日本ダービー(90回)よりも開催回数の多い重賞 5つ答えろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:25:34

    ホンマごめん、天皇賞

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:26:33

    目黒記念

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:27:22

    鳴尾記念

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:28:12

    中山大障害

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:29:10

    >>3

    🙅

    確かに最初の方は春秋開催でしたが76回です

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:29:12

    京都記念

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:29:37

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:29:44

    中山大障害

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:29:56

    天皇賞の時点で外れてるじゃねーか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:30:45
  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:31:12

    中山記念

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:31:31

    >>9

    天皇賞は春秋合わせての回数でカウントするから今年の春で169回目やぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:31:37

    >>7

    と思ったら春秋の時期あったし多いわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:32:24

    日本だけ?海外もいいなら凱旋門賞?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:32:43

    >>11

    🙆

    春秋開催してた期間は短いですがそもそも歴史が長い重賞ですね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:32:55

    国内限定を付けないとヌルゲーになってしまう!

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:33:13

    >>14

    海外ならたくさんありますがJRAならもう1重賞だけあります

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:33:53

    目黒記念と中山大障害しか分からんかったわ
    まだ精進が足りないな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:35:41

    京都記念?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:38:37

    金杯?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:39:57

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:41:02

    >>20

    金杯というレース名のときでも建て付けとしては西と東で違うレースみたい

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:46:30

    廃止されたJRA重賞を含むなら京都大障害?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:50:03

    >>23

    🙆

    廃止されたのはだいぶ昔ですが東の東京障害特別と並ぶ歴史ある年2開催の障害重賞でした

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:00:00

    はえー知らんかった
    やっぱ昔は障害が今より盛んだったんだな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:01:44

    >>25

    今の京都ハイジャンプと京都ジャンプステークスの前身だね

    障害グレード導入時に春秋開催をそれぞれ別競走として分離した

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:04:35

    >>26

    あーなるほど

    回数リセットされてるだけで存続はしてるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています