悪役令嬢の中の人 雑談スレ4

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:05:15
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:05:31
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:06:14
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:06:35

    原作者@まきぶろ先生

    https://twitter.com/mkbr_bgn

    書籍版挿し絵@紫 真依先生

    https://twitter.com/25mai1102

    コミカライズ作者@白梅ナズナ先生

    https://twitter.com/siraume_nazuna

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:09:39

    >>1

    あたしの為のスレ立ててくれてお疲れ様ぁ♡

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:13:35

    >>5

    断罪シーンでこいつをモブが「うるせえ!」ってぶん殴って「婚約破棄したなら俺と結婚してもいいよな!」とか宣ったらどうなってたんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:17:22

    >>6

    処されて終わりじゃろ

    偽ピナよりさらに考えなしすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:19:07

    偽ピナの本性とかレミリアの存在諸々置いておいて普通に不敬罪ですねぇ……

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:20:52

    >>6

    女子学生殴る時点で偽ピナ関係なくその場で逮捕されて終わり

    「いきなり暴力振うヤバい奴が現れた」ってことで何を叫んでも重要視されないだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:20:58

    原作者さんいわく「偽ピナは鏡の前で可愛い笑顔や泣き顔を練習しているけど、いざ男の前に出ると本性が滲み出ちゃって練習成果が出せていないし、本人もそれに気付けていない」らしい

    それを踏まえて偽ピナの男相手への表情見てみたらまた違った趣があります

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:22:26

    正直どういうシチュなのかがよくわからねえ

    なんでモブがいきなり星の乙女をぶん殴ってレミリアと結婚することに…?

    いや単に婚約破棄って言ってるから結婚する相手はウィルなのかもしれないけど

    >>6

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:24:32

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:25:38

    前スレがレミリアさんがパン買ってご満悦でほのぼの話で終わったのがよく分からないモブが新しいルート開こうとしてて宇宙猫になっている

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:26:03

    ふと思った
    エミ転生後のオトキシって世界救済はともかくとして乙女ゲーとしてみたらかなりのハードモードじゃね?
    目ぼしい男の攻略ルートは既にエミリアが潰してるし、その一方でエミリアがピナに好意的過ぎるもんで
    普通に進めたら全部友情エンドで終わらされそうな気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:27:16

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:28:09
  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:31:10

    >>14

    ショートストーリーならともかくむしろいつものルートより長いシナリオになりそうだし

    百合好きとやりこみ勢以外には極めて不評なルートになりそう

    つかそのルートに限ってはレミリア様主人公に設定したほうがウケると思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:33:26

    もしもの話だけどさエミちゃんがモブキャラに転生したとしてレミリアと仲良くしようとしたらどんな展開になるかな
    私の考えとしてはレミリアの依存先がエミモブちゃんになるだけであまり変わらないと思うんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:35:15

    でもその時間軸だとすでにレミリアの依存先はウィルだからなぁ
    エミちゃん𝙸𝙽はウィルと出会う前のレミリアだったから……

    でもエミちゃん器用だし純粋だからレミリア様も絆されそうではある

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:36:04

    >>17

    ピナちゃん主人公だとウィルが攻略不可のままだろうしなあ

    多分トップクラスの人気キャラだろうから怨嗟の声が酷そう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:37:41

    特別な才能も力もないモブキャラだとたとえ学園が一緒であってもレミリア様に近付くチャンスがなかなか得られなさそう
    んでなんとか頑張って頭角を現すころにはもうレミリア様やさぐれてて世界滅ぼす方向に向かってるかも…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:38:58

    じゃあそうなったらわいはエルハーシャ様ルート目指して頑張るんで……

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:40:43

    一応エミは「私よりも国益になるような女性であれば婚約者の立場を退きます」って言って王妃からも同意を得ているので
    初代ときメモの藤崎ルートみたいな「メイン攻略対象がラスボス扱いの高難易度」っていう感じで不可能ではないけど鬼畜ってことで残ってるっぽいんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:41:29

    俺がモブキャラに転生したらレミリアの理解者として微力ながら陰に日なたに尽力する存在となりたい
    んでここぞという時に裏切って絶望顔を見たい

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:42:40

    >>23

    なんか色々発明もして経済的な恵みをもたらしてるしそれより国益となる存在となると

    それこそ星の乙女の役割を全うして世界救世ってことになるかね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:44:40

    こっちの世界から悪役令嬢の中の人作中転生ってなったら多分ソーンさん狙いするな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:48:24

    >>14

    まぁコミカライズの偽ピナの炊き出しや遠征の想像図からあと10人は攻略キャラはいそうではある(スマホゲーだと攻略キャラ何十人もいるって珍しくないし)

    四馬鹿以外ならスマホ版と同じ感じで攻略はできるんじゃなかろうか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:48:57

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:51:25

    一人称を俺と書いてるわけでもないのにつまらんぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:53:04

    偽ピナ、クリムト君が生きてるの見かけたらなんで死んでないの!!!アンヘル様の為に死んでなさいよ!!!!って本人に言いそうで怖い

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:54:07

    >>29

    いやネタでなく素で質問したんよ

    でもいわれてみればあにまん民に女がいる可能性は忘れていたな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:55:33

    >>>31

    あにまん民は男でも転生先が女の子という可能性だってあるでしょ

    いやまあそれはそれでキショいけども

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:55:58

    レミリア様のカレー食べたいと同時に何で偽ピナのカレー流行らなかったんだと思った。やっぱりバカ舌なのと知識が乏しかったからかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:57:06

    なんとかインチキしてレミリア様と恋仲になれんのか
    なんなら舎弟でもいい
    というか舎弟がいい

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:57:32

    >>33

    確か材料費めっちゃかかるんじゃなかったっけか

    コスパが悪くて物珍しさだけが売りなら……まぁ……廃れるかなって

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:57:45

    スパイスだってパウダーかシードかで入れる順番とか変わるし量も調整したりしないとだし結構むずかしいのよね
    それを日本人好みの味(要はカレールー)に作るとなると更に知識と技術要りそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:59:01

    そんな一から作るのが難しいカレーを美味しく作れるなんて流石レミリア様だぜ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:59:13

    異世界でカレーを再現することの大変さはエル狩で知った
    レシピ知ってても材料が集まらんことにはどうにもならんもんなあ
    肉はまだしもスパイスの代替品探すとなると山野草の深い知識がいるだろうが
    異世界におけるそれらの知識を深めるにはさらに時間がかかりそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:59:43

    オトキシ世界の時代はどうだったか詳しく知らんけどサフランとかカルダモンとか高価だからなぁ
    あとスパイスって薬にもなるんだっけ?そりゃ高いよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:00:33

    ありがとう今の時代
    ありがとう過去の人たちの努力と技術
    カレールー助かります

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:01:26

    >>38

    もともと現地民であるレミリア様は旨く作れて転生してまだ数年も経ってなさそうな偽ピナが旨く作れなかったのはそこの差かもね

    現地人ならレシピ見てじゃあこれ使えばいいかと思いついても偽ピナには思いつけなかったと

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:02:53

    現代でもルーなしで作るにはちゃんと調べないといけないもんな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:04:34

    >>42

    スパイスからカレー作ったことあるけどクッソ難しかったわ…

    ちゃんとレシピ通りにやってるはずなのにどうしても味がよくならない

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:05:11

    なんなら偽ピナ灰汁を取るってこと知らないとかないよな?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:05:34

    簡単なバターチキンカレーでもレシピ沢山あるからなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:07:53

    >>44

    さすがにそれくらいは知ってると思うが、灰汁をきちんととるようなマメな性格には思えない

    ただカレーライスだと灰汁をあえてとらずに作るものもあるので

    灰汁とってないからってそれが致命的になるとは限らんのよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:08:07

    >>44

    偽ピナ、具材とスパイス適当に突っ込んで煮ればできると思ってそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:09:41
  • 49二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:10:12

    炊き出しのリゾットすら偽ピナが作ったわけじゃなかったしカレーはおろかチョコなんて絶対無理だな
    そういえばレミリアもチョコだけはまだ再現できてないんだっけ? エミもさすがに手作りチョコ(カカオから)は調べなかったか…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:11:41

    >>49

    多分エミちゃん手作りチョコを渡す機会が人生でなかったんだろうな…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:12:40

    >>50

    さすがにカカオからは作らんだろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:13:58

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:14:27

    >>51

    最近はそういうキットも売ってるので作りたいなら割と手軽に作れるぞ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:16:16

    エミちゃんのバレンタインは友達と手作りお菓子交換会みたいになってそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:17:07

    >>30

    うわー言いそうー

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:17:29

    >>49

    カレールーの材料と違ってカカオは輸入しか入手方しかないから作らなかったんじゃない?

    それよりも自分の村で生産できる材料で作れるポテトチップスとマヨネーズを開発して売った方が利益でそうだし

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:18:09

    >>53

    豆の皮剥くのがめんどかった記憶

    でも出来上がったのは美味しかったので良しとする

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:37:55

    >>52

    漫画だとアンヘルが「レミリアの隣に立って恥ずかしくない男になりたい」ってエミと同じこと言ったことで、レミリアの好感度爆上がりしてそうだから、その後の「アンヘルはいいのよ」って言い方が好感から甘くなっててもおかしくないんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:45:53

    リィナは「私がピナになったということは私が正義!あいつがレミリアになったということはあいつは悪!」とか思ってそうだ
    自分は正義なのでなにしても許される

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:48:31

    偽ピナの言動に対してアンヘルが困惑してる場面で「まるで雨に濡れて救いを求める仔犬のようなすがる目で見つめられて、場違いにも和んでしまいそうになった」ってレミリア様が独白してるの、よく考えたらエミが直接関係してないところで「和む」とまで言ってるのすごくない?
    エミの父親になることを許すだけあってアンヘル個人への好感度もバカ高いよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:49:56

    基本的に偽ピナ(リィナ)は男に媚び売れば勉強やスポーツが出来なくても生きていける、他の女から男が護ってくれると思って努力嫌いだし

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:55:01

    ドワーフの姫とかの原作ピナに協力してくれた女性キャラみたいなのにはどう対処する感じなんだろ偽ピナ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:55:30

    真ピナちゃんは「神殿の人に引き取られて学校行ける!いっぱい勉強しよう!いろんな事頑張ろう!」
    って父親に奴隷扱いされてたのにめげない良い子だったのに・・・

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:57:42

    >>62

    個人個人には特に関心なくて「味方NPCなんだから主人公に協力するのは当然でしょ」とか思ってそう

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:58:27

    >>63

    だいたいキモ神のせい

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:59:54

    >>65

    (表向き)

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:01:52

    >>65

    キャラの表情に焦点が当たりがちだけどクリーチャーのデザインも良いよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:02:14

    邪神くんただ恋をしただけだったのにキモかったばかりに……

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:03:10

    1話の原作レミリアの背景を説明する時の影絵みたいな描写むっちゃ好き

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:06:47

    ほんと表現力が半端ないんだよなこの人
    エミリア・レミリア・エミュリアの描き分けやべーもん

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:07:43

    >>64

    もし仮に本気で周囲はみんなゲームキャラに過ぎないって思ってたならあの手の言動も納得は行くんだけどね

    何なら俺でも倫理観から解き放たれて滅茶苦茶なプレイしてみてえ!とか思う気がするわ

    見た目人間でも相手がただのプログラムだって思ったら心痛まないし

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:09:32

    自分に親切にしてくれたおじさんの娘さんを「使えないNPC」扱いしてたんでマジでそう思ってると思う
    ただプログラムと違って内心傷つくし本人のエゴあるし怪我すりゃ血も出るんですけどね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:12:04

    偽ピナがそうでないのは解ってると念押しした上で言うが、
    万一ゲーム世界に転生しましたなんてトンチキな状況に見舞われたら
    今生きているこの世界が現実って感覚を持ち得るかどうかは正直自信ないな
    死ぬ間際に夢でも見てんだろって思ってそれこそゲーム感覚で勝手気ままなことやり始めるかも

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:14:12

    鉱山で強制労働(色んな意味で)させられてる時も
    これはゲームだ、いつかは現実に戻れるはずだって思ってたんかしら?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:17:05

    >>58

    ごめん消しちゃった

    やっぱりあのシーンのレミリア様言い方からアンヘル様への優しさ滲み出てるよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:17:55

    >>73

    異世界転生、特に見知ったゲームなり漫画なりの世界に転生した主人公の理解度って凄いと思うわ

    まあ理解度高くて受け入れてくれないと話が始まらないから当たり前ではあるんだが…

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:18:07

    >>62

    レミリアがドワーフ国入った時に「エミのレミリアだからドワーフ姫と仲良くなれた。偽ピナにはできないことよ」って「私のエミすごいでしょドヤァ」してるレミリア様好き

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:18:31

    いつのまにかめちゃくちゃスレ伸びてる…もしかして大人気作品なのでは?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:20:07

    >>68

    なお、レミリア様のコメント


  • 80二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:20:07

    >>63

    その後の転生でピナちゃんの魂が救われたとしても「ピナ・プランシェ」の名誉が回復することはないし永遠に嘲笑される存在なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:26:28

    だから過去の記憶消すね

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:28:39

    >>79

    相手の気持ちを考えていない

    自分の欠点を顧みず周りのせいにする

    力だけは無駄にある

    レミリアの幸せ(エミ)の邪魔になる



    うーんレミリア様の地雷

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:28:40

    >>80

    あーダメダメえっちすぎます

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:29:47

    言うて笑われてるのは中の人の方だからな

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:30:47

    >>84

    公式の記録として残るのはピナちゃんの名前という所がエグいんよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:33:51

    そういや偽ピナがこうなった以上ピナちゃんを虐待してたクソ親父もお咎めなしとはいかないよな多分
    ロクな人間じゃないことは調査済みだろうしあいつが娘の中に悪魔を降ろして王家に近づけたって言われてもおかしくない

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:37:30

    >>80

    名字ちょっと惜しいな

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:37:56

    星の乙女たるピナに悪魔が取り憑いてたって方向で落ち着いてたし悪いのはあの悪魔であってピナ・ブランシェではないって方向性にならんかね
    実際本物のピナちゃんに会ったことがある人たちも少なからずいるし
    偽ピナは名無しの罪人になってピナちゃんの名前が彫られた慰霊碑がどっかにひっそりと作られる……くらいしたげてほしいね

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:38:41

    自分も間違えたわwブランシュかすまん

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:39:16

    >>87

    この画像だけ見たら普通にマジで可愛らしいのほんま……

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:40:05

    星の乙女アピールしてんのほんま

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:40:39

    こいつその他モブと一緒にいる時は割と可愛い率高いんだよ
    イケメン相手にする時は性欲が表出してブスになる

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:41:28

    >>90

    「ピナ」の顔すれば可愛いんだよ

    醜悪な内面が出たらあかんのや

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:42:02

    >>87

    ずっと間違えてたわ

    すまんなピナちゃん

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:42:32

    >>86

    身に合わない大金せしめたみたいだし案外ピナ売り払ってすぐ

    ・酒場で豪飲しすぎて酔っぱらいの痴話喧嘩で殺される

    ・大金嗅ぎつけられて強盗目的で殺される

    みたいな感じですぐ死んでるかもしれんな

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:43:16

    なんでだか知らんけどピナ父ってとっくに死んでるもんだと思ってたわ
    まだ生きてたの?

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:44:43

    スレ盛り上がりで気が向いてコミックス見返してたけど
    ミュージカルの演者さんの力の入りようがすごくてめちゃくちゃ好き
    「世界初の芸術」「親愛なる魔王陛下の物語を紡ぐ」「魔族の未来のための重要な施策」こんだけ重なればそりゃ命賭けるレベルで魂燃やすわな

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:44:56

    >>96

    真ピナと別れた後どうしてるか書かれてないね

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:46:19

    >>98

    あんがと

    何かと混ざったのかなあ、全く疑いなく鬼籍に入ってるキャラだと思ってた

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:48:06

    >>88

    まあ何もかも救われるより多少のキズがある物語の方が心には残りやすいし

    ピナちゃんが最低の詐欺師扱いのままであっても物語としてのまとまりは悪くないとは思うわ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:48:41

    >>88

    でもだとしたら本物の星の乙女の魂は何処に?

    →世界を救った聖女レミリア様と魔族の王アンヘル様のもとに息子として生まれ変わって幸せに暮らしています

    この事実を公に発表して全世界喜びに湧くまでがセットで


    実際アンリに生まれ変わった星の乙女ってそのうち公表されるのではと思う

    星の乙女って魂そのものに精霊の加護があるから生まれ変わったとて隠し切れるものでもないような

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:50:51

    星の乙女の生まれ変わりが男… 妙だな…

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:53:31

    >>102

    割とマジで政敵(あの二人に対抗しようとする兵がいるかは知らんが)が嬉々として突っついてくるネタかも

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:53:44

    >>88

    いや「国の、星の乙女への信仰が揺らぐからと『悪魔が星の乙女の名を騙った』ということになっており真実は伏せられている。」って本文書かれてるから最初から星の聖女はまだ生まれてなくて悪魔が勝手に名乗ったことになってる

    なんで一般人の認識だと「星の聖女が現れたと思ったら偽物だった」って認識

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:56:35

    >>104

    あー、確かに星の聖女って悪魔に乗っ取られるくらい弱いの?!となるからそりゃあ公表できねぇわ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:59:21

    >>104

    あーそうだったっけか……

    詰んだわごめん真ピナちゃん……

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:00:20

    権力が特定の一カ所に集まりすぎるのも色々怖いからなあ
    特に実質的な新興国がそうなると周辺諸国の危機感煽って無駄に緊張感高まりかねない
    なので星の乙女の生まれ変わりの件については伏せた方がいいと思う派だわ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:00:22

    救世の星の乙女が男ってのはちょっとくすぐられるものがある(お腐れ並感)

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:03:11

    漫画読み返してたんだけどエミちゃんのこと裏切ったトモダチこんな序盤からいたんだな
    スフィアさんがいるってことは一年生時だったりするんだろうか?
    コミカライズでもスフィアさんのが年上かつ先に卒業して王妃様付きになってる=だからピナの暗躍や断罪パーティーを止められなかった、は共通だよね
    おそらく白梅先生的にはめちゃくちゃバチを当てる前提でここから描写してる気がする

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:03:39

    悪役令嬢の中の人が盛り上がってて嬉しいけどスレの消費スピードすごくない?

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:04:24

    >>97

    ミュージカルの倍率くそ高いけど一般人見れる?

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:05:27

    >>111

    教会の方で脚本冊子配布ないし販売しとるかもしれんし…

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:06:06

    >>110

    元からポテンシャルは有ったと思うけど無料公開で読者が増えたのかな…?

    書籍版やなろう版読んでない感じのコメントも今までより見受けられる気がする

    ※なろう版読まないのは好き好きなので別にいいことだと思う

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:08:37

    >>79

    顔が良いは聞いたことがあるけど顔が悪いは初めてだな…

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:10:53

    エミムーブしてない時をもし誰かに見られたとしたら辛い経験のショックで二重人格になったと思われそうな別人ぶり

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:12:03

    >>109

    このメンバーにいるってことはかなり優秀なんだろうけど名前も境遇もレミリアを陥れた具体的な動機もわからんという謎の娘

    断罪後に具体的な話とか出るのかな

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:12:09

    エミの友達、アレもよくわからん奴よね
    メリットはなんだ?星の乙女ファンだったとしても私物盗んで渡すっておかしいし

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:13:50

    >>106

    こればっかりは他の誰でもなくリィナを恨んでくれ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:15:07

    >>116

    >>117

    描写的にエミリアが縋れる最後の人物っぽかったね

    親友だと思ってたみたいだから仲良しのはずだったんだろう

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:15:10

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:15:24

    >>117

    あの子だけはガチの洗脳受けてんじゃないかってくらい雰囲気が怖いんだよな…

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:15:52

    真ピナは真ピナで「こんなことになるならもう女になんてなりたくない」「自分が嫌、全部嫌」ってレベルまで拒否反応示してるから、万が一記憶戻ったとしても「まあでも今はこんなに幸せ!」って割り切れそう

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:18:15

    そもそも本家レミリアは周りがあまりにもレミリアに優しくない→レミリアを徹底して「悪役」とする為の境遇だからな…
    クロードの叔父が結局亡くなってしまったみたいに、ある程度のシナリオ強制は仕方ない部分ありそう

    だからエミちゃん(レミリア)の周りはろくな奴が居なかった
    実際メイドたちも嫉妬で貶めるような無能ばかりだったし

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:18:17

    エミリアの親友()に関しては未だに謎多いよね…

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:19:04

    見返すとやっぱファッションだと思われるくらい角も耳も人気あるんだな

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:20:17

    エミのレミリアの親友は……眩しすぎる友人から光を剥いでしまいたかったんだろう
    劣等感を抱きながら友人をしてたけどちょっとでも貶められたエミのレミリアなら劣等感を抱かないみたいな?

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:20:40

    >>123

    実は元からやべえ奴だったのかな…親友の子…

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:20:57

    もしかしたら「平民の星の乙女と王子の禁断の恋」を応援したかった勢なのかもしれない

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:21:27

    >>123

    原作ゲームだとエミを裏切ったモブたちは星の乙女に嫌がらせする側だったんだっけ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:23:16

    >>129

    レミリアの手下としてピナに嫌がらせするけど最終的に主人裏切って証拠を王子達に提出し断罪の決定打になる

    これが正義感からとかでなかったっていう

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:23:28

    ミュージカル、上級貴族がこぞって観てるんだよね。ガチオタまで誕生してて
    この後の夜会で生アンヘル見て、内心はわわわしてる参加者いそう(しかも役者より威厳があって美しい)
    レミリア登場のときも、アンヘルの隣に立ったの見て諸々の説明受ける前に、救世の乙女キター(*゚∀゚*)ってフィーバーしてる人いるかもしれない

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:25:53

    家の命令でグラウプナー家令嬢と仲良くしとけって言われてたけどクソダルいし気に食わない女だと思っていたが仮面は完璧だった
    こいつを切れるチャンスだ、笑える
    みたいな感じの可能性?

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:26:18

    最初は偽ピナに嫌悪感持ってるっぽかったからこっから籠絡されるってよっぽどだろう

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:27:58

    >>121

    このページだけなんかホラーの流れ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:28:07

    >>74

    リィナにとっては現実の方も戻りたくなるようなもんではないからどうだろうね

    鉱山での状況から比べれば天国だろうけど、同時にオトキシ世界での天国を何度も見せられてるから希望はそっちに向きそう

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:29:17

    >>134

    偽証だけじゃなく窃盗までしとる…

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:31:32

    エミを裏切った子やウィルたちの態度もだけど星の乙女の加護とアイテム効果だけじゃなさそうな気もする

    クロードの父死亡とかも
    なんかとにかくレミリアを本来のルートに戻すための力働いてそう(適当)

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:34:11

    >>137

    物語の強制力があったとしたらちょっと怖いな

    強制力ぶっ壊したレミリアが

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:34:50

    >>133

    レミリアが自分だけに縋ってくるのがたまらなくて…

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:35:17

    >>138

    強制力「よっしゃなんかレミリアええやつになってたけどここまで絶望したら世界滅ぼすやろ!」


    強制力「なんかとんでもないの復活しとる……???」

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:35:30

    >>134

    魂の研究のときのまだ手を下してない女に入ってたりするのかな

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:40:23

    公爵家の娘とつるんで歩ける家の出身っぽいから偽証と窃盗の処罰がどうなることやら

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:40:55

    >>140

    まあオトキシ世界は原型なくなるぐらい壊したよ

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:42:34

    >>142

    最低でも一生幸せになれないくらいにはなりそう

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:43:44

    >>142

    家から勘当されたり結婚の話潰されたりとか?

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:46:10

    裏切り子ちゃん、正直めちゃくちゃ好みのタイプなので
    できるだけ悲惨な目にあってほしいな…
    夜鷹に堕ちるくらいいってくれると嬉しい

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:46:39

    エミ𝙸𝙽リィナ𝙸𝙽は何も関係ないマジで「偶然の産物」らしいからな…
    そこだけがバグであとはシナリオ強制力は働いてた可能性ありそう

    ただそのバグ中のバグが「愛を知ったレミリア様」なんですけど

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:48:58

    逆にシナリオ力働いてても自ら調べて味方に着いたスフィア姐さん強すぎない?

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:49:00

    今のルートはざまぁ目的で見る分には非常に気持ちいいけど
    不幸になった人間の数で言えばレミリア様一人の不幸で済んでた元のルートよりも大分悲惨だよね
    それも悲惨というか尊厳破壊気味な連中多いし

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:49:43

    リィナに唆されなきゃ救世の乙女が自国から出ててしかも王妃だった
    こんなデカすぎる魚を逃すのなな加担したらまぁきちんとした処罰以外にもまぁまぁ風当たりは凄かろうな

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:50:14

    でも世界は救われたし今後偽ピナに傷つけられる存在は居なくなったし

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:50:44

    >>147

    別の魂が入ってしまう現象は百歩譲っていいとして魂の記憶とか知識とか外界が見られるあの空間は何なんだ?

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:50:55

    >>149

    いや悲劇が起こる前に対処してる事件多いから

    オトキシネームドはともかく被害は大幅に少ないぞ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:51:48

    >>153

    まさにそのネームドの話よ

    ぶっちゃけ名無しの人たちまでは考えてもしゃーない部分あるし

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:54:07

    >>146

    「今の人生も悪くないかも」みたいな反応した瞬間レミリアが遠回しに破滅させにくるぞ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:54:47

    >>155

    いいね、楽しみだ

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:55:04

    >>154

    まぁじゃあ冤罪の相手断罪していいのかってなったら別の話だし

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:56:37

    >>157

    元のルートのレミリアって冤罪じゃなくね?

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:57:46

    毒味役や側近が最初に籠絡されたらしいけど好意と役割完全に分けれる連中だったら問題なかったわけだし皆好意に呑まれやすすぎなのか星の乙女バフが強すぎたのか

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:58:39

    リアル世界と考えたら名無しのモブには実際には名前があるし
    オトキシキャラが救われるならいいでしょって話ならお前頭リィナかよだし…ようわからん

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:01:43

    4バカ達だって一度は本来のルートより傷浅く救われてたのに投げ捨てた結果のこれなんでね

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:01:43

    ギャハハ会議の貴族の時の話題と少し重なるんだけど
    そもそもあの国のメンツって基本は真ピナをサポートして世界を救うバックアップするポジなんだから基本は甘いんだと思う

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:01:57

    名無しのキャラは人間じゃない理論の通りで行ったら死ぬはずだった魔族キャラが全員生存してるので数の話でも助かった数は多いぞ
    なんせ敵で出るはずだった魔族キャラや過去死ぬはずだった魔族キャラ全員生きとる

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:03:20

    >>160

    要はゲームとして考えたらってことなんでね

    なんか無駄に難しく考えてる人多い気がするわ

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:03:26

    親友の子わりと四馬鹿と同じ理由だったりして

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:03:30

    >>163

    あと魔族と戦って死ぬはずだった非プレイアブルキャラも全員生存しとる

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:03:42

    >>162

    あの会議で全力でウィリアルドをコケにしてた貴族の中に

    オトキシのお助けキャラとかもしかしたらいたかもなぁ

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:03:42

    簡単作画レミリア様好き

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:04:54

    >簡単作画エルハーシャ様好き

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:05:36

    >>147

    小説2巻を読んで憑依したのは精霊がポカやらかしたせいではないかと思ってたが偶然なのか…

    ・生まれ変わりや魂は精霊の領分

    ・精霊には人の幸不幸や善悪が分からない

    ・神と違って人の道理は通じず理解も得られない

    らしいのでバレてないだけでてっきりどこかで関わってるとばかり…

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:06:10

    >>164

    逆張りめいてるだけなような

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:06:13

    簡単に考えたら逆張りしてみた奴が同意得られないで浮いてるだけだぞ

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:06:32

    正直言ってエミとリィナが逆に入って世界滅んだパターンのシナリオは観てみたい

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:07:06

    レスバもほどほどにね
    あんま酷い場合は消す

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:07:16

    >>173

    どういう流れで滅ぶんだろうな

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:08:20

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:08:24

    >>173

    レミリアinリィナはリィナが努力しないからラスボススペックにもならないしレミリア様も本気出さなくない?

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:09:31

    >>173

    悪意を与えられ続けた結果とんでもない化け物レミリアが誕生しそう

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:09:57

    >>176

    多分本人が最初にエミに言いがかりつけてた原作破壊逆ハー狙いを嬉々として狙うと思う

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:09:58

    レミリア様怒りの肉体奪還からのこんな世界滅びろーだと思う

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:10:04

    >>175

    リィナが「悪役令嬢転生ってことは主人公をざまあするのが鉄板よね〜」でエミinピナを死ぬほどいじめ倒して、あとは課金アイテムでやりたい放題して世界の問題は放置からの破滅だろうな

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:10:11

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:10:13

    >>177

    作者が逆だった場合は世界が滅んでたって言ってるんよ

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:10:23

    いくらリィナでもわざわざ自分から世界崩壊させる役なんかやりたがらないとは思うので
    逆ハー狙いで好感度アイテム使いまくって星の乙女がもう攻略完全不可になるくらいに周囲のメンツを篭絡、
    それで星の乙女が世界救済できなくなっておしまいとかかなあ?

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:11:51

    >>177

    多分だがエミがリィナに潰されて創世神問題が解決できず世界が障気に呑まれて滅ぶ

    リィナは多分それもエミのせいにして喚きながら世界は滅ぶ

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:11:59

    貴族の権力財力でソーン拉致課金アイテム無限使用による国家崩壊が高速で進行→瘴気対策が詰み
    のパターンかな

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:12:03

    やっぱり勝手にケツ穴使ったから怒り狂ったレミリアが出てきて世界を滅ぼす

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:12:17

    リィナが𝙸𝙽する時間軸にもよるけどリィナが自分の体でウィルにベタベタした瞬間身体取り戻しそうだな

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:12:26

    >>179

    なんつーか理由は真逆なのに結果は同じ(逆ハー)になるってのが色々皮肉だな…

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:14:22

    もし身体取り戻せない場合真レミリアも尊厳破壊されたまんま世界の滅びで死んでいくんだからリィナってすごいわ

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:14:34

    真ピナが偽ピナなんぞから身体取り戻せなかったんだしレミリア様も沈黙したままな気がする

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:14:40

    醜悪なブス顔のレミリア様とか見たくねえ…

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:14:44

    リィナinイフを考えるなら
    ・レミリア様がもう何も見たくねぇ…で深い眠りについて一切起きない(エミちゃんが絶望して眠ったみたいな)
    ・レミリア様のスペックがいくら高かろうと古代魔導書などを読まないと悪魔召喚魔方陣は分かってなかったのでリィナなんかにアンヘル召喚出来るわけが無い
    ・エミinピナのことはいじめたおすせいでエミちゃんも星の乙女レベルを上げる余裕が無い
    で世界を救うための時間切れエンドだと思う

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:20:44
  • 195二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:21:24

    ありがとう

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:21:30

    >>192

    アヒル口似合わなすぎて顔面モザイクですよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:22:13

    >>192

    でもちょっと怖いもの見たさはある

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:23:12

    お召しものもフリフリのフリルドカ盛り…?

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:24:46

    リィナに憑依されてアヒル口見せつけられた時のレミリア様の心境は多分これと一緒

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:25:45

    200ならリィナinレミリア様の逆ハールート実装

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています