- 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:36:51
- 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:39:30
14巻(渋谷事変)の時点で既に東堂の腕に付けようとしてたってネタじゃなかったんスか?
— 2024年05月22日
- 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:40:21
もしかしたらあるんじゃないスか?
東堂とハンバーグ師匠のコラボ… - 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:41:11
- 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:42:39
肉がヤバそうだよねパパグジュグジュしそうなんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:42:55
楽器屋「俺も嬉しいぜ!」
- 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:43:36
- 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:43:52
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:43:54
えっ そうなんですか
そのエビテンスが普通に気になるのが俺なんだよね - 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:44:51
- 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:45:28
まさか腕に取り付けるってわけじゃないでしょう?
- 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:45:43
それも縛りに含まれてるのかもしれないね
- 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:46:14
- 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:46:18
”売上”が”5000%”アップ!?
- 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:46:37
確かにあのシーンは面白いが…
あれを見てビブラスラップを買うヤツの思考が一ミリもわからないのが俺なんだよね なぜ…? - 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:46:43
しかし使い方はそれしか知らないのです
- 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:46:44
風が吹けば桶屋が儲かるみたいな話で笑っちゃうんスけど
- 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:47:27
雨降れば傘屋が儲かるくらい直接的だと思われるが
- 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:47:30
- 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:48:04
恐らくコスプレイヤーだ
- 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:48:12
バンドアニメ見たやつが楽器買うよりは現実的で良いと思ってるのは俺なんだよね
値段もお手軽だし一発ネタにはなるでしょう? - 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:49:41
しかし…
1700円くらいなら買ってもえぇやろって気分になるのは分かるのです… - 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:50:47
恐らく隻腕の読者が購入していると思われる
- 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:51:47
配達員が最近の宅配物なんか音鳴るなぁってなるんじゃないすか?
- 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:52:41
まぁ確かに1700円ならちょっと買ってみようかなとも思うんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:54:45
おそらく気になって調べたら思ったよりも安くてカァーンッってやってみたくなったと思われるが……
- 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:55:29
これに乗じてビブラスラップの転売ヤーとか現れたらどないする?
- 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:57:12
ヒカルの碁で囲碁ブームが来たように
ビブラスラップブームが来てあまたのビブラスラッパーが誕生すると嬉しいですね - 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:59:04
小僧や宿儺がビブラスラップを知ってたのはハンバーグ師匠の影響なんスかね
- 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:04:00
丈夫そうだし幼稚園や低学年でカスタネット使うよりビブラスラップを採用して導入したほうがいいんじゃないすか?