龍はプレイを諦めた

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:41:12

    あの……アランウェイク2のDLCいつ出るんスか?
    デラックスパック買って遊べるようになるのをずっと待ってるんスけど……

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:42:16

    闇の世界に時間の概念がないせいで遠い未来の自分と手を組んで闇落ちした少し未来の自分と戦ったりするんだよねカオスじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:43:20

    >>21

    最近レメディー公式が動画投稿しまっくてるから近い打ちに配信されると考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:44:50

    聞いたことがあります…コントロールのDLCは実質『アランウェイク2:ジェシー編』だと

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:51:33

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:58:41

    >>25

    少なくとも本場アメリカではマックス・ペイン以降の全てのレメディー作品に関わる脚本家のサム・レイクが「フィンランドの小島監督」と言われるくらいには評価されてるんで全部名作だと思われる


    翻訳の話はするな俺は今

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:59:35

    >>25

    あの、コントロールもクォンタムブレイクもアランウェイク2もめっちゃ賞もらってるんスけど……

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:59:52

    >>25

    むしろCONTROLメチャクチャ好きで二周もしてるのが俺なんだ


    初代アランウェイクが金かけた大作でローカライズも頑張ってて素晴らしかったのは認めるッス

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:01:24

    >>25

    万人受けしないだけで普通に良作揃いっスね

    ま、万人受けしないからバランスはとれてるんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:01:26

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:02:21

    >>23

    本当ッスか 楽しみっスね ……マジでね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:02:44

    >>30

    何を言ってるのこのバカは?

    ちなみにアランウェイク2はGOTYの次点だったらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:03:36

    アランウェイクの前日譚ドラマ好きなんスよね
    ラストの雰囲気がメチャクチャいいんだ 闇に取り込まれる雰囲気が伝わるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:04:02

    >>19

    このタイトルの目的は…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:04:36

    >>33

    ◇この暴行事件を起こして逮捕された主人公は……?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:05:30

    >>34

    レメディーはゲームでMCUをやってるだけなんだよねパパ

    その技はやめろーっ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:06:50

    あのうアランウェイク2steamで配信してもらえませんか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:07:51

    >>37

    なんでepic独占になってしまったんやろうなぁ……


    まぁそのうち来るんじゃないスか?

    epicとズっ友宣言したかどうかはもちろん知らない

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:12:09

    ブライトフォールズは麻薬ですね
    朝起きたら部屋がメチャクチャになっていて… もう毎日です

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:48:46

    アランウェイク冒頭で意味深に読み上げられた詩の伏線が回収されるのがアランウェイクの続編じゃなくてクォンタムブレイクだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:56:26

    >>39

    闇に支配された鹿を車で轢いただけで闇に支配されるとかそんなんアリなん?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:59:48

    >>34

    DLCのタイトル「AWE」には

    「Altered world events(変貌世界事象)」のほかに「Alan Wake Experience(アランウェイクの経験)」という意味もあるんだよねパパ

    ちなみにこの真の意味が判明するのはアランウェイクじゃなくてクォンタムブレイクらしいよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:24:07

    >>41

    闇は物体を支配してポルターガイストにできるし心の闇からでも感染するからバイオハザードのウイルスや特異菌とは比較にならないぐらいの伝播力なんだ

    だから……すまない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています