- 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:20:20
- 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:21:20
推しは右固定
(異論はある人が多いと思う) - 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:22:17
心の中の受け顔センサーと攻め顔センサーが働く
- 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:23:08
直感
- 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:23:11
自分が同性に特別な好意を持っていると自覚した時にそれをすんなり受け入れそうな方が受け
いやそんなわけないだろと一瞬打ち消してしまう方が攻め
ちなみに百合だとそれが逆になる - 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:23:18
余裕をなくす様が似合うほうが攻め
包容力があるほうが受け - 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:23:20
ダウジングのように自分から何かせずとも勝手に心の針が「こいつは受け」「こっちは攻め」って道を指し示してくれるんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:23:23
フィーリングだけど傾向として精神もしくは肉体的に強いほうが受けになる傾向
優先順位は肉体>精神
- 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:23:29
直感
傾向で言えばかっこいい・強い方が受け率が高い - 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:23:39
伝わりにくいかもだけど概念的に
敗北者→受け
勝者→攻め
挑戦者→ド攻め
挑戦者が勝者を上回るまで挑戦を諦めないのが前提
基本的に挑戦者×勝者を推してしまう - 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:23:47
主人公は受のことが多いです
- 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:24:41
二次創作の話だと気づいたら決まってる
関係性とかで決めることが多いけど基本年上×年下になりがち
年下が攻めなのは腐女子始めて10何年経っても微妙に受け付けない - 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:25:51
褐色銀髪属性はどうあがいても受け
- 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:28:11
精神的に救済する光側は攻めで光に救済される側は受け
- 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:31:32
直感で決めるタイプだからあるジャンルだと犬属性年下×猫属性年上だけど別のジャンルだと猫属性年上×犬属性年下とか左右逆転するのザラにある
- 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:32:15
主人公がかっこよかったら攻め
主人公が可愛かったら受け - 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:33:18
基本推しは攻め
属性で見ると小柄攻め、性格悪い方が攻め、執着強い方が攻め、身分高い方が攻めあたりがだいたい当てはまる - 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:33:26
正直ブレブレだからCP反復横跳びしてる
- 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:33:44
年下攻め×年上受け
不良×真面目
奉仕体質×ワガママ
女好き×硬派
生き残る方が攻めで先に死ぬ方が受け
色々 - 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:33:46
基本推しが受けで時々直感だけど最終的にリバに行き着く···
- 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:35:03
そういうことに積極的な方が攻め
体格差年齢差見た目は一切考慮しない - 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:36:12
救う方が攻めで救われる方が受け
- 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:37:08
闇の中に光があるのが攻め
光の中に闇があるのが受け - 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:38:33
至極シンプル
受け身な方が受け
なので受けは基本男だけでなく女に対しても受け - 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:39:29
精神的に強い方が受け
肉体的強さについてはどっちでもいいです - 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:39:48
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:41:51
執着心強め野心家口悪ツンデレ攻め×スパダリえっちお姉さん(♂)受け
どちらかといえば受けの方が背も高いし図太いし余裕があるし包容力もある
攻めをやりたい可愛い子と抱かれてあげてるかっこいい受けの図式が好きすぎる
ドハマリCP全部コレだし左右相手固定になる - 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:43:15
自分はなんか読んでて気がついたらお前は攻め!お前は受け!ってなるから決めるって感覚が分からない(直感かも)
受け攻めって皆は何か基準決めて受け攻めにしてる感じなの? - 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:47:44
心の逸物が指し示すままに決めてる
- 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:48:17
- 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:49:36
- 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:50:45
男前属性ってどうしてこう受けにしたくなるんだろうな…ギャップ萌えかねぇ
- 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:52:13
精神的に強いほうが受け
- 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:53:05
「愛の重い方が攻めで愛の深い方が受け」というのは本当にそうだなぁと思う
経験豊富そうで包容力あるのが受けで余裕の無さそうな方が攻めになりがち - 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:53:13
行為の際攻め役をやらせたら抑えが効かなそうだったり相手を傷付けそうな方は受け役をやってもらう安全のために
どちら側でも相手を気遣えそうな方は攻め - 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:55:07
萌えた組み合わせでエロい姿をみたいと思った方が受け、思わない方が攻め
両方とも見たかったらリバ
どっちも見たいと思わなかったら感情の矢印が強い方が攻めで弱い方が受けになりがちだけど基本的には直感で決まる - 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:55:26
受け入れ側は負担デカいからメンタル肉体丈夫な方が受け適性高いのかなと冷静に考えると思う
- 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:56:18
じゃんけんみたく受け攻め相性みたいなのがあってそれで変わる
- 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:57:29
可愛くない方が受けだったらそれはもうTDNホモじゃん
- 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:58:14
二人で話し合って決めてそうならその話し合いの結果どうなりそうか、そもそも受け攻め決めて無さそうならどっちが見たいか
- 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:59:03
人気ジャンルとかだと既に所謂界隈が出来上がってるからその作品を見てキャラ解釈的にしっくり来る方にいつの間にか偏ってる
だから徐々にリバ→固定厨へと変容していく - 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:59:13
- 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:00:14
ディズニーランドでミッキーの耳つける方が受け
ミニーちゃんつける方が攻め - 44二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:00:14
このスレ見て試しに逆書いてみようとしたけど全然駄目だ話が動かない
なんかそんな感じみたい - 45二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:07:41
最初にそのジャンルでハマった絵師さんによる
- 46二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:17:49
執着する方が攻め
- 47二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:20:11
直感で決まるけど思い返すと傾向として9割闇属性×光属性だし年の差がある場合は年上×年下だな
過去に色々あって闇属性付与された側を明るい方に引っ張っていく年下光属性という嗜好っぽい - 48二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:20:15
好きって気持ちを隠さずアタックする方が攻め
逆に胸に秘めてしまう方が受け
でも関係性によって激変するから一概には言えない - 49二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:20:50
受け:主人公・可愛い系・元気な子犬系・攻めには素直になれないツンデレ系
攻め:綺麗系・格好いい系・包容力系大型わんこ・天然・筋肉
傾向としてはこんな感じ - 50二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:21:50
健全な距離感と愛情や善性を持って相手の人格を尊重できる方が攻め、そこら辺バグってる方が受け
- 51二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:22:04
わんぱく×優等生で犬系×猫系
あと相手に対してクソデカ感情持ってて身長体格が大きい方が攻めになりやすい - 52二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:23:34
推しは受け
なので推しが二人できると左右どちらもしっくりこずリバになったり、別カプで推す - 53二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:24:35
ママみと陽キャは受けです
陰キャは攻め - 54二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:26:27
- 55二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:28:09
本当に直感
受けになるキャラに共通点全然無い
ガチムチのおっさん、ショタ、女顔イケメン、人型ロボ、ドラゴン⋯ - 56二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:36:25
直感だなぁ〜属性で決めるとかできないししたことない
ただ公式で男相手だとタチ派って言っててそんな描写もあるキャラは直感で決める前にああこのキャラは攻めだなってなったけど
本人の言ってる事が大事だし解釈以前にそれが事実で公式だから受けになるわけないなってなった珍しいケース - 57二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:37:51
受けは包容力あるといい
攻めより強くて例え押し倒されても押し返せるぐらいの力はあるけど心も体も許して明け渡してくれるそんな受けが好き
攻めは将来有望だとなおいい
最初は後ろを付いて回って守られていた攻めがだんだん肩並べて同等の、なんなら追い抜いて受けを守れるぐらい強くなってくれると嬉しい - 58二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:39:30
振り回されるのが似合う方が攻め怖くて理不尽で意味わからない方が受けになる確率が高い
- 59二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:39:56
相手に抱かれたいと思ってそうな方が受け!
もちろん抱かれたいと思ってるは偏見と独断です - 60二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:42:28
これなんだけど、左を見つけられないパターンもあるから難しいわ
- 61二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:44:07
相手に頼まれたらどんなことでも仕方ないな〜って受け入れちゃう方が受け
より惚れてる方が受けとも言う
でも攻めはまともな男だしちゃんと受けのこと愛してるから無理強いとかヤバいこととか絶対してこないのでもっと!!欲しがれよ!!!でもそんなところが好き!!!!!ってなってるのが性癖 - 62二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:46:38
より可愛げのある方が攻め
- 63二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:48:47
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:59:33
基本的に推しは受け固定なんだけど攻め人気がある属性のキャラばかり推しになってしまう
あとBLに限らず体格差があるCPは小さい攻め×大きい受けなのが好き - 65二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:03:38
いわゆる太陽×月
主人公は光属性なので攻めになることが多いかな
攻めに憧れてる受けがその憧れ対象に食べられちゃうのが好き - 66二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:04:47
歴代推しCPずらっと並べたけど本当に全然受け攻めの共通項がない
関係性そのものには共通項がある(ライバルor敵対関係)ので雰囲気で決めてるとしか言いようがないかも - 67二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:09:19
好きになる攻めor受けってこういう傾向があるなぁ〜ってのはあるんだけどあくまで傾向だしなぁ
てかむしろ今まで好きになったことないタイプに限ってドツボにハマるんだわ - 68二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:10:49
優しくて良い子とか善人と言われる方を好きになって受けに置きがち
プライドクソ高すぎて捻れてるようなキャラを攻めに置きがち
加害者×被害者好きになりがち - 69二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:12:54
実際のキャラの性格というより好みのカプのテンプレに当て嵌めやすい方で決めてる
- 70二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:15:33
主従物が好きなんだが今までハマったCP見返したら主が闇なら攻め光なら受けだった
- 71二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:19:09
兄×弟という属性から逃れられない
両手で足りないくらいそこにハマってるのでもうその属性なら何でもいいんだろと言われても言い返せない
いや何でも良くはないけど我ながらあまりにも… - 72二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:23:05
性格・能力的にヤバい方が攻め
- 73二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:30:55
- 74二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:37:23
今は原作描写を見てこいつらリバだと確信したけど見たいのはこっちだな!みたいな…
- 75二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:23:06
上手く言葉にできないけど肉体的に支えるのが攻めで精神的に支えるのが受けみたいなイメージはある
- 76二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:25:53
「何となくこっちの方が押しに弱そう…」で選んでるからほぼ直感
- 77二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:26:26
気づけばいつも年下が攻めてる
同い年は危ういほうが攻 - 78二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:31:59
決めてるわけではなく気づいたらその傾向だったが正しいけど、自己肯定感が低い方が受けになりがちだな自分の場合
- 79二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:34:07
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:51:00
分かんない
正直ステレオタイプに当て嵌めた方が楽に好みのCP食べられるだろうから歴代推しカプから必死に左右傾向を見出そうとしてるんだけどあっこの条件だ!ってなった瞬間それに該当しないCPに落ちる - 81二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:56:25
二人組でピックアップして、我を通そうとする方が攻めで相手の行動や考えを受け入れようとする方が受け
- 82二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:59:32
相手を好きになったことに葛藤したり照れのある姿が見たいって対象が圧倒的に攻めなのでそれ基準で
可愛げあるとこすごい見たいって思うのが受けでなく攻めになりがち・・・ - 83二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:05:12
自分が抱きたい方が受けで、コイツになら抱かれてもいいと思う方が攻め
結果的にハイスペックでプライド高そうな方が受けになりがちだし、同じ推しでも方向性の違いによって受け攻めが変わる - 84二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:06:11
特に属性で決めてはいない
攻カッコかわいい!抱いて!って思いそうな方が受 - 85二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:15:08
基本的に好きなキャラは受けで見たいっていう願望と
『モブが土下座して死ぬほどお願いしたらギリギリ抱かせてくれそうなのが受けタイプ』って持論がある
なのでリバも嗜みます - 86ニ次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:18:05
普段はそんな感じしないのに、ふとしたときに上流階級出身っぽいところを見せた方が受け
- 87二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:18:27
気を許してる相手が土下座してお願いしたら抱かせてくれてそうなキャラくらいならいるけどモブか…結構絞られるな
- 88二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:22:47
自己肯定感(幼少期の家族の愛情で育まれるタイプ)が低い方が受け
モブレが似合うそうなキャラは攻め、モブを蹴散らしそうなキャラは受け - 89二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:28:32
考えるな、感じろ の精神
- 90二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 04:02:52
だいたい直感だけどのちのち遍歴を振り返ると置いてかれるとダメになる方が攻、置いてかれても生きていける方が受なことが多い
- 91二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 04:21:33
クソデカ感情向けてる方が攻め、向けられてる方が受け。
クソデカ感情じゃなくても、お互いに対して矢印が向いている事が大前提で、その矢印がちょっとでもデカイor重い方が攻めになるかな - 92二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 04:51:15
落ち着きがあって覚悟決まってる方が受け
愛が重かったり子供っぽかったりする方が攻め - 93二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:54:02
色んなCPにハマってるから全てに当てはまるただ一つの条件とかはないけどあとはあれだな
自分が可愛いと思ったやつ(推し)が受け、受けが可愛いなこいつって思ってるやつが攻め - 94二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:06:30
- 95二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:31:19
恋愛感情を拗らせて信仰心に近いものになって手を出せなくなってそうな方が右
恋愛対象にガンガンアプローチ掛ける方が左 - 96二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:09:36
かわいいと思った方が受け
- 97二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:10:12
というかエロが見たい方が受け
- 98二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:13:11
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:13:31
- 100二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:19:17
攻めに人生を否定されたと感じて執着するのが受け
故に主人公×ライバルになりがち
逆が多くて良く死んでる - 101二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:19:53
自分は愛情を真っ直ぐ伝えられるのが攻め×想いを隠しがちなのが受け!だからA×B!って思ってるのに逆CPの人が同じ理由でB×Aって言ってたりするんだよね、面白いことに
だから逆CPだと性格全然違うCPとかが生まれるわけだけど
- 102二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:21:53
ギャップ萌派だから性別に関わらずかわいい×かっこいいになりがちな傾向はあるけど
かわいい攻めが好き、ではなく瞬間に見える攻め顔に普段とのギャップを感じる、なのでキャラの性格やCP解釈(ヘタレ攻めとか)で変わることもある - 103二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:22:11
色々頑丈そうなのが受け
- 104二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:23:29
年上×年下
余裕なし×包容力
大体美人を攻めにして筋肉を受けにしてる気もする
まだまだ世間は逆が多い - 105二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:25:09
推しは攻め固定だわ
カッコいいから受けを可愛がってほしい - 106二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:25:13
両方の二次創作を見た上で原作のキャラ解釈に近いと感じたほうの界隈に行く
- 107二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:25:54
相手にクソデカ感情持ってる方が受け
- 108二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:27:39
年下×年上
ワンコ×クール
不良×真面目
場合によって年上×年下もいける - 109二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:34:53
BLの場合は受け界隈で姫扱いヒロイン扱いされがちなやつは攻め
総受け需要高いやつとか
男同士二人とも男前でないと嫌なんで姫扱いされない方に行く
二人ともかわいい受けにされがちなときは内容次第だがあんまその組み合わせはハマったことないな
ちなみに百合の場合は王子扱いされがちなやつが受け - 110二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:46:49
最終的にリバが最強だと思ってる
んだけど解釈の合うリバは少ないから攻め×攻めっぽい受けで代用してるとこある
リバって両方受けっぽいこと多い気がする… - 111二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:48:52
基本は直感かなぁ
超雑食なせいか歴代推しCPの受け攻め傾向バラバラだし
強いて言うならかわいい方が攻め
あと褐色は受けポイント毎日5倍デーしてるくらい - 112二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:58:37
BLの場合受けは攻めをケツで抱いてるんだぜ
精神的な余裕とか包容力がないと出来んと思う - 113二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:38:23
受けにクソデカ感情を持ってるのが攻め
攻めは受けと世界選ばせたら受け選ぶけど受けはそんな攻めをぶん殴ってどちらも救ってくれそうな関係性が好み - 114二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:44:03
気が付くとリバになるので今回こそ固定と意気込んで左右決めるが結局「アレ・・・・・・?」ってなってる
毎回 - 115二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:03:50
ヘタレ、情けなさ、童貞感あるキャラは攻め
モテモテだったり精神的に余裕あるのは受け
推しとか見た目は一切関係ない - 116二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:20:46
ここで同じ属性を上げててもカプとしては逆カプである可能性があるって思うと面白いな
- 117二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:39:27
「攻め(る)」に積極的とか仕掛ける側みたいな意味を見いだしてるからガンガン行く方が攻めかな…
あとぶっちゃけるとよがってる所を想像しやすい方が受け - 118二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:45:15
自分は人外は絶対攻め、仮に受けの方が強くても
それ以外だと戦闘能力高い方を攻めにしがちかな
多分実力に自信ある雰囲気があるから攻めにしがちなのかも - 119二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:49:37
関係性。といいたいがあんまり接点ないマイナーカプにハマるからな。
個人と個人の設定を見て「この二人の組み合わせ良いな…」センサーが発動する→性格的に受けはこっちだなで決定する - 120二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:10:26
原作読んでないときに見かける二次は主人公受けいいじゃん!最高!ってなるけど(というか主人公受けが多すぎて目につきやすいだけかも)
いざ原作読むと主人公攻め固定になる…
基本的に攻めには受けより強者でいてほしいので少年漫画の主人公は大体攻め