- 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:54:27
- 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:55:29
どうして宇宙戦艦を単騎で何隻も沈められるの?
- 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:56:46
何って無限のパワーやからやん・・・
- 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:58:32
◇宇宙の彼方で秘密の任務がある…?
- 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:00:50
- 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:02:27
ウム・・・嫌がらせが効率的に悪堕ちに繋がると判断したら嫌がらせの内容考えるぐらいの真面目さなんだなぁ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:03:53
- 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:05:17
- 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:07:48
嘘か真か政治家生活はそれなりに楽しんでると言うか学者もいる
- 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:08:19
- 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:08:56
- 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:10:23
- 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:10:43
- 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:10:59
- 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:11:33
- 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:12:41
- 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:12:51
- 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:13:22
- 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:13:30
- 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:15:13
- 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:16:12
- 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:16:33
クローンウォーズなんかしょっちゅうドゥークーが前線に引っ張り出されて可哀想なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:17:08
- 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:17:37
ああ
割とどころか致命傷だぜ
軍事面を差配してたのはターキンだからね!
法律の「有効性」を銀河中に示し、帝国軍に規律を叩き込み、優秀な人材を育成してたのはターキンなんや
ヤツが死んだということは帝国の大黒柱が折れたに等しいと思った方がいい
- 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:17:49
- 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:18:04
- 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:18:06
- 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:19:08
- 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:19:31
- 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:20:04
帝国視点から見ればターキンが変えの効かない人材を超えた人材なんだよね、凄くない?
- 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:20:34
なんやねん、その“レイ”ってワシャ知らんで
- 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:21:51
嘘か真か
シス卿としてのパルパティーンの右腕はベイダーで
皇帝としてのパルパティーンの右腕はターキンだったというファンもいる - 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:22:25
ま、なるわな
- 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:23:42
- 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:23:47
ターキン…聞いたことがあります
実質的には帝国軍の階級のトップに位置してるため上司としてスピンオフ作品に引っ張りだこだと - 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:24:03
バッドバッチの皇帝とターキンは麻薬ですね
もう出てくるだけで空気がピリついて胃がキリキリです - 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:24:40
もしかしてローグ・ワン部隊が真に偉大だったのはデス・スター破壊の重要な一手を担ったことではなく
間接的にターキンを抹殺したことなんじゃないスか? - 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:26:02
なんやそのミディクロリアンって?!ワシ知らんで!
- 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:26:50
- 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:27:23
- 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:27:30
(ドゥークー役のクリストファー・リーのコメント)
グランドモフって何なのか教えてくれよ
(ターキン役のピーター・カッシングのコメント)
さあね…いや本当にさあね… - 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:28:02
- 43二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:28:41
覚悟しろジジイ!(将軍書き文字)
- 44二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:28:51
殺せーッ
- 45二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:29:02
消えろクソボケ(ディン&マンダロリアン書き文字)
- 46二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:29:05
- 47二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:30:27
流石にターキンがベイダーに一度勝ってる設定はやりすぎだと思ってんだ
- 48二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:30:43
- 49二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:30:50
皇帝もターキンも私欲がないタイプのフルコンタクト支配者なので部下からするとメチャクチャやりづらいのん…
- 50二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:31:15
- 51二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:31:55
- 52二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:32:00
- 53二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:32:20
ま…なるわな
- 54二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:32:39
- 55二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:33:46
- 56二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:33:56
- 57二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:35:12
- 58二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:35:38
- 59二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:35:46
あの2人いると途端に振る舞いがジェダイナイト:アナキンになるんだよね、凄くない?
- 60二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:36:20
- 61二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:36:52
傲慢故に見えるモノも見えなかったか(皇帝書き文字)
本人もジェダイの風習に配慮しているに過ぎないんだろうけどメイス辺りは顔真っ赤になりそうだよねパパ - 62二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:37:52
- 63二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:38:18
待てよ冷静さでいえば顔が青い人もすごいんだぜ
- 64二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:38:30
- 65二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:39:06
- 66二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:40:37
- 67二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:41:08
- 68二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:41:28
まあ(スローン大提督なら)ええやろ
- 69二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:42:39
ジェダイ側を見てもテイルズオブエンパイアやアソーカ、アコライトのpvとか見る限り
普通に鍛えてればフォースだけでも十分戦えてるあたりセイバー不要っの考えは
あながち間違いではないのかもしれないね、マジでね
- 70二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:44:27
廃墟と化したジェダイテンプルの跡地を自宅に改装するなんて良い趣味してるよねパパ
まっ地下にシスの神殿あるから意味はあるんだけどね - 71二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:44:42
おそらく左側が主人公で右側が宿敵だと思われるが…
- 72二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:46:08
なんとなく察しはつくけど結局ネクロマンサー計画ってなんなのか教えてくれよ
- 73二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:49:17
- 74二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:49:39
ターキンのことが好きなマネモブが意外とたくさんいて困惑してるのが俺なんだよね
いやっワシも好きなんだけどね - 75二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:50:55
- 76二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:52:41
- 77二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:53:55
そしてスターキラー滑りしたイラムは荼毘に付した
- 78二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:55:30
- 79二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:56:37
フォースはまぁまぁ強いよね、フォースはね
- 80二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:58:33
- 81二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:59:38
しかし、心の強さでどうにでもなるし実際なっているのです
- 82二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:03:42
皇帝的には尋問官はどう思ってたんスかね
ただの駒なのん? - 83二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:09:48
- 84二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:15:18
セカンドシスターもめちゃくちゃ苦戦したけど一回り成長してナイトぐらいの強さになっただろうカルには一蹴されてた辺りベイダー使うほどじゃないけど厄介な敵用に作った露払い程度の認識だと思うのは俺なんだよね
- 85二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:17:41
初期のケイナンやエズラにもなんとか凌がれてるあたりそこまでの強敵は想定してないっぽいよねパパ
- 86二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:38:28
- 87二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:40:04
- 88二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:03:08
なんやかんやストームトルーパーでは対処が難しいような問題があるからそういうののために尋問官用意してる感じだと思うんだよね
ジェダイ狩りが一通り終わったあとは凄腕の賞金首だとか小、中規模のベイダー出動させるほどじゃない反抗勢力の鎮圧に使う予定だったんじゃないっスかね
あと裏切りが怖いとはいえそれにびびってフォース関連の技術失う方がシス原理主義の皇帝にとっては恐れるべきことだから>>83のいう通りベイダーが何らかの理由で使えなくなってかつ後継者に相応しい逸材が見つかんなかった時のバックアップも兼ねていたと考えられる
ルークは完全にイレギュラーだからね
- 89二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:04:43