- 1二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 08:04:08
- 2二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 08:04:56
諦めかな
- 3二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 08:06:42
自己正当化だろう。自分が辞めたのは正解だったんだと安心したい、惨めな心がそうさせるのだ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 08:18:14
正義に目覚めた
- 5二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 08:49:40
- 6二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 08:51:13
ダイエットできたデブが、デブを笑うやつか
- 7二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 08:52:21
以前それは酸っぱい葡萄現象の一種だと力説してるやつはいたな
残念ながら何が言いたいかまるで分からなかったしスレも削除されてしまったけど - 8二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 08:52:31
- 9二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 08:54:27
熱上げてると悪いところもいい所に見えるというか理由付けしてあげたくなるけど、冷めるとダメなところはダメに見えるというか
特に冷める原因になったものあったらすごく拒否反応出る
そもそも見たくなくなるからこき下ろす前に撤退するけど撤退後に絡まれるとこっち来んなってなる - 10二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 08:54:43
自分がやめたあとに賑わってると悔しいからだぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 08:55:57
小学生がアンパンマン馬鹿にするのと似たようなもん?
- 12二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 08:57:34
- 13二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 08:59:16
可愛さ余って憎さ百倍とはちょっと違うけど一回熱が冷めると粗ばっかり見ることになるんだ
そうなると「なんで俺はこんなもんに熱中してたんだ」と反転してしまうんだ - 14二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 08:59:55
ここはその大多数と少数の心理の差を議論するスレなのでは無かろうか
- 15二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:00:37
- 16二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:04:13
高2病なんかは見ていて痛々しい
- 17二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:07:59
一億歩譲ってその作品の不満点のみ見るようになるは良しとしよう
なんで現役で続ける人まで攻撃するんだ - 18二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:19:59
単に冷めてファンやめるときは追わなくなるだけなんだけど、嫌いになってファンやめたときはそのまま去ることできずにアンチに転じてしまうこともあるな、好きだったからこそ文句言いたくなってしまうというか
理由どうあれ許されることではないけど - 19二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 10:06:24
身近にもそういう人いるけど、思うのは自由にしても、楽しんでる人に水をささないでくれとは思う。
- 20二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 10:07:15
「すっぱいぶどう」っていうイソップ童話があってだな
- 21二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 10:10:29
自分は違うんだ!!って思いたい人
- 22二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 10:11:41
誰かをバカにするのはやめられねえんだ
現にこのスレだってそうさ - 23二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 10:17:59
自分の中で消化したりツイッターで自分だけで完結する愚痴してるくらいならいいんだけどね
公式垢に突撃したり現役で楽しんでる人間にケチつけてるのはもうその行為が気持ちよくなってるんよね - 24二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 10:26:01
そのコンテンツを過去のものとして消化できてない、まだ未練がある状態なんだと思う
具体的に酸っぱいブドウなのか、「俺はそのコンテンツを卒業したから大人なんだ!」みたいな遠ざけアピールなのかは人によるだろうけど - 25二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 11:20:22
そういうのは熱中してる時から心の奥底ではその作品やら人をバカにしてたんだよ
熱中してる時は信.者フィルターで自分を誤魔化せたってだけ
そこから暴れ出すやつは嫌いなものを好きだと思い込んでたという事実に耐えきれなかったのだろう - 26二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 11:22:08
こんな感じで冷めた自分を正当化したい虚栄心が原因
- 27二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 13:35:32
知り合いに新しいジャンルにハマるたびに前のジャンルのことを悪く言う人いたわ
自分が好きなものや推しがどんどん増えてくタイプなので理解できなかった - 28二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:04:43
あんなのにハマってたのは黒歴史なんて言ってる今の方がよっぽど黒歴史
- 29二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 22:53:40
カードゲームにガキの頃は熱中した癖に、成長して「まだカードやってんのかよ」とかいうやつーw
…僕もそういうふうに思っていた時期がありました…現在も課金ゲーにハマってるんだから何も成長していない…! - 30二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:44:11
- 31二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:58:29
- 32二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 00:59:47
大人になると正義の味方とかを貶すようになるアレ?そういうのとは別?
- 33二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:02:57
逆に手を離したのに後悔する理由があって、関わるべきじゃないとわかっているけどどうしても執着してしまうから、自分から思い出を無駄にしようとしてるヤツもいるにはいる。
そんな自己満足のために他者を巻き込むのはやめろってぶん殴ったけど
- 34二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:04:49
認知的不協和
- 35二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 03:07:20
自己嫌悪が同族嫌悪にランクダウンしただけだゾ