- 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:42:31
- 2124/05/21(火) 22:45:15
- 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:50:50
これ最終的にゲームの世界だからって事で時間巻き戻してなかったことにしてなかったっけ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:00:50
ネタバレ全開で行っていいなら異形編以降の流れが大体
・>>2が張ってる次回作の最初で墓荒らしの犯人なんじゃないかと疑われる。
・そんな疑惑があったときにシュンが作った古い青鬼のデータが盗まれる。
・それでなんやかんやあってひろしとシュンはまた屋敷に戻る。
・屋敷で死んだと思われたたけし、ミカ、卓朗と再会する。そして全員集合する。
・屋敷にいる一番最初の青鬼を使って直樹が復活する。
・それで次の話でシュンたちの学校が舞台となる。
・そこで直樹の復讐が始まって、そこで杏奈が学校に現れた青鬼を止めるために戦って死ぬ。
・その後、結局なんやかんやあって誤解がとけて、謎を解いて、最後に屋上から飛び降りたんだったかした時に邪神像みたいなのが出てきて時間が巻き戻ってなんかハッピーエンド。
みたいな感じになってたはず。
- 5124/05/21(火) 23:07:45
- 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:11:41
- 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:14:04
- 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:15:26
そういや漫画あったな。小説読み終わってからは青鬼一切触れてないから漫画は知らんのよね。
- 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:20:31
ざっくりしたホラーだったのに随分面倒なことになってるんだな
- 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:44:51
あってないようなストーリーから随分追加されてるからな
言うて自分も殆ど忘れちゃったけど - 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:54:00
最後の方とかは青鬼対青鬼とかいうことになってたからね。
小説版だと謎の青いバッタが青鬼の正体だったかな?青鬼が生まれた経緯もそいつがめっさ人間恨んでて、当時屋敷に住んでた家族の娘が地下室に来た時に偶然そのバッタと出会って寄生されて青鬼になったとかいう感じだったかな?