- 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:45:49
- 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:46:34
- 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:46:59
- 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:47:42
なんでもいいから実用的な計算式を産む機械になってくださいよォォ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:47:45
(物理学者のコメント)
定理あざーっす - 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:48:14
- 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:48:58
- 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:49:22
- 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:49:49
- 10スレ主24/05/21(火) 14:53:05
対立荒らしは即刻退場ね!
- 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:53:21
あーっ整数論わかんねーよ
- 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:53:29
虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾虚飾
- 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:53:44
- 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:53:57
うーんそもそもスレ画のコラ元がクソ対立煽りだから仕方ない本当に仕方ない
だからと言って積極的にしに行く奴らは本当にどうかと思うけどね! - 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:54:53
- 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:57:19
素数はいくつあるのか教えてくれよ
- 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:58:02
- 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:59:43
- 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:01:13
- 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:06:59
- 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:08:09
- 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:09:34
- 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:11:57
- 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:14:02
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:15:37
待てっ面白い奴が現れた
数学の知識で投資に成功し巨万の富を築いたジェームズ・サイモンズだ
ちなみについこの間荼毘に付したらしいよ - 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:17:24
ふうん数学者ってやつは結構哲学者なんだな
- 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:22:06
ジャンル分けが曖昧だったから十八世紀くらいまでは横断的になんでも色々やってたのが学者という存在なんだよね
学問が専門化したのは近代からと思われるが… - 28一回生のコメント24/05/21(火) 15:24:29
あーっ 何言ってんのか分かんねーよ
やっぱり機械にはんだ付けしてコードを書き込むのが一番楽しいよねパパ
その腕前は同輩だけでなく、先輩からもお墨付きを貰っている - 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:11:17
- 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:13:26
ダランベール……
- 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:47:49
- 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:59:39
- 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:58:26
ウワーッなんだったら解の存在すらわからないのもある誰かタスケテクレー!!
- 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:30:19
- 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:33:40
理数系の人間はいかなる時でも人類の役に立つ…
あなたも並の人類の宝だったのね - 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:07:30
- 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:09:20
- 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:33:13
- 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:51:29
貴様ー二重否定を愚弄するかッ!
- 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:12:33
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:13:46
まあ安心して今となっては二重否定除去アンチなんて数学の哲学やってる奴か脱背理法カルトぐらいしかいませんから
今となっては直観主義は異常嫌悪じゃなくて単なる排中律縛りプレイみたいな感じで使用されたり研究されてるっぽいんだよね
というか提唱者のブラウアーが突出して異常者を超えた異常者なんだ - 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:17:51
(数学者のコメント)
ハッキリ言って物理学者の扱う数学はメチャクチャガバい
有界収束も示さずに積分と極限を交換するんだから話になんねーよ - 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:39:29
- 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:43:10
- 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:48:50
- 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:51:41
- 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:09:26
展開されてる話題が高度すぎてついていけていないそれが俺です
なんで二重否定除去が排中律と繋がってんだよ!そしてそもそも排中律ってなんだよえぇーーッ?? - 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:12:11
公理は好き勝手に作れる
つまり鬼龍=レミリアが真となる公理系を作れば鬼龍=レミリアとなる世界が作れる、ということでよろしいですね>>1ボー?
- 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:13:41
59と509をかけ忘れてるからだと思われるが…
- 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:09:02
述語論理…糞
命題論理までの範囲で色々な派生体系勉強する方がおもしれーよ - 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:25:28
それ(女神)はダメだろッ!
- 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:27:30
高校時代の数学が全く出来なくて泣いた記憶があるんだァ
結局数をこなすしかないのか教えてくれよ - 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:31:28
ケーキ三等分は0.3333…になっちゃうってことは真の三等分ケーキは存在しないってことなんスか?
割り切れない数=この世に存在しないってことなんスか? - 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:40:39
- 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:04:37
- 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:56:17
素晴らしい思索です、Mr.ジョンソン
私が代わりにお答えしよう
まず一つ目の疑問『割り切れない数=この世に存在しないってことなんスか?』についてお答えしよう
例えとしてまず、あなたの身の回りにある1を探して欲しい。鉛筆一本、コップ一杯、もちろんこの電子板に表示された文字としての"1"でもいい、何か一つ見つけてください
そして自問自答してほしい。今見つめている物体としての1は本当に数そのものとしての『1』なのかと
鉛筆一本は『1』じゃないのか?────No,それはただの鉛筆です、Ms.ジェイソン
同様にコップ一杯もただのコップです。『1』じゃない
目の前の板に表示されてる"1"だって、それはただの文字です。ただの白黒の模様でしかない。少なくとも純粋な数としての『1』では到底ありえない
気づいてくれましたか、Mt.フジ?
現実世界に『1』そのものが見当たらないことに
- 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:14:36
身の回りに見当たらないものが本当に存在すると言い切れるのか、考えてみてください
案外『1』なんて存在しないんじゃないかっていう気になってきませんか?
そして『1』が存在しないのならば『2』も『3』も存在しないし、当然『0.33333………』も存在しないと思えてくるでしょう?だって見えないんですもの
たしかに『1』そのものは現実世界にはないかもしれない。だが我々の頭にはその概形が存在している。それこそが『1』が実在する証拠じゃないのか?────Good,素晴らしい着眼点ですジェントリフィ・ケーナ特攻隊長
では今度は逆に『1』が存在すると考えてみましょう。すると今度は『2』も『3』も『0.33333………』も全て存在すると考えられます。目に見えない『1』の存在を認めたのですから、同じ目に見えない『2』『3』『0.3333……』の存在も容認しないと不公平でしょう?
ここまでよくついてきてくださいましたね、ゲルダマン二等兵。これであなたにもわかったはずです。
我々が見知っている数たちの存在が意外と曖昧なものであること
なおかつ『1』という数が存在すると考えるなら『0.3333………』という数も存在すると考えられるし、逆もまた然りだと
今まで手に取るように操っていたモノたちの実在性が揺らぐこの妙味。スミス兵長、あなたにも味わって欲しい
- 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:28:42
というわけで一つ目の質問『割り切れない数=この世に存在しないってことなんスか?』についての
私なりの答えは「ご自身で勝手に決めてください」となります
ただ現実世界においての実在性は不明瞭でも、数学の世界では円滑な論理展開のために数の存在性は決まりとして認められていますので悪しからず
では二つ目の質問『ケーキ三等分は0.3333…になっちゃうってことは真の三等分ケーキは存在しないってことなんスか?』にうつるんだなぁ
- 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:36:17
ムフフ ケーキをミキサーにかけて同じ容量のコップに注ぐのん
- 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:37:30
美味しんぼコラにしては毒が足りないスね