こいつ殺せるジャンプキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:44:44

    一人もいない説

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:46:08

    星ごと消し飛ばせば死ぬやろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:46:16

    ヒュース…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:46:55

    デスノートに書き込めば流石に死ぬんじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:48:29

    レオナ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:49:26

    殺せる奴は山ほどいるけど「流石に死んだよな……?」って疑念を消せる奴はいなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:49:26

    >>2

    …静かにしろよ

    今こいつは初めて安らかに眠っているんだ。きっと生まれて初めて地球から離れて…宇宙で…

    傷ついた心と体を癒しているんだよ…

    ……なあ…ヒュンケル……!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:50:05

    >>7

    無敵詠唱やめろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:50:57

    >>7

    ヒム殺せばいけそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:51:01

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:51:58

    レオナ姫が「死なずに生きて戦って償え」って判決出したのが不死身バグの一端だし
    逆に「戦いは終わった、死をもって償え」って言い渡せばあっさり死にそうな気もする

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:54:23

    全身の骨が砕けてるはずなのにこれでも死なないって何

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:54:30

    >>9

    仲間を傷つけるとかフラグでしかない

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:56:18

    >>11

    姫は言わないので不正処理ループですね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:07:50

    >>4

    あとから付けられた名前ってデスノートだとどうだったかな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:11:44
  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:49:30

    >>15

    死神の目があればその人物に名前がなくても殺すのに必要な名前が見える

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:54:12

    作中の描写で不死身判定されるのもわかるが、それでも自己再生能力も持たん人間ぞ。首チョンパすりゃ流石に死ぬだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:55:35

    >>18

    …静かにしろよ


    今こいつは初めて安らかに眠っているんだ。きっと生まれて初めて首と体が離れて…一人で…

    傷ついた心と体を癒しているんだよ…


    ……なあ…ヒュンケル……!

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:23:52

    >>18

    HP1から減らないバグ不死持ちだから首はねようが死なないんだよなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:29:49

    首と胴を切り離せるジャンプキャラって時点でそこそこ絞られるよな
    ギガブレイク直撃で体つながってるからそれ以上を要求される

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:35:52

    この人って地球こなごなになって酸素なくなっても生きれそう?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:38:03

    >>22

    長時間息できないマグマの中に浸かってたのに多少火傷しただけで生きていたのでだったので余裕ですね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:43:04

    ダイ大作中でもメドローア当たったら消えない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:46:03

    結局ヒュンケルが不死身の理由は凄まじい闘気と闘志なのか

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:46:39

    勝てる奴は多いのに殺せる奴はって聞かれるとうーんってなる

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:47:19

    >>12

    HP1の状態で受けていい攻撃と効果音過ぎる

    ドラクエなのにサガのLP制かよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:47:56

    勝てるやつというのも勝利条件によるしなぁ最後まで生き残るという意味ならヒュンケルだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:48:05

    無惨 with メチャクチャ長い時間土の中に潜る

    作中最強キャラをも屠った最強の戦術なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:49:37

    殺せてもあの世から追い返されそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:50:07

    死んでも気軽に生き返れる世界なら普通に死にそうではある

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:54:33

    デスノートみたいなのってどこまで通用するんかな
    あの世界メガンテ使っても死なないやつ多すぎて即死系が信用ならん

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:57:12

    死なないバグ持ちだからドラゴンボールでも殺せないと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:59:22

    小説版ダイの大冒険で不死騎団長に両親を殺された少女ティカが
    ヒュンケルが約束したとおりに大魔王との戦いが終わって再会した時に泣きながらナイフで刺せば
    多分ヒュンケルは甘んじて死ぬよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:01:35

    結果として不死身だっただけで本当に死なない特性持ちとかではないので殺せばちゃんと死ぬはず
    どっやったら死ぬのかって?さあ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:02:07

    この人に石化されて粉々に砕かれたら流石に死ぬと思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:02:31

    >>35

    ミストからも不死身だと語られてるので不死身だぞ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:03:58

    首含めた五体不満足にすれば流石に死ぬと思う
    逆に言うと五体不満足にしないと体内にメラゾーマ注ぎ込まれてもなんか死んでないのがコイツ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:05:21

