- 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:48:47
- 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:49:18
うっわあ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:49:21
………性別は?
- 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:49:56
あーあ、終わっちゃった
- 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:50:04
- 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:50:35
まだセーフか……?少なくとも女よりはマシ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:50:42
逃げるが吉ですわ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:50:45
胎盤にならないだけマシか…?才能あったら蟲漬けコースは変わらんけど……
- 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:51:09
早くお逃げになって~!
- 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:51:39
男でも回路があれば爺のおもちゃとして蟲蔵拷問コースだ…
- 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:51:49
時系列は?
ワンチャン慎二の息子説あるぞ - 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:51:51
逃亡不可避ですわ〜
- 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:52:13
マキリじゃなくて間桐だからもう魔術回路的に衰退まで一途を辿るレベルか…
- 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:52:29
妹いたら連れて脱出してあげてくれ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:52:49
なんか突然変異で蟲爺より強いミラクルが万が一起こるかもしれないしほら…
- 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:53:40
- 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:54:35
のーふゅーちゃー
ゾウケンの世代で詰んでるからなぁ - 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:59:47
今の当主は間桐家 dice1d7=6 (6) 代目らしいです
※初代臓硯、7が慎二
- 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:00:25
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:01:54
どうあがいてもゲームオーバー感
- 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:02:02
当主が6代目でスレ主がその子供なら慎二ってことじゃね?もしくは慎二の兄弟
- 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:05:03
雁夜と同世代っつーか、サイバーパンク系の小説に慣れ親しんでると蟲も割と親和性があるかもしれない(おめめぐるぐる)
- 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:05:31
鶴夜、雁夜とは別の兄弟なら名前は鳥の種類+夜って縛りになりそうか?
- 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:08:51
まあ、魔術回路とその質を見てみよう
異変型ならマキリであってマキリでないみたいな逃げ道が得られるかもしれず - 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:08:53
今の当主は6代目で私は dice1d2=2 (2) です
1:当主と同世代
2:当主より下の世代(慎二、桜世代)
- 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:12:34
来世に期待しましょう
- 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:13:13
鶴夜か雁夜の子か…他所で女作れたらおじさんあそこまで拗らせないか
- 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:17:35
魔術回路
質 dice1d100=96 (96)
量 dice1d100=38 (38)
2~20:E
21~40:D
41~60:C
61~80:B
81~99:A
1or100:EX
※ゾロ目で±アリ
衰退デバフ dice1d2=2 (2)
1:あり→上の出目からマイナス dice1d100=95 (95)
2:なし
- 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:18:59
はい、お爺ちゃん発狂確定
桜と掛け合わせてマキリの未来が開けるんじゃないかと夢見始めますねこれ - 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:19:21
おじいちゃん腰抜かして3度見するだろこの素養
- 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:20:33
あー逃げれんわこれ
- 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:22:18
お爺ちゃんもしかすると若返るレベルで頭おかしくなるで
……しかしこの転生者実は魔神柱なんじゃないか喃。2020年以降も生き延びなきゃいけないとかそういう任務ありそう感 - 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:24:00
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:24:36
- 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:25:09
- 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:25:46
優れている可能性はあるから…
- 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:26:18
ひどいのに説得力がすごい
- 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:26:42
でもこんだけ才能あっても弟子に効率よく魔術を伝授するノウハウ内から拷問して体で覚えさせることになるんだよな…
- 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:27:55
父親 dice1d2=1 (1)
1:鶴夜
2:雁夜
- 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:28:54
知ってた
病気持ちだったという母親が意外と優秀だったのかね - 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:30:08
慎二のコンプレックス本編以上に加速するだろこんなん
- 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:30:21
なるほど
母親の母胎が優秀だったIFか - 43二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:32:45
- 44二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:33:09
慎二ママもたしか伝承保菌者ではあったけど、マキリの種の方の問題だからな
あとマッマがアホみたいな一族と心中しないよう魔術回路なんて持ちませんようにとお祈りした可能性 - 45二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:37:45
どちらにしろこのスレでももう雁夜のガキッではない流れ確定なんでお引取りくださいね
- 46二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:39:07
- 47二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:39:17
- 48二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:40:26
- 49二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:42:47
あらあら胎盤がよろしかったのね〜
蟲爺の本領発揮で連れてきたんだな - 50二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:46:16
橙子さんタイプかな?
- 51二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:48:28
これなら苗床にならずに生かして貰えるかも?
- 52二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:50:16
もうおじいちゃんは狂ってるから魂の交換先ぐらいにしか思ってなさそう
- 53二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:58:16
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:58:44
これって桜は次世代の母胎として大切にされる可能性ワンチャンあるか?
- 55二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:04:26
優秀な子がいるならわざわざ桜を引き取らんかもしれんし
トッキーも別の所に預けるかもしれんぞ - 56二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:12:25
- 57二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:13:07
エーデルフェルト行きか
- 58二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:14:48
同年代で優秀な腹違いの兄弟がいる慎二かわいそ…
- 59二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:16:13
コンプレ拗らせすぎて逆に諦めがつくかも知れない
- 60二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:21:09
突然変異だろこれ……
- 61二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:23:31
虫爺歓喜不可避
- 62二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:26:02
血を継いだ直系が家督を継ぐなら慎二も文句はないだろうな
- 63二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:26:48
- 64二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:29:02
葵さんってマテリアルできっぱり「因子」持ちって書かれてるんだよな
ウマ娘で因子の感覚がよくわかったわ
必ずしも継がれるとは限らないし引かない可能性の高いがが、存在するなら継ぐ可能性もあるSSR因子 - 65二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:39:10
名前の候補を >>70 まで
- 66二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:41:59
慎一(しんいち)
- 67二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:43:33
愛歌
- 68二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:43:59
慎太
- 69二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:45:15
鷹斗
- 70二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:45:56
勇人
- 71二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:49:20
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:57:56
根源接続者が混ざってますね
- 73二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:06:57
上から1~5
dice1d5=5 (5)
- 74二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:11:35
慎ましやかな2番くんを煽るようないい名前になった…名付けたのはきっと爺だな
- 75二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:15:28
慎二は魔術世界から完全に切り離された
ただの天才肌坊ちゃんルートもあるな
ちゃんとした後継居るなら神秘関係の蔵書管理とかきちっとしてそうだし - 76二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:17:04
これは問題が起きなければ聖杯戦争参加決定かな
御三家に優先して配られるし。あーでも、桜ちゃん来る可能性も…… - 77二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:18:31
- 78二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:22:57
5次が十年で開催は一応アクシデントだから桜とかけ合わせて次代に期待って可能性もまぁまぁあるかな
- 79二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:24:28
- 80二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:26:37
これは主人公かそのライバル枠出来る素質ある
- 81二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:28:43
せっかく生まれたSR孫に死なれたら困るし見送る可能性が高いけど5次時点で桜と子供作らせて保険かけたうえで挑ませる可能性もあるかな
- 82二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:30:00
間桐勇人ってなんか語呂もいいわね
- 83二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:31:22
どんな性格なんだろう テンプレ魔術師なのか名前らしく正義感強いのか
- 84二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:32:28
転生者といえど、教育の影響は強く受けるだろうしなー
爺がどんな教育したかで決まる…… - 85二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:34:14
- 86二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:35:31
まああれも超天才の部類だからな……
- 87二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:39:48
気になる要素としては、桜ちゃんが間桐に来たかどうかとかかな
イッチ兼ね勇人がいるなら、時臣が預ける理由が薄い。婚約させるというなら、時臣視点でも利点あるけど - 88二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:41:22
容姿を想像してみようと親族眺めてたけど
鶴野
雁夜
慎二
ゾォルケン(若)
並べてみたらゾォルケンの遺伝子強過ぎる
むしろ雁夜はなんで黒髪なんだお前 - 89二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:51:05
- 90二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:00:15
あと蟲の影響もあると思う
- 91二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:02:47
桜 間桐家に dice1d2=1 (1)
1:来る
2:来ない
- 92二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:04:02
来ちゃったかぁ
- 93二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:04:11
来ちゃったか……
胎盤として改造されるか、案外そのままか - 94二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:10:15
どういう名目でもらって来たんだあの爺
- 95二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:18:31
- 96二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:31:32
というか、自身を維持できなくなってきたのもデカいが、
不意に湧いた自身の血統を維持したい保身が湧くだろこれ
管理できるうちに子供仕込んでもらってそこチェックして問題なければ
継承準備だけして自分が終わっても問題ない、むしろ終わらないといけないような義務感がようやく生じちゃう感じの - 97二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:55:28
とりあえず、四次は原作通りになるとして。聖杯戦争で危ないから、爺の手で一旦冬木から離脱させられるか
問題は五次だな - 98二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:58:37
桜改造する理由がほぼないので勇人の性癖を改造しよう(提案)
蟲プレイそのものはアウトでも再生とか治療にも使えるエロ系蟲魔術をしっかり覚えてくれる可能性 - 99二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:15:13
四次は原作とあまり変わらずに進行として、五次までに家族仲はどうなってるか
桜と仲が拗れてるとキツイ - 100二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:19:53
dice1d3=2 (2)
1:秩序
2:中立
3:混沌
dice1d3=2 (2)
1:善
2:中庸
3:悪
- 101二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:21:29
あんま自意識みたいなものないんだな
いや、自意識というか主張というか
あるがままを眺めてる感じ。傍観者視点? - 102二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:28:44
中立:秩序、混沌どっちの手段も取れる
中庸:感情が乏しい、善悪両方ある、人間味がある系
中立はわかるとして、中庸の方向性は……なんじゃろ - 103二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:33:36
コクトーとかその系列のヤバい奴感ある
- 104二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:34:43
というか、すぐ側に士郎というヤバい手本が
- 105二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:38:47
なあ、嫌な予想していい?
これさ、桜ちゃんが改造されてるの知ってて放置してた疑惑ない?
そういうものだと苛めることもなければ、止めることもしなかった、みたいな - 106二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:40:54
まだ桜が蟲さんなかよしされると決まってないからなぁ……
- 107二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:42:25
中立中庸は善悪割とどうでもよく均衡や調和を重んじる………らしいよ
- 108二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:48:47
桜ちゃん改造されたかどうか、確認がいるか
それで勇人のスタンスが見えてきそう - 109二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:16:10
桜 改造 dice1d2=2 (2)
1:された
2:されてない
- 110二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:16:46
セーフ
- 111二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:17:39
よかった、これなら桜のメンタルが歪まずに済む
勇人がいたから改造の必要性ないと判断したのかな - 112二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:21:14
これおじさんも変なメンタルだけは割とセーフでは?未来は閉じてるだろうが
- 113二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:25:30
このルートだと桜は活発気味で少し癖のある黒髪の女の子のまま成長するのか
要領悪くて運が悪いくらいしか原作の面影がないな - 114二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:27:26
桜が蟲漬けにされてなくて以前と変わらないならおじさんも爺に阿呆な交渉しないような気もするが、やっぱ幼少期の先入観から4次に参加しちゃうんかね?
- 115二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:28:40
表面上まともだけど芯が強すぎて善悪どっちとも折り合いが悪いとも
- 116二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:33:29
……確かにおじさんが変なことして討ち死にする可能性も減るのか
要因の一つがなくなるわけだしな
実際、四次参加しなければ生き残れるはずだけど、おじさん参加しちゃった? - 117二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:35:12
雁夜 参戦 dice1d2=2 (2)
1:した
2:してない
- 118二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:35:52
おじさん生きてるー!
これは間桐家周り、だいぶまともな人間関係してますぜ! - 119二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:35:59
おじさんにやさしいせかい
これ第5次がどうなるかだな - 120二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:40:23
冬木市大火災は防げないとして
第五次まで行ったとしたら、令呪は勇人と桜どっちに宿るのか - 121二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:41:33
2人共だったりして
- 122二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:42:09
あーでも、間桐の色に染められてない(改造受けてない)から、間桐枠令呪は自動的に勇人に行くかな
桜が別の参加枠取って令呪得る可能性もあるけど - 123二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:49:20
第四次はまあ、原作通りの結果(泥ダバー、ギル受肉、ケイネス死亡からのウェイバー進化ルート)として
あとは士郎、凛、桜、ついでに慎二に、どう思われてるか気になる - 124二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:50:23
おじさんが参加しないと葵が生存しそうだけど外道神父が時臣と一緒にまとめて始末したことにすれば辻褄合うか
愉悦部への覚醒は金ピカ王がなんとかしてくれるでしょう - 125二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:52:50
おじさん参加しないとなるとバーサーカー枠は一般人が事故で呼び出して魔力不足で敗退か?
- 126二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:57:57
嫌い・苦手 好き・信頼くらいで評価できるかね
イリヤは五次まで冬木に来ないのでなしで。面識もないだろうし - 127二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:40:00
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:41:50
慎二とだけ仲いいの何やった
凛は謎で、士郎とはあんまり関わってない系か? - 129二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:44:20
雁夜は型月世界観自体はまったく不要で関与しないので、四次に参加しないなら登場自体しないな
- 130二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:06:55
ゾウケンもうくたばってそう
- 131二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:07:56
数字が大きいほど好感度高い
士郎→勇人 dice1d100=65 (65)
勇人→士郎 dice1d100=79 (79)
凛→勇人 dice1d100=85 (85)
勇人→凛 dice1d100=23 (23)
桜→勇人 dice1d100=28 (28)
勇人→桜 dice1d100=39 (39)
慎二→勇人 dice1d100=31 (31)
勇人→慎二 dice1d100=77 (77)
- 132二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:10:10
凛からの評価が高いのはライバルと思われてるのかな
- 133二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:10:42
……勇人さんや、もしかして士郎を桜と取り合ってませんか
- 134二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:48:34
凛への好感度が低いのは公園の一件を知ってるからなのか…
- 135二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:58:48
立場的に恐らく許嫁というか血統を保つための間柄にも関わらず桜と互いに好感度低いってのはなかなかFateしてるかもしれない
- 136二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:07:44
なんで慎二への好感度高いんだ
この世界の慎二はちょっとまともなんか? - 137二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:09:25
- 138二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:17:03
- 139二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:51:26
ほしゅ
- 140二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:38:45
凛からの好感度が高い理由
>>145 までから🎲
- 141二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:45:26
桜と仲良さそうにしてる姿をよく見かけるから
- 142二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:47:00
慎二と違って無闇に絡んでこない上に、魔術師として優秀だから(ライバル認定)
- 143二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:48:24
魔術師として優秀な(ライバル)上に人となりもいいから
- 144二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:49:50
自分と高め合える可能性がある同年代の魔術師として一目置いている
- 145二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:15:43
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:21:51
上から1~5
dice1d5=1 (1)
- 147二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:24:17
節穴ァ!うっかり因子発動してるぞ遠坂ァ!
- 148二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:24:26
桜と仲良さそうにしてる(お互いの好感度は低め)
- 149二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:27:05
「仲良く」にせず「仲良さそう」にしといてよかった…
- 150二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:32:26
しっかし、なんでこんなに桜とお互いの好感度低いんだ
何したの勇人君 - 151二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:40:38
桜とお互いに好感度が低い理由
>>156 までから🎲
- 152二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:45:45
桜は別に好きな人(士郎)がいるし、勇人もそれを知っているからあえて距離を置いてる
仲が良くないというか、あまり関わろうとしない系 - 153二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:49:00
間桐の魔術体系に合わない桜を魔術に関わらせたくないから表面上だけ良くしてあまり接しないようにしてる
- 154二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:53:14
お互い好きでも嫌いでもない
ああ、いる、っていう、たまにみかけてちょっと撫でる野良猫みたいな、すれ違ったら
「よ」
「(会釈)」
するぐらいの仲 - 155二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:08:16
凛が苦手だからその妹にも苦手意識持ってる
桜は凛を苦手にしてるのに凛から気に入られてる義兄にモヤモヤしてる - 156二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:35:36
士郎を取り合ってる
- 157二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:50:50
上から1~5
dice1d5=2 (2)
- 158二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:59:20
慎二からの好感度低い理由
>>163 までから🎲
- 159二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:02:12
生慎二だーと最初に言い出して、ナマって何?と引かれている
- 160二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:29:11
世話焼きすぎてウザがられている
- 161二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:32:57
自分が欲しかった魔術の才能持ちだから
- 162二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:33:14
シンプルに自分が一番欲しい魔術の才能を持ってるコトに対する嫉妬
- 163二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:35:04
転生前の記憶でなんか構いすぎた結果キモがられてる
- 164二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:23:47
上から1~5
dice1d5=2 (2)
- 165二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:31:20
あれだ
聡明故に完璧な思考と対応するけどソレが距離作ってるタイプだ
士郎は普通に尊敬してるんだろうな - 166二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:36:53
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:14:03
善寄りの中庸感ある
いい人なんだけど、近寄りがたいという
その上で、中庸だから魔術師として必要なら外道寄りの発想もする
これは聖杯戦争では厄介なタイプだな? - 168二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:02:52
凛への好感度が低い理由
>>173 までから🎲
- 169二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:03:19
赤い悪魔であることを知っててドン引きしてる
- 170二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:05:17
昔、凛のうっかりに巻き込まれてめんどくさい目に遭った
- 171二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:08:33
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:09:53
昔妙に懐かれて鬱陶しかった
- 173二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:13:41
魔術師としての(ルヴィアに対するのと似てる)対抗心が剥き出しで苦手
- 174二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:14:21
第四次の時、龍之助の追跡に付き合わされた
- 175二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:54:41
174まで含めて上から1~5
dice1d5=5 (5)
- 176二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:56:20
あれに付き合わされたのか……
- 177二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:06:41
なるほど雁屋おじさんが助けに来ないから調査に行くなよ?絶対行くなよ?ってしたけど結局行ってしまい勇太が助けたのか
- 178二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:09:32
それでこの人なら桜は大丈夫と好感度が高かったと……
あの、その人、思いっきり桜と距離置いてるんだけど - 179二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:12:13
その当時から蟲が使えたなら、蟲に匂いを追わせることもできるし、龍ちゃんと遭遇しても蟲の大群で目眩しとか結構、追跡探索に役立ってたんだろうな
- 180二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:24:06
後は素人の関係性だけど……これ、普通に士郎の性格考えると、シンプルに仲良くなっただけじゃね
- 181二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:25:55
士郎の歪さに気づいてる上でそのあり方を肯定してんのかな?
- 182二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:43:41
今までのを結果に纏めると、こんな性格か?
善ではないが、わざわざ悪を為す理由がないので基本的には善良
凛に昔巻き込まれたことから苦手に思うあたり、良くも悪くも普通の人 - 183二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:54:55
間桐勇人 決戦の日
>>188 までから🎲
- 184二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:56:41
願望の大器
- 185二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:59:31
星の外
- 186二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:25:11
燃える虫籠
- 187二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:37:42
悪徳の杯
- 188二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:51:20
霊墓アルビオン最下層
- 189二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:54:26
上から1~5
dice1d5
- 190二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:54:50
ミス
dice1d5=4 (4)
- 191二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:14:53
悪徳の杯…聖杯?
- 192二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:56:51
間桐勇人 第五次聖杯戦争
dice1d2=1 (1)
1:生き残る
2:戦死
- 193二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:48:00
誰召喚したんだろ。クラスはライダーなんだろうけど
- 194二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:37:26
ランスロットの触媒とかあるかもしれない
- 195二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:49:02
後はメデューサの召喚に使用されたエトルリアの神殿から発掘された鏡もあるな。ギリシャサーヴァントガチャ
- 196二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:02:39
……ペルセウスとか?
- 197二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:08:02
ゴールデンや黒髭とか現代の日本に召喚されたことのある設定の鯖もありだな
- 198二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:11:47
召喚した鯖 >>200
- 199二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:13:37
坂本龍馬
- 200二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:18:55
カエサル