冨岡義勇(協調性:F 連携:A)

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:16:37

    リアルタイムで読んでたときさあ、黒死牟戦で不死川が「柱稽古しといたから上手く連携てきるなァ」みたいなこと言ってたから、「ああ、これは無惨戦で柱稽古ほとんどサボってた冨岡が連携でボロ出す伏線だな」とか思ったわけよ。

    なんでまったくボロ出さないのこの人

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:20:18

    ここは共闘ペアで一番感動したかもしれん

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:21:44

    自分を出すことがないからな。自分よりよっぽど凄い人達について行ってるようなもんだし本人的には

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:22:26

    ここでボロだすようなら柱のみんなが冨岡さんの実力を認める筈がないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:23:19

    余裕がある時はネガティブな事考えるけど有事の時はそんな暇無いからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:23:20

    あんな協調性皆無でもお前水柱降りろされてないのでね…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:24:36

    >>6

    不死川(実力的に降ろされないと分かってて好き勝手やってやがるな冨岡この高飛車野郎…)

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:24:45

    刀投げて寄越す不死川さんにちょっとほろりと来たしこのコンビいいよね…いい

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:29:42

    柱としてはクソだけど冨岡からしたら他の人は尊敬に値する人だからな…柱を邪魔するなんてもっての外なんだろう知らんけど
    あと何気に人の事よく見てる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:32:00

    最後まで水柱として立派に無惨と戦ったしその後の鬼の王も的確な指示飛ばしてたしボロ出す所かずっと有能だったなこの人

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:43:00

    攻撃力:B
    防御力:A+
    機動力:B+
    判断力:S
    耐久力:A+
    特殊性:E
    社交性:F
    みたいなステータス

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:44:44

    戦闘から外れてる時の台詞が度を超えた口下手なところ以外完璧に近い
    欠点が想像よりずっと重症だったけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:50:05

    ぶっちゃけ風と蛇のほうが口悪いし…
    下の隊員からもこの二人のほうが怖がられているし…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:07:16

    少なくとも風とは模擬戦やってるからそら連携もしやすかろう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:25:57

    というか、不死川が連携Sなんだよあの顔で
    誰とでも相手の実力引き出すように連携できる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:22:46

    >>6

    俺は水柱じゃない

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:30:20

    凪持ってるから前で冨岡が捌いて隙が出来た所でもう一人が斬りかかれば良いから前衛としてはほとんどのキャラと連携組めれそうなんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:33:35

    >>15

    それは無いだろ

    伊黒だって炭治郎と合わせて攻撃することも出来てたし悲鳴嶼も風庇ったり時透と玄弥の特攻に合わせて攻撃出来てたじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:28:39

    >>11

    特殊能力が無いのにこの強さなの地味にすごいのよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:49:54

    >>7

    たぶんイラついてる理由の何割かそれだよね

    柱としては先輩に当たるわけで余計に「首切られないから好き勝手やってやがる…」と思っちゃうというか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:16:45

    協調性皆無で自分勝手(に見える)なのにクビにしたら滅茶苦茶困るほどには優秀だし後釜がいない

    そらイラつくわ
    しかも隊士からの評判は悪くないだろうし(良く耐えたたか労ってくれる人の評判が悪いとは思えない)

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:03:04

    一番使用人口の多い水の呼吸のトップで
    独自の呼吸の凪を編み出せるほどだから
    才能も実力もめちゃくちゃあるんだよなw

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:15:35

    >>11

    これ、他の柱でもやったら面白そう


    攻撃力:C

    防御力:C

    機動力:S

    判断力:A+

    耐久力:A+

    特殊性:B

    社交性:A


    とか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:49:44

    本人は絶対にそんな風には思わないし実際のところはわからないのは百も承知だけど、個人的には鯖兎があのまま生きて水柱になるのと同じくらいには強いと思ってるよ冨岡さん

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:16:09

    >>20

    外伝のときのしのぶへの対応のように、風が柱になった直後は、有能な柱ムーブをやっていたのかもしれない

    で、付き合っていくと、思ったのと違うってなってよけい反発が生まれたのかも?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:21:25

    両方共実力者だし鬼相手に連携必須だろうからこういうのは当然やれるよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:45:28

    柱レベルになるとあの戦場でも最低限確実に自分の成すことを判断して行えるので連携もまあ上手くいくよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:55:46

    普段ギスギスしてるのに、戦闘の時だけ
    絶対打ち合わせしただろ
    としか思えない程の速さで敵に合わせた連携を編み出し
    瞬く間に畳み掛ける展開すき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています