新一ってコナンになってなかったら何処かで死んでそうだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:09:52

    新一のままだったら事件に首を突っ込んでそのまま殺されるみたいなことが普通にありそうというか実際にされたのが一話だし

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:12:59

    そもそもコナンになっていなければ1話で死んでたろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:15:13

    あのまま言ってたら何処かでへし折られるか取り返しのつかないところまで行って死ぬとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:37:41

    コナンになって得たものが異常にデカい

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:50:43

    てかコナンになっても死にそうな場面山ほどあったから事件に首突っ込む限り安全ではないだろう

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:01:44

    普通にジンニキがそのまま撲殺選んでたらそこでお陀仏だったからね
    犯罪組織とまではいかなくてもヤクザのあれこれに首突っ込んでやられるとか普通にありそう、ホームズ目指してるのに戦闘能力ほんとないし新一

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:07:42

    コナンになったとしても誰かを助けるのに危険を顧みない所あるからいつ死んでもおかしくない

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:38:22

    あんまり後先考えないタチだからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:41:24

    1話で拳銃使われてたら終わってたぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:46:34

    新一と蘭がデートしてるってのにジンとウォッカと鉢合わせるのを見逃したベルモットのガードが甘いのが悪い

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:11:41

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:19:59

    灰原のせいで幼児化した風に言われることがあるけど
    灰原の作った薬のおかげで命が助かったとも言えるのでは・・・?と昔から思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:28:40

    コナンにならなかったら揺れる警視庁で爆殺されてたかもな。

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:38:40

    >>10

    当時、ベルモットアメリカなんだからコントロールするの無理だろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:44:16

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:45:08

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:47:38

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:47:49

    >>12

    誤字った

    薬を作った責任はあるけど特定の誰かを殺す為の凶器として薬が使われた事に関しては製造者としての責任はないと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:51:22

    コナンにならなかった新一か…
    服部が会いに来たらそこまで好印象抱かなさそう。

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:11:53

    精神面はかなり成長しただろうな

    推理オタクかられっきとした「探偵」になった

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:47:06

    >>12

    それは結果論だとおもうぞ

    現に薬を飲んで亡くなっている人が何名もいるわけで…新一は運良く助かったとしか言えない

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:04:41

    殺すための薬を作ってたわけではない以上殺したのは灰原でなく未完成品を投与したやつだろ
    まぁ副作用のデータとして受け取ってる可能性はあるが

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:11:10

    >>12

    因果関係の捉え方おかしくない?

    そもそも薬飲まされて幼児化したことが新一にとってはマイナスでしかない、命だけは助かったってだけで

    薬を飲んだおかげで助かったわけじゃなく、毒薬を飲んだけど死には至らなかった

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:17:41

    >>22

    実際灰原が裁かれるとしたら作っていた薬が毒薬という認識はあったのか、それを殺人に使われると予見できたかが争点になるだろうね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:46:09

    >>24

    シェリーが研究を引き継ぐ前から被験者リストがあってそれを見れる立場にあったんだから客観的に見たら毒薬を作ってるつもりはないは無理がある

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:03:05

    >>18

    >>21

    いやでも1話の時点で薬が無かったら撲殺されて組織の死体処理班に回収されてただけなのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:06:46

    言いたいことはわかるんだけど新一の性格が危なっかしいって話したいんだろうからジンに殺されてたで話終わらせるのは…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:25:43

    >>21

    >>23

    たまたま死ななかったというのはそうだが薬がなかったらどうなったか?

    棒か(音の)リスクあっても銃かでトドメさされたでしょうよ

    生存ダイス振れたのはAPTX使ってくれたからでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:46:16

    まあ銃でなくアポトキシンを使われたのはあのとき警察が近くにいたからなんで
    薬があってもあの日ジェットコースターの事件がなければ問答無用で死だったけどな!

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:49:19

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:50:11

    >>26

    その理論なら幼児化しないでそのまま死ぬ可能性もあったよねって話になるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:02:23

    でも生きのびる可能性があるわけだろ?
    撲殺コースは可能性0 どっちがいい?

    まあそもそも仲間の姿がみえないことを気にして後方警戒してればな…
    未熟さがでたというか…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:04:52

    >>32

    それを知ってるならともかく知らないんじゃ意味ないだろ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:21:42

    薬のせいで幼児化してトラブルに巻き込まれた
    ただ薬が予期しない効果を発揮したことで運良く救われた
    出会ってない頃から妙な縁がある

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:22:06

    >>33

    あの時点で新一に選択権は一切無いから

    撲殺/毒殺どっちのコースがいいとかそういう話にはならんのよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:27:57

    >>33

    事実は薬の存在があって使用されて生存判定成功して生き延びた

    薬がなかったなら物理的手段でトドメ一択 そんだけだろ

    知ってる知らないは関係ない

    …まあ後者でも万一おまわりさんが邪魔しにきてくれたなら命は助かったかもね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:28:53

    薬のあるなしまで入ると肝心の灰原の責任についてが蚊帳の外になるから議論の意味がない

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:30:24

    せめて5W1Hが統一されてないとダメだろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:32:49

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:40:48

    >>39

    薬を作った灰原に責任はあるのかが前提になってる話なんだから薬がないって状況は前提がひっくり返ってるでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:49:58

    コナンでも新一でも危険に飛び込むのは一緒だけどコナンになって自分の力が足りてないのを自覚したのがでかい。

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:56:02

    ホームズ目指しているのに武道やバリツではなくサッカーやってる時点でただの推理オタクでしなかったからな
    服部ですら剣道やってるのに

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:00:13

    風邪で弱ってる時に森で猿並みに動ける新一に格闘技って必要あるのかな

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:19:15

    >>40

    そんな話だったか…?

    元は薬の存在と新一の生存との因果の話だろ?


    まあそもそも一話であんなんになったのは好奇心丸出しから警戒心欠如へのコンボになった結果よな

    (あそこでジンに気付いていたら逃げられたのかはおいとく)

    あの日に組織にかかわらなくても遅かれ早かれって感じはする

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:08:10

    首斬りジェットコースター見た後で泣いてる幼馴染放っておいて取引見に行くのはどうかと思うというか、因果応報とまでは言い過ぎだけどそんな感じもする

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:27:41

    ぶっちゃけコナンになって以降も含めて散々から痛い目にあったけど、今でも時々考えが浅くてピンチになるシーンあるからなぁ。正体がバレそうだから蘭以外には顔を見せない約束で特別にって灰原に渡された試作品の薬で元に戻って、事件の謎が解けた途端にドヤ顔で学校中に顔晒すような奴だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています