初期カラーファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:06:01

    キャラのカラーが今のと固定される前に出たカラーのファンスレ
    スレ画は原作で色が決まる前のアニメ初期ベジータ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:08:57

    モブみたいなマルコ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:15:29

    ヒソカ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:17:24

    劇場版でキャベツ消滅した

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:23:50

    蔵馬は原作とアニメで髪色違うけどそういうのは別かな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:31:55

    グリッドマン(Initial Fighter)


    正確には弱体化形態だけど作中視点では初期カラーと言えなくもない…はず

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:00:03

    コードギアス
    ルルーシュに目が向くが地味にスザクの軍服の色も違う

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:17:58

    今と大分印象の違う009

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:30:36

    パッと思い当たったのはスーパーマリオ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:41:42

    ワンピースの映画の2作目のエンディングに出てきたエース
    この頃はカラーが不明だった

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:43:47

    シン効果でこちらの知名度も多少上がってたり…?(にわか見解で申し訳ない)

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:02:20

    初登場時原作カラー判明前で紺色だったワートリの二宮
    ほんとは茶髪

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:32:21

    >>12

    ワートリは結束ちゃんの印象が強い

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:39:10

    Zガンダム
    配色がちょっとリ・ガズィっぽいかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:47:08

    たまにゲームのカラバリで初期カラーにできたりするよね。

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:04:28

    >>9

    ルイージは白い方が好きだったりする。

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:57:52

    カテゴリ違いかもしれないがキングギドラ
    初期案は金色ではなく青かったらしい

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:23:44

    水星の魔女のシャディク

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:53:48

    橙のメタルグレイモンができたのは主人公のパートナーがウィルスだとイメージよくないから…
    ではなくグレイモンから変形する玩具を作る都合らしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:49:33

    原作でナルトのチャクラの色は黄色と言われる前だったから最後まで青を貫き通したな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:25:34

    G1メガトロンは初期のおもちゃのCMではヘルメットが黒色だったり

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:34:58

    >>19

    青がウィルス種なのって元からだっけ?後付けだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:38:54

    厳密にはドンキーコングが初登場なんだが、マリオはマリオブラザーズのあの青色のカラーが実は好きなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:54:45

    >>22

    元から

    初代液晶玩具の完全体の中でメタグレがウィルス、マメモンがデータ、もんざえモンがワクチンと別れてる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 05:24:13

    >>13

    誰だ、これ!?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 05:37:55

    キン肉マンは原作とアニメでカラーが違うけどこれは流石にビビる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています