ズバット系列ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:36:23

    かわいいよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:38:41

    アニポケでタケシがゲットしてエサやってたシーンが可愛かった

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:40:09

    クリスタルのドットだったかゴルバットがわーっと動いたあと下顎をかくかく動かすの可愛いよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:42:12

    実用的なところを話すと未だに唯一の毒飛行複合で、たまにこの範囲や耐性が恋しくなることがある

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:42:53

    ポケパルレやGOで相棒にすると喜んだ時の動作が結構かわいいよねゴルハット
    怒ると地団駄踏むのも好き

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:08:33

    ズバット→耳がかわいい、目がないのが逆にメカクレ的かわいさで愛らしい
    ゴルバット→悪役っぽい風貌になったけど愛嬌があって好き 目と大きな口で表情が分かるようになってかわいい
    クロバット→さらにかっこよく可愛くなった しかもなつき進化 かわいい
    DPのあしあと博士で聞ける心の声がかわいい

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:23:48

    クロバット追加で変わったよな
    序盤の洞窟で出会う雑魚ポケや悪の組織下っ端の
    手持ちポケモンのイメージから一抜けしてる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:26:59

    >>4

    妖精と地面の両方に耐性があるの偉いよな

    耐久値高いポケが出たら強くなりそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:28:15

    可愛い。可愛いんだけど
    クロバットの初期デザって後ろ脚(羽ではないピラピラの方)が無かった気がするんだけど…気のせいではないよな?

    まあ、可愛いからいっか。

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:53:20

    緑の身体にピンクの翼膜だったのに最終進化で急に逆転するの良いよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:27:26

    ほぼ全世代プレイしてるぼく、旅パに高確率で採用してる
    ズバットの頃こそ非力だけど、ゴルバットまで大事に育てれば1レベル上げるだけでクロバットになって一気に強力になる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:38:17

    >>11

    分かる、毎回クロバットまで育てて使ってたなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:50:23

    ゴルバットに進化すると目が生えてくるのを見る辺りやっぱ音だけで生活するの難しいんだなってなる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:01:16

    Sが130あってくろいまなざし そらをとぶ ちょうおんぱ さいみんじゅつを
    使えるから結構便利だったな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:26:34

    ほんとに大好き
    ダイパリメイクとアルセウスで手持ちにずっと入れてた
    アルセウスで野生のオヤブン最初に見た時は興奮して近づいてボコボコにされて幸せだった

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:27:21

    ゲームのズバットの鳴き声好き
    ゴーンリゴみたいなやつ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:36:54

    >>8

    何気にかくとう、くさ、むしが4分の1だから受け出しできれば強そう

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:24:54

    ポケスタのゴルバットが飛ばずに腕組み(?)したまま踊り続けるモーションだったのは何なんだろう
    個人的には青版のグラよりもこっちの方が黒歴史感が強いんだが

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:41:36

    BW2で旅パに入れてた
    加入時点でつばさでうつが使えてアーティ相手にほぼ無敵
    すぐクロバットになるし速い奴は貴重だったから活躍したなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:05:43

    ちょっと分かりにくいかもだけど
    アルセウスで上空飛んでるクロバットが光ってくれてめちゃくちゃ嬉しかった思い出

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:07:51

    悪の組織や敵対相手が手持ちにクロバットを入れてると、野望とポケモンへの愛情は別なんだなとほっこりする

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:05:34

    クロバットのピョッて感じのあんよすき

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:12:30

    >>11

    使った事ないから聞くけど、旅パでズバットが活躍した時ってどんな時?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:43:42

    かわいい寝姿

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:50:28
  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:52:08

    ひこう統一パでお世話になった
    結構可愛くて好き

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:08:05

    >>23

    あくまで好きなポケモンと冒険のロールプレイなので高効率は求めてくれるなよ


    上にも出てるが草・虫・闘が1/4なのが、交換しないNPC相手に有用、厄介な毒を受けない

    素早さが高く、他ステも中程度のまとまりでバランスが良く、AC同値なので物理特殊を気分で使い分けられる

    上からかみつくの3割怯みでゴーストタイプや(耐えられるとリスキーだが)Bの低いエスパーを処理

    そらをとぶ(秘伝技ある時代)やエアスラッシュも強力

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:12:16

    ダブルバトルやるから、使おうと考えたことあるけど
    S130で精神力の追い風使い!しかも一致ダイジェット!がセールスポイントとして魅力にかけるの悲しい…
    剣盾で出たのが冠になってからなのが痛かったか
    (エルフーン、トルネロス、ファイアローがおかしい)

    すりぬけも弱くはないけど、やっぱり疾風の翼ください

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:19:47

    BDSPは地下大洞窟で最初からふきとばしを覚えた個体を入手できるから、旅パでくろいまなざしとふきとばしを両立できるのが地味に便利
    オーバの陰湿戦法・不意の徘徊伝説遭遇のどちらにも1体で対処できる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:29:07

    はるか昔のGSルールでミュウツーと組んで前歯で暴れてたの好きだった

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:11:23

    S130、精神力、追い風、怒りの前歯、ブレイブバード、挑発、熱風
    何かできそう…だけどほぼ「それオンバーンでよくね」になっちゃうのかな、特に珍しい怒りの前歯がオンバーンも使えてしまうのが

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:13:25

    ズバットの足無し尻尾2本(未熟な足?退化した足?)という、最低限すぎるデザイン、見慣れたけど改めて見るとなかなか異質
    ズバットはコウモリといえばの、洞窟に逆さまにぶら下がる姿勢ができないんだろうか?描かれてないけど吸盤でも付いてんのかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:17:40

    ぶら下がれてるな…尻尾を鍾乳石に巻き付けて引っ付けるのか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:31:55

    >>33

    かわいい

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:21:33

    旅で使うにはちょっと火力低いけど
    アクロバット使える世代ならそれも解決するのよね

    速いし並程度の耐久もあるから出てくるならいつも使ってるわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:35:52

    >>35

    アクロバット忘れてたわ、クロバット一致で楽しい気分になれるしいいよな

    自分は先鋒お守り小判係で使っちゃうから空を飛ぶかエアスラにしちゃうけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:07:20

    いないと落ち着かない存在

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:06:52

    コロシアムのゴルバットの露出狂の変態感ほんとすき

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:05:02

    あまりにも可愛い
    ズバット出るソフトだと絶対捕まえてクロバットにして殿堂入りしてたな〜
    たくさんごはんあげたり撫でてあげたりしたい

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:15:29

    怖いと言われがちな青版ゴルバットだけどこれはこれではしゃいでる感高くてかわいい

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 05:08:46

    >>40

    右の方チューチュートレインとかやってそうw

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:52:06

    >>7

    なつき進化がマジでいい味だしてる

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:57:33

    でかいクロバットと住みたい

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:04:09

    クロバット、高さ1.8m 重さ75.0kgで大きさがほぼ成人男性なのよね しかも図鑑表記だと素早くかつ静かに飛ぶ事ができるから横切られたりした時の恐怖がハンパない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています