- 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:50:32
- 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:50:54
三浦の親
- 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:51:30
名誉三浦種牡馬
- 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:51:46
- 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:52:26
G2G3での戦績やG1での着順にもよるけど下手なG1馬の父より重用するスタッドがいてもおかしかないだろ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:52:28
種付け料にもよるが中小からしたら神でしょ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:52:38
GIは勝てなくてもGⅡGⅢが勝てるなら神種牡馬
勝ち上がり100%は過去の実績として十分信頼できるけど未来のGI勝率0なんて誰も知る由の内ことだし - 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:52:41
ほぼノーザンテーストじゃん
- 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:54:00
- 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:54:25
普通に神種牡馬
猛烈に産駒数が少ない可能性もあるが… - 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:02:39
どこまで勝ち上がれるか次第じゃないかな
全員1勝クラスで打ち止め最終戦績未勝利戦のみだといくら未勝利戦勝ち上がれるのが保証されてるとはいえ流石に…ってなるだろうけど、これが大半OPまではたどり着けるだとか、G1は無理でもG2G3でならそこそこやれる馬がそれなりにいるんだったら神種牡馬確定だし - 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:03:40
少し前のキズナ牡馬をちょっと弱くした感じか
- 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:05:40
とりあえずそんだけ勝ち上がってるからには2歳GIとか3分の1くらいその産駒で埋めなきゃおかしいからな
2着3着取れてるなら別に評価高いままでしょ - 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:10:58
オープン馬率や重賞馬率はどんな感じ?
- 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:11:54
- 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:12:34
デビュー率100%が地味にすごい
- 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:17:28
ダート1000mの鬼かな?
- 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:17:38
それでもデビュー率100%勝ち上がり率100%なら種付け料500万は確定よ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:19:12
勝ち上がり100%でG1勝てないだけ(G2は勝てる)ならぶっちゃけ割と値段は安定しそう
跳ねないだけで - 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:19:55
サウスヴィグラスを勝ち上がりに特化させたような感じだろうか
100万円台だったら神ちんぽだな
サウスヴィグラス 産駒分析 | データベース - netkeiba オーナーズβサウスヴィグラスの産駒分析のnetkeibaオーナーズデータベースです。生産者、産地、せり情報、血統、牝系図、繁殖牝馬実績などの役立つデータが満載です。own.netkeiba.com - 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:22:50
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:24:26
夏競馬になるとほぼとあるクラブの馬だけで開催されるようなレースもあるし
そういうとこで2勝とかOP入り出来そうではある - 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:25:41
勝ち上がり保証とG1勝利の間にはめちゃくちゃ幅があるのでそこを定義してくれないと何も言えんよ
重賞勝利G1Ⅰ2着までは沢山あるなら神種牡馬だし新馬戦勝った瞬間やる気なくして箸にも棒にもかからなくなるならゴミ種牡馬だ - 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:30:22
バランスオブゲームやナイスネイチャみたいなのを量産できるなら神
- 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:31:39
G2G3は取れるならマジで良くない?
- 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:33:07
確定でデビューできて
未勝利戦は確定で勝てて
1勝クラスで掲示板入着複数繰り返して枯れて引退
生涯賞金2000万
これが標準なら重賞実績0でも種付け料600万くらい行きそう - 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:33:42
- 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:34:34
G1の中にJpn1が入らないなら地方ダートの天下取れる
- 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:36:55
アベレージヒッター系種牡馬といえばコイツ、みたいな扱いになりそう
- 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:38:43
最大でどこまでいけるのか、全員勝ち上がるけど平均的な産駒がどこまでいけるのかに寄るよな
- 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:40:26
勝ち上がりは中央限定?地方も?
それにもよるよな - 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:48:50
輸入種牡馬だとあんまり競馬ファンの間で話題にならなそう
なんでこいつこんな種付け料高いの?って時々話題になって勝ち上がり率見て仰天するみたいな感じになりそう - 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:50:44
全頭勝ち上がるならそのうち全頭同産駒の1勝2勝クラスのレースあるやろし前馬1勝クラス止まりとか流石にないやろ
- 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:56:13
新馬戦~未勝利戦はこいつの産駒を買えとか言われるんだろうか
- 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:01:13
>>28今のJpnG1は…。
川崎記念
羽田盃
かしわ記念
東京ダービー
さきたま杯
帝王賞
ジャパンダートクラシック
マイルチャンピオンシップ南部杯
JBCレディスクラシック
JBCスプリント
JBCクラシック
全日本2歳優駿
んーー日高の反応が気になるな。