    >>34

    マジレスするとスレが終わってしまうのでおやめください

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:05:45

    ・長時間マグマに留まっていたのに気絶しただけ
    ・体内に燃やし尽くすまで消えないメラゾーマぶち込まれても生存
    ・HPが1から減らない

    石にされようが首はねようが死なないだろうね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:06:51

    >>36

    砕こうとしても謎の補正で出来なそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:07:00

    作中なぜか死ななかっただけで死にはするだろ
    それが想像出来ないだけで

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:08:48

    お菓子になって食われたら死ぬだろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:08:51

    精神攻撃に穴がありそうな気がする
    無限月読でバルトスに会わせればいけるんじゃね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:08:57

    >>42

    ミストからも不死身と明言されてるんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:09:09

    仕方ねぇ三部ナレフとぶつけて持久戦させよう

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:10:55

    >>25

    特に理由は無いけど不死身だから不死身と原作者からお墨付きをいただいている

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:11:00

    >>44

    俺はもう過去を振り返ることはしない

    俺は、前に進む

    とか言い出すのがヒュンケルな気がしてる

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:19:35

    メダパニとザラキを同時に仕掛けたら

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:22:45

    全身消し飛ばしたり首落とせば死ぬとは思うけどなんらかの補正が働いて消し飛ばないし首も繋がったまま倒れて生きてそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:24:54

    >>24

    なんか肉体消滅しても魂(闘気)だけで光のミストみたいな存在に進化しそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:26:01

    ミストバーンがやってた滅砕陣と傀儡掌の重ねがけなら

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:27:07

    >>39

    良いのかそれで

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:31:57

    心(闘志)をへし折れば案外あっさり逝きそう感はある


    …どうやって?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:32:56

    多分こいつに勝てるキャラとかなら無数にいた
    こいつを殺せるだとコイツが頭の中で中々死なないから出てこねぇ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:33:58

    不死身だから延々と戦わないといけないのでいずれスタミナ切れで負けると言う罠
    不死身殺しキャラ連れてこないと

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:36:09

    ヒュンケルがメガンテやったら爆発規模が黒の核晶に匹敵しそう
    いやヒュンケルは戦士だから呪文使えないけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:37:03

    負けることもあるしダメージも普通に通る
    でもなぜか死なないんだコイツ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:38:09

    老いとか病気関係の能力なら効くかね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:40:14

    >>59

    オリハルコン軍団の猛毒がほとんど効いていないのでデバフ系能力の効き目はお察し

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:02:50

    見返したらヒュンケルすごい顔色悪そう
    ザボエラの神経毒や毒牙の鎖も喰らったらどうなるか

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:11:51

    疲弊してたとはいえ魔香気も効いてたしヒュンケルって毒耐性はあんまりなさそうだな

    それでも死ななそうだけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:13:25

    ていうかダイも効いてたし毒耐性持ってるのは意外と少ないぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:17:17

    毒に耐性ありそうなのって竜の騎士とその血を受けたポップとラーハルトくらいか

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:19:40

    >>19

    首と体が離れるのが当たり前のような言い方をするんじゃあない

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:20:45

    >>64

    >>63

    ダイが効いてたのはやっぱり混血だからか

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:22:52

    >>34

    同じく不死身の代名詞のフェニックス一輝もかつて愛したエスメラルダに刺されれば受け入れて死ぬ、みたいなもんだな

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:25:14

    >>23

    結局助け出されて手当されてるから流石に爆発自体は無視しても地球なくなったら無理

    ただ宇宙に出されただけとか溺れたとかは引き揚げたら虫の息で生きてそうなんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:27:00

    >>65

    そういえば首と体が離れるやついたなぁ…

    ヒュンケルはたとえ首だけになってもモロみたいに噛みついてきそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:28:01

    ネタではあるけど体粉々にしたり首斬らん限りは上手いこと生き延びそうって感じはある

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:29:25

    >>23

    長時間って億単位でも大丈夫そう?

    それならこっちが想定してる奴には殺せなさそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:32:07

    >>71

    こういうスレは真面目に議論じゃなくてキャラの持ち味や魅力を掘り下げて賛美する目的だから

    あんまガチガチに理論だてられても困る

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:33:11

    >>66

    大けがして消耗して疲労してたからじゃないですかね…?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:34:49

    >>73

    ハドラー達との火力勝負可能になる程度には回復してるだろ

    その状態でも効くようになるなら耐性なんてあってないようなもんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:35:14

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:36:26

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:36:36

    ダイ大でヒュンケルでも流石にひとたまりもない技も悟空は平気そうだけど
    悟空が戦闘不能や死ぬほどのダメージでも五体満足ならヒュンケルは動けるイメージ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:38:19

    >>76

    いちいち他sageするやつなんて真っ当なファンからしたら邪魔なだけ定期

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:40:11

    >>78

    空気を読めずスレの流れを乱す君がそれ言うのは失笑ものだぞ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:40:43

    >>77

    入院してミイラ男になった悟空と同じくらい怪我してもヒュンケルは自分で歩くくらいできそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:41:45

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:43:49

    ヒュンケルより強い奴は重傷を滅多に負わないけど
    ヒュンケルは重傷のまま全力で戦って帰れる

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:45:08

    >>80

    一緒に大猿に踏みつぶされたのに病室で松葉杖で悟空見舞ってそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:46:02

    不死身相手なら蔵馬のコレか

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:51:14

    71だけど75違う人だからないから荒れそうならスレ主判断で一連消して

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:05:15

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:07:23

    >>17

    ヒュンケル殺るのに寿命の半分を捧げるなんて気合い入ってんな。

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:08:00

    多分殺す方法はたくさんある
    でもその状況に持ち込ませない運命力が何故かある

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:42:52

    >>36

    石化して砕かれれば確かに死ぬと思う。

    でもハンコックにメロメロで心奪われるって前提条件ヒュンケルが満たすイメージが全くわかない

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:47:23

    >>46

    ポルナレフも大概不死身だからなぁ

    なんで左手以外の手足失った状態で崖下に転落してるのに生きてんだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:48:23

    石化させてもなんかそのままグランドクルスぶっぱしてきて相手倒しそう
    んでその後仲間に治療されて復活

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:50:55

    >>89

    相手が惹かれなくても蹴り技使えば石化は出来るぞ

    まあそんなんじゃ当然死なないだろうけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:52:17

    >>91

    闘気の光がヒビから漏れ出して吹き飛ぶんだろうな……

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:53:21

    >>92

    そりゃ、ヒュンケルだって棒立ちじゃないからな。

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:56:20

    兵器とか惚れてなくても石に出来るってのもチート過ぎるよな蛇姫様
    石化されて砕かれても生きてたら更にヤバいけど

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:56:56

    >>92

    身体スペック下の相手の即死攻撃わざわざ食らってやるほど優しくないからな

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:58:13

    >>92

    そもそもあんな女に石化されたら恥だと思う...

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:00:46

    >>96

    ワンピでもハンコのフィジカルは普通に作中上位だぞ

    馬鹿にしすぎやろ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:00:53

    +と-のエネルギーの掛け合わせで全てを滅するメドローアができたみたいに正義の闘気と暗黒闘気が掛け合わさって不滅の存在になってしまったんだよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:02:18

    >>98

    力を込めずただ槍を地面に突き刺しただけで巨大な地割れを起こせるヒュンケルとスペックが互角はない

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:03:11

    >>98

    いやいや格下だろ

    瞬殺だぞハンコックごときくらい

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:04:08

    >>101

    下手な荒らしだな

    もっと上手くやれ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:06:47

    ワンピースのキャラならトットムジカ使ったこいつ相手でも生きていられるか見物

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:10:16

    何でもありならコイツ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:19:07

    不治の否定でなんとかなるか?
    でも治す気のない捨て身で傷を上書きして倒すんだろうな

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:21:40

    精神のDISCを抜き取ればいい

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:24:09

    食べれば倒せる。
    丸呑みにせず少しずつ食いちぎればHP1から減らなかろうと物理的な質量が減るから最終的には死ぬ。

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:40:43

    照井竜とかフェニックス一輝とかテリーマンとかと戦わせてみたい
    お互いボロボロになるだけボロボロになって死ななくて、お互いリスペクト心が生まれて最後は爽やかに健闘称えて終わりなだけな気がするが

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:20:04

    無惨の寿命勝ち戦術で思ったけどヒュンケルの寿命ってどうなってんだろう

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:31:40

    このははならたぶんやれるとおもう

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:44:35

    ヨルさんは単純に人外の化け物だけどそれでもやっぱり生き残るのがヒュンケルなんだよなぁ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:45:40

    意外と幻術系で被害者に糾弾させておけば死ぬんじゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています