シンエンペラー凱旋門賞勝てそうじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:57:21

    正直ドウデュースより期待してる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:58:00

    それはやってみなきゃわかんねぇだろうがよぉ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:59:23

    チャレンジするまで無敗だったらいけるだろうけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:59:36

    血統的にはドウデュースより向いてる
    これだけは言えてるんじゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:00:29

    まず目の前のダービーを頑張ってくれ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:00:58

    ドウデュースはそもそも馬体と血統と実績に裏付けされた適性がお話にならないからさぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:01:04

    例年だと出走するのにレーティングいくつ必要だっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:01:24

    ドゥデュースは19着だったからなぁ期待値としては確かにエンペラーの方が個人的には上、実際に走ったらどうなるかは分からん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:01:32

    血統で言ったら完全にドウデュースより向いてるよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:01:39

    兄弟で凱旋門賞制覇って史上初?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:02:26

    百歩譲ってレガレイラはともかく此処でお前勝てなかったら賞金足りんのか…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:02:59

    血統的には向いてるね
    凱旋門賞馬の全弟だから

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:03:17

    矢作厩舎で凱旋門挑戦した馬ってどの子?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:03:21

    どのくらい成長する想定かは知らんけど今のところドウデュースより若干マシってくらいだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:03:42

    血統云々よりまず出走の為の賞金が足りるのか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:03:43

    血統だけで言ったらおどうより期待できる
    問題点はこやつがちゃんと走れてかつ凱旋門勝てるレベルの能力があるか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:04:18

    凱旋門賞は賞金じゃなくてレーティングやぞ
    そのレーティングが足りるかって話なら分からんけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:04:25

    とりあえずダービー終わるまで待てや

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:04:38

    シンエンペラーは繋ぎの形とか首の使い方が欧州馬のそれだし馬場はこなせそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:04:41

    >>13

    ステフ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:04:48

    来年以降でいいんでないかね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:04:58

    今んところレーティングどれくらいありゃ行けんの?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:05:02

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:05:05

    >>20

    意外にも初参戦らしいね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:05:07

    凱旋門はフルゲート馬鹿みたいに多いから賞金なくても弾かれたりしないぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:05:10

    まず凱旋門賞行けるくらいの実績積まないとね
    なんでダービー勝て

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:05:31

    ○○(例:凱旋門賞、ダービー)馬の全弟って大体微妙よな
    全兄からスケールダウンしがち

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:06:04

    >>24

    あんまり欧州行くイメージないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:06:50

    これでダービー惨敗したらどうするんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:07:23

    そもそもドウデュースが凱旋門賞けちょんけちょんにされたからなどうしてもドウデュース側の期待値は低くなる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:07:37

    適正はともかく少なくともG1勝てるくらいの強さじゃなきゃダメでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:07:37

    >>29

    馬愚弄スレ立って終わり

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:07:47

    >>29

    今年は諦めるだけでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:07:59

    >>28

    矢作厩舎のモットーが一銭でも多くぶんどる?だからね

    欧州は中東アメリカに比べて賞金も安いし名誉でもないとあんま行かないのかも

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:08:00

    >>29

    愚弄スレ立って終わり

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:09:13

    >>28

    でもなんか知らんけど

    安土城S連覇馬をロンシャン1400に投入して

    あわやまでいかせてるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:09:37

    なんなら馬券内でも愚弄スレ立ちそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:09:44

    >>29

    晩成定期

    別にそれはそれだよあの陣営

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:09:49

    フルゲートにならない年あるからならなければ出れるんじゃね?
    なるとこ考えたら実績積め

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:10:05

    >>36

    エントシャイデン面白い馬だったね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:10:10

    ゲームと違って一勝が大変なんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:10:52

    >>41

    一口馬主先輩。

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:10:56

    この馬に関してはファンもそうじゃない人も憶測込みでしか語れん
    欧州馬に縁深い訳でもないし

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:11:51

    >>41

    本当に凱旋門一勝も出来てないの悲しい…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:12:11

    >>41

    凱旋門賞はマジでそう過ぎるっていうか1勝すらできてねえからな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:12:35

    >>41

    凱旋門の一勝は確かに大変だね…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:13:14

    >>36

    2年連続で

    凱旋門賞の後に熱くさせてくれて楽しかった

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:13:23

    フルゲート20頭から24頭?に確か変わったんだよな
    流石にフルゲートにはならないだろう
    三冠掛かってるわけでもないしダービー→ニエル賞→凱旋門賞のローテしてほしい

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:14:08

    まあそもそも馬主及び矢作先生が行く気になってるか問題もあるからな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:14:35

    登録してある以上まだワンチャンはあるからな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:16:29

    どんな馬でも出走すればワンチャン、しなければノーチャンとはよく言ったものだけどどうするんやろな
    まあダービーの結果次第やろうけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:16:33

    凱旋門で馬場ガチャするよりキングジョージ行って欲しいわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:16:46

    >>49

    持ち馬がサウジ→ドバイからケンタッキー挑んでるし

    挑戦したいとは思ってるんでない?

    もちろん三歳は国内でってのもわかる

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:18:26

    オーナーはクラシックが終わるまでは日本でと言ってたがな
    そのクラシックがダービーか菊なのかは知らんけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:19:12

    むしろ東京で惨敗した方がやっぱ日本の馬場じゃダメだって海外行脚の踏ん切りが付きやすいんじゃない?
    ディアドラローテやってもいいだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:20:10

    惨敗したら兄と姉は割と高速馬場も適応してるから単に実力足りないだけ判定食らうんじゃねえの

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:22:08

    そもそもこいつデビュー府中だよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:22:14

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:23:01

    どうもこの意見が頭を過る

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:27:47

    今いる日本馬の中じゃ一番血統的に可能性はあると思うよ

    他が1とか2の中で5あるとかそういうレベルだけど
    ちなみにフランス調教馬は50くらい

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:32:52

    >>56

    この世代が頭オカシイだけで弥生賞の2:00.0も皐月の1:57.5も歴代勝ちタイムと比べても最上位レベルなのよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:34:20

    >>38

    そのエビデンスは?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:37:32

    皐月で走ってる時にずっと頭高ぇなぁとか思ってたらソットサスもあんな走り方だったらしいし何故か日本に適応した欧州馬って感じがある

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:39:11

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:42:51

    あの血統とあの幼い気性でダービーまで進んでるのがもう素の能力高いんだろうなと思う
    だからこそ早く欧州で走らせてみて欲しいんだが

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:39:11

    >>22

    普通の年はフルゲートにならず最後まで登録さえすれば行ける

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています