- 1二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 07:16:48
- 2二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 07:19:03
オリキャラとかの要素もなかったし、何よりリヴァイがカッコよかったよな
- 3二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 07:57:03
やっぱエレミカはええなぁ…エレンはよ気づけ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 07:59:27
ロリミカサかわええ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 08:03:05
- 6二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 08:17:46
まあ大ヒット漫画魔改造するの怖いよな
- 7二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 08:21:37
町山さんってよくしらないけど原作と内容変える人なの?作者さん口出ししなかったらしいけど、原作通りの内容なのラッキー?
- 8二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:24:43
ストーリーが普通なだけに立体機動のショボさが目につくなぁ
- 9二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:26:51
あれ?町山さんって前に原作そのままの実写化はクソって言ってませんでした?
- 10二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:47:00
いや、あの人別に脚本家じゃないでしょ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:47:38
無難に面白かった。刺激は足りなかったけど
- 12二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:49:42
実写だと等身大の人間をもちろん使うから、巨人の恐ろしさがより伝わるよ……あれわりと怖いな
- 13二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 10:13:10
(ぶっちゃけガビ山先生が口を出さなかったところで監督が暴走してやばいことになったと思うんだよね)
- 14二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 10:28:54
いうほどか?
実写の中じゃがんばったほうかもしれんがこれなら普通にアニメ映画作ってほしかったわ