対称定規を使ってるのに歪んでる気がする

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 12:29:29

    スレタイ
    正面顔が苦手すぎるから使ってるけど歪んでる気がしてならない……
    無意識のうちに歪んだ見方してるのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 12:32:32

    人の目が左右で見えかた違ってるからな
    原因があるとすればそこだろうから、何度も左右反転して
    調整するといいんじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 12:33:56

    人間の顔って実際には左右で微妙に違うから全く同じだと気持ち悪く感じるよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 12:33:57

    >>2

    そうだね!ありがとう

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 12:34:57

    >>3

    こればっかりは好みの問題なのだ……

    デフォルメっぽいカッチリした絵が好きなのでそうしてる

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 12:49:53

    〇とか◇を対象定規で描いてみたらどの辺が歪みやすいか見当つくんじゃないだろうか

    原理的に左右対称にはなってるはずだからそれでも歪んで見えるなら

    >>2かもしくは描いてる時点で理想の顔の形にできてないかだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 12:53:08

    利き目があるからな
    正面から見てるつもりでも実は斜めから見てる

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 12:57:15

    >>6

    それやってみる!ありがとう



    >>7

    利き目じゃない方も鍛えたいね

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 12:58:07

    なんか前にすっごい歪んだ絵を描く人が実は脳か目に病気患ってたからだったっての見てから自分がおかしいのか絵がおかしいのかただの錯覚なのかわからなくてこわいときある

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 12:59:09

    >>9

    脳の病気は自分でも気づけないことあるらしいからガチで怖い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています