- 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:33:59
- 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:46:10
ビジュアルが最悪なだけで見れるものではあるからね
…いやそこが致命的だわ - 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:54:35
別にマスコット枠いるなら犬いるのかな?って思う
- 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:55:42
いつ見てもキャラのビジュアルが最悪
- 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:03:38
異生物は生き物の体内に存在している微生物を意識したデザインなんだけど正直ネタわからんとキモいだけだから主人公の顔でパランス取るべき題材なんだよね…
- 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:11:58
父親そっくりの仕草してたり異生物の挙動が
アニメでしかできないから小説でやれっていうのも的外れになるのがなんとも - 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:30:46
ウィッシュの短編の方でも露骨に扱い悪くて泣いた
- 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:34:55
- 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:07:59
マジで普通に駄目な作品…いや普通の作品なんだ、語ることがほとんどない無味無臭…ゲイをふつうに扱うし欠損の犬がふつうに走るしそこをメインに据えないなら正直要らない要素しかなくてメインも普通の王道…ビジュもブサイクというより平凡顔なので誰も居ないんだ…
- 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:09:36
話自体はそこそこだから余計に無味無臭
ゲテモノ料理が普通の味だったぐらいのがっかり感 - 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:10:42
すごく一般人ビジュ
- 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:13:07
結構食えるなじゃなくてうん…普通に美味しいね…うん…これなら別の方がいいかな…くらいの味
- 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:36:41
- 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:58:47
いっそのこと全部根幹の生き物以外人間は全部犬猫の世界でも良かったんじゃないかな…
- 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:55:07
悪役の部下に無能な黒人を配置したり何がしたいのかよくわからん
ただ親に夢を否定された結果子供に同じ対応をしてしまったり世代を重ねていくごとにより良い結果を掴み取る構図は好き
ラストで祖父とその息子が農園で野菜を収穫しているのは良かったよ - 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:25:06
巨大な生物なのが判明したときはそれまでの変な生物たちの挙動や景色の様子に合点がいって面白かった
あと、犬は単純に可愛かったから居て良かった - 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:07:16
- 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:15:18
背景はよく出来てるよね背景は
- 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:24:11
こいつは元々生き物だったんだ!って判明した後即心臓がわかった件がよくわかんなかった
そんな急にここ心臓!ってわかるもんなのか? - 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:28:29
なんとか貶そうとすると割とストーリーができていて脳死で褒めようとすると粗が目立つ
そんな感じの作品や - 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:09:58
配信されてたから見たけど初手ビジュアル最悪のゲイで見るのやめちゃった
夢に出なくてよかったわ - 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:16:45
例えるならへたくそなチャーハンって感じ、普通に食えるし料理としては存在するけどうまいわけではない