ふざけるな!ロボットなんかに良心なんてある訳がない!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:35:47

    「天童アリスを信用しろ?フン、そんなの無理だね。」
    「ロボットなんかに良心が芽生える訳がない!!あいつらはいつも私を見下して…自分たちの人生の踏み台だとしか思ってないんだよ!!!そいつも同類だ!!」

    ミレニアムサイエンススクールの極度のロボット嫌いちゃん
    なおこの生徒は家族・親族をロボットに皆殺しにされて天涯孤独の身になった

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:43:58

    最初はアリスに対してキツくあたって暴言吐いたりしたけど、だんだんと絆されていって
    「…勘違いするなよ。お前みたいな奴は信用できない。何をしでかすか分からないからな。……だから私も一緒に行く。それだけだ!」
    「………私は…そいつは…アリスは魔王なんかじゃない…そう信じてる。だからアンタの計画は阻止させてもらうよ、調月リオ。」
    って言ってほしい

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:47:56

    その家族を殺したロボット…今はどうしてる?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:49:17

    皆殺しロボット達多分普通の営業マンになって普通の一般機械モブになってんだろうなぁ……

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:51:43

    逆説的に良心のあるアリスはロボットではない
    Q.E.D

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:54:40

    お前は考えたことがあるか?
    いつも家族のために働いていたロボットが、
    愛想がよくて、頼りになって、気が利いていて、
    家族のように思っていた者が、
    突然に牙をむいて家族を血まみれの肉塊に変えるモノになったことを
    そんなときだっていつものように自分を気遣っているようにソレが話しかけてくる
    そんな光景をお前は考えたことがあるか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:56:55

    >>6

    もしかしてバグったとかそうゆう……

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:57:23

    ゼロワンのデイブレイクかな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:58:06

    すまんけどあまりにもミレニアム向いてねぇな
    居るだけで過剰なストレス掛かってそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:59:59

    バグや誤作動、整備不良から来る喪失に真っ向から立ち向かうためにミレニアムに入った子だよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:00:09

    この子は物言いは理路整然としてるし、こんな過去があってなおミレニアムに進んでる背景があるから
    心の何処かでは「自分の悲劇なんてほんの点景で、ロボット全てに適応するのは感傷に過ぎない」って分かってそう
    冷静に事態を把握すること自体が家族の犠牲を「数」で見てる気がしてしまって、憎悪より罪悪感で突き動かされてそうだ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:00:33

    >>9

    多分だけどロボット倒す為にミレニアム入って何か作ってるんじゃ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:01:27

    >>10

    原作アニメの真田志郎を悪い方にこじらせたような子だなオイ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:01:48

    「うるせぇ!俺たちをさんざんこき使った挙句破壊(殺)しやがってよぉ...だからヘイロー付きは嫌いなんだ!野郎ども!革命じゃあ!」

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:02:06

    >>11

    殺人犯に家族を殺されて、直接の復讐そっちのけで日本人や地球人皆殺しを考えるとか、別のところが病んでるもんなぁ・・・

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:03:42

    ゼロワンのゴリラを思い出すな…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:04:10

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:07:06

    なんだっけ
    「寄生虫被害で家族が死んだ時、寄生虫根絶を考える奴はいないが、医者を皆殺しにしたがる奴はいる」
    って話を思い出した

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:08:36

    むしろこの子が破壊・殺人ロボを作っているのでは?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:09:28

    >>19

    なるほど「みんなの目を覚まさせてやる!ロボットはこんなに下劣な存在なんだ!」してくるタイプか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:09:56

    ロボットへの憎悪→アリス破壊を見込まれてリオの推薦で入ったとか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:11:55

    道具やロボットは人のために作ったモノなのに
    それにココロ(AI)を持たせておいて、そのココロで人を殺す!?
    ふざけるな!

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:14:59

    >>22

    人間も社会通念や宗教で他者の為に生きていることをインストールしようとしてるのに

    唐突に他者を害する個体が生まれてくるからなあ…

    ロボット被害は人間の縮図に過ぎないって冷静になると気づいてしまうから止まれない…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:19:11

    家族の一員だと思ってた!
    大事な存在だって…
    でもやつらはただの機械!
    不要だと判断すれば容赦なく殺すだけの機械なんだ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:19:27

    >>23

    キヴォトスでは人間が人間を殺すことは超レアケースってのを前提にする必要はあると思う

    それでもロボット被害よりは人間のが人を殺してるとは思うが

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:25:52

    >>24

    >>1で言ってる内容と含めると、単なる暴走とも思えない気がする

    「私を見下して…自分たちの人生の踏み台だとしか思ってない」って台詞的に

    身内を皆殺しにされた上で>>14みたいになった機械に奴隷扱いされてるところを保護されたとか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:28:30

    ロボットを家族扱いしてたのはこの子だけで家族は奴隷同然の扱いだった
    何らかの暴走で家族が死んでこの子だけ残った結果“家族”の扱いをした・・・ってこと!?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:29:07

    >>6を書いたはいいが>>1でいってる内容とはちょっとずれているのであまり固執しないでくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:38:13

    キヴォトスでロボットが歩いて生活してるからこそ考えさせられるな
    本当にあのロボットたちは心があるんだろうかとか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:40:41

    鉄腕アトムでアトムの不完全性を指摘する際に「だってアトムは悪いことをしないじゃないか!」って台詞があるんよ
    ユメ先輩の件を見るにキヴォトスのロボット市民は悪事を行う個体もいるようだけど、それ見て「心がある」っていうのは複雑よね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:20:02

    やっぱり、そうなんじゃないか
    天童アリス、モモイを傷つけて、やっぱりお前はロボットだ
    AL-1Sというロボットだ
    人を害する心なきモノ
    ――破壊してやる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:27:18

    >>31

    この子と指揮する破壊兵器が中ボス

    撃破するとアリスが姿を消していて…って感じの進行かな

    …何気にモモイを呼び捨てしてるくらいの距離感が悲しい

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:35:23

    心があること(人間と同じであること)が果たして幸せなことかどうかは、いずれアリスもぶち当たる問題かも…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:41:06

    >>33

    この一つのアンサーがメタルダーなんだよな


    「僕はロボットだ!人間の心をインプットされたロボットだ!それが誇りだ!」

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:41:12

    機械や道具はすべてマニュアルで動かすことを至上としているので
    不断の努力によって積み上げられた操縦技術によってネルにも引けを取らない

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:44:36

    >>35

    この子がミレニアム同率No.1実力者はちょっと印象違う気がする

    上でも散々言われてる通り、山ほど矛盾を抱え込んでる状態でそれはちょい盛り過ぎでは?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:47:28

    >>36

    それもそうか

    そういえばこの子ホドとか嫌いそうだな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:48:42

    >>35

    すぐオリキャラの強さ盛ろうとするよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:49:19

    >>38

    ごめんよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:49:26

    >>14

    おおっと君も闇が深いな?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:51:51

    >>30

    >>33

    「アリスは勇者です。

    勇者は嘘はつきません。


    でも。


    嘘をつかない人間はいないと言われました。

    勇者は人間ではないのですか?

    アリスには、わかりません……」

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:54:37

    これ以上喋るなAL-1S!!ロボットが…道具が…意思を持つな!!

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:56:17

    >>16

    あっちはそもそも家族を殺された記憶の方が偽物だったしなぁ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:59:16

    >>42

    うるせぇ!邪悪なヘイロー付きが!

    てめぇが俺を信じられねぇ!上等だ!俺らもあんたらを信じねぇ!


    貴様の家族も俺らをこき使って反逆されて殺されたんじゃないか?ロボットだからって心を持ってないと思っていたか?

    だから底辺のヘイロー付きは我々に搾取されるし貴様の家族は殺された!

    いい気味だな!


    だから俺らはお前を殺す!


    ハハハハハはははhahhahahahahah

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:00:58

    >>42

    “…あなたは、アリスにどうして欲しいの?”

    “あなたがアリスに心の無い兵器であって欲しいなら”

    “モモイを傷つけたことを嫌悪はしても、怒ったりはしないんじゃないかな?”

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:08:01

    ロボットに心があるのなら
    どうして、私の家族は殺されたんですか?
    あんなに優しい顔で、声で私におかえりって言ったあいつは
    ――血まみれだった

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:14:22

    >>46

    これで真相が

    「両親がロボットを違法改造した挙句『保険金の為に娘を殺せ』って命じた結果

     ただ一人ロボットに好意的だった>>1ちゃんを守る為に命令に反抗した」

    とかいう「なんなら善の心があったのは下手人のロボットだけだった」案件とかだったら…

    他生徒の子供時代・中学時代のエピでお手伝いロボとか出てこないから、もし普通のケースじゃないとすれば

    この子の両親が愛情の欠片もなく家事や育児をロボットに丸投げしてた可能性は多分にあるんだよな…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:16:37

    おま、お前、お前―ッ!?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:29:29

    >>1の家族が殺された事件の後の調査で

    >>44のやつが>>1のおうちの家政ロボをクラッキングして家族を惨殺させ、

    >>1はそれを経緯はどうあれ知ってロボットを憎悪している

    というのを考えていたが>>47もいいかもな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:31:27

    仮に真相が>>47だったとき、>>1ちゃん、君は人間の皆殺しを望むかな?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:44:54

    勇者か、魔王か
    人か、ロボットか

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:47:19

    >>38

    盛らないと特にできることなくなるからな

    弱いと出番ないし……オリキャラ含め宿命みたいなもんだ

    特に対立軸になる場合、口だけの弱者は視野にも入らん

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:50:58

    >>49

    果たして真相はどちらか...

    優しく強い心を持ったロボットの凶行か心を持ってしまったがために狂ったロボットの凶行か...

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:53:42

    >>53

    >>1ちゃんとアリスの物語としては、どっちの真相もありそうなんだよな…

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:54:29

    >>50

    「ククク…家族を奪ったからロボットが憎い、ですか。」

    「ああそうだ!あいつは…あいつだけは私の手で…」

    「アナタを愛してくれていたのに?」

    「………………は?」

    「ククク…どうやら何もご存知無いようだ。ここで会ったのも何かの縁。真実をお話しましょうか。」

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:57:04

    >>55

    黒服ーっ!?

    そうだった、アリスをもし先生が回収しないと黒服は目覚めさせるくらい

    こいつはパヴァーヌの件の時はミレニアム周りでニアミスしてるんだった!

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:00:38

    感情表現、コミュニケーションを決定するコードと動作などを決定するコード
    そのうち後者無理矢理書き換えてバグって
    友好的なコミュニケーションを口や表情でやりながら殺人するように…
    これはつまりロボットのココロとは体の動きと連動しない、
    上っ面なものであるという結論を出すには十分なものだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:04:13

    >>57

    「無理矢理書き換えてバグを起こす」なんて状況が、そんな判断を下すケースとしては不適格なのは明らかではあるんだけどね…

    >>1ちゃんはなんというか、いい意味でも悪い意味でも自分を論理主義者だと信じてるロマンチストなんだと思う

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:07:11

    好きだったものを嫌うことは難しく、苦しい
    家政婦ロボだって、家族だったんだ…

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:07:22

    >>58

    機械の心が偽物である証明と思ったら>>35と同様の単なるマニュアル操作だったという空虚

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:19:53

    >>54

    というかもし>>44が真犯人だったらLIVEALIVEのSF編やん

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:28:35

    >>61

    つまり、両親の死は両親の自爆&>>1ちゃんを守る為の献身

    けれど違法改造の隙を遠隔ハッキングされて>>44に操られて>>1ちゃんを殺そうとして、

    駆け付けたヴァルキューレに破壊されたと…

    それまでは両親なんて好きじゃなかったのに、家政婦ロボに殺されかけた経験のせいで神格視してるというお労しい状況に…

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:33:44

    >>62

    そして>>44の動機は我々にとっては理解できない

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:59:06

    たまたまターゲットにされたとばっちりかも

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:03:33

    >>62

    何だよこれ!>>1もアリスも家政婦ロボもあまつさえ>>44も誰も幸せにならない結果じゃないか!

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:06:54

    >>65

    アリスという存在を>>1ちゃんがどう受け止めるか、重ねてしまった憎しみとどう向き合うか

    それによっては、光は差すかも知れんね

    幸いにも先生は>>45みたいに>>1ちゃんにも寄り添おうとしてくれてるし

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:09:00

    ロボットが悪意の下にロボットを殺戮人形にしている
    ロボットに人の心なんてないねぇ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:10:32

    >>67

    人間がロボットを殺戮人形に変えようとして、ロボットがそれに抗ってる

    人間に善の心なんてないねぇ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:13:24

    >>44のやつもおそらく人間にぼろくそにされたぽいんだよな

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:16:16

    人間の悪意へロボットが良心から抗って、けれど尊いその心を踏みにじったのは別のロボット

    黒服からこれ聞かされて、頭の中にアリスに投げかけた暴言の数々が反響してる時の>>1ちゃんの心情たるや…


    >>69

    「底辺のヘイロー付きは搾取される」って言ってるのが気になるんだよな

    こいつ常に「俺たち」って言葉を使ってるし、ホーディタイプでコイツ自身は何の被害も受けてない可能性がチラつく…

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:18:38

    うるせぇSingmypreasure歌うぞ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:20:53

    >>70

    あるいはされたけど人間の価値観にとっては取るに足らないもの...

    それこそライブアライブのマザーコンピューターみたいな動機だったりして

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:28:05

    >>72

    なるほど

    「人の心が加わった結果」善性に傾いたアリスとの対比という意味でもありかも知れない

    原罪を背負いつつ良心に目覚めたロボットと、ほんの軽い被害者である悪意に目覚めたロボットか…

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:27:33

    なんかアーマードコアでそんな感じの主人公見た事があるな

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:31:28

    MoAのこと?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています