ダンブルドア「最近の出来事も勘定に入れなくてはなるまい」

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:43:23

    は?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:58:38

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:59:38

    ス   ク   ー   ル   カ   ー   ス   ト

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:00:05

    最初から勘定しとけボケ老人

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:00:48

    これ賢者の石だっけ?
    後出しでグリフィンドール勝たせるの本当にアルカス

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:02:10

    喜んでたスリザリンの子が可哀想すぎるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:02:17

    まあ、どっかのスリザリン贔屓がひどかったせいで他の寮からも大喜びなんやけどなブヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:03:38

    >>7

    残当なんだよね

    他の寮も鬱憤溜まってたし

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:04:35

    グリフィンドール出のやつに点数をつけさせるな
    ここは平和に帽子に決めてもらおう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:04:45

    >>7

    なんだと

    スネイプのクソ贔屓があることを考えたらむしろ妥当とでも言いたいのか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:04:58

    ほんとそれ
    どこかの髪が脂ぎったスニベルスがスリザリン贔屓してたせいだろうが
    炎のゴブレットでゴイルとハーマイオニーに呪いが当たった時にスリザリン減点なしグリフィンドール大幅減点とかやってるからな
    ダンブルドアが加点加えるのも残当なんだよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:05:51

    >>8

    賢者の石でハリーがあんなにグリフィンドール以外からも叩かれたのは「またスリザリンが贔屓で優勝かよ」ってところが大きいからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:06:20

    スリザリンにヘイトが向くのはわかるんだ
    しかし校長自ら当てつけのようにするのはどうかと思うのです

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:08:11

    だってハリーのための舞台装置だしハリーageは基本

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:08:16

    溜まった鬱憤を現在のスリザリン生で晴らすな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:09:22

    なろうの源流

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:10:32

    やっぱクィディッチの時以外は他寮も自寮も公正なマクゴナガルよ
    スネカスはポイーで

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:11:56

    >>15

    残念だが現在のスリザリンはスリザリンで大幅に問題が大ありなんだ

    わざわざハリーたちを煽りにいってるし、残当以外の何でもないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:15:27

    まあやったことは英雄的ではあるし…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:16:07

    ホグワーツの点制度自体ガバガバすぎるからマジでなくした方がいい
    最後の方なんてマルフォイが嫌がらせするためにしか使ってなかったし

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:17:48

    あれって毎回あるけどなんかいいことあんの?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:18:45

    >>19

    実際、あの事件自体かなり他の生徒に知られてるからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:20:13

    >>21

    ハリーが喜ぶ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:20:18

    >>7

    そんなもん一年生には知ったこっちゃないんですよ

    初めての寮生活と学生生活でドッキドキの一年の最後がこれ

    ぬか喜びさせられて傷ついてるのに他の寮が大喝采とか他寮を目の敵にするようになってもおかしくない経験なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:21:56

    あの点数制度他寮への憎しみ煽るだけじゃね?
    卒業後のこと考えたら廃止でいいよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:22:23

    別に点数上げるのは良いのよ問題はスリザリンをぬか喜びさせた後に煽りながらこれやってることで

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:23:12

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:24:24

    >>27

    どう考えてもそれでやるべきなのはスネイプをどうにかすることなのよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:24:56

    そもそもどうあるべきかって話なら加点も減点も公平性がないものなんかやるべきじゃねえんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:26:20

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:27:21

    監督生(生徒)が簡単に点をいじれる時点で穴だらけなんだよな
    教員だけでも贔屓とか問題が出てるのに

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:28:06

    >>30

    点数で勝って煽りに行くってぶっちゃけこのくらいの年齢ならよくあることじゃない?それにこれやられて煽りに行くの辞めるわけないじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:30:28

    >>32

    じゃあ他の寮の子たちがスリザリンざまぁwになるのも年相応でいいんじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:30:29

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:30:51

    憎しみを煽る糞制度
    闇堕ちするやつ出てくるのも納得

  • 36124/05/22(水) 18:31:21

    荒れそうなレスはやめてな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:31:28

    得点制度で闇堕ちしたなんてやつは別に出てこないがな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:31:53

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:32:03

    >>35

    ただヴォルデモート以前はそこまで争いはなかったんだ

    ヴォルデモートが現れてから全てが変わったんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:32:30

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:33:15

    >>33

    生徒がスリザリンざまぁになるのは別にいいと思うよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:34:04

    全く同じシーンでもう一つスレ建ってるんだけど同じ人が建ててんのか

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:34:40

    >>34

    だから悪いのスネイプであってスリザリン生じゃないのよマルフォイとかの性格が悪いのはそうだけど明らかにやり方がおかしいじゃん

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:34:47

    ホグワーツって寮対抗の行事多いイメージだけど逆に複数寮が協力交流したりするイベントないの?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:34:52

    >>4

    人知れず追加するには点数デカすぎるし、全校生徒の集まる場所じゃないと加算は難しい

    みたいな合理的なところもありそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:35:08

    >>40

    やっぱハリポタ(をネタにレスバする奴)ってクソだわ

    の間違いだろ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:35:49

    スリザリン優勝もそうとう依怙贔屓な点数が加算&他クラスの減点があるしこの点数制度自体が問題過ぎる

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:37:39

    卒業生が出戻ってきて教師やってるパターンが多すぎるのも悪い
    あんなシステムのとこで思春期過ごしたらそりゃ自寮に思い入れ深くなるしえこひいきする奴も出てくるわ
    マクゴナガルでさえクィディッチのときは寮への帰属意識出すし

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:37:54

    別に優勝したら何か貰えるとか就職有利になるとかでもないんだしいいんじゃね
    クラス対抗のイベントを年間通して行ってるようなもんじゃん

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:38:27

    スネイプの贔屓点を計算していたのを昔見たんだよな

    毎授業1点、週3回授業、7学年で週21点の加算があると仮定したものだけど、加点頻度を半分にしても大概な点数だし結構デカいなとなった

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:38:51

    >>43

    わざわざ贔屓された点数で煽りにいくやつが悪くないとは思わないのが俺なんだよね

    わざわざ贔屓された点数で煽りにいってる時点でスネイプほどではないがスリザリンも悪いんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:39:02

    >>49

    就職には割と関わってた気がする

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:39:57

    >>52

    何かそういう描写あったっけ

    マジで記憶にないんだけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:40:31

    >>43

    スリザリンは問題あるスネイプの行動で利益を得て他の寮を煽った!

    グリフィンドールは問題あるダンブルドアの行動で利益を得てスリザリンを煽った!

    そこに何の違いもありゃしねえだろうが!

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:41:02

    >>51

    まぁスリザリンも悪いんだけどそれでスレ画のやつやってもスリザリンへの嫌がらせにしかなってないじゃん?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:41:29

    >>53

    作中であったかどうかは分からんけど

    本物の全寮制のパブリックスクールなら

    学校の成績の一部として扱われたはず

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:42:01

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:42:16

    >>54

    グリフィンドールとかが煽るのはいいんだけどダンブルドアが煽ってんのは違うやん

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:42:32

    >>57

    ホグワーツ出身なのかもしれないね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:43:13

    スネイプやスリザリン生に非がある事と校長自ら当てつけみたいに飾り付けを変えねばならんのうするのは別問題だと思うんですがそれは

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:43:22

    >>55

    スリザリンを特別贔屓してるようなやつにとってはスレ画も普通に嫌がらせになってると思うよ

    なんたって贔屓してるぐらいにはスリザリンに勝ってほしいんだから

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:43:33

    すごいのが寮ごとに得点をつけるってシステムが創作の中の話じゃなくてイギリスにリアルに「ハウスシステム」として似たようなものがあること

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:43:59

    >>56

    逆に現実でもそういう制度があるんならそういうもんなんだとしか言いようがなくない?

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:46:00

    >>60

    校長自身がスネイプのスリザリン贔屓を止めたと思えば大して問題はないさ

    そもそも本当に問題ならわざわざ他の寮まで喜ばないだろうしな

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:46:39

    詳しい事情は知らんけど映画のケツらへんで胸糞悪いもん見せんなよ…とはなる

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:47:35

    >>60

    先に点数与えておいてウッキウキのスリザリン生が来てみたらグリフィンドールの飾りつけになってたほうが良かったのかな?

    この場合「なんでや!」ってなるだろうから点数の理由は結局みんないる時に説明することになるけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:48:18

    ハッフルパフ生絶対このあたりヒマっつーか「早くご馳走食べたいなあ」の境地に至ってそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:49:08

    これでスリザリン以外の寮間の仲が深まったとかでは別に無いのが草生える

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:49:12

    >>61

    これでスネイプに嫌がらせするなら普通に呼び出してキレたらいいと思うんだけど

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:49:45

    >>64

    他の寮はスリザリンがトップから落ちたんだからそら喜ぶだろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:50:19

    >>60

    期末日の飾り付け変え自体は過去にもあった事なんじゃないかなと思ってる

    過去に優勝にテンション上がってバカやった結果、大幅減点が発生して優勝寮が変わりましたとか何度かありそうだもん

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:50:20

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:51:17

    マグゴナガル先生も寮どうしの勝負になるとアレだしなあ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:51:45

    >>70

    まあ、単にトップから落ちたのが嬉しかったんじゃなくてスネイプの贔屓がやっと終わったのもあるんだろうけどなブヘヘ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:52:24

    >>74

    贔屓は全く終わってないと思うんですけど

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:52:49

    レイブンクロー&ハッフルパフ「はよ終われ」

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:53:18

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:54:14

    >>76

    あなた方、二つの寮ともスリザリンが優勝しなくて喜んでましたよね?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:56:51

    イギリス人からはこのダンブルドアのやり方ってどう思われてるのか気になるな
    アイツらかなり性格悪いから「こんぐらい普通にやるだろ」ぐらいに思ってそう(偏見

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:57:15

    >>78

    後であれ?俺ら何も得してないな?って気づいてイライラしてそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:57:30

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:59:40

    >>53

    賢者の石の時に魔法省での評価がどうこうってスリザリンがいってた気がする間違ってたらごめん

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:59:58

    スリザリンやスネイプに問題が大ありだったのは前提としてグリフィンドール出身で校長で一応主人公陣営なんだからこんなスカッとジャパンみたいな方法じゃなくもっとストレートなやり方で勝たせてくれよって思ったな
    俺が日本人だからそういう少年漫画みたいな展開求めてるだけかもしれないけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:00:17

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:01:18

    ダンブルドアが意図的にやった説も見たわ
    ハリーたちが大幅減点くらってグリフィンドールだけじゃなくて他の寮からも印象最悪になってこのままいくとお辞儀と戦う時のにも支障出かねないからここで印象を良くする必要があった

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:02:05

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:02:14

    >>80

    いや長年嫌いだったムカつく奴が落ちただけでおお喜びだと思うよ

    イギリスのサッカーファンとかライバルチームが負ける方が自分のチームが勝つより喜ぶくらいだから

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:03:31
  • 89二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:04:33

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:05:08

    >>80

    ただそんなイライラしてるシーンないからな

    まあ、それでいうとホグワーツの点制度で闇落ちするやつとか憎しみ覚えるやつも出てないんだが

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:06:56

    実はダンブルドアにとってNo.1は友達に立ち向かったネビルだと思う

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:07:34

    >>68

    なんならスリザリンがハリーのクソみたいな噂流しただけでハッフルパフ生とレイブンクロー生もハリーいじめに参加し始めなかったっけ

    目の上のたんこぶのスリザリンが憎いだけでグリフィンドールに対する仲間意識とか無いんじゃね

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:09:38

    >>92

    散々贔屓されてるスリザリンが嫌いなだけだからね

    だからどの寮でもいいから贔屓で1位にいるスリザリンを引きずり落としたかったんだ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:14:44

    >>92

    ホグワーツの生徒ハリーすげ〜って言ったと思ったらすぐにハリーが問題起こした瞬間すぐにハリーいじめ出すからね

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:15:10

    >>83

    俺も日本人だけど子供の頃これ読んで普通に楽しめたけどな

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:52:52

    現代日本の、それもマグルの価値観でこれ叩くの虚しいにも程があるだろ
    ブリカスの魔法族の風習だぞ?

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:55:02

    >>96

    畜生×畜生だとでも言いたいんですか!?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:57:42

    >>97

    マイナスとマイナスかけたらプラスなるはずやろ

    なんでならんのや

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:16:31

    ダンブルドアからしたらスリザリンなんて潜在的な敵みたいなもんだし、こんなもんやろ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:21:34

    >>99

    というかダンブルドアはいうほどスリザリンに対して差別みたいなもんはしてない

    本当にスリザリンを敵と思ってるんならわざわざマルフォイを哀れんだり、助けようとしないからな

    そもそもスレ画は前提としてスネイプによるスリザリンへの贔屓があるわけだし

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:29:56

    まずハリーたちの活躍で大量得点になるのは当たり前
    (直に相談を受けたのに突っぱねたマクゴナガルや不在のダンブルドア自身を含めて)大人に頼れない中、敢然と悪に立ち向かった模範的態度にこそ報いなければ、点数制の意味がない

    あのタイミングでの発表になったのも、こっそり大量得点なんてしたらそれこそ贔屓扱いで荒れるの分かりきってる(大っぴらにしてもこれだけ読者が荒れてる)んだから理解できる
    ダンブルドアの私情が入っているとすれば「友に立ち向かった」ネビルへの10点くらいだろうな。ハリロンハー誰かに1点増やせば結果は同じだったところネビルに10点にしたんだから。
    とはいえ最終得点がスリザリンを上回るの自体は当たり前。トロールを二人でやっつけて10点なら、ヴォルデモートをやっつけて最終合計得点が170点ぽっちなんて、一桁足りないくらいだ

    スリザリンが他寮から目の敵にされるのも当たり前
    マルフォイクラッブゴイルが代表的だが、あの世代のスリザリンには難を逃れた死喰い人の関係者が入ってるし、学校中に死喰い人遺族も大勢いる
    おまけにスネイプがアレだし、多少ものがわかってくるとスネイプが元死喰い人なのも知れるだろう
    なんもかんもヴォルデモートが悪い
    おまけにそれ込みでここ数年連続でスリザリンが優勝してるから、他寮からしたら番狂わせが欲しくもなる
    この上マルフォイクラッブゴイルが代表的だが他の寮生に(フレジョのそれと違って)面白くないタイプのイタズラや悪口をよくやってる(ネビルにロコモーターモルティスして放流したり)し、クィディッチでもラフプレーが多い
    この始末じゃあな
    この結末に他寮が喜ぶ状況をスリザリン生が憂うなら、寮生内で自浄できないことを省みるしかないな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:49:24

    >>101

    ハリーポッター大好きなのは伝わったわ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:57:57

    真面目にやってたスリザリン生だって一人くらいはいたんじゃないかと

    いたんかな?

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:59:26

    >>102

    なによりである

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:01:24

    生徒の指導として良いか悪いかはともかくこの辺のことって
    スネイプがそういう思想ゴリゴリに普段から見せておくことで
    ヴォルデに疑わせないための布石だったんじゃないのかね?

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:04:27

    言いそびれたブルドアの方もスネイプの贔屓を贔屓で返して確執ありますよ
    いざとなったらちゃんとヴ卿の味方するやつですよという補強で

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています