やばっトニー・スタークのスーツを超えたよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:29:38

    ……多分

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:30:20

    重いーよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:30:33

    ウム…おおっ ぅん…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:30:33

    あれっ 凍結対策は?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:30:42

    思チン

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:31:05

    所詮トニーの後追いしか出来てないのに悲哀を感じますね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:31:06

    誰…? めちゃくちゃ初期の頃のアイアンマン?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:32:30

    お前はデザインが良い…
    ただそれだけだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:32:31

    >>1

    トニーでさえMark1→Mark2でほぼ完成系に到達してたのになぁ

    オバディアとアイアンモンガー お前はなんだ?

    所詮未完成品のMark1を主軸にただ重厚を足しただけで本当に発明と言えるのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:33:27

    >>4

    (トニーのコメント)

    考えとけ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:33:57

    あれっリアクターは?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:34:18

    >>11

    ごめーんこの世に存在しないから用意出来なかった

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:34:20

    >>11

    作れないのん…ムフットニーのリアクター奪おうね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:34:44

    >>12

    えっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:35:24

    >>12

    はぁっ?何言ってんだそれおかしいだろ科学者ップ

    アークリアクターはここにあるんだァこれをただ小さくすればいいだけヤンケシバクヤンケ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:35:59

    確かに開発力の劣りは否めないが…対人なら確実に鎮圧出来る超音波の殺意はキレてるぜ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:36:23

    >>12

    ハァ?何言ってんだ技術部ップ

    トニーは収容所で造り上げたヤンケシバクヤンケ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:36:30

    >>15

    ハッキリ言ってそれはめちゃくちゃ不可能

    トニーは洞窟で作れたとか言われても私はトニー・スタークじゃないんだから話にならねーよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:36:33

    >>15

    (科学者のコメント)

    バキバキッ我が名はnotトニースターク

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:37:06

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:37:23

    >>15

    我々はトニー・スタークじゃないんだ…悔しいだろうが仕方ないんだ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:38:34

    (オバディアのコメント)
    はっきり言って私の部下はメチャクチャ無能。
    トニーが洞窟で作れた物を再現できないんだから話になんねーよ。

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:38:35

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:39:22

    >>16

    どうしてアイアンモンガーに積まなかったのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:40:10

    よしじゃあ企画を変更してナノマシンを体に撃ち込んで人間そのものを強化しよう
    適応出来なかった者には…爆弾化のペナルティネ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:40:59

    悲哀を感じますね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:42:12

    >>25

    ゴミを超えたゴミ

    結局トニーの方が欠点も克服して治療もできてる時点で話にならねーよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:43:31

    リアクターを作ったこの男は…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:43:49

    >>28

    ハッキリ言って天才なんだよね凄くない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:44:17

    >>28

    天才を超えた天才

    アベンジャーズに入るべきだと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:44:27

    >>28

    すごっ…すげーよ いやマジですげーよ

    な…なんでニュースでトニーの胸にあるリアクター見ただけでほぼ完璧にコピーできたのん…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:45:09

    >>28

    とにかくマーベル世界はとんでもない有能が謎のポップの仕方をする危険な世界なんだ タロス…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:45:11

    >>29

    >>30

    >>31

    やめなさいっ リアクターの再現の話題でこいつを出すのは

    オバディアさんに失礼でしょう

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:46:10

    >>31

    オトンから教えてもらった元の技術と形状でコピーできたのかもしれないね...しゃあけどそれでもとんでもない天才やわ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:46:14

    >>33

    所詮トニー・スタークに寄生して稼がせてもらってただけのジジイなんだ

    遠慮なんてしなくていい

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:46:38

    >>28

    設備さえ整えたらマーク6とウォーマシンを圧倒するスーツを造れるんだよね 天才じゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:47:45

    >>28

    オバディアでさえクッソぶさいくな挙動でスーツ脱着してたのに

    こいつはこの時点でトニーがMark45でやってたヘルメット完全収納機能付けてるんだよね

    センス凄くない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:48:28

    >>35

    待てよ親父のハワードの時点で怪しかったんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:48:54

    >>36

    マーク6歴代でもかなり強い方のスーツだと聞いた事があります…

    それを圧倒出来るスーツを作れるコイツは…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:49:02

    >>34

    ウム…

    条件で言えばリアクターの大元の技術を知ってるトニーと同格なんだなァ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:49:54

    >>33

    へっ アイアンモンガーからリアクターに至るまで自分の発明なんてどこにも無かったクソジジイがよく言うよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:50:58

    >>41

    そんな言い方やめろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:52:50

    映画版だと滅茶苦茶デカいからそりゃ強いのも当然だよねパパ
    新型リアクター奪われてトニーのスーツは性能落ちてるしな(ヌッ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:54:45

    >>43

    しかし…トニー相手とはいえ1発でメインカメラと照準機能を司る回線が首の隙間から簡単に抜けるのは色々とクソすぎるのです

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:56:39

    マーク46…歴代でも弱いスーツだと聞いた事があります…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:58:08

    >>45

    相手が悪いのもあるかもだけど装甲薄い印象があるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:00:15

    >>26

    本当に悲哀を感じるのはルールで禁止スよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:31:08

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:31:23

    >>45

    あの時点のキャップとバッキーに負けるのは流石に弱すぎを超えた弱すぎ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:32:49

    >>45

    かつての仲間であるキャップ達との交戦、重傷を負ったローディ、突如告白された両親のタヒの真相がトニーのデバフを支える…どんなスーツを着ようとある意味最弱だ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:16:25

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:41:22

    >>26

    科学者くんここはかわいそうだよね ここはね

    劇団ミステリオ参加してんじゃねえよえーっ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:05:32

    >>52

    逆恨みで参加してるのもアレだしドローン1機無くなってもマイペンライで報告しなかった結果正体バレしたりクソ野郎なんだよね 酷くない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:07:52

    >>53

    無能を超えた無能

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:26:18

    有能だったら私はスタークじゃないとか言わずやり過ごすんだ
    悲哀を感じますね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:16:59

    ふうんマネモブってのは結構マーベルオタクなんだな
    もしかして原作の方にも詳しいタイプ?ワシめちゃくちゃ映画全部見たのに強さとかわからんし
    面白いからもっと早口で長文で語ってくれよ ワシめっちゃ読むやし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています