ここだけコナンと金田一の世界が同一世界2【クロス】

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:34:01
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:42:50


    他のスレ見するとコナン(新一)の探偵としての事件のスタンスが金田一と違うからそれで色々と話が広がったりしそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:51:25

    犯人の早急な制圧→新一
    フォロー→一ちゃん って自然と得意な担当に別れるのかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:57:11

    そもそも謎解きが好きで自分から首突っ込む新一と、巻き込まれて否応なしに解決するはじめとではスタンスが違いすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:01:45

    >>4

    スタンスの違いで呆れたり、新一のせいで巻き込まれたりいるはじめちゃんは居そう

    なんなら幼馴染コンビで旅行に行ったら事件が起きて「新一、お前呪われているんじゃねーのか?」っていうはじめちゃんはいる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:15:29

    剣持のオッサンのおごりで最近、一課の一部の行けつけになっている喫茶店『ポアロ』に食べに行く金田一
    前(殺意のレストラン)みたいに事件が起きたりしないか心配しながらも飯が上手く看板娘の梓さんが綺麗でご満足
    なお、安室に対しては嫉妬のオーラを出している模様

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:32:29

    お互いの家に遊びに行ったりもしたんだろうな
    テレビゲームが苦手な新一と徹夜するぐらい好きな金田一が一緒に対戦ゲームとかして遊ぶこともあったんだろうかと思うと微笑ましい気持ちになる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:40:24

    >>7

    次の日はあくびしているから蘭が「また金田一君と徹夜明けでゲームしてたの?」って聞かれそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:49:45

    狐火は下手したらコナンも曇るわけか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:58:01

    割と友達とか殺人犯になったり被害者になるからなぁ……
    話を聞いたらコナンも掛けることが見つからなさそう
    画像は金田一がかなりダメージ受けそうな事件

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:09:32

    設定上IQ400のキッドだが高すぎて逆に金田一に足元救われたする展開ねぇかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:18:26

    蘭みたいにしつこく新一からホームズの話を聞かされてたおかげで土壇場で思い出して役に立てる金田一、というのを受信した

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:21:51

    冴子とは相性悪そう
    性格ってより関わりながらあっちのキャラ関係を動かさないようにするのが

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:34:06

    金田一も謎解きを楽しんでいた頃はあった
    最初期中の最初期だが

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:04:21

    >>6

    降谷さんはともかく安室さんは苦手なタイプよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:11:48

    >>10

    この事件は下手したら夏休みに蘭が妃さんのところに泊まり行くから居なくてそれならと金田一と一緒に軽井沢に

    その後邪宗館のメンバーと知り合い一緒に金田一と泊まることとなり…とかでも不思議はない

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:51:12

    最初もコナンも地獄の傀儡師の高遠が起こす事件がどう来るか楽しみにしていたけど、思ったより犯人の動機がヘビー&高遠が無情に犯人を殺すを見て怒りを憤りそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:16:36

    黒の組織とはまた違う感じだからな
    『芸術犯罪』なんて面倒なことしないもんな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:28:03

    魔術列車までなら同情してくれそうだけどそれ以降はな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:22:56

    明智警視を見て蘭が「まるで新一みたい」と言って、コナンが(えっ…俺って周りからあんな風に見られているのかよ!?)と思うシーンがありそう

    なんなら、金田一が(気が付いていなかったのかよ……)と心でツッコんで欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:43:06

    なんだかんだ金持ち側の新一にたかろうとする金田一
    ふつーに断る新一

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:42:45

    集められた名探偵で新一は連絡が取れない、服部は試験が近いからお断りの連絡があったって言われてたけど金田一にも招待の連絡が来るんだろうな
    探偵業界では彼も有名だしって事で

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:23:05

    保守

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:29:21

    >>20

    後に明智さんの高校生時代の渾名が「秀央のホームズ」だったことをしって複雑な表情になってそうだな……

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:44:15

    >>22

    たぶんその頃はじめちゃんは別の孤島の事件なんかに巻き込まれてる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:15:56

    治安がいよいよとヤバいのだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:12:16

    保守や

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:36:21

    金田一から新一への第一印象は最低に近いだろうな
    キザで顔が良くて運動神経良くて両親有名人で金持ち
    可愛くて世話焼きの幼なじみがいるけど片想い、というのを事件後に知ってようやくシンパシー感じて仲良くなれそう
    まあその後両想いになったことを知って舌打ちはする

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:56:48

    逆もまた悪そうだな…
    はじめちゃんは普段はちゃらんぽらんで授業はサボり魔だし、スケベ心満開だし…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:58:32

    服部は皆がいる前でも「事件や!工藤!」とか言ってその度に蘭達に「またコナン君の事工藤って言ってる」って感じに突っ込まれてるけど金田一はそこんところ上手くやれるんだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:02:56

    保守や

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:56:20

    >>17

    なんかいつの間にかコナンの正体気づいてそうだな傀儡師

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:20:54

    キッドといいルパン三世といい、意外と正体バレしてるのよね
    たまたまそいつらが世に出るタイプじゃないから決して広がらないけどさ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:08:43

    明智警視と平次が組む場合もあるなこの世界線だと
    事件はバッチリ解決できるけど何かラッシュ・アワーみたいなドタバタな感じになりそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:30:01

    下手すると明智さんは安室さんのことも知ってそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:11:58

    >>35

    香港九龍財宝で公安のコネ使ってたからな明智さん

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:12:33

    コナンが関わる事になる事件で何の罪もない子供が犠牲になる話はないから金田一から黒死蝶殺人事件の話聞いたらもう曇るどころの騒ぎじゃないだろうな
    金田一がめちゃくちゃブチギレてた事件だし

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:24:38

    一ちゃんに月光の事件に関わってほしいなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:47:25

    明智警視も結構コナン世界に馴染みそうなスペックしてるよな
    フェンシングやバイオリンの腕がプロ級なのはホームズ好きの新一に刺さりそう
    ロス市警時代に女優仕事中のベルモットと会っててもおかしくないし
    二世刑事で父子二代でシャロンとの因縁生やすのもあり

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:26:31

    明智警視と優作パパって顔見知りの可能性あるな
    世界中飛び回ってるしあらゆるコネを持ってるだろうから

    有希子ママもベルモット同様女優業中とかに面識ありそう

    勿論夫婦揃っても。

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:39:31

    >>28>>29

    前スレでは小学生の頃に出会った設定らしいよ(金田一の方は『冒険クラブ』というのに6年生の頃に所属している)

    新一、蘭、園子も出会って色々と事件に向かうけど最終的には子供達じゃ抜けられない天海になってくる

    その時に助けに来たのがはじめ母(金田一耕助の娘)、工藤優作、毛利小五郎が助けに来る!……ってどうかな?


    わりと中学生~高校生での出会いだと親友になれなさそうだし、小学生の時に出会った頃が一番仲良くなれそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:41:50

    高遠が金田一とコナン二人に挑むとすれば劇場版かな…?
    爆発は驚くほど少ないが、その分連続殺人と巧妙なトリックで不謹慎極まりないけど見応えありそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:47:25

    >>41

    一の母って結構推理力高いんだよね。

    CDブックの「ミセス金田一の事件簿」でも活躍してたし。

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:50:13

    この2作品が同じ世界観としたら、まじっく快斗と探偵学園Qも自動的に同じ世界観って事になるのかな?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:20:48

    前スレでは語られなかったけど、いつきさんはどう?
    昔、小五郎か新一を取材しに来たいつき陽介概念とか

    …と言っても取材しに来た時はガラが悪い時で毛利小五郎が刑事時代に妻を撃った件を取材にしに来たり、『東奥穂村の村長が死んだ事件(殺人犯、工藤新一)』の真相を知るために来て、態度もあれで断られていた
    ※なお、再開する時はきちんと頭を下げるいつき

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:33:27

    この人も変わったからな~
    今ならしっかり頭も下げられそうだし人を煽てることも出来そうだから、小五郎のおっちゃんならイケるんじゃないかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:26:32

    >>46

    コナン(この人…俺が新一の時に『東奥穂村の村長が死んだ事件』について調べに来て強引に聞きに来た人だ。あの時は嫌な記者もいたもんだ…と思っていたけど、変わったなぁ……)


    こんな感じかな

    なんなら、おっちゃんといつきが仲良く飲みに行って乾いた笑いしてそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:02:59

    金成陽三郎氏がいた頃の金田一ならこの反応の平次に対して「おいおい、まるで殺人だったほうが良かったような顔すんなよ。人が死んでいるんだぞ?」って言いそう
    そうじゃなくっても「お前なぁ……」位いいそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:44:03

    新一は美雪の事は呼び捨てなのかそれともちゃん呼びするのか気になるし金田一は蘭や園子の事は小学生の頃からの知り合いだし名前で呼ぶんだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:13:50

    金田一は名前で呼びそうだな
    お嬢様っぽくないからな、園子…口喧嘩出来そうなくらいだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:16:42

    真面目に美雪は蘭から空手を習っても良い気がする
    あの世界治安悪いし

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:48:40

    >>51

    入門したばかりの実力でも的場ぐらいなら襲われても倒せそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:51:02

    金田一の傍にこれからもいるだろうから、護身術みたいなモノは必要かもね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:52:23

    まあ、剣持から柔道家か剣道習うのもありだよな

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:30:24

    有希子ママの車にも乗った事あるだろうから平気でスピード違反したり時には片輪走行する事まであるので乗車中は生きた心地がしなかった金田一や美雪もいるんだろうなと

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:37:07

    京極さんと六星のバトルみたいな・・・

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:56:17

    明智のスピンオフもokなら小林先生に甘い明智は見てみたい
    小林くんと小林先生はガチの親戚でも偶然の一致でもアリ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:06:13

    剣道なら服部と剣持警部の勝負が見たいが…
    流石にオッサンが勝つかなぁ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:14:32

    >>57

    そう言えば名字同じだったな

    親戚でも何なら弟設定でもいいかも


    他に金田一キャラとコナンキャラで名字が同じキャラとかいないかね?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:08:15

    盗一さんと明智警視、知り合いになってそうだな

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:07:12

    >>49

    新一はさん付けしそうな気がするな

    金田一は園子は名前呼び捨てで蘭は苗字で呼び捨てしそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:57:04

    明智さんがポアロの常連になって梓さんが悩んでいる炎上問題を解決する展開はどう?
    そして解決後に安室に「女性が困っている時は優しく手を指しのべるべきだよ……安室くん」くんって言う(明智さんは安室の正体を知っていてこの反応)

    梓さんになれなれしい明智に苛立つ一課の人間とかいそう(でも勝てないから歯をぎりぎりするだけ)

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:24:24

    剣持のおっさんや松本警視長のやらかしを若手時代の刑事達が証明してしまう悪影響もありそうだな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:21:15

    金田一って妃さんの事は苦手そうなイメージがある

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:24:21

    そういやおっちゃんと剣持のおっさんってどっちが年上だっけ?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:28:55

    >>65

    剣持警部は原作では48歳。アニメ版はとある話の設定的に年齢が下げられて38歳

    おっちゃんは38歳


    原作では剣持警部が年上でアニメなら同い年

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:18:59

    >>66

    サンクス


    同時期に警察にいた可能性高いな

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:51:48

    >>57

    白鳥もその場面に居させたい…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:43:38

    >>58

    おっさんが服部が大阪府警本部長と知って腰が引いて力が出せなさそう

    それかぶちのめした後にビビりそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:54:58

    保守

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:30:28

    >>64

    あー、分かる気がする

    一瞬『美人〜』と思うけど、敏腕弁護士らしい口調・視線でタジタジになりそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:39:33

    海に行って殺人事件に巻き込まれる事も幾度もあるし、コナン達が海に遊びに行ったらちょうど金田一が美雪や友達と一緒に海の家でバイトしててそこで事件が起きて否応なしに巻き込まれる事もありそうだな
    バイトの為にあちこち行って事件に巻き込まれるパターン金田一だとあるあるだし

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:01:20

    村上草太という金田一達の園子ポジ
    これでも小学生の付き合いで37歳でも金田一と付き合いがある(飲み友達)

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:19:54

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:21:17

    明智はなんか高木や千葉に無茶振りしてそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:30:22

    コナンsideで起きる事件の何件かが傀儡師案件になりそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:42:54

    >>75

    高木刑事と小林君を重ねてそう

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:31:26

    コナンが金田一の話に紛れ込むとしたら何がいいかな?
    異人館村にいたら気になる(時期的にコナンも初期になりそう)

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:39:23

    玲香ちゃんと志保に戻った時の灰原ってどっちがスタイルいいっけ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:30:39

    そういえばコナンって証拠が取りないから相手を引っ掛けて証言をとるみたいなことするっけ?(証拠の携帯電話を見つけたように言うとか。それほ金田一の携帯)

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:20:26

    >>79

    一応玲香ちゃんじゃないかなぁ

    アイドルとして努力してるのでは


    それはそれとして哀ちゃんもスタイルはいいよな

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:43:54

    玲香ちゃんは公式でサイズ出ている
    身長157cmでスリーサイズは83・55・84

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:23:15

    >>80

    私の記憶では似たようなので平次と嘘の推理で犯人をでっち上げて、あとから証拠を捏造しようとした犯人を捕まえたみたいなのはあった気がする

    あとは映画だったかな船のやつ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:21:50

    ほしゅ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:41:07

    千家や和泉さくらが殺人じゃなくて仇の罪(モルモット/贋作)を暴いて貰う為に小五郎に依頼するif(一に頼まないのは迷惑かけたくないから)が有って欲しい
    渋るおっちゃんを蘭が強引に調査させる展開になるか?
    前者だと新一時代の交友から自発的にコナンは調べ始めそうだな

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:45:19

    >>85

    そういう話なら根本的に話変わりそうである

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:02:44

    >>85

    おっちゃんには聖恋島を調査して欲しい

    クズ医者に娘を殺された事件で犯人は離婚済みだけど娘と交流はあってって状況なので刺さりそう

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:51:01

    佐木1号とは知り合いなのかどうかで赤髭のサンタクロース後のメンタルが変わるな

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:51:03

    一ちゃんも美雪への告白意識し出しそう…

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:40:19

    金田一とか探偵学園Qの世界ってコナンと違って性別を問わず子供への性被害が動機として明言されてる事件も多々発生するから、中身はともかく見た目は小学生のコナンとか灰原が現場にいると謎の居た堪れなさがあるな
    っていうかそれを口にしなきゃいけない犯人のほうも「いや流石に子供いるのに言いづらいわ、どっか行かせるかせめて耳塞いどけよ……」って内心思ってそう

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:44:31

    金田一はコナンが自身の正体がバレたら周りの人達にも危害が及ぶのにちょいちょい解毒剤飲んで元の姿に戻って無茶する事に対してはどう思うんだろ
    服部と同じように正体がバレないように色々協力はしてくれるだろうけど

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 06:42:17

    ロス研修時代の明智の活躍ぶりをFBIが知っているのはあり?
    明智さんならありかもって思ったり

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:56:37

    明智さんと新一っていう何か似ているよね
    作中の人物にも言われそう

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:59:26

    >>93

    スレ画のゲームだと明智さんが自分とコナンは似ているって言ってたな

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:31:51

    >>78

    犯人の大暴れ止められるかな

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:30:47

    保守

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:39:40

    >>93

    キザなハイスペイケメンってライバル向きのキャラ付けよな

    明智さんのが天然み強いけど

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:07:08

    海に遊びに行った時に服部がコナンに水着の色を当てる勝負持ちかけてた事あったけど一緒に金田一もいるならノリノリで参加するんだろうな

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:20:15

    快斗と金田一が仲良くなったらやばそう
    新一と違って快斗は普通に覗きはするしな

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:22:24

    >>99

    金田一も多少マジックできるしな

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:47:10

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:07:08

    高遠はキッドの正体を突き止めて偽名で自己紹介しつつ素顔で快斗と青子の前に現れそう

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:19:40

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:21:21

    >>99

    抑止力のコナン(新一)と平次いないと頭脳とマジックをフルに使って誰にもバレずにノゾき達成しかねんぞこいつ等

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:26:59

    >>104

    事件に遭遇させるしかないな

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:05:39

    >>104

    コナンはコナンで温泉で子供だし女湯でもいいよ?とか言われ金田一に引きずられて行きそうな気もする

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:27:36

    >>99

    この二人に園子が覗かれるのを阻止する為フィジカルだけで追いすがる京極=サン下さい

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:51:28

    キッドと怪盗紳士バッティングしないかな…

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:51:39

    キッドの親御さんと顔見知りだったりして
    素顔を見せたことないから年齢不詳なんだよな怪盗紳士

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:15:21

    探偵団って意外と二三の事を受け入れそう。
    コナンと同じく人によって態度が変わるし。

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:00:51

    これだと金田一37歳で新一何やってんだ?
    オリンポス12神一人は追い詰めてそうだが

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:22:15

    >>107

    園子は覗かなさそうだけどな

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:49:16

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:10:26

    白馬とははじめちゃんは嫌うけど、事件解決やその後の行動で白馬ははじめちゃん気に入りそう

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:22:38

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:45:43

    白馬は明智さんタイプだからはじめちゃん苦手なんだろうな

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:28:51

    高木刑事に無茶振りと優しさが両立している明智は絶対に面白いし高木繋がりで佐藤とも仲良さそう

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:59:12

    >>116

    新一も明智さんタイプだよね

    割と中学生以降の出会いだと仲良く遊べる仲に離れなさそうだよな、金田一と新一


    白馬みたいにキッドの正体を知るために全国の高校生の情報を得て調べだすみたいな泥臭いこと嫌いそうだしな、新一と明智さん

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:01:48

    >>118

    金持ちの高スペイケメンは苦手よな、はじめちゃん

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:06:09

    金田一側の事件ってコナン側の事件に比べてかなりドギツかったり動機が重かったりするからコナン側の人物のメンタルがちょっと心配。特に少年探偵団辺りは一生モノとまではいかないでもかなり引きずるレベルの事件ありそう

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:06:55

    被害者がクソな金田一犯人でも切り捨てるコナンサイド

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:05:45

    >>120

    黒死蝶のるりちゃんなんてまさに同い年くらいだし、はじめちゃんみたいに一緒に遊ぶ約束とかしてそうだもん

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:25:12

    るりちゃんは幼く見えるけど12歳くらいじゃなかったっけ?

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:40:01

    コナンや灰原などの薬で小さくなった面々が、巌窟王の真実が明らかになった際の反応を見てみたい

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:52:49

    >>121

    いや、あれすぎて黙りそう

    蘭なんて嫌悪感だしそう

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:28:34

    コナンサイドの犯人とか事件ってあんま芸術性が無い感じだけど、高遠がコナンサイドの犯人たちにコーディネートすることはあるのかな?

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:47:58

    劇場版クラスの犯人とか?

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:49:10

    高遠はキッドの動機知ったらどう思うんだろ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:58:43

    高遠はコナンの犯人には興味しめなさそう
    意外にもあいつは動機を重視するタイプ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:25:27

    そうだねぇ…
    薔薇十字の事件も単に犯人が“妹だったから”ではなく、彼女の母親の件が余計に興味を引いたからなのだろうからな

    そう考えるとコナンのはなかなか。
    『月光』の事件ならどうだろうか…

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:56:34

    >>130

    自分の母親が事故に見せかけて殺された

    ターゲットは4人

    で結構魔術列車と被るからな

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:37:41

    アニオリありならたまにあるコナンのカオス回にはじめちゃん巻き込みたい
    シンクにあんこを貯めてそこに頭を突っ込んだ状態で亡くなってる被害者がいたり他にも色々カオスな話に巻き込まれて困惑するはじめちゃんは見てみたい

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:20:56

    金田一側の凄惨な死体なんて少年探偵団にはとても見せられないな…

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:35:11

    コナンの初期も割りとグロい事件あるけど金田一はもっとグロいからな...

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:22:18

    思いっきり肉体関係云々が話に出てくる事件が金田一側にちらほらあった気がするが子供組には厳しいな

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:59:40

    少年探偵団は特にヤバい…

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:43:09

    あんめり少年探偵団に聞かせたくない犯人のクソ度あるよね

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:35:35

    剣持警部の殺人に関わって欲しい
    被害者()どもに対する反応が見てみたい

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:26:47

    一ちゃんって探偵の孫であって探偵じゃないしなる気もないし殺人事件に辟易してるし手柄譲るタイプでスタンスが新一と真逆だから成り行きで二人で事件を解決しても新一だけの手柄にしてそう

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:47:18

    >>139

    んで、新一は新一で事件は解決したやつのものって認識があるから2人で解決したならお前も名前を出すべきだって言いそう


    根っこが正反対なのよなこの2人

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:39:49

    いくつかはありそうだけど全体的に興味はないのわかる

    >>129

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:12:19

    >>126

    コーディネートするかは分からんけど初期の方にあった奇術愛好家殺人は顔だしそう

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:55:06

    金田一少年の殺人で逃亡中に電車と拳銃かなんか挟まった警官助けたとこをコナンたちに目撃して欲しい

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:06:36

    何か高遠ってピエロに扮して公園で手品とかお芝居を披露して子供達を喜ばせてるイメージがあるんだよね
    てかそんなシーンがあった気がする
    元太達が普段遊んでる公園にもある日やって来て手品やらお芝居を披露して何にも知らない元太達がそれを見て喜ぶなんて事はありそう
    コナンや灰原が一緒にいるならピエロの正体が高遠だって気付きそうだけど

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:26:26

    >>144

    薔薇十字館の最初の方とかたしかやってた

    というかジゼルちゃんがそれやってるのを見て高遠=異母兄と確信してたはず

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:29:16

    >>144

    実際そんなシーンあるね

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:32:52

    >>144>>145>>146

    露西亜人形が最初だと思うが割としているぞ、子供相手の人形劇

    趣味なのか、指名手配犯なのに割としているぞ

    まあ、亡霊校舎以降は時代なのか無くなったが……

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:48:58

    高遠は動機を重視するというか、自分の立てた計画を完遂する程の殺意を持ってる相手を探してるから結果として激重動機になりやすい印象

    逆に37歳の初犯人は全体的に殺意が高すぎるから重い動機がなくても選ばれてるし

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:46:37

    金田一とは別ベクトルでコナン/新一のことも割と気に入りそうと言うか勝負仕掛けてきそう

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:54:27

    金田一がいる時は紅子にも出番ありそう
    近代って結構オカルトに絡んでいるし……パット思いつくのは

    マリア・フリードリヒ(蝋人形城殺人事件)
    奴利 壁(29)(短編のおまけ漫画)
    凶鳥の命(魔人遺跡殺人事件)
    鬼火(鬼火島殺人事件)
    真夏悪夢殺人事件の幽霊(※原作だと『金田一少年の悪夢』)
    花子さん(亡霊学校殺人事件)
    タカハシ(雪霊伝説殺人事件)
    乗り移り(騒霊館殺人事件)

    間違っているものもあるかも。他にあったら教えてください
    妖刀毒蜂殺人事件の「毒蜂」は本物のオカルト分からないので除外

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:15:25

    金田一はコナンもりまじっく快斗の方が会いそうだなぁ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:01:15

    >>149

    明智さんが平行線なら新一も平行線になり得るかもしれない

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:33:50

    >>149

    魔術列車に新一/コナン乗せるか…

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:12:24

    キッドもマジシャンとして絡まれてそう

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:31:55

    金田一もオカルト信じない派だけど、かなり巻き込まれているから信じるしかないよね
    コナンは何かしら理屈をつけそうだけど

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:06:28

    >>121

    他の作品でもそうだけどそもそも犯人のアフターケアは依頼でもない限り探偵の仕事じゃないしな

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:07:54

    >>129

    水平線上の陰謀とか戦慄の楽譜とかの動機は興味を示しそう

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:53:26

    >>154

    多分盗一さんと近宮さん知り合いだろ

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:38:54

    明智、高木が死にそうになるたびにめちゃくちゃメンタルにダメージ受けてそう

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:03:26

    明智刑事の小林くんと小橋先生が兄妹だったら面白いよね
    27歳の小林くんと26歳の小林先生

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:12:53

    安室にとって公安としても黒の組織としとも高遠は要警戒人物になるのだろうか

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:50:03

    高遠という割と広い範囲で警察関係者を困らせるキャラ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:43:02

    >>151

    白馬も動機を重視する探偵だしな

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:39:46

    コナンってもしもオカルトに出会ったら科学的に解釈するタイプなのかな?

    金田一もそうだけど、完全否定でも期待出来事に巻き込まれているからなぁ……

    参考>>150

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:53:37

    玲香の劇シコグラビアを鼻で笑う新一と平次

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:52:47

    割とおっちゃんってその気になったら高校生にも発情しそうだな……玲香ちゃんの心配

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:13:05

    >>166

    娘と同い年だから大丈夫だと信じたい

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:57:35

    >>166

    確認の為にも金田一sideの事件に突っ込むか…タロット山荘でいいかな?

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:59:31

    >>162

    ドラマじゃICPOの指名手配犯になってたからな

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:19:44

    >>110

    二三と少年探偵団が組んで事件を解決する話はあるかもね

    人によって態度が変わるのはコナンも一緒だし

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:28:03

    >>170

    お姉さんぶるフミ

    生暖かい目をするコナンと灰原

  • 172>>124/06/13(木) 09:01:29

    このスレが完走または落ちたらこのスレの設定で『【クロス】コナン&金田一vsキラ【デスノート】』のスレを立てるか考えてます

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:06:31

    >>168

    下手すれば犯人のターゲットが1人増えそうだな

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:16:51

    金田一はハメ技でコナンの正体暴きそう
    「な~んで昨日今日会った小1のガキがそんなことするんだろうねえ“コナン君”?」とか言う

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:49:25

    >>121

    最初のオペラ座の事件で偉そうに説教できないだろ

    蘭姉ちゃんが硫酸かけられて陰口叩かれたら新一冷静でいられるか?

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:14:13

    >>172

    デスノよりもルパン三世のほうがいいかも。

    金田一もルパンもコナンのコラボした作品という共通点がある。

  • 177>>124/06/14(金) 09:36:50

    >>176

    うーん…金田一とコナンがキラ事件に対してどう立ち向かうか妄想したいからデスノートクロススレは建てたい

    その後ならルパンクロスいい?

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:47:10

    >>177

    どんなスレでも立てるのは自由なんで良いと思いますよ

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:21:18

    あまり話されていたかったけど金田一と小五郎ってお互いにスケベだし相性良さそう
    金田一、小五郎、コナンで仲良く飯食いに行くこともあるかも?

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:08:27

    金田一っていつきさんとか剣持さんとかに甘えるの上手いからな
    小五郎と剣持さん知り合いだったりしないかな

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:50:23

    いっそのこと金田一、コナン、剣持、小五郎の4人で食いに行くか!

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:54:46

    爆食いする金田一にあきれるコナンしか浮かばん

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:33:55

    事件が起きてまだ非番が潰れる剣持
    元先輩であって小五郎は同情しそう

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:53:01

    わりと自然に毛利探偵事務所を入り浸っている金田一と美雪はいそう

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:59:18

    金田一、カラクリとかパズル得意だろうから
    阿笠博士とかはどうだろう
    しょうもないガラクタもあるが、役に立つメカも作ってるし面白がりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています