- 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:11:48
- 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:12:34
なんで連絡とかクレカの確認とかせずにこんなところに来たの?
- 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:13:39
- 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:14:05
ワシも乗っ取られたことあるけど特に何もされてなかったっスね
しゃあけど取り返すのに苦労したからやった奴をぶち殺したくなったわっ - 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:14:33
- 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:15:26
購入履歴に残ってないなら詐欺だと思われるが…
最近マイクロソフトとかで多いけどマイクロソフト名乗ってカード会社に請求、カード会社は請求来たから承認するけど確認してみたらマイクロソフトからは請求送ってなかったみたいな事件が多いのん - 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:19:52
メアドもパスも変えられてログインも出来なくなったから別のサイトで買ってsteamに入れたゲームの購入履歴を発掘してきて証拠として出したら1日くらい経ったらメアド変更とかの手続きしてくれたのん
かなりやり込んだオンゲのデータとかもあるから何されてるか分からなくて気が気じゃなかったんだよねムカつかない?
- 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:25:57
なんかちゃんと確認するから50ドル送れみたいなの来たんスけど…
どうすればいいのん? - 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:27:55
- 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:28:45
こえーよ…
- 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:32:09
もしかして乗っ取られた訳じゃなくてただ単に詐欺メールなんじゃないっスか?
ログイン履歴を確認しろ…鬼龍の様に - 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:32:15
放置でいいんスかね…?
- 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:33:00
どこに問い合わせたんすか?
- 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:33:37
こういうのってどっからアカウント情報バレて
不正ログインされるんですかね…? - 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:35:55
- 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:36:48
ボケーッ身に覚えがないならまず公式に問い合わせんかいっ
- 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:37:24
どうして公式のところに聞かないの…?
- 181モブ24/05/21(火) 19:38:48
ご飯食ったら公式に問い合わせるのん
- 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:41:09
- 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:41:22
真面目に馬鹿すぎないスかね
普通こういうもんはシステム運営してる側に問い合わせるのが最初だと相場が決まってるのになんでアニキは直接相手とやり取りしようとしたんだ……? - 211モブ24/05/21(火) 19:43:45
- 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:44:20
まさかメールに添付されたURLに飛んでないっスよね
純粋な心配ってやつっス - 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:44:20
- 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:45:31
もしかして早くしないと乗っ取られるんじゃないっすか?
- 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:47:08
バカを超えたバカ
金を払って勉強してろって思ったね - 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:47:40
あの…典型的なフィッシング詐欺なんですけどいいんスかこれ
- 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:48:04
ガチな人っぽくて怖いのん
- 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:49:20
こういうクソボケ見てると詐欺の啓蒙って大事なんだなと思うそれが僕です
- 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:49:25
迷惑メールの詐欺被害ってこういうマネモブ達が居るから無くならないんっスね忌憚のない意見ってヤツっス
- 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:49:35
笑ってしまう
こんなクソ掲示板にいるのにネットリテラシーが無いマネモブが存在するとは - 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:49:43
steamゲー買う金で本屋で本でも買ってきた方がいいんじゃないスカ?
- 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:49:56
もしかして知らない人についていっちゃう幼少期を過ごしたわけじゃないでしょ?
- 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:51:48
何でアホみたいな詐欺メールは無くならないのん?
↓
500億通送ればアホみたいな詐欺メールに引っかかるやつが居るからやん……
を身をもって知ることになるとは思わなかったね - 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:52:20
まさか「金を払ってもらおうかァ」ってメールが来ただけでアカウントは乗っ取られてすらいないってわけじゃないでしょ?
- 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:53:01
胡散臭い変更ついでにメアドとパスも抜かれてるかもしれないからとっとと”公式経由”でパスの書き換えくらいはしておくんだ
- 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:54:03
嘘か真か知らないが
店頭でPOSAカードを購入させられる詐欺は
老若男女問わないで被害に遭っているという科学者もいる - 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:54:08
迷惑メールの送り主も引っかかる人間を見て驚いたと思うよ
- 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:54:10
なんなら3万払ったら私が解決してあげますよククク
って書き込みされても信じない方がいいよ - 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:55:21
もしかして
キャプマス構文の詐欺メールを送ればマネモブ以外だと引っ掛かる人間が
出て来るんじゃないスか? - 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:55:24
今年70になるワシのオトンですら怪しいメールが来たら「なぁ、これって詐欺かな」ってワシに聞きに来るのに何をやってるこの馬鹿は
- 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:55:24
小学生以下の知識でネットなんてするなって思ったね
こんなバカなのがインターネットの海に飛び込んだらダメだと思うのん - 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:57:26
まさかキャプテンマッスルみたいなメールに本当に引っ掛かったってわけじゃないでしょ?
- 43二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:57:42
Steamってことは最低限13歳以上なんスけど…
中学生以上でこれとかそんなんあり? - 44二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:59:24
ワシもお前のアカウント乗っ取られて300ドルのナイフ奪われたから返してクレメンスみたいなメール来たんだよね
まぁそんなもの無かったからスパブロしたからバランスはとれてるんだけどね - 45二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:00:44
- 461モブ24/05/21(火) 20:07:18
ワシはこれからどうすればいいのか教えてくれよ…
- 47二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:10:49
詐欺にあったら検索しろよオメゲがーっ
- 48二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:10:58
もうアカウント情報送ったのなら公式に連絡そうじゃなければ無視しろ
語録とか使ってる場合じゃねえ - 491モブ24/05/21(火) 20:11:16
てかこれと多分同じなのん
- 501モブ24/05/21(火) 20:11:36
ブロックしたのん
- 51二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:11:48
答え出とるヤンケシバクヤンケ
- 52二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:16:58
とりあえず次からは変な相手と連絡なんて取らずログイン履歴や購入履歴を確認して乗っ取られたかどうか確認してされてなければさっさとブロックしてされてたら公式に問い合わせしろって思ったね
後単純にネットリテラシーが心配だから疑うことを覚えたほうが良いっスよ 忌憚のない意見ってやつっス - 531モブ24/05/21(火) 20:19:00
今思ったらアカウント送ったのスチームのやつじゃなくて普段自分が使ってるアカウントの方だったのん
- 541モブ24/05/21(火) 20:47:12
やっぱり詐欺か検索するのと無視するのが大事ってことに改めて気づいたのん…
- 55二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:48:59
- 56二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:49:30
なんでもかんでも無視するのは良くないっスけどね
国外逃亡たらこ唇の言葉引用するのもあれっスけど、
嘘を嘘と見抜けない人はインターネット使うのに向いてない
は真理だと思うのん - 57二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:50:23
まぁ、嘘でも実害のない嘘は見抜く必要ないからそこら辺も知識として必要なんやけどなブヘヘヘ
- 581モブ24/05/21(火) 20:53:24
- 59二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:00:15
はっきり言って事後対応すらネットの誰かに尋ねるとかあにまんというかネットの匿名掲示板使っていいリテラシーじゃないから
お前さっさとPC落として学校の情報科目の教科書読まないとそのうち死ぬよ - 60二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:33:08
- 611モブ24/05/21(火) 21:57:07
それはしてないのん
- 62二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:55:03
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:58:02
恐らく小学生だと思われるが…