- 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:09:50
- 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:11:11
関係全くないってことはないかもだけど、なんか関係なさそうだの...
- 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:14:18
カルメンが死に際に考え改めてねじれ推進派に変わったっぽい上でL社の特異点の根本がカルメンで作られたものな訳だからぶっちゃけ完全に光が散布されたとしてもねじれ現象は起きたんじゃないかな
カルメンが死に際にってのを死んだカルメン以外誰も知らないから
ねじれ発生が理想と違う→じゃあどこで狂った?→アンジェラが邪魔した結果光の散布が中途半端だったしそれじゃね
みたいな思考っぽいんだろうかと - 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:19:02
恐らくLoR初期辺りではそういう設定で行こうとしてたんだと思うけど、現時点の設定見る限りではどっちにせよねじれは起きてそうよね
いや、49日目のエンド見るに元々その設定はあって図書館勢が全員その可能性に目をそらしてただけなのか? - 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:25:44
- 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:30:19
復讐というか、うすうすカルメンのせいな気はしていたけど、その可能性を考えることを意図的にやめてたって可能性もあるのかもと。それを認めちゃうとカルメンを信じてついていった自分たちの否定にもなるし
- 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:33:33
そもそもカルメンの仕業だと気付いてるヤツいなかったと思ってるんだけどなんかあったっけ
総記の階でカルメンが出てきて初めて色々察せた感じじゃない?アンジェラには話しかけてたタイミングあるっぽいけどアレはEGO発現に繋がったみたいだし
- 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:37:19
綺麗な声についての言及は結構あるけど、正体については総記までなさげ
- 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:45:01
というかカルメンのせいってはっきりわかるの外伝(リヴァイアサン)だったような...
- 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:55:11
完璧に撒かれた上でねじれは発生してもE.G.Oかねじれのどっちかだからランダムポップしてピアニストみたいなことにはならないよなうん
- 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:06:51
少なくともあのまま光をばら撒いてもカルメンの思想が歪んでいた事をあの時点では誰も把握してなかった以上、アインが想定した結果になるとは到底思えないからアンジェラがインターセプトかけたのはアインにとって誤算でもありファインプレーでもあったんだよな
完全に光が撒かれていたら全人類一斉に何らかの変化起こして取り返しのつかない事になってた可能性が出てきたから - 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:09:15
E.G.Oが発生するのはアインが居るからっぽいけど、図書館経由しなくてもそうなってたんだろうか
- 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:09:54
- 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:10:26
かなりある
- 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:13:55
人々を幻想体(欲望に純粋な存在)に変えて病の原因となる都市という存在そのものを討ち滅ぼそうとしているのがアダムの救済だから、まあかなーり近しいものだとは思う
- 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:17:47
- 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:33:51
- 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:36:36
だってEGOはエゴだしね
- 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:41:11
一応図書館後は光ほぼ撒かれてるはずだから、そこに関してはlimbusの状況が答えなんじゃない
- 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:41:53
都市は地獄ってこと?
- 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:45:49
カルメンの思想は鶴瓶になる前となった後で変わってる事を忘れてる人が多い。鶴瓶になる前は「都市の皆んなは夢を見れない病気になってる!だから誰もが夢を見れる世界にする為に貴方たちの力を貸して!」ってスタンスだった。今のカルメンは「皆んなの為に自分が犠牲になってそれで夢が叶うならそれで良かったと思ってたけど・・・やっぱ嘘だったわ。私は死にたくなかった、自分に嘘をついてたんだ。だから他の人達もこんな気持ちになって苦しい思いなんてしてほしくない、皆んな感情の思うままに生きることこそ本当の人間だわ」って感じで変化してる。アインも他のセフィラもこの思想の変化を知らないから光を撒けば都市の人が良い方向に変われるって事を疑ってなかった
とりあえずアンジェラもアインも今のカルメンの思想は受け入れられないものっぽいのでおそらくアンジェラが光に溶けてた場合カルメンの妨害をしようとしてたんだろうけど其処はローランが友達を助けるって目的でキャンセルされたので今の所はカルメンの甘言に負けない奴らがE.G.Oに、そうじゃない奴はねじれになるっていうのがL社が蒔いた光の正体ってことになる。 - 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:47:59
この道を行く己の意志で->エゴ
心のままにいこう->ねじれ
だと思ってる
- 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:02:51
アンジェラがねじれに関係あるのかと言われれば、部分的には事実だが真実とは言えないがおそらく正解だと思う。そもそも光の種って物自体が凄いあやふやな物だからどっからアンジェラのせいでどっからカルメンのせいになるのかはよく分からないんだよね。
セフィラの発言なら七日間蒔いた完全な光ならねじれは発生しないって言ってるけどルイナでアンジェラが7日間蒔いた後のリンバスでもねじれ現象は変わらず起きてるからこの時点でセフィラの発言は誤りになる。この違いが、「アンジェラが光を不完全に蒔いたから光の中のカルメンが目覚めた」ならアンジェラのせいとも言えるかもしれんが「元々カルメンの意識はハッキリしていて光が蒔かれ次第素養のある奴に話しかけてねじれさせるつもりだった」になればカルメンのせいになると言える。とは言え現在のねじれに関してはカルメンが引き起こしてるからカルメンが諸悪の根源で間違いないが
- 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:29:57
- 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:41:19
光を集めてたのはアンジェラが人になるのに必要なのであってカルメンが必要なわけでは無い
んでアンジェラに目的を与えたのやアルガリアの目的も肯定してるのを見るにカルメンに現状何か思惑みたいな物はない。アンジェラが光を回収して完全な人間になるのも肯定するし、アルガリアが光を奪って演奏するのも肯定する。カルメンとしては人がただ己の為に戦う、要は自分の色で世界を染めさえすれば何でもいいんだろう。今のカルメンは「この人は苦しんでる!私がこの人の欲望を解放できる様にしてあげないと・・・」以外の考えは無いと思うよ。目的があるというよりお節介に近いと思う、ものすごく傍迷惑なお節介だが
- 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:43:12
善意で暴走してるのがカルメン
- 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:43:30
- 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:50:47
- 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:05:40
- 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:58:34