ダンガンロンパ総合スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:59:35

    欲する声があったので立ててみた
    何でも喋ってくれ
    水着七海

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:02:41

    高画質版

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:12:45

    水着七海

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:25:58

    ハピロン、すごろく部分は正直うーん……だけど全員分の水着が見れるのと作品間の垣根なくいろんなキャラの絡みを見れたのはすごく良かったと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:30:10

    わかる
    ただキャラが時々違うのが残念

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:43:41

    よし、みんなで目を閉じよう!そして、犯人は挙手したまえ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:44:11

    模擬刀の先制攻撃だべ!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:46:39

    それ回廊だよね?それストロベリーハウスだよね?それ回廊だよね?
    それマスカットハウスだよね?それ回廊だよね?それマスカットハウスだよね?
    それストロベリーハウスだよね?それストロベリーハウスだよね?それ回廊だよね?
    どうしてそこに八角形があるのかな?それ回廊だよね?どうしてそこに八角形があるのかな?
    どうしてそこに八角形があるのかな?どうしてそこに八角形があるのかな?どうしてそこに八角形があるのかな?
    ど う し て そ こ に 八 角 形 が あ る の か な ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:47:12

    うわぁあああああああ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:49:22

    苗木君、ここまで言えばわかるわね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:55:13

    改めて本編見返すと十神って言うほど役たたずじゃないなって思ったわ
    無印は噛ませにもならないそれ未満の子が多すぎるしな
    5章以降の味方十神の安心感半端なかった

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:00:56

    ハッピーダンガンロンパのメインストーリー今からでも見返せるようにならないかな…
    ストーリー最後の育成で見れなかった選択肢が見たいんだが

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:00:59

    改めてv3やると前半ハルマキ口と性格悪すぎてそりゃ姉友判定不合格になるわな思った

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:02:59

    ハッピーダンガンロンパってどう略してる?
    ハピダン?ハピロン?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:25:20

    >>11

    めっちゃわかる。5章以降と2がカッコ良すぎたから3でももっと活躍してほしかった感ある。仲間思いになってたりいいシーンもあったけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:28:21

    >>14

    ハピ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:47:40

    今のは忘れてくれ!忘れろ!忘れろ!忘れろビーム!!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:48:29

    破壊神暗黒四天王

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:07:01

    1.2にも超高校級の研究教室あったらどうなってたんだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:31:37

    別スレ見てて思ったけどV3だけ保健室とか病院みたいなまともな医療設備なかったのほんとひでえ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:33:01

    七海の部屋は古今東西あらゆるゲーム機が置いてありそう
    もう部屋から出てこないな七海……

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:40:08

    >>20

    プロローグの入間の「薬がない」発言とか

    2章の東条の「まともな医療設備がない」発言とか

    一周目はまあそのうち保健室みたいなの出てくるんやろなと思ってたのもありそんなに気にしてなかったけどクリア後にもう一周して気付いた時はチーダンにゲーム終了まで百田を生かす気がなさすぎて笑っちゃった

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:46:53

    薬というか毒薬なら探偵の研究教室開放されればあるけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:45:35

    >>19

    スーダンメンバーなら

    弐大→スポーツジム

    田中→動物園

    左右田→工房

    澪田→カラオケ

    小泉→写真館風

    辺古山→剣道道場

    罪木→病院

    西園寺→日本舞踊のステージ

    をモチーフにした研究教室になってそうだが、他が思いつかねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:46:53

    >>24

    花村を書き忘れててたわ

    多分三ツ星レストランのキッチンをモチーフにしてそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:21:11

    4章プレイ中の友人から「初めて愛の鍵使ったら入間ちゃんが来た!この子本当に可愛い〜」ってLINEきた
    何て返信すればいいのかわからなくてとりあえず未読無視してたら一時間後悲鳴の連投が始まった

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:38:18

    >>26

    よりにもよって4章か…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:58:08

    >>13

    男死呼びする転子とかもいるから口の悪さよりも殺人歴がデカそう

    あと見返してると塩がハルマキの協調性の無さに呆れてるシーン多いからそこもありそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:04:42

    ハピロンやってて薄々感じてきたけどもしかしてバラエティって産廃なのか…?
    推しの澪田も夢野もキーボも赤松もバラエティなんですけど…
    つーかファン向けのオマケキャラゲーっぽいわりにムズイ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:30:50

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:45:37

    V3一章で百田を見せしめに殺そうとしたエグイサルがミスってモノクマ踏み潰したシーン見て思ったんだけどモノクマーズより王馬の方がエグイサルの操作上手くて草

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:21:06

    エグイサルのコントロール乗っ取るリモコンといいエレクトロシリーズといいやっぱ入間の才能の貢献度おかしいって
    こいつ無印の空間に放り込んだら大神不二咲と同レベルに黒幕に警戒されるだろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:31:49

    昨日V3クリアしたわ
    全体的に証拠不十分な事件多くて綱渡り感が凄かった特に2章
    あんなん発覚の前後で証拠隠滅されてたら迷宮入りでしょ
    あと本家の記事タイトルで唐突にラスボスのネタバレした管理人は才囚学園送りな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:42:31

    >>31

    モノクマーズ→百田を殺そうとしてうっかりモノクマを踏み潰す

    王馬(入間作リモコン)→病気で死にかけの百田を死なない程度にボコって格納庫へ運搬


    うん…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:12:48

    >>29

    うむ…バラエティは基本的にあんまり強くないからサポート専門で育てるといいよ

    回復はMAXまでレベルを上げるとそれぞれ効果が全体になるから比較的固めHP高めなバラエティは回復役に適してる

    真に産廃なのはフィジカルタイプの防御特化型の面々だ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:16:23

    クリア後にアイテム余りまくったから物理攻撃力をひたすら伸ばした不二咲を作って遊んだなぁ懐かしい
    不二咲好きな人は春川のURイベント見るべきだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:07:19

    ハピロン結局まだやってないわ
    なんかコツとかある?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:34:53

    >>37

    十神モノクマモナカから成功カード貰ってモノクマーズのダイジョーブ博士イベントを確定成功させることかな

    バラエティ系のスキルはレベルMAXまで上げると回復やバフが全体適用になる

    仲良しマスはなるべくモノクマーズが出るまで踏む(ステアップとミッション埋めのため)それ以降は踏まない

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:39:32

    ハピロンでレベル100まで育成したの苗木くんと大門だけだったわ
    意外と面倒なんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:12:57

    どうしても我慢できなくてV3やるよりに先にハピロンをしたらV3の4章の凶器のネタバレで2度見した
    それが凶器なの!?って

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:19:23

    >>34

    モノクマーズパットの入れ替えとかプロローグの段取り違いとかモノクマーズのミスって事故なのかわざとなのかちょいちょい考察の議題にあがるけど

    ここはモノクマが翌日まで復活しないあたりガチの事故っぽくて笑うんだ(記憶が正しければその日じゃなかったっけ朝食前に女子トイレの前に立ってる白銀と会話できるの…)

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:30:12

    >>41

    プロローグで記憶消す直前の段取りミスとかマジでやる意味ないから普通にミスってる気もする

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:47:52

    最初の学級裁判パスできる権利ってあれ何だったんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:39:34

    ハピロンはキャラの絡み見たい時にちょくちょく見返してるけど、やっぱストーリーの方も見返せる様にしてほしかったなあ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:53:23

    推しのファンスレ的なの建てたいな…でもシコスレにはしたくないから「エログロリョナは原作の描写程度にとどめてください」って注意書きした方がいいかな…
    まで考えて自分の推しエロはともかくグロとリョナは原作でかなりキツいやつされてたわって正気に戻っちゃった

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:40:18

    ドンキとコラボだって

    このメンバーで腐川がいて十神がいないの珍しい気がする大抵十神とセットか十神だけなイメージだったから

    x.comx.com
  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:48:57

    >>46

    このイラストの腐川さん美少女すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:02:23

    >>46

    七海がいないのも珍しいね

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:03:53

    >>46

    セレスさんカッコいい絵柄が合うキャラだと思ってたけどこういうタッチもいいな…好き…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:45:53

    >>46

    なにこのきれいなセレス

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:27:45

    >>46

    すげえ美少女いると思ったら腐川さんだった

    なんだこの美少女

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:03:29

    はい

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:06:27

    ダンガンロンパがこの絵ならやってなかった

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:09:55

    昔は不二咲石丸の方がセレスより優先されてたような気がしたけど最近はセレス絶対いるよね
    そして腐川はたしかに珍しい

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:10:40

    >>54

    苗木狛枝日向は外せないからどうしても男子はね…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:12:31

    セレスはとにかく華がある
    昔より人気あるし

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:17:20

    この絵柄で真宮寺ほしいな
    田中とセレスと真宮寺並べたい

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:28:06

    しかしなんつうか露骨に女をマーケ対象とした絵柄だな

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:38:23

    このイラスト描いた人誰?
    なんか見覚えあるような気がするんだけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:43:51

    ソシャゲでありそうな絵柄

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:20:23

    ハピロンは進めていって帰る話とか出るたびに希望の戦士たちを家に帰らせたくなくて…あんな保護者がいる家に帰したくない…

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:30:16

    >>58

    ならもうちょい女人気高いキャラ混ぜればいいのに

    ちょっとチグハグ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:32:04

    女の子可愛いけど男子は映えない絵柄だと思う
    田中ちょっとコレジャナイ感あるし

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:32:42

    ソシャゲというかラノベっぽい

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:34:46

    ハピダンとか育成計画は意外なキャラの絡みが見れて楽しいわ
    罪木大和田とか不二咲田中とか入間左右田とか残姉天海とか

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:37:35

    >>65

    自分は本編だと見た目が幼いとかは置いといてみんな同年代だから明確に年下である絶女面子との会話で年下とかにはこう接するんだな見たいなのも見れて新鮮だった

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:39:05

    そんなに女性向けの絵柄かなこれ…?
    男性向けでもこういう絵柄割と見るくない?

    というか男性向けにしても男ファンの多いキャラがチョイスされてるわけでもないしどっち向けとかないんじゃねこれ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:13:32

    結構好きな絵柄だけどな
    一番好きな七海いないけど…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:13:34

    ドンキコラボの腐川さんいい匂いしそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:16:03

    >>66

    思いもよらないキャラや本編中幼い印象があったキャラとかが面倒見が良くてびっくりだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:24:02

    今年入ってから書き下ろしグッズやコラボグッズが多いなって思うよ
    数年間新作が出てないジャンルとは思えないぐらいグッズ系の動きが活発だと思う
    コラボだけも今年はまねきねことヴィレバンとかもあったし

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:26:23

    ハピダンでよくわからないでこまる育てたら
    むちゃ強くなってびっくりした
    パワー特化だからすごく頼もしかった
    おっぱい大きいしそれで平凡は無理ある

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 05:26:33

    ほんと七海がおらんのが謎だな

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:37:53

    >>67

    自分も男女どっち向けってよりは企画した人の好きなキャラを企画した人の好きな絵師さんが描いたんやろなあって思った

    腐川・セレス・罪木・田中あたりのチョイスがまさに企画者の好みがこの辺なんやろなあ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:12:06

    無印は苗木霧切江ノ島がほぼ固定枠で残りを十神石丸セレス腐川不二咲舞園辺りで回してる感じがするね
    不二咲はフィギュア出てからここ最近はご無沙汰だけど

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:38:09

    >>75

    フィギュア出るのはすごいよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:41:51

    ていうかやっぱり1の方がキャラ採用数ちょっと多いんだね

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:45:49

    なんなら江ノ島は1.2両方跨ぎの役割としてカウントしてるまである気がするな
    苗木は無印の象徴だけど江ノ島ってダンガンロンパの象徴みたいなポジションだし

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:46:22

    まねきねこは澪田いないのちょっと悲しかった
    キャラ人気の割に最近採用率低い気がする

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:46:43

    >>78

    ヴィレヴァンもほとんど江ノ島コラボだったしね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:47:43

    最近人気も罪木>七海気味じゃない?

    あにまん見てても何となく

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:50:26

    >>78

    ていうかロンパやる前からグッズのラインナップ見てこの江ノ島さんって人なんかあるんだなあって予想ついちゃってた

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:54:04

    >>81

    2021年の人気投票だとこんな感じだった


    1位:狛枝 凪斗

    2位:七海 千秋

    3位:王馬 小吉

    4位:日向 創

    5位:霧切 響子

    6位:最原 終一

    7位:苗木 誠

    8位:田中 眼蛇夢

    9位:罪木 蜜柑

    10位:江ノ島 盾子

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:55:04

    >>82

    無印ネタバレ完全解禁がある前からフィギュア出てた筋金入りの女だしな…

    ビジュ的にもモノクマと絡んでるの一目瞭然だからすげえ使いやすいんだと思うよ、ネタバレ面以外

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:57:49

    >>76

    セレスといい出来のいい立体をこの時期に出してくれるだけでも感謝しかない

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:59:02

    >>83

    人気投票は七海の方が上なんだけど

    なんか話題に出る率?が罪木は高いなあって思う

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:03:17

    ロンパスレ立つと結構罪木サムネだから根強いファン多いんだなって思って見てる

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:07:29

    なんというか記憶に残り続けるキャラではある
    他にいないキャラデザというか

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:11:18

    >>87

    わかる

    なんか罪木好きの1多いよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:23:50

    >>83

    >>52のメンバーはこの時の投票だと腐川が22位で、他は七海除く12キャラ上位八人だな

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:40:16

    セレス罪木はキャラクターとしての人気とはまた別枠でキャラデザが良いからデザインとして推してる層も多いって印象
    それらを合算すると人気投票とかの数字以上の人気になるんじゃないかな

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:54:54

    セレスはわかるけど罪木は特に…
    シンプルに需要あるんだと思う

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:57:13

    エ〇需要でしょ
    立ってるスレも多いし

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:58:30

    人気投票といっても電撃の4年くらい前のやつでしょ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:02:36

    フィギュアも言っちゃなんだけどだいぶブーム落ち着いた後に出たしファンが根強いんだと思うよ罪木

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:05:31

    不二咲も去年とかに出たよね?
    グッズ展開ここにきて活発よね

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:10:15

    コラボも多いし新展開あったら嬉しいな

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:17:20

    3は王馬最原赤松くらいだからマジで他のシリーズのグッズとかコラボの多さは羨ましい
    レインコードコラボもナチュラルに12だけだし

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:19:18

    >>79

    たしかに澪田ってギリギリのとこでいないこと多いよな

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:35:20

    澪田ファンってグッズの無限回収とか祭壇作成したがるタイプの人が少ないイメージ
    まねきねこのクズペコ見たく澪田とセットで揃えたいって組み合わせもあまりないからグッズに選出されにくいのかなって思う

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:37:39

    2021年ぐらいに出てるハロウィングッズは選出メンバーが珍しい感じがして面白いな
    葉隠がレア過ぎる

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:39:41

    ハロウィンとかセレス映えそうなのにいないんだな…
    素の格好がハロウィンみたいだからか?

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:42:24

    >>100

    これだなー

    広く浅くってんじゃないけど一押し!グッズ集める!ってタイプの人に人気出てるわけじゃない

    普通にいい子だからこの子じゃなきゃダメってフックも少ない

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:42:58

    >>98

    シリーズ全体でグッズ出す時はその3人だけどV3だけでグッズ出る時はV3のキャラの枠は1、2より多い気がする

    1、2はリロード名義で出るせいか9つの枠を1、2で分け合ってるけど

    V3はV3だけで9つ枠使ってる感じ

    マルイの新規絵とかそんな感じだった

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:47:15

    >>101

    可愛い!

    なんていうかこのキャラ好きならこのキャラも欲しいよね?ってチョイスで嬉しいな

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:48:07

    >>101

    大和田似合うなー

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:49:07

    澪田さんは攻略本表紙という大役を担っているので

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:49:54

    v3はv3で独立してる感あるよね
    赤松は立体出たんじゃなかったっけ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:50:33

    >>106

    髪型の癖を上手く生かしたよな

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:51:13

    ハピダンの山田が一番笑った
    123で一二三ねなるほど

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:54:55

    >>108

    赤松さんは制服フィギュアも出たし最原くんがキレながら買ってそうなえちえちバニーフィギュアも出た

    ありがとう

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:55:05

    2019年スイパラコラボとかいう山田がいるまじで珍しいやつ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:57:28

    >>106

    海賊ってチョイスがいいよね

    ハロウィンとしてはちょっとズラした上で違和感なくて大和田にも似合ってるのセンスがすごい

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:59:14

    >>112

    おまけに山田めちゃ可愛くて草

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:01:10

    >>113

    原作絵?だとちょっと怖いから

    こういうデフォルメ絵にするとリーゼントも映えていいね

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:02:01

    スイパラの山田可愛くて草

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:03:45

    >>110

    気持ちだけは工藤新一ほんと笑ったわ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:06:55

    >>111

    赤松さん色気あるからわかるわ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:11:10

    ダンガンロンパSでも思ったけどキャラゲーの中では比較的どのキャラも平等に扱ってくれるから好き
    意外な組み合わせも見れるしファンが望んでる絡みももちろん見れる

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:22:45

    >>113

    大和田は中の人好きも多いだろうし

    よく考えてるチョイスだわ

    何よりキャラに合ってる

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:22:48

    コラボとかで被害者とクロが並んでると推しカプとかコンビとか抜きにしてもなんかソワッ…となるのダンガンロンパオタクあるあるだと思ってる

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:26:24

    >>121

    大和田ちーたん特に並べられがち…

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:26:34

    >>121

    わかる 

    今ちょうどスイパラコラボの転子の真下にいる真宮寺に気付いて「転子逃げろ!!!!!!!」ってなったとこだった

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:27:35

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:28:40

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:29:29

    >>121

    スイパラの山田とセレス…

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:29:46

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:35:45

    そのまま何か他のアニメに出れそうな完成度だと思う
    似合いすぎ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:14:55

    >>128

    眉間のシワがないと石丸って目がでかくて童顔なんだなって思った

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:41:09

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:50:39

    >>130

    🧂

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:53:12

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:54:04

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:59:13

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:03:39

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:03:53

    >>128

    石丸って黙ってりゃ美形なんだよな

    忘れられがちだが

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:04:54

    1発売直後の人気投票は霧切不二咲苗木だっけ
    セレスがほんと上がったよなと思う

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:07:50

    >>130

    そう?

    2だも田中はソニアだし西園寺は小泉だしペコは九頭龍じゃないかな

    1は比較的セットというか人間関係を築いた相手との関係で起こる事件が多いからそうなりがちだけど

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:10:35

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:11:56

    >>137

    セレスはネタ人気もあるのか結構あにまんでも3章のセレスさんはどうしちゃったの的なスレよく見かけたわ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:13:04

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:13:07

    >>139

    わかる

    大和田とかも流石に人気投票で票を投じようとまではいかないけど

    プレイ当時に比べると理解は出来るようになったって声をよく聞くようになった気がする

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:15:41

    無印は初期人気組の人気も保ちつつ発売直後にぶっ叩かれてたキャラ達も認められる?流れになってて
    コンテンツとして割と理想的なポジションに収まった気がする

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:17:17

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:17:45

    >>137

    発売〜アニメ化前のインタビューでセレスは人気がないって書いてあったけどアニメ化で跳ねた印象

    石丸はスタッフ内女性人気が元々あったけど女性プレイヤー人気が思いの外出てびっくりみたいなこと書いてあった記憶

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:18:45

    >>142

    大和田はあにまん見てても彼の行動原理というか動機は心に引っかかってる人多かったんだなって

    昔ダンガンロンパまとめみたいな掲示板サイトあったときはガチクズの代表扱いだったから

    プレイヤー側も変わったんだなと

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:19:12

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:20:04

    >>135

    十神と大和田は前よりも人気出たなという実感があるな

    前よりポジティブな話題で語られたり心情考察とかされるようになったなって

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:20:20

    >>147

    こないだ実況見返したけどなんか独特の切なさがあるんだよな

    本編のギスギスと写真の中の楽しそうな高校生たちとのギャップというか

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:20:49

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:21:12

    十神はかませメガネコノヤローみたいな弄りが浸透してて若干複雑ながらも
    前みたいなガチアンチは見かけなくなった

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:22:28

    >>141

    わかる総コンビ系グッズだと無印では誰が葉隠くん係をやるのか見て笑ってる

    この間はちーたんだった

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:22:49

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:23:32

    >>145

    アニメのセレスはニコニコでまとめれたりしててロンパという作品の知名度向上にも貢献してくれたわ

    あのキレっぷりは見事

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:29:15

    基本クロの方がシロより要求される演技の幅が広いのでキャストからある程度シロクロ察せられるとは言われがちだが
    V3四章はクロの記憶喪失&事実上の主犯が別にいることにより後者のベテラン声優がクロに求められるすっとぼけや豹変を請け負いつつ若手キャストのキャラがクロという変化球パターンなのが好き

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:32:11

    >>146

    本当にわかる

    大和田というか1-2が今になってあの複雑さが理解されてるというか

    あの時はクズに殺された悲劇のヒロインみたいな感想ばっかだったから

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:33:03

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:39:11

    創作キャラの弱さとか不完全さに寛容なオタクが増えたのかもね
    無印の特に男子は皆どっか弱さがあるけどそこも魅力に感じる人が増えたというか

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:40:27

    見た目はあんな記号的というか誇張されまくったデザインのキャラが多いのに
    中身はめちゃくちゃ人間臭いからな無印

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:43:50

    セレスさんも西洋の姫に憧れる栃木県民みたいな
    昔はプラス要素にならなかったちょっとダサい所が却っていじられポジとして魅力になってる感じがする

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:48:17

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:48:51

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:50:12

    神田沙也加は割とガチで才能の塊だと思う

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:53:22

    杉田のノリノリ厨二演技ほんとすこ

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:59:05

    >>120

    なんで中の人で海賊?って思ってしまった

    海賊だわ思いっきり

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:59:32

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:02:07

    >>166

    そういう意味では結構先をいってた作品なのかな

    万万が一4が出たら原点回帰的な動機も出てくるのか

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:05:59

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:11:15

    800円セールやレインコード効果で新規さんちょっと増えてるよね
    古参としては嬉しい

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:15:00

    >>156

    未だにああいう方向で内面の複雑さが描かれたキャラっていない気がするから

    本当面白いと思うわ大和田

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:17:07

    v3はもう1回くらい別のメディアで見たいような気もするけど
    赤松もモノクマも声変わるし難しいのかな

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:27:39

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:35:16

    >>172

    だよね…

    なんか別のメディアで見たらまた少し見方が変わるのかなとか思うんだけど

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:39:58

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:40:59

    現実的なのはアニメか2.5だけど終わり方的にも神田さんの貢献度(アニメ舞台とも)的にも厳しい気がする
    あとやっぱりテーマがぶれるよ

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:46:42

    アニメも枠確保できて2クールだし
    どこかはまるまるカットしないと厳しいと思う

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:52:59

    >>168

    僕は様々な土地で、様々な人間を見てきた…

    すべての人間は醜い面も含めて…とても美しいんだ。

    だから…僕は興味があるんだ。

    この困難な状況で、人間のどんな美しさが見られるかネ

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:09:09

    >>171

    2みたいに蛇足になる可能性あるからV3に関しては正直もういいやと思ってる

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:11:09

    >>162

    クロじゃないけど転子の人聞き取りやすくて上手いと思ったな

    転子で初めて知ったけど

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:11:30

    >>178

    2が成功してるならともかくね

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:12:27

    >>179

    わかる

    v3は今までと違って初めて名前見る人多かったけど軒並み上手かった

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:15:10

    >>179

    ラブライブのにこちゃんだよね

    全然声違ってびっくり

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:15:47

    v3の声優は肝心の主役があんまり…

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:16:39

    なんかこの流れだと埋まりそうだから一応立てた

    いらなかったら消すから言ってね


    ダンガンロンパ総合スレ Part2|あにまん掲示板一応立てましたスレ画は前スレで話題だったあの方bbs.animanch.com
  • 185二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:17:46

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:19:47

    >>184

    文句言うつもりはないんだけど「その他ゲーム・ソシャゲ」カテゴリで立てないのは何故?

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:24:49

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:26:30

    >>187

    作品別落ちるの遅いのか…

    知らないでこのスレ冒頭でスレ即落ち防止に適当なセリフコピペしてたわ

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:31:07

    >>186

    ごめんこのスレに倣っただけ

    そういう理由だったのね…

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:31:59

    林原さんは好きだけど最原は合ってるとは思わなかったな

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:32:30

    合ってる合ってない以前に全体的に同年代に聞こえなさすぎる

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:33:23

    合う合わないはともかく林原さんは超憑依型の声優さんだから最原に対する理解度はものすごく高いのは嬉しい

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:40:18

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:42:46

    配信許可の影響なのか無印のキャラ達の再評価路の波が来てるなって思う
    みんな好きだからいい感じに再評価されて欲しいね…

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:44:12

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:45:36

    >>194

    昔やったプレイヤーが数年ぶりにプレイしてあれ記憶より完成度高いぞとなってるのも見かける

    トリックとかシステムはまだ荒削りなんだけど

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:45:52

    ずっと気になってたけど人気投票で戦刃に投票したい人って江ノ島に投票してるの?それとも別の好きなキャラ?

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:46:46

    >>197

    むくろって投票対象じゃないの?

    初めて知った

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:46:56

    葉隠も少し前に思ったより捜査頑張ってるなって評価するスレが立ってたな

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:47:19

    >>196

    自分がそれ

    こんな人間ドラマ濃かったっけってなった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています