- 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:21:13
- 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:25:57
- 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:26:56
ライダーはヒーローだから応援されればどんだけスペック差があっても勝てるからね
- 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:27:23
- 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:27:46
スペックは当てにならないと何度言えば
- 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:30:18
単体の戦闘力も英寿のほうが上だろ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:31:31
スペックもそうだし心の英寿がブーストマークⅢバックル取り出してるあたりXギーツって創世の力全部は取れてないからなあ
神殺しで搦手は色々使えそうだけど単純戦闘力ならギーツⅨの方が強そう - 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:32:19
- 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:32:40
メラはくぎゅを仲間に誘っておくべきだったな
- 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:33:45
- 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:33:55
- 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:38:35
- 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:40:09
そもそも始まりの男とメラって描写で出されただけで戦ってはいなくない?
- 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:48:50
- 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:52:53
公式が最強は英寿って名指しで言ってるから普通に英寿が強いだろ
負けるにしてもちゃんと理由付けするし英寿が嫌いだから認めたくないとか色々感情面での理由はあるかとは思うがギーツという作品内では少なくとも最強は英寿でギーツⅨだよ - 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:02:44
ナイスジョーク
- 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:07:30
ジットやスエルは雑魚ってこと?
- 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:42:29
(*^^*)
- 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:44:07
ぶっちゃけワンネスがギーツⅨより強いってことにしたい人いるけど映像の戦闘シーンとかスペックとか比べると普通にギーツⅨの方が強くない?
ギーツⅨの方が強かったら作品のコンセプトが崩れる的な話してる人いるけど弱体化した英寿が仲間の力で的な文脈は別にワンネス>ギーツⅨじゃなくても成り立つもんだし、どっちかというとワンネス最強ファンの人がいってるイメージ
- 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:47:56
- 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:51:29
- 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:52:51
実際超全集による公式発言が英寿>メラでスペックがギーツⅨ>Xギーツだから普通にその時点で勝負ありなんだよな
まぁXギーツの方がギーツⅨより強い的な前スレでこれ言ったら何故か
メラはバズればいいだけのやつなんだからギーツⅨより強い必要は無いんだよ映画見てないのかもしれないけど
とか斜め上のこと言われたの覚えてるわ
よく分かってんじゃん
- 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:53:12
てかメラ/Xギーツの強みって殺した神の力を使えることくらいじゃないのか…?世界滅亡もギーツの力奪わなければできなかっただろうし
- 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:54:06
- 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:55:05
- 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:56:39
そもそもフルスペックの英寿には絶対に勝てないとわかりきってるから過去に殺した神の力(コントローラー)で4分割させたんじゃないの?
- 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:02:44
ディケイド君はもう最強とは程遠いよね
- 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:08:03
リガドには本体性能で殴り勝てそう
リガドΩはリバース抜きでトントン
自分の中ではそんなイメージ - 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:24:41
そもそも英寿もガッチャードの介入さえなければ普通に完封されてたからね。
- 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:26:05
ロキがどのくらい強いのか知らんが英寿4分割しないと勝てないと判断したメラに負けたなら英寿より弱いんだろうし英寿同様搦め手でやられたなら強さの参考にならんだろとしか
- 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:26:20
- 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:28:10
そもそもメラに関しては不意打ち分割でギーツⅨを破ったから直接戦闘でもギーツⅨより強い!
って言われてた今までが正直おかしいところあるからな - 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:28:30
結局4分の3で変身したのがXギーツだしそりゃ万全の英寿には勝てんだろうな
- 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:29:35
思ったんだがXギーツに謎コントローラー持たせたらメチャクチャ強いんじゃね!?
- 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:30:15
- 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:30:38
問題は両手が塞がることだからガチャガチャする以外は逃げるか蹴るかしか出来ないことか…
- 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:30:42
- 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:31:03
- 39二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:32:47
- 40二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:33:11
- 41二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:34:10
そもそも最速RTAを目指そうとしたから分割という手段を取っただけで真正面から勝てないから分割したって認識がまず間違いなような気するけど
- 42二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:34:26
- 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:35:41
公式で英寿最強発言あるみたいだし真っ向勝負ならメラは勝てないでいいんじゃねもう
- 44二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:35:56
- 45二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:37:16
まずそもそもメラがXギーツ抜きでどれくらい強いかが不明(現状出てるのが他の未来人には巨大化で勝てる。神様を殺した方法として言及されてるのは不意打ち)
神殺しの力があるとは言われてるけどその力が何なのかの言及が無い
公式で最強は英寿
っていうのがな
- 46二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:37:40
- 47二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:38:45
まぁ神化する前のギーツIXなら超えてんじゃない?
- 48二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:38:54
神殺しの力とかいう具体性の欠片もない謎の力は考慮するだけ無駄だから一旦除外して考えないか?
- 49二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:40:41
- 50二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:45:42
ギーツ世界未来人トップティアであろうスエルを見るに、神様を道具にして好き勝手利用出来るだけの超常の存在ではあるんだけどじゃあ神様とガチでバトって勝てますかといわれると無理。っていうくらいだと思うんだよなギーツの未来人
で、多分メラもだいたいそんくらいで。
神様を知ってる未来人(デザグラの対抗番組は神話の世界の神様ウォッチング)からしてもチート扱いの創世の女神で強権を振るったスエル
1つの神に限らず色んな神様を殺して力奪って配信活動したりその力を自らの享楽に使ったメラ
って感じで同じくらいなんじゃねえかなこいつら。
英寿パワー使ったから神様相手に戦えたけど英寿パワー無かったら負けてそうだな〜って思う - 51二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:46:45
強いて言えば未来人であることぐらいかな
- 52二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:30:21
- 53二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:37:02
もしかして作中描写では絶対に成立しない対戦カードの話をしてるの?
- 54二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:38:41
安定さで言えばクロスギーツの方が強そう
ギーツIXはすぐギラギラなくなって弱体化するけどクロスギーツはそんな心配はないからね - 55二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:40:27
- 56二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:42:02
この2人が戦うとしてフルパワーならギーツIXの方が強いんだろうけどそこまで差があるとは思えんしギラギラ使っていけば弱体化するし神特攻もあるから持久戦でクロスギーツには負けそう
- 57二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:42:58
- 58二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:44:44
ギーツIX(万全状態orギラギラ全回復後)>Xギーツ>ギーツIX(ギラギラなし)
こんなもんでしょ
- 59二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:44:47
- 60二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:46:41
メラの神に対する特攻ってどの媒体でどんな感じに描写されてたの?俺が知ってる範囲だとそういうのはなかった気がするんだけど
- 61二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:46:48
>>1の言ってる内容が映画でのワンネスとXギーツの戦いじゃん
映画の内容自体、最強の英寿から力をとった最強の敵に対して絞りかすの英寿が仲間達の応援(ギラギラ)でパワーアップしてXギーツを倒すわけだからXギーツは力知恵運がある状態のギーツIXだと普通に負けるだろ
- 62二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:49:20
まぁそっちの方が王道で熱いからね
- 63二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:50:16
- 64二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:51:38
実インタビュー聞くに際英寿本人が負けるつもりだったり戦えないところまで持ってかないと勝つのは英寿レベルで最強っぽいしな脚本英寿
- 65二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:52:44
消耗が激しいってわんこそば食べてたのも腹が減るのも神になる前のことだし神になって以降は特にデメリットとかなく使えるって感じで解釈してよさそうかな
- 66二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:59:24
- 67二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:03:15
神殺しって能力じゃなくて称号みたいなもんちゃうんか?
それともメラは神に攻撃する時だけ攻撃1.5倍みたいな能力でもあるんか? - 68二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:03:30
ぶっちゃけアレに関してはどうにか設定の方をこねくり回して何とか理由付けしなきゃならないレベルの案件なんだよなぁ…
- 69二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:04:14
足手纏い三人がいたから英寿の足引っ張ってだけだろ
- 70二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:04:28
使えるはずの技を何故か使わず苦戦なんて特撮じゃよくあることじゃん
- 71二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:04:31
作中描写だと拘束された上に供給源を完全に遮断されたからって感じだったはずだしそうなると神になったあとは使用後の回復量と回復速度が大幅に上がるけど供給源が絶たれるとさすがに使えなくなるって感じの解釈の方が正しい感じになるのかな
- 72二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:05:59
- 73二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:08:34
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:09:53
というか神になったのってリガドΩの時間操作から逃れるためで、別に限界がなくなったわけではなくない?
消耗問題が解決したとは言われてないはず
そう考えると未だに創世の力は普通に今でもギラギラを消耗するんだろうな - 75二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:13:38
- 76二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:13:45
- 77二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:15:16
- 78二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:17:12
誕生経緯からして元のギーツⅨを分割してから一部残して再取得したのがクロスギーツだから
搾りかす分力はほんの少し下がってると考えるのが自然 - 79二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:17:50
- 80二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:21:19
- 81二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:23:21
MPと同じで何回も何回も大規模な技を使うと回復しない限り大規模な技は使えず小技でやりくりしないといけないって話か、全然読み間違えてた
- 82二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:26:28
- 83二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:29:21
- 84二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:29:37
- 85二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:30:03
- 86二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:31:17
- 87二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:31:45
- 88二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:31:59
- 89二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:32:04
- 90二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:34:02
心の強さないのにXの方が強いなんてあるの?
- 91二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:34:03
- 92二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:34:37
実際に釘宮戦だと錬金術師陣やギーツ陣をギラギラを使って救った影響か、創世の力をあんまり使えてなかったからね
- 93二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:35:28
- 94二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:37:49
- 95二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:38:03
創生の力なくても空間の破壊と再生はギーツⅨだけで出来るよな
- 96二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:33:09
明確にギーツⅨに変身したのってラストのキックシーンだけじゃね?
- 97二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:54:58
神から力を奪うことがメラの能力じゃない?普通殺した相手の能力奪えないでしょ。
- 98二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:17:51
メラ本人の発言的には確か、
「君たちの神の力はどうだい?いや、俺の神殺しの力がある分、もっと強いか」
的なニュアンスのセリフをバッファとタイクーンに投げかけていたから、一応「神殺し」というのはただの肩書でも、不意打ちにだけ使える力でもなさそうですね
何かしらXギーツの戦闘能力には貢献しているんでしょうけど、バールクスの「平成ライダーの無効化」みたいに映像描写だとわかりにくいというか - 99二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:20:02
どんだけメラが好きなの?