15戦以上して安定した成績の馬を教えてくれ〜

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:33:54

    画像は引用(キタノオー)

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:36:38

    クラシック三冠すべて2着の記録(史上唯一)をもつ馬

    ahonoora.com
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:36:58

    掲示板外したの秋華賞だけで後は牡馬混合でも掲示板に納めたエアグルーヴとか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:42:19

    ルドルフ16戦13勝

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:43:58

    丁度15戦したアーモンドアイ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 04:05:17

    19戦15勝2着4回のシンザン

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 04:57:37

    安定の定義にもよるな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 05:58:30

    オペラオー。生涯掲示板は外さない

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:16:58

    ????「日本の障害馬で一番強かった馬」

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:44:33

    23戦もしてオールウェザーのドバイと燃え尽きた引退レース以外全部掲示板、掲示板の内11秋天以外全部馬券内のブエナもかなりの安定感だと思う
    19戦連続1番人気は伊達ではない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:49:13

    現役だとシャフリヤールがちょうど15戦だった
    6歳で15戦は少ない気もするが

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:52:44

    ただ強い馬よりも1着はそれほど多くないけれど相手なりに頑張って安定した成績を出した馬が好き
    ホクトヘリオスとかその辺

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:14:36

    トウメイとかアイフルとか安定性が凄まじいと思う
    トウメイに至っては牝馬で混合戦ってるのに…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:21:49

    アクシデントとか向かない条件を除く奴いるけど、それならどんな馬だって安定するからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:23:53

    ここまでロードカナロア無しってマジ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:28:23

    >>15

    画像貼れてなかった

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:30:36

    サンデー15戦ぐらいしてた思ったけど14だった

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:33:44

    ニッポーテイオーとかどうよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:35:58

    凱旋門賞の7着以外は掲示板のクロノジェネシスはどうだ
    国内だと3歳エリ女の5着が最低着順という破格の安定性

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:38:34

    ハクリヨウ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:39:25

    タカオー

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:01:15

    キタサンブラック(勝率:6割,複勝率:9割)

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:05:39

    タイキブリザード

    BCクラシック2回と引退レースの有馬以外は掲示板外してない意外な安定性

    ahonoora.com
  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:08:56

    マーベラスサンデーだな
    15戦10勝 [10-2-1-2]で常に掲示板外してない

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:20:18

    シンザン

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:24:42

    >>25

    今はもうこんな使わんだろうな

    年8戦て

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:25:33

    >>23

    同期のオフサイドトラップも通算28戦7勝だけど23戦で4着以内

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:26:29

    >>26

    調教嫌いで調教代わりにオープン戦使ってたらしい

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:35:02

    重賞では2着3回だけでG1出走もないけど通算74戦して53戦で掲示板入りして83世代で9位の賞金を稼いだカシマアーバン

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:46:32

    通算43戦して35戦で馬券内だった76年秋天馬アイフル
    (12-13-10)

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:48:48

    ここまでビワハヤヒデ[10-5-0-1]なし

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:49:15

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:50:22

    3歳のNZT以降は重賞15戦して[7-7-1]だったニッポーテイオー

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:03:01

    グランアレグリアは9-2-2-2
    馬券外は斜行降着のNHKマイル(5)と大阪杯(4)の2戦

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:12:46

    トウケイニセイ 43戦39勝

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:18:12
  • 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:18:28

    ニホンピロウイナー
    通算成績26戦16勝[16-3-1-6]

    イスラボニータ
    通算成績25戦8勝[8-6-4-7]

    シンコウラブリイ
    通算成績15戦10勝[10-2-2-1]

    ダイワメジャー
    通算成績28戦9勝[9-4-5-10]掲示板外6回

    インディチャンプ
    通算成績23戦8勝[8-2-5-8]掲示板外1回

    マイル戦線では定期的に安定感の塊みたいなやつがでてくるわね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:37:27

    >>6

    >>25

    もう中央で更新される事はほぼ無さそうな上に本番では負けてないって付加価値までつくの本当にさぁ…

    連対率100%の競走馬一覧 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 39二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:40:10

    地方でいいならサヨノネイチヤ…って言いたかったけどこいつまだ14戦だったわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:45:09

    日本のサラブレッドだと15戦以上で全勝はこれしかいない:ツルマルサンデー 15戦15勝
    (脚部不安持ちで地方出走歴しかない)

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:19:27

    >>22

    安定してるからこそダービーと宝塚記念のぶっ飛びっぷりが目立つのよな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:23:31

    ゼンノロブロイも20戦して【7-6-4-3】だからかなり安定した成績取ってる。ラストラン有馬以外のレースは全部4着以内だし。

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:30:16

    黄金の脚
    初代グランプリ覇者
    初の満票年度代表馬

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:47:26

    ダイナナホウシユウ
    29戦23勝[23-2-2-2]

    ハクチカラ
    国内で32戦20勝[20-6-1-5]

    タケシバオー
    29戦16勝[16-10-1-2]国内ですべて3着以内

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:48:51

    >>11

    札幌で喉やってかだったかの惨敗以外はマジでずっと安定してんだよな

    もう1勝あげてポスターなってくれ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:39:43

    凱旋門賞3年目の呪い

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:44:22

    21戦12勝 [12-6-1-2]のマックイーンも相当安定してる
    まーつよい

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:48:06

    当たり前だけど聞いたことのある名前ばっかりだ
    大昔の馬も出してきてこれだから成績の安定してる馬はホント増えないな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:38:53

    >>26

    言うてこれでも登場の基準ではだいぶ大事に使われてる部類。感覚的にはわりと今の強豪馬のローテの感覚と変わらないと思うよ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています